ネタバレ・感想ありあさりちゃんのレビュー

(4.4) 36件
(5)
21件
(4)
9件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
1件
何巻も買っていた
2024年3月7日
子供の頃、何巻持ってたかわからないくらい持っていました。けっこう勉強になるマンガだったな。ネットもない時代、あさりちゃんから得た情報が重要でした。
懐かしい〜
2023年6月21日
子供の頃読んでいました。
今読んでも面白く、あーこれ覚えてる!というエピソードもあったりしてとても楽しめました。
ホラー回は怖いです…
もう最高!
2022年10月22日
抱腹絶倒!爆笑必至!!のギャグマンガです。昭和の頃からの連載ですが、今の時代でも十分楽しめるんじゃないかと思います。
懐かしい😊
2020年12月17日
小学生の時に楽しく読んでいて、大人になって読むと目線が変わってまた面白かったです😄初版にのっていない話も、あって買い直してよかった🙂
いいね
0件
なつかしい
2020年11月6日
小学生の時に友達から単行本を借りて読んでました。あの頃既に42?巻くらいまで出ていた記憶があり、100巻まであるんですね!ビックリです。笑えて時々感動して、面白い記憶しかありません。笑
30年よんでる
2020年10月3日
小学生の時から30年よんでました。はじめのころはあさりとタタミがファンタジーのように暴れまわってましたが、50巻以降は大人びた内容にだんだんと変わっている。個人的には30巻第あたりが、絵も落ち着いていて内容も豊富で面白いと思う。
あさりちゃん大好き!
2020年8月23日
子供のころ読んでいました。
もう面白くて面白くて。笑
懐かしくて読みはじめたらゲラゲラと笑いが止まりませんでした!笑
怪獣みたいな元気いっぱいのあさりちゃん、猛獣みたいでカッコいいタミー。
登場人物みんなにひさしぶり!また会えたね!と嬉しい気持ちでいっぱいです。
なーんも考えずにゲラゲラ笑える、こんな楽しい作品を書いてくださった先生たち、ありがとうございます٩(^‿^)۶
ためになる漫画
2020年5月14日
あさりちゃんて、じつはとてもためになる漫画なんです!例えば、七夕や節分など日本に昔から大切にされている行事について意味などを面白おかしく教えてくれる!
小学校のとき社会のテストであさりちゃんの知識で解けた問題があったのを思い出しました(笑)
昔から読んでます
2019年9月9日
小さいころから大好きなマンガです
初めてコミック本を買ってもらったのが
あさりちゃんで思い入れがあります
いいね
0件
小学生の頃から読んでました
2019年8月10日
当時は「来年はあさりちゃんと同じ学年だな~」と思いながら読んでいたのを覚えています。
今は立派なアラサーですが、つい懐かしくなって購入。結果、とても楽しく読めました(*´ω`*)
時事・社会ネタや風刺などもところどころに織り混ぜられていて、今だからこそ気付くネタもあったりします。
その時々の流行りものもストーリーに反映されていたりするので、「あ~、これ流行ってたな~」と懐かしくもなります(笑)
いいね
0件
やっぱり最高!!
2019年6月2日
子供の頃を面白いださせてくれて。たまに話しがかぶるので立ち読みしてたから購入しています。
いいね
0件
久しぶりにいいやつ!!
2018年8月13日
めっちゃ久しぶりに笑える良い漫画に出会ったわ〜!
あさりちゃんキャラはんぱないね〜。
お姉さんも好きよ笑
ウチに沢山ある! 暇があったらいい見て!
いいね
0件
何年経ってもギャグでありながらためになる
2017年12月14日
ギャグも本当に面白いのですが、人生の大切なことを教えてくれるマンガです。もちろんサラッと読んでもとても楽しいのですが、作者の室山先生方が本当にいろいろ勉強なさっているのを所々に感じられ、頭が下がります。100巻完結、おめでとうございます!!
いいね
0件
全巻持ってます
2017年12月9日
子供の頃から新刊が出るたび買い、全巻持ってます。
子供向けと思いきや大人じゃないとわからない話もあったり。
絵はどんどん変わっていくけれど、後半は安定して可愛いです。
また読み返そうかな。
いいね
0件
懐かしい!
2017年5月6日
あさりちゃん大好きです!変に少女漫画してないし、テンポがいいのでサクサク読めちゃいます。全巻揃えるのはきついけど、少しずつ買っていってます。
いいね
0件
100巻完結素晴らしい。
2017年1月28日
勉強がよくできるお姉ちゃんタタミと運動神経抜群の妹あさりのドタバタコメディ。厳しいママに優しいパパ、これもお約束。これだけ続いただけあっていろんな時事ネタもあって、とても良い作品です。
子ども時代の教科書!?
2017年1月16日
子供の頃から大好きで読み続けました。自分が姉妹だったので、元祖姉妹超あるあるです。ドタバタと平和で楽しい、なにげにいろんな知識も増えます。今の子供たちにもお勧めしたい作品。
いいね
0件
大好き
2016年12月30日
子供の頃読んでました。今読んでも笑えるし、絵も上手い。大好きです。
いいね
0件
これぞ…‼︎
2015年3月12日
わたしのギャグ漫画原点です‼︎本好きのわたしが、幼稚園の時に初めて母に買って貰った漫画が、この『あさりちゃん』でした‼︎一時期小学校中学年の時にずーっと読みっぱなしだったので集めた分捨てられ、こそこそ集めなおしてました。しかし、漫画離れしてしまい…(´Д` )。シーモアさんでまた読めるなんて( ^ω^ )嬉しいです‼︎
話は至ってシンプル、一話完結ギャグ漫画です。あさりちゃん宅浜野一家と桜貝小学校のドタバタギャグコメディー。ほんと、シンプルさが良いです‼︎あさりちゃんもかわいいですが、さんごママ、なかなかキュートで最強(多分一番強いっす)ですよ。
懐かしい!
2014年3月29日
小学館刊行の『小学〇年生』にドラえもん、のんき君と一緒に連載されていた痛快ギャグ漫画
自分の小学生の時の女友達の家に単行本あって読んでたなぁ
嫁が最近購入した傑作選(長期連載に幕を下ろした記念で発売された)を読みましたが、当時の事を思い出し懐かしくなりました
男が読んでも楽しめると思いますよ
永遠の小学4年生!
2013年9月2日
大人になっても大好きなギャグ漫画!私は特にあさりちゃんの食いっぷりが好き。毎度、食べては太りダイエットをする話や夏の定番・ホラーや怪談。ファンタジー長編、タタミちゃんとの喧嘩にサンゴママ参戦…。読んだら笑って子供心に帰れる一冊です。
懐かしいなぁ
2022年11月29日
昔読んですごく好きだったのを思い出しました。あさりちゃんがとくにぶっ飛んでるだけで、タタミちゃんもママも結構過激なんだよなぁ。なんだかんだ仲が良い一家の色々エピソードが満載です。
いいね
0件
ほっこり
2021年8月16日
あさりちゃんはもともと実家にあった漫画で、母に薦められて初めて読んだのが小学2年の時でした。とにかくあさりちゃんが元気いっぱいで、パワフルな所が大好きです。
いいね
0件
あさりちゃん
ネタバレ
2019年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃にはじめて買った漫画。
とても懐かしく、クスッと笑えるギャグに癒されてます。全て揃えたいけど、前100冊は、かなり場所をとるので電子書籍はいつでもどこでも懐かしい漫画が読めてお気に入りです。
いいね
0件
ついつい。。。
2019年6月21日
単行本でも全巻持っているのですが、出先で急に読みたくなりつい購入。。そしたら、止まらなくなりました。いやー面白い!!!若い巻になればなるほど、昔っぽくて笑えます。笑
いいね
0件
なつかしくて
2017年6月24日
100巻をかいました~😄
こんなに続いていたんですね😄
おもしろくよみました😊
いいね
0件
懐かしい❗
2015年10月24日
幼稚園のころからあさりちゃんアニメで見て大好きでした。100巻まで続いておめでとうございます(^^ゞと作者の姉妹の方へ伝えたいです。
いいね
0件
ギャグ
2015年9月22日
長期連載を最近100巻で終了したギャグ漫画です。
破天荒なあさりちゃんが可愛く読みやすいです。
いいね
0件
和む😌
2014年8月26日
おてんばなあさりちゃんが可愛いです!日常のあれこれが面白おかしく描かれており、これを読むと元気が出ます!
いいね
0件
パワフル👊
2013年7月25日
初めて読んだ少女向きギャグマンガで『小学○年生』には必ず載っていました。

あさりちゃんとタタミちゃんの姉妹の闘い、ママの参戦、時折出てくる美少年と大体パターンは決まっておりますが、時事ネタが入っていて当時を振り返りながら読めます。

あさりちゃんとタタミちゃんは、片方が得意なことはもう片方は苦手(あさりは勉強出来ないがタタミは成績良いなど)とハッキリ分かれているのも個性あって面白いです。
懐かしい
2023年6月23日
ギャグ漫画と言ったらあさりちゃん。小学生が主人公なので、子供時代に等身大で、楽しむことができました。
いいね
0件
おもしろかった。
2015年10月30日
姉タタミとの仲がよかったり、険悪だったり。ママも優しかったり厳しかったり。ギャグ漫画だけど、作者の知性を感じる。
いいね
0件
なつかしい!
2015年10月28日
小学生の頃かな?読んでました。あさりちゃんと、タタミちゃんのドタバタがおもしろかったです。小2の娘も、おもしろい!と言ってお気に入りです。
いいね
0件
懐かしすぎる
2015年9月6日
小学校の頃、持っていました。正直、今の私の趣味では全くないのですが、当時は、このあさりちゃんの滅茶苦茶さが可笑しくてたまりませんでした。私にとって、読み直したいという漫画ではありませんが、ギャグ漫画好きな人は面白いのではないかと思います。
いいね
0件
懐かしい!
2014年8月21日
子供の頃に読んだのを思い出しました。
毎回おなじみのアサリちゃんとタタミちゃんのバトルは楽しいです。
アサリちゃんの食べっぷりには元気が出ます。
いいね
0件
各家庭に必ず何巻かあった
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 100巻まで続いたあさりちゃん、凄すぎる。
アニメはたまに見てました。
漫画とそんなに変わらないな~という印象でした。
すっごい覚えてるのが庭の木に毛虫が大発生して、自分で駆除するの嫌なママがあさりにやらせる。
なんかすごいかっこうしてやってたら背中に入ってくすぐったくて転げ回ったら「ぷち」
タタミもママも、唯一の味方パパさえもあさりをぶんなげて拒絶した結果、いもむしのかっこしてレタスとか食べてるあさり。
無敵だけどかわいそう。
今のご時世だと、このまんまアニメにするの難しそうだな~とは思います。
昔はこういうつきぬけたおちこぼれの主人公が家族から頭ごなしに叱られまくる漫画やアニメばっかりで、あんまり当時からそういうシーンは好きじゃなかったですね。子供にもめっちゃみくだされてたキャラだったんだな~と思うとなんかすごい残酷さを感じます。
寄り添ってやさしく勉強教えてくれる親のキャラなんか一人も見たことない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!