ネタバレ・感想ありONE PIECE カラー版のレビュー

(4.6) 328件
(5)
230件
(4)
68件
(3)
21件
(2)
1件
(1)
8件
大好き、モモンガ中将が大好き
2024年12月21日
カラーが出てたので買いました、言わずもがな大ヒット作品

紙媒体で揃えてますがカラーもみたいやん?ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
いいね
0件
ONE PIECE最高!!!
2024年9月30日
漫画もアニメも拝見させてもらっています!本当に国民的な作品!!!!!
物語の中には、友情や夢、自由がたくさん描かれてあり、本当に感動するシーンが沢山あります。
また、伏線があったり考察するのが本当に楽しい作品です。
いいね
0件
(≧∇≦)b
2024年9月30日
モノクロも良いけどカラーも良い。わざわざレビューを書いておすすめする必要があるのか、疑問に思うほど市民権を得ている国民的アニメ(≧∇≦)b
いいね
0件
国民的漫画!
2024年9月30日
もはや説明不要の面白さ!!!国民的漫画!!!小さい頃からチョッパー大好き!チョッパー可愛い!チョッパー最高!
いいね
0件
圧倒的
2024年9月30日
圧倒的に伝説の漫画です。若い世帯からお年寄り世代までほとんどの人が知っている王道漫画です。100巻以上あるので時間に余裕がある方向け
いいね
0件
日本が誇る少年マンガ
2024年9月30日
笑って泣ける、子供の頃から大好きなワンピース
伏線がしっかり張ってあって考察もおもしろい
キャラクターもよい
いいね
0件
フィギュア
2024年9月29日
いま、フィギュアでアイスショーがされていますよね。宇野昌磨さんがルフィー役で、お茶目に演じられてました。そこからこちらにきました。、
いいね
0件
フルカラー
2024年9月29日
こちら、フルカラーなんですね。モノクロ版も迫力がありますが、フルカラーだとキャラクターや背景などが分かりやすくて良いですね!
いいね
0件
おもしろい
2024年9月29日
友達におすすめされて読んでみたんですけど、めっちゃおもしろかったです!!でも話が長いので最後まで読むのは時間めっちゃかかります笑
いいね
0件
最高
2024年9月29日
主人公「ルフィ」の「海賊王になる」という強い意志と、仲間たちの絆がとても見所のある作品となっており、物語の進行と共に新しい仲間たちとの出会いや別れ、麦わらの一味たちのキャラクターの良さが引きたちます。世界観も非常に緻密で物語全体に緊張感があり、戦闘シーンにも迫力があります。もうすぐ終わりが近づいていますが最後まで読み続けたい作品です。
いいね
0件
😄
2024年9月29日
元気👍、勇気⤴、感動🍒、笑い😄。様々な魅力的要素を、これでもか❗とふんだんに😁✨。過不足無く、大変バランスの良い名作で御座いマスネ☘。
いいね
0件
間違いない
2024年9月28日
言わずとしれた名作漫画。フルカラーということですがアニメともモノクロ版ともまた違った雰囲気で楽しむことができそうです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり一番好きな漫画だわ。
ストーリー、バトル、キャラ全部がめっちゃ好き
初期は今のストーリーとはだいぶ違うけど、今とは違った良さがある
😄
2024年9月28日
言わずと知れた名作です。面白いし、泣けるし、とにかく喜怒哀楽がギュッと詰まった作品です。ルフィーたちの成長も見ていて楽しいし、敵をも魅了してしまうルフィーたちが魅力的です。
いいね
0件
名作
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もはや語る必要もない程に誰もが知る名作です。日本でこの漫画を知らない人は殆どいないんじゃないかな。子供の頃からずっと読んでいて、ただ楽しいだけじゃなく、悲しい過去を持ちながらも自分の足でしっかり立って生きるキャラクター達に勇気を貰える作品です。個人的にはトラファルガー・ロー推し!『ONE PIECE』は細かい描き込みも多いので、カラー版はとても読みやすいです。
いいね
0件
こんな色…
2024年9月27日
全編カラーとか豪華!!
モブから主要キャラまでこの時こんな色味だったのかと内容はもちろん細部までもう一度楽しめる!!
いいね
0件
素晴らしい色付けでした
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全編カラー化するとは思ってもみなかった。作者のカラー画とほぼ遜色ない色付けですね。元のモノクロ画とは雰囲気が変ります。私はモノクロ紙媒体の方が没入できる気がしてるので、購入は控えます。
いいね
0件
王道
2024年9月25日
いつ見ても面白いワンピース。原点に返って一巻から読んだがルフィが可愛い。ここにたくさんの複線があるとすればかなり面白い
いいね
0件
面白い
2024年9月25日
ワンピース、面白い。
ジャンプを買わなくなってしばらく読んでいなかったが、そのぶんまとめて読める幸せ。
生きているうちに完結がみたい。
ナミさんが好きだー
いいね
0件
ONE PIECE
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ONE PIECEはマジで神!!!今は1000話を超えて日本や他世界からも愛されてるONE PIECE!!!正直まだこの作品を読んでない人が居たら、人生まだまだ楽しみがあるよって言いたくなるぐらいwこの作品は本当に一人一人が素晴らしい評価をしてるから安心して読んで欲しい。読んでみな。飛ぶぞ。
いいね
0件
カラー
2024年9月24日
カラーでみるとひと味違って新鮮な気持ちで読めました。改めて見てもすごくおもしろいです!大好きな作品です。
いいね
0件
アニメを見てるせいなのか
2024年9月24日
色付きの方は色無しよりも少し臨場感があるように感じる。PDFなどでダウンロードができるなら揃えても良いんだが。
いいね
0件
3巻
2024年9月23日
「少年ジャンプ作品入門キャンペーン!」で3巻まで無料で読めました。①210ページ。モノクロ版読んでますがカラーもきれいでいいですね。
いいね
0件
間違いない⤴
2024年9月22日
間違い全世代に刺さりまくります。コミックは、もちろん全巻持ってます。何度読んでもオモシロイし、何度でも泣けます。カラー版、なんて贅沢なんでしょう。
いいね
0件
やっぱいい!
2024年9月22日
ワンピースは仲間っていいなって思える作品。
感動シーンもたくさんあるし、やっぱり名作だと思う!!!
久々にまた見返してみます!
いいね
0件
名作
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界的に超人気な名作、ロングセラーなだけあってやはりとても面白いです。それにしても全話カラーとは凄い!
いいね
0件
やっぱりコレ
2024年9月21日
何回見返しても泣けるし面白いしワクワクするし何巻も続いてて話の内容も難しくなってきてるけど見返してしまう漫画だから分かってくることもあってそれも楽しい
いいね
0件
大好き
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほとんどの人が大好きな漫画ですよね。私も初めてアニメで見たときに、はぁ?なんで手が伸びるの?って驚きました。一つなぎのワンピースとは??
いいね
0件
一巻の作者コメント好き
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子版では漫画が終わった残り数ページあたりにあるカバーの作者コメントが好き
自分たちの冒険が楽しすぎたから後世に名を残すことを忘れたってところが麦わらの一味と重なっているようで良かった
漫画も結局登場人物のやり取りを覗き見てるような視点にあるし
良い
2024年9月19日
モノクロ版は子供の頃から読んでましたが、カラー版は初めて読みました。カラーだと更に迫力がまして良いですね。今後の展開も楽しみにてます
いいね
0件
面白い
2024年9月18日
とても面白い作品で、これだけ人気があるのもよく分かります。

小さくてちょっと生意気だったルフィが海賊王になる為に、強くなって頼りになる仲間を集めて海賊になる話で、色々な登場人物も魅力的で、面白かったり、感動したりと良い漫画ですね。
いいね
0件
カラーで読むと感激も倍増
2024年9月18日
連載当時のモノクロの印象が強かったので、フルカラーのきれいな画面で漫画が読めるのは新鮮でした。色塗りもしっかり原作者さんに寄せていて、プロの技とはいえ本当にすごいと思います。
いいね
0件
マジスゲー
2024年9月18日
全ページカラーって凄いっすね!本誌連載の時でも十分面白かったけど、カラーだと迫力爆上がりです。ルフィ達の活躍が更にパワーアップしています。
いいね
0件
絶対に見るべき作品
2024年9月17日
ここでは語れないぐらいたくさんの名言に名シーンがある作品。
ワンピースを見たか見てないかで人生変わる
って言ってもいいぐらいに大きな影響を与えてくれた作品です!
最終回楽しみだけど終わってほしくない作品の一つ!
いいね
0件
2024年9月17日
初めてワンピースの1巻を読んだけどおだちゃんのさすがはコマ割りですね!
なんか話数も謎に多く感じる(?)
いいね
0件
最高!!
2024年9月17日
やっぱり面白いなぁと何回読んでも感じます!
キャラクター一人一人の個性と魅力も見どころ。大好きです!!
いいね
0件
モノクロ版とはまた違った趣と良さがある
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言わずと知れた超人気作であり、もはや人生に欠かせない大切な&大好きな作品です。カラー版はなんだかまるでアニメを見ているような感覚にもなって、モノクロ版とはまた違った趣と良さがありますね〜。

海賊王になるべく"ひとつなぎの大秘宝・ワンピース"を求めて冒険の旅に出たルフィーの生き様に私は何度元気をもらい、勇気づけられ、感動させられたことでしょう。こんな素敵な漫画と同じ時代に生きられていること、そして生み出してくださった尾田栄一郎先生には感謝しかありません。

正直終了してしまったらロスが半端ないと思うので一生続いてほしいぐらいなのですが、ルフィーの冒険の結末を見届けたいという気持ちももちろんあるので、とりあえず今は余計なことは考えずに作品だけに集中して、思い切りワクワク感を味わって楽しもうと思います。
いいね
0件
笑いも、涙も、
2024年9月16日
最初はアニメから入りましたが、マンガも期待以上におもしろい!ストーリーもですが、登場人物全員のキャラが明確で、読んでいて引き込まれます。長くなればなるほど、どこかで中だるみしたり、飽きてきたりするのがない。それが、このマンガのすごさだと思います。
いいね
0件
言わずと知れた漫画
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麦わらのルフィが仲間と冒険の旅をする話ですが、段々とスケールが大きくなってまだまだずっと続いて欲しい漫画です。
いいね
0件
ありったけの夢を
2024年9月15日
ワンピースが連載当初&アニメ放送開始時から愛読していました。
当時所有していたコミックも良かったですがカラー版も新しい発見があり、面白かったです。
いいね
0件
カラーだあ
2024年9月15日
カラー版が出たんですね。
新鮮です。
アニメと漫画の中間みたいな感覚ですね。
白黒の方が自分で 思う色に 脳内変換され 想像力が広がるから好きですが、カラーはカラーで良いかもしれない と感じました
いいね
0件
やはり
2024年9月15日
モノクロ紙単行本世代としては、やはり全編カラーは新鮮です。知っているストーリーでもカラー版だと臨場感ありますね。こちらも欲しくなってしまって困ります(笑)。
いいね
0件
海賊王!
2024年9月14日
みんなが知ってる少年ジャンプの超人気作品。ゴム人間のルフィーが愉快で個性溢れる仲間と一緒にメリー号で大海原を駆け巡る冒険譚。次々登場するいろいろな特殊能力に着目してもおもしろい♪
いいね
0件
カラー版は素晴らしい!
2024年9月14日
やはりカラー版だと、モノクロ版とは違う楽しみ方が出来ますね!もしファンの方でカラー版は読んでないという方がいたら、一度はオススメしたいです。
いいね
0件
面白い!
2024年9月13日
アニメもモノクロもみたことがありますが、話が面白い上にカラー版になるとアニメのようにより臨場感が溢れていてより楽しめます。
いいね
0件
ずっと…
2024年9月13日
アニメの方で観ています。コミックスの方はアラバスタ辺りまでは それ程細かくない絵の描き込みなので読めますが、流石に最近の絵の細かさとキャラクターの多さ、文字の細かさは ちょっと無理でした。でもカラーだと より楽しめると思います。ストーリーは最初からずっとブレがなく、描きたいものが沢山あるんだろうな、って思いが伝わってきます。サンジさんとビビちゃん、チョッパーが大好きです😊
内容について今さら語る必要もないと思うが
2024年9月13日
デジタルの媒体を読むなら、モノクロ版よりもこちらのカラー版の方が全体の臨場感が若干増すような感じがして良い。
いいね
0件
仲間
2024年9月12日
ルフィが仲間達と出会う時のお話が特に好きです。あとボンちゃん!ボンちゃんは、ルフィが大変な時に、いつも助けてくれて大好きです!インペルダウンで助けてくれた後のボンちゃんのことが、ずっと気がかりです。無事でいてくれてますように!
いいね
0件
やっぱり面白い
2024年9月12日
買っておいてまとめて一気に読んだり出来るのが長い作品のいいところ。
同僚が毎回ジャンプが出るのを楽しみにしています。
いいね
0件
これぞ王道少年漫画
2024年9月11日
私が子供の頃から連載していてこれとともに成長して来たと言える漫画。度々離れては戻りアニメ見ては原作に戻りを繰り返しております。
いいね
0件
どのキャラにも作者愛を感じます
2024年9月11日
内容は今更なので割愛しますが、この作品の魅力は、個性豊かなキャラです!
メインキャラならわかりますが、数多くいるキャラ達皆が個性的👍で憎めない
敵キャラは特に個性的なので、倒されて欲しいけど、登場シーンは嫌いじゃない。作者のキャラへの愛を感じます😍
いいね
0件
Aventurero
2024年9月11日
Es como el viaje que uno siempre quiere emprender pero en caso es más emocionante por la acción y pelea con los piratas.
いいね
0件
2024年9月10日
??????????????????????????????????????????????????
いいね
0件
あえて言おう最高傑作
2024年9月9日
昔から長く続いてきた作品で胸や目頭が熱くなるまさしく王道此処にありといった漫画 海外でも人気の高い作品
いいね
0件
言わずとしれた大人気作!
2024年9月8日
もう細かい設定を書かずとも皆が知ってるまんがです。
いろんなキャラがそれぞれ面白くてレビューのため読み直したら先を知っていてもドキドキしながら読んでしまいました。
まだ読んだことのない方、すごくおもしろいですよ。ぜひ!!
いいね
0件
これぞロマン
2024年9月8日
すべてのキャラクターが魅力的であり、能力も多種多様。ある程度のパターンはあるものの、いろんなキャラの活躍がみることができ、本当に面白い漫画だと思う。
いいね
0件
ルフィかっこいい
2024年9月8日
ルフィの登場の仕方がとてもおもしろかったです。
アニメもたくさん見ようと思いました。今まで読んだ漫画の中で一番おもしかったです、
いいね
0件
臨場感!
2024年9月7日
モノクロ版も全部読んでいるんですが、カラーも気になって読みました。
カラーならではの臨場感もあって、私はカラー版も好きです。
いいね
0件
日本を代表する漫画
2024年9月7日
誰でも知ってる、日本を代表する作品だと思います。
結構、集中して読まないと、読んでる途中で迷子になってしまうのは私だけでしょうか?
いいね
0件
ONE PIECEの
2024年9月6日
ファンの方には、是非 手に取っていただきたい作品です。明暗のコントラストが抜群でした。色彩が鮮やかで、とても読みやすかったです。モノクロ版と趣きが違いました。
いいね
0件
カラー版良いですね!
2024年9月5日
こちらはアニメが好きでずっと昔から観ているので、カラー版が出たのは嬉しいです。
白黒だと読みづらかったりするのでカラー版を読み進めたいと思います。
いいね
0件
世界が認める王道マンガ✨
2024年9月5日
ONE PIECEを全巻カラーにするって...て思ったけど、世界中のファンが欲しがるやろなと納得。わたしはどっちも好きです。やっぱ漫画は白黒のイメージ強いしそっちに読み慣れてるから。けどカラーはやっぱり楽しい。
普段少年漫画はそんなに読まないですが、初めてハマった少年漫画がONE PIECEなので。他の人よりはほんと小さいモノですが思い入れはあります。
カラー版まだちゃんと読んでないですが、好きになる確信あるのでレビュー残しました。
いいね
0件
泣ける
2024年9月4日
普段少年漫画を読まなかったが友達に勧められて読んだらハマった。絵柄の好みとかで敬遠する人いるかもしれないけど読んだら泣けて笑えて感動すると思う。
いいね
0件
カラーが映える
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ モノクロでも十分面白いですが、やはり色が付くとアニメを見ているようでより躍動感が出るように思います。ストーリー自体はモノクロ版と同じですが、何度読んでも面白いんですよね。序盤の仲間たちの過去に関する感動話が好きです。
いいね
0件
カラー版がいい!!
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本のアニメの代表作。子供時代から本の続き出るの楽しみにしてました。電子書籍でカラー版配信知って読みました。断然カラー版が読みやすいし、改めて読んでも楽しい!!
いいね
0件
読みやすい
2024年9月3日
アニメ化されているのでカラー版も違和感なく むしろ読みやすいです。紙本で90巻からいでリタイヤ中でした(最近は作画が変わり読みにくいなと感じていました)。カラー版良いですね。
いいね
0件
読みやすい
2024年9月2日
まだ試し読みの段階ですが、モノクロ版だと読みにくい部分もカラー版で見やすくなり、より世界観に入れるようになったと感じました!
いいね
0件
立読みしました。
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラー版も最高です。ちっちゃいルフィーから始まり、改めてキャラの良さを思い出しました。このキャラ最高にカッコいいとか、バカだなぁとか、愛すべきキャラ盛りだくさんです。こうなると、最初からちゃんと読みたい。読み返します!
よきです
2024年9月2日
カラー版、ありがとうございます!出てくるキャラクターは計り知れませんが、それぞれ個性があってイキイキしててどのキャラも好きです!
いいね
0件
さすが!!
2024年9月2日
さすがに文句なしです。こんなに冒険やら人間模様やら様々な要素を詰め込んでもワクワクや好奇心が増すなんて!
いいね
0件
永遠の名作
2024年9月2日
初めて読んだのは子供の頃でした。
大人になった今でも読み続けていられるなんて幸せ!
尾田先生、ルフィたちを生み出してくれてありがとう!
いいね
0件
カラー版いいね!
2024年9月2日
モノクロ版もいいですが、アニメから入ったわたしとしては、カラー版の方がキャラクターに色がついているので読みやすいです!
いいね
0件
世界的人気作
2024年9月2日
小学生のころからテレビも漫画も大人気!キャラクター一人ひとりの抱えている過去や乗り越え方、強敵とのバトルなど読者を虜にするストーリーばかりです!
いいね
0件
カラーワンピース
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ モノクロ版との大きな違いであるカラー版はとにかくいいです。モノクロでは尾田栄一郎先生のこだわりとテクニックでほとんどベタを使わないテクニックで白黒なのですがカラー版だと格主要登場人物の髪の色だとかがわかりとても感動します。
いいね
0件
とにかく読んで!
2024年9月1日
王道の少年漫画ですね。
話が進むごとに登場人物も設定も増えて複雑になるので最近は理解するのに必死です。が、細かいところまで妥協せずに作ってある作品なのがよくわかります。
読んだことない方は是非!
いいね
0件
すごい
2024年9月1日
長く続いているのにずっと面白い
ルフィの仲間達がだんだん増えて物語のピーク?に差し掛かってる感じ
まだまだ続いていくのでしょうが作者さんには最高の物語を紡いでください
いいね
0件
🍒
2024年9月1日
とりあえず、面白いです。友情あり笑いあり涙あり冒険ありのこれぞ少年ジャンプ‼って物語です。モノクロでもいいけど、コミックスになるとカラーが見れなくなるのでカラーバージョンは嬉しいかもね。いたるところに伏線があって全てのコマをじっくり見ているとさらに面白いです。で、忘れた頃に伏線回収。うぉっ⁉そういえば❗と、なる。
いいね
0件
Zo
2024年9月1日
おお!ワンピースは、結構好きやなあ。連載も結構長いしそろそろ終焉って感じの所まで来てるからなあ。映画とかも良く見たなあ。
いいね
0件
本当に面白い!
2024年6月16日
物心着いた時には既に連載されていたONEPIECE。読んでは離れ、読んでは離れを繰り返してきました。でも、どのタイミングで読んでも面白いし惹き込まれる。大人になった今、社会に揉まれる日々の中で子供心を呼び覚ましてくれる作品です。何度でも読み返したい!
大好き
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の一つ一つが深くて本当に良い漫画、この漫画のおかげで人生生きていける、ルフィたちの冒険とかルフィが強敵達と戦って勝っていくのが本当に見応えある、ニカはまじで激アツだった
いいね
0件
カラー版最高!
2024年3月2日
カラー版のバトル、宴のシーン最高!はやくワノ国編の最後を読みたいです。2024年に更新してほしい。つづきもとむ。
感想
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目から読者を虜にしてしまうとても面白い漫画だと思う 特に1巻目はシャンクスがかっこよぎるな 憧れるルフィの気持ちもすごくわかるな
いいね
0件
最高
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり面白く見ていて飽きない何周もしてしまい混乱しているこれ以上見てしまうと2度と立ち上げれなくなりそうだ
とくにおださんの絵は見やすく後半になると構図も大変難しくなってきてしまうがそこを難なく書くことができ素晴らしい
欲を言うならばエネルを今後も出して欲しいと思う
理由についてはかっこいいの一言に尽きるが強いて言うのであれば驚いた時の顔がギャップ萌えで大変好みである驚いた顔シリーズはエネルから始まっており
ドレスローザ編ではそれが勝敗を決めるほどの出来事であった
総括して最高
いいね
0件
さすが
2023年5月27日
読めば読むほど味がある作品です。ルフィの仲間たちもバランスがよく構成されてて、どんどん強くなる過程もいい感じです。もちろんストーリーも完璧です!
おもしろい
2023年5月20日
最後どうなるかがとても気になります!伏線回収がすごいなと思いました!読んでいてとても面白いです!!!
名作
2023年5月14日
今の話は複雑になっていて分かりにくいですが、最初の始まりはめちゃくちゃ面白いです。
時々懐かしくて最初の部分を読み返してしまいます!
いいね
0件
素晴らしい
2023年5月12日
あまりに有名なので内容はみなさんご存知の通り。笑いも涙もあって、ドキドキ、ワクワク最高です!書き込まれた絵で作者の尾田先生、書くことがすごく好きなんだなぁって感じでしまいます。
いいね
0件
神作品
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ バトル系漫画の頂点にいる神作品。
キャラの魅力もあり、ギャグも面白い、しかも号泣できるシーンも多々あります。
自分はエニエスロビー編が一番好きです
いいね
0件
胸熱
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃から読んでて今も読み続けてます。
場面場面で胸熱の展開なのですが、読み返すとまた熱くなれる超良作です。
あと数年前で終わるとの話ですが、もっと続けて欲しいけど、終わりもみたい。
いいね
0件
NO ONE PIECE NO LIFE!
2023年4月26日
これほど全てを兼ね備えたコミックが生まれたこと自体が奇跡です。
冒険あり、友情あり、恋あり、悩みあり、戦いあり・・・・
少年漫画の全ての要素を詰め込んで抜群のバランスで配合されてます。
笑いあり涙あり感動あり、もうもう凄すぎて言葉では言い表せません!
新鮮
2023年4月24日
久しぶりに読み返してみようと思い読んでみるとなにか新鮮な感じがしてどんどん読み進めることができやっぱり面白いと思いました
完全名作
ネタバレ
2023年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線もあるし最高の冒険でもある神作
主人公のひたむきに努力するジャンプ感はまさに最高の一言。ずっと見ていたい
いいね
0件
最高の
2023年3月31日
尾田さんはこのマンガを本当に丁寧に描いた
多くの人がそれを追いかけすぎて、前のプロットを忘れがちだと思います
しかし、最初から最後まで爆弾を追跡するのに1、2週間費やすように(1-1005)
見つけます
織田は常に物語のリズムと各ブランチの文脈を非常によく把握してきました

彼は少しチートな部分を持っていますが
つまり、各キャラクターの戦闘力の隠しカードは、彼と一緒に裏返すことができます。
だから読者にとって
格闘の世界観が一新

イムグル

でも実は人生は常に世界観をリフレッシュさせている
しかもワールドアドベンチャー
格闘以外の巨大な世界観
も常にされています
REDからハマった!
2022年12月9日
ほぼ知識無しで映画見て知らないキャラが沢山いて知りたいという気持ちから読み始めたらもうすっかりワンピファンに。内容もイラストも素晴らしくて読む手が止まらない。
面白い
2022年11月27日
読み進めるとハマってしまう。伏線がめちゃめちゃ多いからそれを見つけられたときが最高!!だれでも読みやすいからオススメ
いいね
0件
マジで面白い
2022年11月10日
とても良い
マジで面白いバトルシーンもいいし名言も毎回沢山あっていいマジでオススメすること🙂😉
全部のストーリー最高
いいね
0件
アニメで見てます。
2022年11月9日
シャンクスの名シーンですね。失せろ❗️最高でした。次も読みたいです。ルフィの成長が楽しみです。アニメではワノ国編ですね。
いいね
0件
はじめてカラーで読みした
ネタバレ
2022年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高でした。ジャンプでいつも読んでたのですが
単行本でまとめて読めたので
こんなシーンあったなーってなりました。
いいね
0件
やっぱりカラーはいい
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ モノクロで既に読んでいるので、保存版としてカラーは電子で集めている。ワンピースのアプリから、読むだけなら無料で読める部分でもある。最終章になって益々盛り上がっているが、ドラゴンボールのように人気があるからと作者の意図を超えて続編が描かれるようなことは避けてもらいたい。確かに、ロス感は否めないけど完結してこその価値の方が強い。ラストスパートで毎回ドキドキものです。
😉
2022年9月30日
マジでシャンクスがカッコよすぎます。何回でも見れるワンピースは。小さい頃のルフィー可愛いな!さいこうです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!