ネタバレ・感想あり吉原オペラ~美娼年は軍服にくちづける(コミックノベル)のレビュー

(3.6) 7件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
コミックノベルスd(゚∀゚。)デス!!
2014年5月11日
細かい描写は足りないかもしれませんが…これ程評価が低いのは何だか違う感じがして…ただのコミックだと思って購入した方が続いただけだと思います。
内容自体は好きな感じでいっきに読むことが出来ました(^-^)g""
普通のノベルスよりは読みやすく、普段はコミック中心の方が、ノベルスの前に読むのには適しているのではないかと思います。
内容は遊郭物にありがちといえばありがちですが、切ない感じも良かったd(゚∀゚。)デス!!
いいね
0件
コミックノベルです!!
2013年8月9日
遊廓話が好きで読んだのですが、はまりました!!! 絵もキレイだし、内容も切なくて良かったです。シリーズなので他の話も読んでみます!!!!
いいね
0件
🙂
2015年9月9日
一巻のみ読みました。これは、三角関係なのか……?それとも総受けなのか……?巴さんの真意がうまく見えにくく進められていましたね。最後の方でちょっと見えた気もしましたが……続きが気になります。
注意⚠漫画ではありません!
2013年7月20日
コミックノベルです。
小説を軽くした文章+小説より挿し絵が多いものを想像して貰えると分かり易いでしょうか💡
簡単な言葉で読みやすく書かれているのでガッツリ小説を読みたい人には少し物足りないボリュームです。
私は暇な時にサクサク読めてこれはこれでアリだと思います🙂

それらを踏まえて読まないとそりゃ評価も下がります😔
現にスピンオフの方の評価はコミックノベルだと理解している人が多いみたいなのでこんなに惨憺たる評価にはなっていません。

内容ですが、受けが女の子に見えてしまいますが絵がとても綺麗です。健気さが可愛いのですが健気過ぎてヤキモキ(笑)
攻めは…う~ん…状況が状況でも、もう少し受けに対して優しく出来ないかなぁ…😓まぁ、時々垣間見えるんですけどね。キャラ的に堅物っぽいから仕方ないんでしょうけど…。
ベタな遊郭物でちょっと先が読める感のあるお話ですが挿し絵も楽しみつつ文章で想像するのが好きな方は良いのではないでしょうか😊

Hは中盤から数回あります💗

◎絵☆☆☆☆☆
◎ストーリー☆☆☆
◎Hの傾向=半無理矢理アリ。スタンダードなプレイが数回。
絵は満足
2012年2月5日
姫束さんの絵が好きで読みました。絵はめちゃくちゃ綺麗で良かったです!
軍服と眼鏡は最高🖤
ちょっと鬼畜?な攻めとウブで可愛い受けが良かったです♪設定は面白いけど結末がよめてしまいストーリーとしては微妙です…エロも物足りなかったです…
絵が良いもので絵2、ストーリー1で評価3です。次作の紅椿編に少し期待してます😁
いいね
0件
男遊郭もの
2015年9月4日
結構好きなジャンルです。世界観の設定として最初は主人公に対しての対応で不思議なこともあるけど、ちゃんとハッピーエンドでした。イラストもかわいい感じ。スピンオフで、先輩の紅椿が主人公の「花魁紅椿の秘唇ほころぶ初恋」があって、そちらを先に読んだ方が時系列的に面白いかなと思ったけど、最初に軽くこの作品の流れ紹介があったので読む順番としてはスピンオフがあとの方でよかったです。
いいね
0件
小説……でもない
2012年4月6日
初挑戦のコミックノベルです。
想像していたよりも文章量が少なく、ノベルというよりノベレットだろう、と思いましたがそれはさておき。

定番の遊郭ものです。
BLというジャンルの中では特に、ぺんぺん草も生えないほど踏み荒らされ、食い荒らされ尽くしたテーマでしょう。
切なさを全面に押し出すならうってつけの題材、だがしかし。
展開早っ……短いなら短いなりにお話の読ませ方があるものと思いますが、結構なプロットをとてもコンパクトにまとめています。
切なさに酔う暇もない。

侑が何一つ自分の意志で動けない(よう、外堀から埋められていく)状況に、何やらモヤモヤとしたものを感じなくもなかったのですが、それが苛々に変わるほど内容が深いわけでもなく。
巴が侑を可愛いがる理由も、東堂が侑に惚れた経緯もさっぱり見えてこないままストーリーはどんどん進み……、そのうちにあまりこのお話にはそういうプロセスは意味がないのだと気付きました。

基本的に、ストーリー<濡れ場です。
最初にも書きましたが文章量は非常に少なく、背景や情景の描写は極限まで削られています。
思ったよりも文章はしっかりしていましたが、いかんせん量が少ない。濡れ場の描写も回数は多いけどあっさりめです。
足りない描写はふんだんに盛り込まれたイラストと想像力で補ってください、といった仕様。

漫画なり小説なりの、美味しいシーンだけを繋いだ、いいとこ取りのダイジェストです。
深く考えずにサラっと読むのが正解。

個人的にはじっくり文章を読みたいほうなので、差し挟まれるイラストがスライドしたり、エフェクトが入る事に若干のストレスを感じました。


なんだか色々中途半端で勿体ないなあ、という印象です。
文章が苦手な人は手を出さないのが無難。
挿絵が好きで、定番のシチュエーションを気軽に掌編で楽しみたい人には悪くないのではないかと思います。
レビューをシェアしよう!