ネタバレ・感想あり学園ベビーシッターズのレビュー

(4.7) 744件
(5)
567件
(4)
137件
(3)
37件
(2)
1件
(1)
2件
ちびっ子たちが本当に可愛い
2025年4月6日
悪人が1人も出てこない!
みんなそれぞれ優しくて、暖かさを持っていて。
そういう世界観の中心にいる園児たちがみんな本当に可愛いです。
時には喧嘩したりもしながら、友情を育んでいく園児たちの物語に加え、各家庭のエピソードなども挟み込まれて。
基本的に1話完結型なので気軽に読めるのも◎
いいね
0件
ここが天国か
2025年3月4日
かわいすぎます。
子育て中なので、このこたちと娘がダブって見えます。おもにきりんちゃんが笑
ずっと続いて欲しい作品です。
いいね
0件
可愛すぎる
2025年1月31日
去年ぐらいから読んでいてとても面白いし可愛いなと思いました
さいかわさんが面白い印象です!保育園児はみんな可愛すぎてこの絵最高だなと思いました
狼谷きょうだい
2025年1月14日
いつもベイビー達に癒されてます。
狼谷きょうだいの話ではほっこり。いいキャラしてるたかちゃん、家族思いな隼、
毎回癒されてます。
いいね
0件
か、かわいすぎる⋯
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癒やされます…
私の推しはたくま、かずまくんペアです。かずまくんと喧嘩して泣いてしまうたくまくんやいつも泣いているかずまくんがたくまくんのために勇気を出すシーンが大好きです❤
喧嘩ばっかりの鷹くんと隼くんもたまにお兄ちゃん好きなところや優しいところもあって最高!
怖そうだけど実は優しいおばあさんや見た目に反して…って感じの犀川さんなど個性豊かなキャラクターで個人的に見ていて飽きません!
竜ちゃんとこたが愛しい😄💗
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安定の可愛いさが溢れていて満足。⤴
ツルmyダンスは一緒に踊りたかったw
心がほっこりするので、是非読んでみて。
いいね
0件
癒される
2024年12月15日
虎太郎をはじめとする子供たちに癒される 学園ドラマでもドロドロやイジメもなくストレスフリー  綺麗事と言う人もいるかもしれないが、そう言う人には読んでほしくない 絵も良いし癒される
いいね
0件
癒し
2024年12月15日
アニメで知って見事にどハマりした。ベビたちは可愛すぎるし優しさ、面白さ、感動が詰まった作品。読んでると暖かい気持ちになる。主要キャラ以外ならきょうこちゃんが好きだな。ひたむきで可愛い。中吉が可愛がるのわかるもん。隼が思い出す父との記憶のシーンも好き。好きなシーンが多すぎて一番が決められない。一生終わらないで欲しい。この作品に低評価付けられる人の気が知れない。現代社会に疲れた人にオススメの作品。
いいね
0件
笑、癒、涙、愛
2024年12月14日
めちゃくちゃ癒されます。癒されたい時、心が少し疲れてしまった時、繰り返し読んでは元気をもらっている作品です。
いいね
0件
待っていました!26巻
2024年12月8日
毎日無料で出会いました。今や単行本との二本立てでヘビロテしています。もはや生活の一部です。どの巻のどの話を切り取ってもかわいくて、にやにやしてしまいますが、26巻は特に、鷹ちゃん&隼くんのお話が大好きです。心がぽかぽか、ほわほわします。
登場する人たちが、時に、ほろ苦さ、寂しさ、悲しさ、などを抱えつつも、互いに思いあい、愛情に溢れた日々を送っているところが本当に愛おしい。
可愛すぎ…
2024年12月8日
もう可愛すぎて失神してしまいそうです。少し巻数が多いのでひよりましたが、やっぱり可愛いには抗えませんでした。
優しいお兄ちゃん隼人さいこー!
2024年12月7日
それじゃあしかたねーな。の隼人の顔にやられました!!普段ツンツンしているのに、やっぱり優しいお兄ちゃんな姿が見られてよかったです。
いいね
0件
えっΣ( ゚Д゚)
2024年12月5日
ちょっと待って!
可愛すぎるんですけどーーーーー!
めちゃくちゃ癒されます!
チビちゃん達可愛すぎます!
世知辛い世の中には必要な一冊となります。
本当に癒されます!
ちびっこまみれ!
2024年12月5日
ちびっことその周りの人たちの成長物語。色々な親子関係、家族の形があるなって考えさせられます。そしてちびっ子たちに癒されます。たまらん。コタロウがとにかくカワイイ。健気。この兄弟が推せます!
可愛すぎる
2024年12月5日
竜ちゃんとこたろう君が可愛すぎる〜保育ルームのみんなも可愛いくて、読んでいつも癒されます。兎田さんの本気も素敵でした。次巻も楽しみです。
ふと読みたくなる優しくて可愛い作品
2024年11月15日
竜一たち高校生とこたたちべびーが日々穏やかに賑やかに楽しく過ごすお話。
大部分は可愛さと楽しさで構成されているのに、たまにその楽しさの中に切なさもあってすごく読み応えのある作品。子育てはしたことないが、自分の子供の頃や弟との思い出が蘇ってくることもある。
私はこの作品大好きです。何度も読み返しています。
いいね
0件
可愛い!!アニメからきたけど可愛すぎる!
2024年7月31日
私は、アニメ→漫画という感じなんですが、とにかく色んな赤ちゃんたちが可愛いwwほんと可愛い!アニメでも最高だったけど漫画も面白いw結構おすすめな作品だね。登場人物だちが全員可愛いの、ちょっと怖い人もいるけど本当はいい人でとか可愛い!かわいいに尽きるかもしれんな。
懐かしい
2024年4月30日
懐かしいです。好きな作品でした。ちょっと忘れてしまっているので、毎日無料で読めるということで読み直します。
癒されたいなら読むべし
2024年4月30日
毎日無料で読んでます。とにかく子供たちがかわいい。そして竜ちゃんも。意地悪なひとがいないほのぼの癒しです。
いいね
0件
癒やされる!
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話読んでも癒やされます。小さい子達の成長はもちろん、周りの大人や生徒のキャラも良いんですよね〜!作者さんの絵も可愛くて、時には泣ける。疲れてるなって思う時癒やされてます。ずっと見ていたいです〜!
いいね
0件
愛おしい作品
2024年4月30日
この話の冒頭、竜一と虎太郎の二人兄弟の、二人ぼっち寂しげに歩く姿に、心をグッと持っていかれて、涙腺が、早々に、ゆるくなってしまった…
「きゅう」と兄にしがみつく虎太郎。まだ、こんなにも、ちっちゃい…
元々、両親が、家を空けがちだった上に、飛行機事故で亡くなったなんて...、親の愛情は十分に与えられていたのだろうか...、幼い虎太郎は、親の記憶さえも、ほとんど無いのでは...、と、胸が痛く、切なくなる。
終始、竜一の、「自分が虎太郎を守る!」という気概が強く伝わって来る。竜一は気丈で健気過ぎる。我慢し過ぎている。まだ子供で遊び盛りのはずなのに…。
この作品は、日常のほっこり心温まるエピソードがメインだけど、その奥には、愛しさと苦しいほどの切なさが複雑に絡まった想いが隠れている。
ここには慈愛深い人たちが多いのが幸いだ。竜一にはもっと人を頼ってほしい。たまには甘えてワガママになっていいのよ。みんなの幸せを願うばかりです!!
癒しだけじゃない
2024年4月30日
花ゆめ掲載時から見てます🙂絵柄かわいいしホンワカ癒されるし涙もほろりするしでオススメです😄ぜひ色んな方に見ていただきたい作品です☘
いいね
0件
ひたすらかわいい
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう子供がでてくる漫画はかわいいしかないよな、本当に癒やされる。一生懸命がんばる主人公もそうだし、登場人物みんないい。
ほのぼの、子供好きは必読!
2024年4月29日
出てくる登場人物皆可愛くて、ひたすら癒されます。
ときどき切ない話もあって、そこもまた推しポイントです☺️
個人的には兎田が好き!
いいね
0件
いやし
2024年4月29日
キャラもお話もかわいくて、すさんだ心が癒やされます。適度にいい感じに心身にしみるストーリーもとてもよいです!
いいね
0件
とにかく可愛い
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親をなくした歳の離れた兄弟が、兄の学校の理事長に引き取られるところからスタートするが重い設定も絵のタッチや主人公の性格から重くシリアスになりすぎない。学校に併設されてる保育所に弟が通うが弟含めそこに通う子供たちがとにかく可愛い!癒される!アニメがキッカケで漫画を読み始めたけど正解だった
子供たちの成長や兄弟の絆、家族のあたたかさなどが見られてすごくいい作品だと思う。
いいね
0件
ほっこり!
2024年4月28日
出てくるキャラ達が個性的でお話が面白いです。
あと、大人も子どもも絵が可愛くて、ほっこりします😊
主人公がと弟が成長していくのを応援したくなる作品です✨
いいね
0件
かわいすぎる!!!
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故で両親を亡くした竜一と虎太郎の兄弟が引き取られたのは、同じ事故で息子を亡くしたある学園の理事長のおばあさん。一巻の時点で既に涙が…。とにかく個性あふれる子どもたちが可愛すぎます。
いきなり
2024年4月28日
1巻目で両親に先立たれた兄弟がやっと泣けた…からのスタートで一緒に涙してしまって、心掴まれました。
虎太郎君を始め、ちびっこ達が可愛くて和みます。周りとの関係性が深まっていったり、成長していく姿が素敵な作品です。
愛おしい
2024年4月28日
子供たちだけでなく、本当にみんなかわいくて癒されます。健気で一生懸命な主人公、わちゃわちゃな日常の中にほっこりする瞬間、全てが愛おしいです。アニメもあるのでそちらもぜひ!
いいね
0件
かわいい!
2024年4月27日
とにかく虎太郎はじめお子様たちがかわいい。頑張る竜一くんのけなげなところもいい。理事長もなんだかんだ言っていい人だよね。
いいね
0件
可愛い
2024年4月24日
赤ちゃんが好きなので可愛い子達が沢山出てきて癒されるし登場人物のストーリーもしっかりあります!ひたすら可愛い
いいね
0件
どこを切り取っても癒ししかない
2024年4月23日
かわいい赤ちゃん・幼児たちはもちろん、主人公たち学生もかわいい。癒される。虎太郎のほっぺと手足がたまらない!ヒューマンドラマとしてもとても素敵なのだけれど、もういちいちホクホク癒されること間違いない。
いいね
0件
こたろうが可愛い
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。ベビーシッター部という特徴的な部活ですが、園児たちも可愛いく描かれており癒されました。
いいね
0件
全方位、癒し系
2024年4月22日
子どもたちはもちろんかわいい。主人公や友だちの高校生たちもかわいい。親世代もおばあちゃん、おじいちゃんも。そして、わんちゃん、ぱんだちゃん、なんならお野菜までかわいい!!
導入としては、飛行機事故で両親を亡くした竜一と虎太郎兄弟が、同じ事故で息子夫婦を亡くした羊子おばあさんに面倒を見てもらうことになって、おばあさんが理事長をつとめる学校でベビーシッター部として働くことになる──こう書くと、かわいそうな兄弟の苦労話だと思われそうですが、湿っぽいのは最初だけ!!もちろん子育ての苦労や兄弟2人きりになったさみしさは描きつつですが、あくまでメインは楽しい学園生活です!
『ベビーシッター部の青春部活モノ』と言ってもいいかも!
キャラも魅力的です。一緒にベビーシッター部をやってくれる狼谷やおばあさんの秘書兼執事兼みんなのお世話係の犀川さん、勘違い連発の犬井先輩、恋愛より友情の女子2人・猪又さんと牛丸さん、グータラ保育士の兎田さん、などなど。。。
中でも1番好きなのは理事長の羊子おばあさん!!『ツンデレおばあさん』の称号をあげたい(笑)口は悪いけど優しく、お金持ちだけど甘やかすだけじゃなく、兄弟2人がこれから自立していけるように鍛えてくれているように思えます。
それから、幼児の行動がリアルなのがおもしろい&「あるある」とうなずいてしまいます!絵はデフォルメされていてかわいいけれど、そのかわいさで残酷なことをやったり言ったりするのもまたコドモというもので。。。(泣)子ども好きな方も、ちょっと苦手という方も、笑えてほろりとできる楽しいマンガだと思うので、オススメです。
いいね
0件
癒される
2024年4月22日
子供たちがとにかくかわいい。
主人公がとにかく良い子で素直で健気に頑張る性格。
主人公と弟とその周りの子供たちの可愛い日常の物語。
気がついたら一気読みしちゃいました。
いいね
0件
よきです
2024年4月21日
ケモノのモフモフにもまさるもちもちベビーズに癒やされます。といっても毎日わちゃわちゃで大変なんだけど、
いいね
0件
癒される😊
2024年4月21日
竜ちゃん、虎太郎の微笑ましい兄弟愛が癒される。友達、周りの人達の暖かさがまた良いです。
学校にこんな託児所があったら最高です❗
いいね
0件
可愛いだけではない!!
2024年4月20日
チビちゃん達が個性豊かで、小さい子特有のフニフニ感まあって、とにかく可愛いです!!
そこに、中学生達の一生懸命さや、頑張りや、我慢とか人間模様があってホロリと来たりします。
反対に、子ども達の行動がプッと笑っちゃうような事もあったり。
凄く暖かくて、可愛いです。
いいね
0件
赤ちゃんを学校で育てる!
2024年4月20日
孤児になった主人公が学園に引き取られて、そこで交換条件としてなんと!ベビーシッターをするという設定が斬新です。みんなすごく可愛くてホンワカします。
いいね
0件
狼谷と結婚したい
2024年4月20日
子供達がとにかくかわいい!私は狼谷家が好きです!
クールなお兄ちゃんとわんぱくでお兄ちゃん大好きな弟が癒し…たまに優しいお兄ちゃんしてる隼が見られてキュンします!
この漫画、子供達が大人しかったり優しかったり妙に大人びてる感じだったりするけど、鷹くんは年相応にわんぱくな男の子!って感じで私は好きなんです!
その他の子たちもかわいい!!!ってなりますけど笑
泣き虫な数馬くんもすき!数馬くんメインの話は全部かわいくて癒されるし大好きで何回も読み返しちゃいます!
いいね
0件
子供達に癒される!!!
2024年4月18日
10年以上続くマンガでアニメ化もしている作品のようですが、今回初めて読み作品の素晴らしさがよく分かりました。嫌な登場人物は大人も含めて出てこず、子供たちがみんなカワイイ! 他の方のコメントにある通りとても癒されますし、ずーーっと読んでいたい作品です。長連載なので作者さんのご苦労があるかと思いますが、完結してほしくない少しでも長く続けてほしいと思います。
いいね
0件
とにかく癒やされたい時におすすめです
2024年4月17日
とにかく主人公兄弟が可愛くて健気
ストーリー的には決して明るい訳では無いはずなのに
ドンドン読み進みたくなるお話です
登場人物に悪い人はいないしみんな優しいし
でもちょっとずつずれてる感じが愛おしい

子供達はやんちゃなのに憎めない

本当に何度読んでも癒されるお話です
疲れた時、癒やされたい時におすすめします
いいね
0件
気持ちが洗われる
2024年4月16日
ほんとにまぁなんというか、荒んだ心が癒されます
ただただ子供達がかわいい
何も考えずに、子供のかわいさだけを感じて読めば、心に平穏がもたらされます
気持ちにモヤモヤがある人はぜひ
いいね
0件
もう、もう、可愛い
2024年4月13日
もうー、とにかく子供達が可愛すぎてヤバい。
うちの子になってって感じだよー、お兄ちゃん頑張っているよね。
いいね
0件
万人にオススメできる
2024年4月12日
大好きな作品は色々ありますが、誰にでもオススメできるものは多くなかったりします。そんな中、色んな人にオススメできるのがこの作品!子供たちが可愛いから癒やされるというだけでなく、高校生も大人たちもみんな含めて最高です。嫌な人が出てこないし、モヤモヤするような展開にもならない。登場人物みんな好きですが、犬井先輩の空回り具合が特にツボです。
とにかく可愛くて癒される
2024年4月12日
絵も行動も、出てくるキャラクター全てがかわいい作品。でも内容は単純にキュートなだけじゃなく、色々考えさせられたりすることも。でも読んだらどんな時でも絶対癒される良作です。
いいね
0件
かわいさ溢れる
2024年4月8日
いやー!浄化されます!!
心があらわれるとはこういうことかと。
優しさが沁みる。
心をキレイにしたい時にいい。
こたらぶ。
いいね
0件
私の宝物!
2024年4月7日
いつも元気もらってます!!!本当にこんなに素敵な作品に出会えて幸せ。°(°´ω`°)°。これからもずっと読み返すし、新刊もワクワク待ちます♡
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癒し中の癒し!!!ほんとに可愛いがつまっています。癒しだけかと思ったら、泣かせてくる回もあって本当に最高
いいね
0件
ほんわかする
2024年4月6日
親を亡くした主人公と主人公の弟の日常のお話です。保護者になってくれたおばさんやその執事さんみたいな人がとてもいい人たちで、とても和みます。これを読んでいるととても幸せな気持ちになるので、ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
かわいい
2024年4月6日
この作品の絵や登場人物がとてもかわいくて癒やされます。赤ちゃんがそれぞれでとても個性豊かで何回でも読むことができます。本当にこの作品に出会うことができてよかったなともいます。最高です。
いいね
0件
とにかく可愛い!!
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙版で読んでました。
コタローがとにかく若いすぎる!!以前、他作家さんの「赤ちゃんと僕」が好きで読んでましたが、それの実なみに可愛くて!(分かってくれる人いるかな、、笑)ハマる作品でした!
いいね
0件
お兄ちゃん
2024年4月4日
主人公が自分がしっかりしなきゃと頑張る姿と、それを暖かく支えてくれる周りの大人の姿に涙してしまう。お兄ちゃんもまだ子供なんだよ〜
癒し
2024年4月4日
めちゃ癒される。嫌なことがあった時は絶対これ。子供たちが本当にかわいいしお兄ちゃんたちがだいすきなのがもーかわいいにこにこがとまらない
いいね
0件
癒される
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ こたを始めとした保育ルームのお子様みんながめちゃくちゃ可愛くて癒されます。登場人物ほぼ全ての人が個性的でいいキャラです。兎田さんの常にダラけた感じが好きです。常にやる気がないようでもりゅうたちが手伝いに来れない授業中とかは1人でお子様みんなを見てるからきっと仕事はできるはず⁉
いいね
0件
癒し
2024年4月3日
全体的に可愛くて、癒されます。可愛い子供たちが沢山いて最高です。主人公も癒される優しい性格をしていて可愛いです。
いいね
0件
ずーっと可愛い
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み直しちゃうぐらい好きです。竜一の天然さも虎太郎の可愛さもたまりません。出てくるキャラがみんな愛らしい。成長した姿が見たいような、このままでずっといてほしいような。暖かい気持ちになりたい時に読み返してます。
いいね
0件
Zo
2024年4月1日
親を失った兄弟が、学園に拾われて兄のほうがベビーシッターになるなんて大変だねえ。子供の面倒って結構大変だよなあ。
いいね
0件
ほっこり
2024年4月1日
子供たちに癒されてとてもほっこりします😊
子供たちが支えあって助け合ったりするところは頑張れと応援したい気持ちになりとってもおもしろくオススメです!!
いいね
0件
学園
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、紙の本でよみました。全体的に、ほのぼのとしていて、癒し系の作品だとおもいます。登場人物がかわいらしくて、たのしくよめました。
いいね
0件
ひたすら子供達が可愛い!
2024年4月1日
学校に保育所があるなんて!りゅうちゃんと子供達の関係がほほえましてくて最高に癒されます!作画も子供達がすっごく可愛くて癒されます!
いいね
0件
癒されるー
2024年3月9日
子供達が可愛すぎてー!めちゃくちゃ癒されます。
登場人物全員大好きですー。早く次が出ないかなーといまからとても楽しみです。
とにかく可愛い
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいすぎる。癒やし。みんな好きだけどやっぱりにちゃ大好きな虎太郎が好き!ほっぺぷにぷにつんつんしたくなる山羊くんの気持ちわかる!ずっと見ていたい。優しい世界。定期的に読み返してる作品
学園ベビーシッターズ
2024年1月31日
子供大好きです。私いつか子供の面倒を見ることが出来る仕事に就きたいくらい大好きです。保育士に憧れてます。
いいね
0件
日々の癒し
2023年11月28日
いつも子供達が可愛くて日々癒されてます。その子供達の中で一番お気に入りの子は拓馬くんと数馬くんペアです。
いいね
0件
究極の癒し
2023年11月12日
みんなまとめて可愛すぎる
疲れた時や休みの日に読むとリラックスできる
癒しを求めてる人には絶対良い
定期的に読み返しちゃう
ほんっと可愛い
2023年9月11日
みんな本当に可愛くて、癒やされる大好きな作品です😊
だんだん、表情豊かになって可愛すぎます😍
早くアニメ化されてほしいです
いいね
0件
可愛い
2023年8月8日
温かくて涙が出る時もあるくらい、癒される作品です!
本当に子供たち皆可愛い。そして犀川さん、推しです❤
相変わらず皆がかわいい
2023年6月28日
学園ベビーシッターズは相変わらず皆がかわいくて、ただただ心が癒されて笑えて優しい気持ちになる漫画だと改めて思いました。皆赤ちゃんながらに優しい気持ちを持っていて相手に頑張って伝えようとする姿を見ると泣けてしまいます…またアニメ化される日が来たら良いなあと思います。
いいね
0件
笑えて泣けてほっこりしました
2023年6月25日
1話のこたろうの表情が、話が進むにつれて豊かになっていったり、登場人物みんなが少しずつ感情豊かになっていくので、何回も読み返しています!
1話完結型なので、ちょっとした空き時間に読めるのも良いです!
いい子ばっかりっ…!!
2023年6月12日
こんないい子しかいない世界にいけたら、どんなにか幸せでしょうか!みんなぷっくり可愛くて、周りの人たちも優しさに満ち溢れ…もう幸!幸ですよこの漫画。働いて子育て中で精神的にも体力的にもスレスレの私の癒しです。スキさえあればいつもこの漫画を読んでいます、子育てでうまくいかなくて凹むとこれを読んでチャージしています
いいね
0件
もっと早く読みたかった~
2023年6月11日
小さい子の子育ては遥か昔です。その頃読んでたら もっとゆったりした気持ちで温かく愛情深く育てられた、かな。
いいね
0件
可愛い。
2023年6月4日
リアルで子供嫌いな私だけど、これは本当に可愛い。見続けたら少しは子供好きになれるかもしれないwww

可愛さや癒しだけじゃなくて子育ての大変さもそれなりにちゃんと描かれてて、涙が出るような描写もあって、疲れてる人にオススメな漫画。
かわいさのルーブ
2023年6月3日
今回もとにかく可愛くて癒されましたー
そんな中にも笑いもきっちり入っていて、楽しく読ませてもらいました
可愛すぎる!!
2023年6月1日
お兄ちゃん大好きな虎太郎くんが可愛すぎてめちゃめちゃ癒されます。もちろん他のキャラクターも可愛くていい子ばかりです。何度も繰り返し読んでいる大好きな作品です。
可愛すぎて…
2023年5月20日
昔から変わらず可愛くて癒されてずっと読んでいますが、子供ができてから読むと可愛いがすぎて涙腺が崩壊続けて困りました…( ;∀;) 本当に、無邪気で可愛いみんなが大好きです!!自分の子が男の子だったら虎太郎にしたいと、密かに考えていましたが女の子でしたので残念でした!笑
いいね
0件
可愛いがすぎる
2023年5月14日
無料で見てたらハマって、イッキ買いしてしまいました。
表情や発想がかわいすぎるし、かぼちゃパンツがたまらない(〃ò⩌ó〃)
感情の忙しさに体力が続くのかしら…
2023年5月11日
今回無料で読めるだけ読みました!(2巻迄は電子購入済み)全話虎太朗くんに癒されてますが、その中でも4巻の19話。号泣の嵐からの爆笑に次ぐ爆笑でした。鼻は詰まるは腹筋壊れそうだわ。最後の一コマで笑い泣きまで出来ました。追々紙でも購入を考えてますが、体力有るうちに買わなくては…と再確認しました。可愛いだけじゃない!本当好きな作品です。
紙の本で読んだ事があって
2023年5月7日
久々に読みましたがやっぱりいいですねー。ほのぼので優しい。ほっこりします。癒されたいときに読むと満たされますね(*・ω・)
一気に読みました
2023年5月7日
どんな話なんだろうとちらっと読んだら面白くて一期によんでしまいました。お兄ちゃん組とお子様組み、関係者含め皆可愛い&いい人達。いい作品です。
いいね
0件
虎太郎ちゃん可愛い😄
2023年5月6日
虎太郎ちゃんの可愛さがはまってしまった😄 竜にいちゃんも世話好き男子で いい子だし とにかくかわゆくて😍 何回も見てしまいます。
どの子も可愛い
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました。
何だかんだでみんな幼児に優しくて良い世界です。こんなに癒される漫画は初めて!!幼児たちがこれからどんな子になっていくのかが楽しみ。
それにこの漫画は幼児だけじゃなく、学園の子達もみんな可愛いと思う。個人的にはまりあ&ゆきの組み合わせが好き。2人とも竜一の事が好きなのに仲が悪くなるどころか大切な友達になるなんて……!このふたりはずっと仲良しでいて欲しい!
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくこども達がかわいい!おにいちゃん達もかわいい!!主人公達を引き取った理事長さんもなんだかんだ可愛がってるし、みんなに愛されてる主人公兄弟がいい!はじめはタイトル見たとき、なんだこれと思ったけど読んでみたら笑えるし泣けるし最高におもしろい作品です!
かわいい
2023年3月31日
アニメから来たのですがアニメと同様本当にかわいいです。こたろうも可愛いのですが他のちびっ子たちも最高に可愛いです。癒される…
いいね
0件
可愛いがすぎる
2023年1月31日
アニメから見ましたが、原作がやはり良い!可愛いの集合体すぎて!ヨチヨチするお子ちゃま達に胸キュンするし、癒しが欲しい方は是非!😄
いいね
0件
毎日無料
2023年1月15日
【毎日無料で19巻まで読めます】
竜一くんも虎太郎くんも他の皆も可愛いです!! こじれている高校生たちすら可愛く見えます(笑) ただ時々”ヤングケアラー”という言葉が思い浮かび、竜一くんも、もっと好きな事を謳歌して欲しいな、と思いました。
あーなんと言う兄弟愛、そしてみんな可愛い
ネタバレ
2023年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親を亡くした兄弟が同じ事故で子供を亡くした老婦人に世話になり、兄は婦人経営の学校に通いつつ、校内の託児所に弟を預けて放課後はそこでお世話係。その託児所の子供たちや周りの人達とのほっこり、笑えて、たまにジーンとする、少女漫画あるある?お話。疲れた体と心にききますよー、結構巻数あるけれどあまり?年取らないのだなぁ、成長した、弟を見てみたい気はするのだけれど…
いいね
0件
可愛い
2023年1月10日
沢山の可愛い子供が出てきてほのぼのする話しや家族愛などいろいろな話しが出てきて子供好きにはとてもおすすめなコミックです
いいね
0件
大好きです。
2023年1月3日
愛が溢れていてキュン死にしそうです。コタが愛おし過ぎます。お兄ちゃんが好きすぎるところもたまりません。周りの人達もいい人ばかりで嫌な人が出てきません。このお話の中で生活したいです。連載がずっと続くことを願っています。
大好きなお話
2023年1月2日
読んでいて幸せになるお話です。主人公が優しすぎて好き!1話1話のエピソードも全て面白い!文句なしの作品だと思います!こんなにステキなキッズルームのある学校に私も通ってみたいです💗
いいね
0件
かわいすぎる
2023年1月1日
毎日無料で見つけて、読めるだけ読んだあげく、続きがどうしても読みたくなり20巻から購入しました。こたろうのかわいさで毎日癒される。はあー。もうかわいいしか言葉がありません。そして実は兎田さんと犀川さんがいい人すぎて大好きです。
いいね
0件
泣いた、、
2022年12月31日
アニメから入りました!アニメの続きが気になって、読みました!最初から涙止まらないです。心温まるお話ばっかで浄化されます!子どもたちもかわいすぎて癒しです😊
可愛い、、、
2022年10月31日
とにかく可愛いくて大好きです!癒されるし、感動するところもたくさんあります。アニメもすごく可愛いのでおすすめです!
いいね
0件
かわいい!
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな子どもがメインのお話です。その子たちの兄たちや兄たちと同じ高校生がメインのエピソードもあれば、家族の話、親の過去話もあります。色々なお話が読めて楽しいと思います。
いいね
0件
読後感
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻を読んでいません。一、二巻を読んだ感想になります。この作品には、悪役が登場しないので、読後感が爽やかです。いつも嫌味を言う理事長の何気ない言葉が、温かくて心に残ります。
いいね
0件
感動
2022年10月31日
子供の絵が可愛くって読んでいると、コタローの可愛さと涙と・・・思わず目頭が熱くなっちゃう作品。理事長の温かさも感動します。若くして両親を亡くすストーリーは良く漫画であるけど、コタローの可愛らしさと園児たちの可愛い気配りに涙。いい話だわ!!
いいね
0件
とにかくカワイイ
2022年10月31日
親を亡くした2人の兄弟が新たな環境でお互いだけが支えとして始まっていくストーリーですが、理事長や同級生、子供たちを通してワチャワチャと仲良く暮らしていく姿が本当にカワイイ。
いいね
0件
タイトルから興味をそそられます
2022年10月31日
学園とベビーシッターという、全く関係が無い二つのキーワードが効果的に混じり合い、非常に面白い作品になっています。
学園モノが好きな人にはオススメです。
いいね
0件
かわいい
2022年10月31日
学生の頃好きで読んでた作品!日常のドタバタや癒しや可愛いが詰まっていて楽しいです。何度も読み返せる〜!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 時計野はり
出版社: 白泉社
雑誌: LaLa