ネタバレ・感想あり金田一少年の事件簿のレビュー

(4.5) 308件
(5)
177件
(4)
105件
(3)
20件
(2)
4件
(1)
2件
おもしろい
2014年8月11日
ドラマを見て、アニメや漫画を見てみたいと思いました。すごくおもしろいです。
面白いです
2008年3月11日
推理漫画の金字塔。この漫画を読んで、推理小説に興味を持たれた方も多いのでは!?
犯人に意外性があり、トリックもよく練られているためよく読んで推理を構築しないと犯人はわかりません(当たり前か…)。私は一回も犯人が分かりませんでした。
推理ものが初めてという方にもお勧めです。
先が気になる!
2018年5月3日
ミステリーの金字塔だと思います。先の展開が楽しみで仕方ない作品です。
黒死蝶事件限定評価です(悲恋湖好きな方に)
ネタバレ
2017年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 総合評価をかなり落としてすみません。

ただ…黒死蝶事件の話は好きではないです。悲恋湖のお話の続きが気になって読みましたが、読まなければ良かったと思います。。(あの切ない結末が好きだったので)
それにしても、元殺人犯が容疑者になっているのに、この話の警察の対応って…(ノ_・。)

悲恋湖のラストが好きな方にはお勧めできません(>_<)

☆+1は他の話は好きな作品もあったので。

【追記】
公式で同一人物ですか。
えー、と思う方はfile28の第三~のケースがお勧め。
カップルの名前や恐怖症、虫関連のリンク有り。
妹さん目線で読めばさすが実の兄妹の思考と納得。
うん…まぁ…ねぇ
2015年8月5日
確かにトリックを長年考え続けてるのは賞賛出来るんですが…
一般人ではまず不可能としか言い様が無いものが多い。
面白いとは思うが休載期間があるとは言え長年連載しているだけに飽きた感を感じる
厳しい
2014年2月6日
一つの話が長すぎる。毎回大量に死人が出てから得意気に解決するが、素早く解決する話ももっと盛り込むべき。
最初の2シリーズ位は楽しめたが、だんだん読むのが面倒になってしまった。
すべてのトリックをパクってやるぜ!
2025年5月22日
島田、綾辻、二階堂、カー、クリスティ、なんでも全部パクッてやるぜ!他人の考えたトリックで金儲けするゴミ漫画。非常に下品。島荘に怒られ、横溝の遺族から「勝手に孫とかやめろ」とクレーム言われても、まだトリックパクリをやめない最低の下品漫画。読む価値なし
いいね
0件
懐かしくて
2019年11月14日
昔アニメで見ていました。内容も覚えていましたがついつい読んでしまいました。
レビューをシェアしよう!