ネタバレ・感想あり極悪がんぼのレビュー

(3.9) 9件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
みんなにオススメしたい悪い大人のマンガ!
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 体験したことが無い世界観が最高!関わりたく無いけど気になる内容!
いいね
0件
裏稼業でのし上がっていく
2020年6月17日
中卒の28歳、神崎守。ろくな職につけず転々としていた彼が、たどり着いたのは裏稼業:事件屋の事務職。やはり、普通の仕事内容ではなく不安を覚える彼だが、徐々にやりがいを見出だしていく…。『カバチタレ』シリーズのコンビが送る、行政書士とは別のサイドから魅せる事件簿!面白いですよ。
4と5で迷ったけど
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は、基本的に後味最悪で、「ワルい俺(達)TUEEE!」な展開が続くのですが、
その序盤が終わってからが見どころ。
さすがに序盤が後味悪すぎて軌道修正が入ったのか、
若干人情ものの空気が出てきます。
といっても舞台が舞台なだけに口当たりの良い人情ものにはならず、
かといって主人公らの正義や理念、行動を安易に否定だけする気にもなれず……

裏社会の作品ながら、
単なる別世界のフィクションと切り捨てられない、心に食い込む
奇妙なリアルさがとても良い味だしています。

本間商事や温泉街の話は読みごたえがあり、好きでした。

だがしかし、
裏社会という意味では序盤の方が現実味があるとは思います。
序盤の、ひたすら後味の悪いリアル路線を貫いたverも読んでみたかったです。
アウトロー
2019年8月19日
友人の口車に乗せられて、クレジットカード詐欺に手を貸してしまった主人公。あっさり企みがバレてしまい、そこから転落が始まる。多額の借金も背負わされ、七転八倒。なんとか巻き返しを図るが、、?!
いいね
0件
直系
2017年1月18日
ナニワ金融道の直系ともいえるアンダーグラウンドな事件屋を舞台にした作品です。
社会の隙間でしのぎを削る事件屋という非常に特殊な世界だけに登場するキャラクターは性格も経歴も一癖も二癖もあります。
そんな中、何も知らず借金だけ背負わされたチンピラ上がりの主人公が荒波に揉まれ何度も泥水を飲まされながら、いつかは成功をと過酷な状況の中から自らの知略で這い上がって行きます。
いいね
0件
ちょっと怖いけど…
2017年1月17日
ヤクザっていうと怖いイメージたけど、意外にもおもしろかったです。
いいね
0件
ドキドキ感
2019年6月8日
今後の展開がきになるような作品。政治などの話もあり勉強にも役立てそう!
いいね
0件
ためになる
2017年2月8日
絵はちょっと雑な感じで好きになれないけど、法律に関する知識をたくさん知れるので得した気になります
真っ当に仕事せなあかんなと気が引き締まるかも
いいね
0件
どこまでが
2015年12月24日
フィクションかノンフィクションかは分かりませんが違法な表現は犯罪を誘発しないのかな?と思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!