ネタバレ・感想ありにこたまのレビュー

(3.5) 171件
(5)
38件
(4)
53件
(3)
49件
(2)
16件
(1)
15件
静かに心がザワつく物語
2024年7月14日
じっとりとした湿度のあるお話。馬鹿正直で嘘がつけないコーヘーくんがよく一夜限りの営みの後それを黙っていられたなと。登場人物全員が晴れやかな気持ちの完璧なハッピーエンドなんてもちろん存在しなくて、みんなきっとどこかにしこりを残していて、それでも前を向いていく結末だったのが救い。こどもたちがどうか幸せであってほしいです。
いいね
0件
心が震える物語
2024年7月2日
幸せに定義は無く、一緒に生きて行く事が出来る人はいないとつくづく思う。40年後も見えてきましたよ。有難う!何度も読み返しました。
いいね
0件
好きな漫画
2024年6月21日
1巻の始まりから、これわりと当事者ならきついわぁ…と思って読みはじめたけど、その後も選択を迫られていくのね。登場する人たちの今後が気になってたまらなくなってしまう。
最後まで面白いストーリーだった。

自分の過去を思い出しても出来るかなぁ、できないなぁなんて。いろいろ考えさせられた。
絵とセリフの間がすごくいいなぁと思うので、他の作品も読んでいます。
にこたまの意味
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1122を読み終わり作者の作品が気になり購入した。あっちゃんとコーへーのお話。9年も一緒にいて同棲している男コーへーは会社の先輩上司と浮気し妊娠。ゲス男ッ!!その先輩も誘うなよッ!そんでもって妊娠の事実を同棲相手あっちゃんに話すの?なぜ??自分が辛いから?浮気して楽しんだ2人で解決して下さい。浮気相手の先輩上司は自分の事だけで、あっちゃんに対して罪悪感が微塵もない。仕事は出来るみたいだけど人としてどぉーなの?コーへーはやられたね。まぁ、どんな結果でも、あっちゃんを苦しめるだけ。コーへーはダメ男!コーへーと別れて別々の人生を歩みなって。はっきり言ってきれい事ではないよ、子どもの存在はキツイし辛い。結果、10年も一緒だったのに、あっちゃんがアパートを出て一人暮し、コーへーから別れようの言葉。あっちゃんがフラれたかたちに。あっちゃんの回りでのご懐妊、出産!心が重い、闇に沈む。あっちゃんにもイイ出会いがあった。イイ友達もいる。病気して妊娠が難しい事も受け入れてくれたのに彼とサヨナラしたあっちゃん。あっちゃんはコーへーにプロポーズし家族を作った、ラストではあっちゃんの幸せそうな顔が印象的でした。こっちの家族は血の繋がりない娘、あっちの息子はコーへーそっくりの血の繋がりがある子ども。その後も息子に会いに行ってるの?あっちゃんに黙って会ってるの?どーなの?コーへーが一生かけて付き合って行くみたいな事を心の声で言ってたから会いに行ってるんだろうな。あっちゃんが幸せならイイんだけど、うーん、何かスッキリしないな、モヤモヤする。6回も読んだけど、また、更に2回も読んだけど、わからない(笑)あぁ、作者に聞いてみたい。寝ても覚めても思い出す、病気かっ?
母性と父性
2023年12月2日
個人的に私はすごく好きです。このあとどうなっていくんだろって興味津々。
アフターストーリーがあるといいな。
人間はみんな完ぺきじゃないけど、一生懸命生きているって感じました。
しっとり
2023年8月9日
コーヘーの不貞を詰め寄る事なく凪のようなあっちゃんの感情や、コーヘーのダレるような優しさがモヤモヤしたりもしましたが、幸せのカタチはそれぞれだよなぁと思いました。ぺこ先生の作品は軽くないけどしっとりと心に染み込んでいきます。先生の作品楽しみに待ってます。
面白かった!
2022年12月23日
作者さんの描く独特の雰囲気が大好きです!
浮気男がスカっと成敗されるわけでもなく、好きだから許す、というような感じでもなく、なんなんだー!!お弁当屋さんの同僚や社長も面白くて、何度でも読み返したくなる作品です
いいね
0件
いろいろ考えさせられた
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦ってなんだろう、親子って、血のつながりってなんだろうといろいろ考えさせられました。作家さん買いです。あっちゃんの選択はどうなるのか、晃平はどちらをとるんだろう、と最後までハラハラして胸が痛かった。晃平の上司の女は晃平に恋人がいるのを知っているのに誘ってきて、ああいう女がいるからあっちゃんみたいな女の子はしなくていい苦労をしてしまうんだろうと悔しかった。赤ちゃんに罪はない、それはわかっているけど、誘ってきた女に罪はあると思う。上司の女は全く擁護できない。彼氏や夫のそばにいて欲しくないタイプ。もし自分があっちゃんだったらどうするだろう、と考えてずっと胸が痛くてどうしようもなかった。女に慰謝料請求したいくらいに嫌だ。
考えさせられる
2022年9月21日
あっちゃんがいろいろ過酷で、ただただ幸せになって欲しいと願うばかりでした。自分だったらどうだろうと考えたり、こうへいと高野さんのやってしまったことは最低だけど、授かった命を優先させることを柱にそれぞれがどうしていくかを手探りでやっていく話にどういうふうになるのかすごく気になって最後までよみました。最後のあっちゃんの表情がすごく綺麗でほっとした。
いいね
0件
リアルでハード
2021年5月31日
ペコさんの作品はリアルすぎて重い話も多いですが中毒性があります。現実問題、カップルや夫婦でこういう危機に直面したり乗り越えた方々もいるんだなと感情移入してしまいました。勉強になりました。しかし、こーへーのような男性は嫌ですね。
静かな漫画
2021年1月22日
リアルな漫画。登場人物みんなそれぞれに苦しい状況にあっても凄く静かに展開していく。漫画だからうまくいくんだって思ってしまう漫画が多いけど、これはそう感じさせないリアルさを持つ漫画。
いいね
0件
人生いろんな
ネタバレ
2020年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんは、結婚も悩み、子どもを持つことも、悩んだりしたんだと思います。悩まずにサラサラと結婚、妊娠、出産、家族となる方もいれば、このように色々と悩む方もいるはず。あと、ダメンズを描くのが上手!
いいね
0件
リアリティ溢れる素敵な作品
ネタバレ
2020年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生を左右する大きな病気を経ても、主人公の意思が強くて流されないところ、ちゃんと自分の欲しいものを手にいれてるところがカッコいいなと思いました。
登場人物全てに感情移入できるなぁ。
コーヘーのキャラ、リアルな感じが好感持てた!
なんで浮気したのかは謎のままで、、、でもそんなことは作者にとって大事なとこじゃなかったんだなぁと思える内容になっていて、とても好きな作品になりました。
いいね
0件
読んでよかった
2020年1月29日
低い評価もあったから最後まで読むのを迷いましたが、読んでよかった!コーヘーはあっちゃんがずっと好きで、あっちゃんもやっぱりコーヘーじゃなきゃダメで。1番最後の、おかえりって言うあっちゃんの笑顔がほんとにきれいだと思いました。
いいね
0件
👍
2020年1月16日
一巻無料で読んでみたらすごく好きな感じの内容で、面白かったので迷わず全巻購入しました。
わたしは同じような生き方はできないなと思ったけど…共感できる部分もあったので、のめり込めるような作品でした。
いいね
0件
作者さん買い
2019年9月3日
面白い。はずれなく面白い。1122が面白くてこちらも購入。最後はそうなったかぁ。と、しっくりきました。色んな形があるんだなぁ。色々考えさせられました。
幸せの形
2019年8月21日
生々しい事や、ドロドロした感情や、それぞれの想いを形にしてる。最後の終わり方に、じーんときた。
それぞれの登場人物の決断や、主人公の決断に幸せの形を色々みた作品
魅力的なキャラクターたち
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の漫画の登場人物は本当に等身大で、魅力的!主人公カップルはどっちも友達になりたいです。2人が選ぶ未来に幸あれ!あったかい気持ちになりました。
よい
2019年6月17日
この作者さんはほぼハズレなし。
絵もきれいで話も読みやすくてオススメです。
感動しました
2018年4月29日
怒濤の出来事がめじろ押し、あっちゃんとゆうこさん いい女過ぎる。男はあんなもんだが、、、
いいね
0件
作者買い
2017年12月15日
最後はこう纏めたか~、って納得いくようなセツナイ様な…でもどっちの気持ちもリアルすぎていっきに読み切りました
電子で買い直した
ネタバレ
2017年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 引越しの時紙本を売ってしまい、この度電子で買い直し。やはりいい!こんなに最初から最後までエンタメ的に楽しませてくれる上、読後感も気持ちよかったり自省させてくへたり得るものがあったりする作品は中々ない。物語の面白さと、人生哲学したくなるような重みって両立が難しい気がする。つい浮気しちゃった男も何故か憎めないし、相手の女性も不器用さが可愛く、ラストの主人公の選択も凄くよかった。途中の当て馬くんは当然萌えでしたし。ペコ先生のキャラクターは人間臭いという言葉だけでは語れない愛すべきリアリティがありつつ、サラリとした二次元ならではの夢も感じさせてくれる。このバランスの妙が癖になる作家様!読み終わってしまって寂しい!!
久しぶりに読んでみた
2017年6月30日
長年の同棲恋愛の話でしたが、なかなか大人の恋愛です!
何度読んでも最後が納得してしまいます。
いきなり、、
ネタバレ
2017年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵とは裏腹に、かなり深くどろどろしてる感じがした。のほほんカップルの漫画かと思いきや、長年続いたカップルのふとした隙、安心、そして不安から、こうすけの浮気がきっかけで心をえぐられる感じがして、今もモヤモヤしている。誰といることが自分にとって幸せなんだろうか。2年以上付き合った彼と別れた私にとって、結構ぐさっとくる漫画でした。私は彼女のようにはなれないかもしれない。幸せが続くことを応援してるけど、、早く続きが読みたいですね。
あっちゃんの表情
ネタバレ
2017年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近い年齢で共感できることもあれば、想像だにできない事も...内容自体はなかなかヘビーでジメジメしている様だけど、言い回しやボケの感じが上手なのかちょいちょい吹き出しながら読みました(例えが古いのもツボ)
自分が選択した答えに向かい合い、付き合っていき、信じていく"あっちゃん"のラストの表情で涙が出ちゃいました
初めてレビューを書きたくなった作品です
し、しみるぅぅ
2017年2月26日
アラサー女性にありがちな、妊娠と結婚の感じ、同じくアラサー不妊な私にはグサグサきました!周りはどんどん妊娠していくのに、自分にはできそうもない、この虚しさ、くやしさ、、あっちゃんの、決断力には感服いたしました。スゴいよあつこ!
女は時に、男より決断力あるものなのね。
こーへー君が2人の女性の間でオロオロ してる感じも、男の決断力のなさが表れてました。
最近旦那が浮気して他に子供作ってしまう夢を見て、夢の中で大絶叫しながらぶち切れるっていうことがあり、ああそういえばにこたま読みたいなぁと、全巻買ってしまいました!たまに読みたくなるのは私は温子と同じだからかな。
不妊に悩む人、付き合いの長いパートナーと結婚に踏み切れない人、心にささりますよ。
好きな雰囲気
2017年1月24日
淡々と過ぎゆく感じと独特な雰囲気が好きです。
ところどころに散りばめられた生活雑貨たちがたぶん作者のこだわりかな?可愛いです♡
いいね
0件
こーへーにイライラしながら…
2016年12月11日
どっちつかずなこーへーにイライラしますが、いざ自分の身に降りかかると男の人ってこんなもんかもなぁと思えてしまうので妙にリアルかもです。食べ物がタイトルに比喩に印象的に使われていて、独特の味があります。
男前なのは、あっちゃん
ネタバレ
2016年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。パートナーがいるのに浮気相手との間に子供が出来てしまったので、皆が幸せになれる着地点は無いなか、登場人物たちが、どういう選択をし、折り合いをつけるのか興味深かったです。
一夜の過ちで避妊に失敗した結果のようですが、優先すべきは、やはり授かった命かなと思うので、一人で生んで育てる決断をした高野さんは、よく決心したと思います。コーヘーが、あっちゃんを愛してるいるけれども、高野さんとの間に授かった赤ちゃんの認知を申し出たり、高野さんの体調を気遣ったり家まで送ってあげたりするのは、出来る限りの誠実さなのだなと思いました。あっちゃんがコーヘーに、「君が自分の都合で相手に堕胎を迫るような人じゃなくてホッとした、相手の人と赤ちゃんを否定するのは嫌だ」と言うシーンに胸を打たれました。
他の人のレビューを読むとコーヘーは優柔不断の駄目男みたいな印象をもつ人が多いのかなと思いましたが、私は優しく真面目な人で、あっちゃんを大事に思っていて、高野さんには、一ミリも愛情があるようには、感じませんでした。浮気はダメだけどね。
10年間の二人の歴史は重いものだと感じました。
深刻なことをさらりと♨
ネタバレ
2016年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の何がすごいって、テーマは深刻で息がつまるものなのに、それを淡々と描いているので、とてもさらりとしていること。アラサー、10年の付き合いの彼氏浮気、相手妊娠、自分は卵巣切除...あらすじだけで鬱になりそうなのに、読むとそうでもない。
たまに挟んでくるギャグもモーニングツーの読者層と合ってたと思う。
賛否両論だけれども、この漫画のラストも好きです。

10年の付き合いだからこそ、浮気されて相手を孕ませたとて、そんなコーヘイと簡単に離れられない主人公のあっちゃん。
一人で産み育てると決めたけど、揺らいでしまう浮気相手の高野さん。
そして、その二人に翻弄されるコーヘイ。

一見すると幸せなラストにはならないと思うけど、そんなことはない。色々と考えた末にコーヘイと家庭を作ると決めた、あっちゃんの選択に拍手を贈りたい。
高野さんは息子と何気ない幸せな日々を送り、弁当屋の2人も収まるべきところに収まった。
これをファンタジーだと感じる人とリアルに感じる人と別れると思う。

20代の女性が読むと、ちょうど結婚や出産のことをきちんと考えさせられる機会になると思う。
読み応えあり
2015年8月1日
久しぶりに読み終えて充実感を感じる作品でした。結婚に対する女性の価値観がリアルに垣間見えてよかった。男性にもオススメ。
いいね
0件
泣けた。
2015年6月10日
すごく深い。一気に読みました。良かったです。単行本欲しいです。
いいね
0件
なんとも
2014年11月16日
なんとも良かったです。
アラサーの色々。同年代のは絶対面白いと思う。すっきりしない部分もあるけれど、主人公の女性も周りの友人もそれぞれが魅力的で私はとても好きでした。
1巻無料で読んで、結局全巻買っちゃいました!
いいね
0件
恋愛だけじゃない
2014年11月14日
恋愛だけじゃない漫画です。自分だったらどうするだろうと考えさせられました。
長すぎた春の波乱
2014年11月5日
アラサー10年交際カップルの長すぎた春に起きた波乱。10年穏やかに過ごしてきて、お互いに大きな不満もないカップル。男性が1回の過ちで相手を妊娠させてしまったことからストーリーは始まります。相手を好きだったわけではないけど子供ができたことによりどちらの女性との人生を選ぶか勝手に優柔不断に悩んだり。そんな騒動の中、皮肉にも突如卵巣摘出で子供が産めなくなってしまう彼女。彼女も妊娠してしまった女性も自分の意志があり、男性を頼らない姿がステキに思えました。それに比べぐちぐちなやむ彼。とても現実味あるリアルな話でストーリーが良かった。
大人な漫画
2014年11月2日
恋愛だけの漫画じゃないのを捜してて、すごく引き込まれて読みました
ラストがまたいいなぁ
不器用な大人の女性の日常
2014年5月9日
ありふれた人と人との日常が、食事という成すべき行為を通して描かれていて面白いです。
重い内容かもしれませんが、爽やかなタッチでさらっと書かれているので、重すぎず小気味いいです。
出てくる料理も美味しそう。

私は、独身でアラサーなのでとても楽しかったです!
あまり漫画すぎず、でも画が綺麗なので、読み物として楽しい。たんたんと進む展開と綺麗事ですまされないそれぞれの人間味が引き付けられ一気に読んでしまいました
大人女子にぜひ!
2013年9月13日
大人女子に是非読んでほしい作品です。
彼氏との在り方、自分の将来。
ただのラブストーリーではありません。
いろいろ考えさせられる、深い作品です。
女性の人生は色々
2024年6月17日
大人女子の人生は人によって本当に色々なのでしょう。
引け目を感じながらシングルで出産する高野さん、パートナーは居るが病気で産めなくなるあっちゃん。産む産まないの選択肢すら与えられないモテない店長…。
個人的には高野さんのセリフ、「今はこの子を産むことしか望んでいないんです亅、にはジーンときました。
一方で、ラストシーンの、あっちゃんの表情には感動。そういう選択肢をしたか、と。
いいね
0件
心を揺さぶられ
2022年6月25日
試し読みから、一気に読んじゃいました。
途中でやめられなくなる感じですね。楽しいとか、悲しいとかの面白みじゃなくて、気持ちを持っていかれる面白さかなって思います。10代や、20代では嫌悪感が、ある内容かもしれないけどアラフィフな私には、おおまかな、登場人物の気持ちにほぼ、共感してしまいました。きっちり、スッキリ正々堂々生きていける人生なんてまあ、ないし死ぬ時まで正解もわかんないんだろうなぁとしみじみ思う面白い作品です。
いいね
0件
良いと思うけどさ
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既視感あると思ったら1122描いてた作者さんだった、納得。コーヘイは本当に魔が差しただけで一貫してあっちゃんだけしか心にはないけど他の女妊娠させたのはね。しかも上司の高野さんとたった1回やって子供作りやがったのにあっちゃんにそのこと話したあとHやる時はきちんと避妊しなきゃ…ってさぁ。分かるけどそりゃないわ。コーヘイは高野さんの世話を度々するけどそれはあくまで妊娠していて子供のためであって高野さんへの気持ちはゼロって、だったら世話とか本当やめとけよって思うのにこういう男ってやるんだよね。つかあっちゃんにも高野さんにも酷だろ。フラフラ心と行動が一致してない男で本当迷惑。で、コーヘイも悪いのももちろん前提だけど、高野さんもシンママになるから悲劇のヒロインみたくなってるけどこれ妊娠してなかったら彼女いる男と知っていながら誘ってやっちゃう女だからね。バレなきゃオッケー1回ならノーカンてか?そんなわけあるか。だから前彼に振られるんだよ。シンママになるって啖呵切ってたわりにグダグダでコーヘイのヘルプ?とかは素直に受け取っててなんだよ。そこは「種欲しかっただけだからアンタはいらねー」くらい言えよ。コーヘイがあっちゃんと別れたと言えば私のせいねとか言っといてうちに来ないと誘ってみたり本当イライラ。子供のため?そんなんお前がやったことの報いだよ。子供は関係ないとかいうけどシンママで産むと決めたお前の責任だろ。認知はあった方が子供にはいいけどそれ以外は望むなよ本当女から見てもこの女イライラするわ。あっちゃんだけがこいつら2人の身勝手の犠牲になっただけでさ。ちょっと心が鈍いあっちゃんですら傷ついてたし。あっちゃんはその後も色々すごい苦労するし葛藤もするけど結局はコーヘイに戻ってまぁ幸せになってよかったけどね。なぜだかわからんけどこの作者さんの漫画はハピエンでも読了後にモヤっとする。子供たち含めてそれぞれ最後は幸せそうなんでそれは良かったかなと思うけども。ストーリーもしっかりしてて心理描写も上手いけど本当モヤっともあるので星4つ。
面白いです
2022年2月11日
長年、同棲している恋人が、他の女性との間に子供を作ってしまうところから始まります。付き合いたてのラブラブではないけど、、という微妙な時期のカップルの心情がリアルで良いです。最後も意外と爽やかで納得いく終わり方でした。面白かったです。
ありうる!
2022年2月5日
結婚や出産への思い、男に対しての感じ方など
すごくわかるーという部分の表現が上手くて、
好きです。
結末がどうなるか?だったけれど、そうなるところも
リアルだなぁと思います。
いいね
0件
今時カップル事情
2021年2月6日
渡辺ペコさんは風やカップルの今時感を出すのがうまいですね。
最後まで一気読みで面白かったです。
タイトルからもうちょっと中身がわかるような感じがあれば良かったのに、このタイトルでは手に取ろうって気にならないのが残念。
いいね
0件
人の狡さが
2020年11月26日
この作者さんの漫画は色々読みましたが、本当に人の隠れた狡さを描くのが上手。
そういう意味では暴かれたリアルさだから呆れながらイライラしながらも、何回も読んでしまう。
結局狡さや正直さや、人としての利点欠点が素直に出てて、登場人物が羨ましいのだと思います。
創作ならではの世界を楽しめます。
そして何よりも絵が魅力的。
いいね
0件
考えさせられる
2020年7月2日
なかなか真剣に考えさせられるストーリーで面白かった。ハッピーエンディングで良かった。
いいね
0件
だらしない男性達
2020年1月22日
長年付き合った彼が浮気で子供を作った、しかも病気で子供を望めなくなったとたんに振ってきた……。自分だったら慰謝料請求するかも。
1番つらいだろうに明るく前向きなあっちゃん素晴らしいですね。
それに比べてコーヘーのいい加減なこと。
唯一よかった男性はお蕎麦屋さんです。
おもしろい
2020年1月16日
もともと作者さんが好きだったので読んでみたら、こちらの作品もおもしろかったです。
いいね
0件
リアルで切ない
2019年8月18日
リアルで切ないです。登場人物は誰も憎めない。
ですが、やっぱり男たち…どうしてかなぁ…残念。
いいね
0件
定期的に
2019年8月1日
読みたくなります。浮気とか病気とか結婚とか仕事、岐路に立たされてる心境がぐっときます。
いいね
0件
リアルだなぁ
2019年2月2日
作者買いです。この、ゆる〜い感じが好きです。浮気相手が妊娠はうげーって思うけど、一晩限りのことなんてよくあることなんだろうな。人間だもんね。
いいね
0件
ダメっぽい彼にも好感もてます
2019年1月27日
色々ややこしくても、誰にも憎らしさを感じない不思議な作品でした。登場人物全員に好感がもてました。
いいね
0件
苦しい
2019年1月24日
まだ全巻読めておりません。
この作者さんの作品はリアルな物が多く、楽しく読ませていただいておりますが、自分だったらどうするか?と考えると苦しくなります(;o;)
深〜い話だった
2019年1月1日
あっちゃん、コーヘー、高野さん、それぞれの立場になって読み直したり、客観的な目線で読んだり、何度も楽しめた。
失敗や理不尽な不幸もあるけど大切な人と日々を積み重ねて生きるって、結局幸せなんだなぁと。不貞は許せないけどね。
登場人物みんなの幸せを祈りたくなる。
いいね
0件
それもまた愛なのだよ!
2018年11月25日
ひとつのリアルな人生を垣間見た感じ。決して血の繋がりが重要ではない。この世で出会えたご縁こそが大事なのだと、そういうこと。リアル大人マンガだから、こどもは読んでもわからんちんだろう。
やたらリアリティある同棲カップル
2018年6月16日
最近のモノではなくちょっと前の作品ですが、ダラダラ同棲男女のあれこれは今も昔も変わらない。
ふたりがふつうのカップルだからこそ、なんだかやたらリアリティあり。
途中までしか読んでいませんが、どうにかなりそうでどうしようもない、ふたりの展開が気になります。
もやもや〰️
2018年5月14日
とにかく話の続きが読みたくて、いいも悪いもなく読んでしまいました。セリフで『この件に関してオレのミスは、話してしまったこと』、、そうなんだよ!一度出してしまった言葉は無かったことには出来ないし、言って楽になるのはあっちゃんじゃなくて、自分だろ!って、その場にいたら、言ってやりたい。
そっかぁ。。。
ネタバレ
2018年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ そっかぁ。。って思う話だった。
あっちゃんが凄いなぁと思う。私は嫌かな笑
リアルなのかな?色々考えてしまった作品です。
でも、買って良かったです!
蕎麦屋の店員さんカッコいいです!顔も全て☆
いいね
0件
モヤモヤ
2017年12月26日
現実的にはどうなんだろうと自分に置き換えて考えてみたけど、読み終わって、やっぱりモヤモヤした感じが残った。
よかった!
2017年12月13日
無料分しか読んでないけど、実際にこんなカップルがいてそうで共感できる部分がたくさん!
続きが気になる
2017年12月12日
一巻だけ読みましたが、人物の気持ちの描写がすばらしくて、ぐっと感情移入させられます。もどかしいし切ない。セリフの端々に、面白さも散りばめらられていて楽しいです。
いいね
0件
実際あったら、キツすぎる
2017年11月25日
他の方も書いてますが、タイトルとは裏腹なとても深く重い内容。実際にあったら、耐えられない。でもあったらどうしよう。。とリアルに考えてしまう内容でした。
男 許さない‼そんな気持ちです。
リアル
2017年8月20日
夢見がちじゃなくて、自分の日常に近い描写で描かれていて、友達の話みたいにリアルに感じます。
仲のいいふたり、どうなっていくんだろう。続きが気になります
いいね
0件
モヤモヤ。。
ネタバレ
2017年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっちゃんの気持ちが切なくて、どうしようもなかった。えぐられる漫画ですね。これって結局、コーヘー得な結果だよね?自分の子どもも産まれた、その上、浮気相手は生活力あるし面倒な人じゃない、大好きなあっちゃんとも結婚できたしさ。。
なんか、終始モヤモヤ。
私だったら、別の選択をするだろうな。
まさかの
2017年7月1日
結構衝撃的な内容の話です。絵が綺麗でほんわかしてるからって軽い気持ちで読むと衝撃をうけますw
でも、リアルな話なのかなー?気持ちの変化とか、態度とか。現実感はすごくあります!
ほのぼのかと思いきや
2017年6月23日
ほのぼのした恋愛漫画かと思って読み始めたら、意外と重めのテーマも含まれていて読みごたえがありました。絵柄が好みです。
いいね
0件
😩💦
2017年6月8日
男の人が情けなさすぎるー❗
女の人はやっぱり強いし現実的。主人公の女の人の背負うものが多すぎて、胸が締め付けられる感じです。でも絵もきれいでよかったです
いいね
0件
モヤモヤ
ネタバレ
2017年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、なんとも言えない気持ちになりました。浮気、病気、子供のことなど、重い話が多いです。
私は
ネタバレ
2017年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともとの相手と結婚して、よかったなぁと思いました。子供が出来た人と、出来ない人、で選ばなくて。どんなに好きでも、子供が出来た人を選ぶストーリーってよくあるので、新鮮でした。
わかるけど…わかるけどさ。
ネタバレ
2017年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗。話もサクサク読めます。
でも読み進むにつれ眉間に皺が(笑)
登場人物は主人公カップルはじめとしてみな自分に正直です。
大人はよいさ。自分で選んだ道だもの。
次世代の一君と琴子ちゃんは複雑だろう。
実子なのに父親は母親以外の人と結婚して養女育てる。琴子ちゃんも愛して貰えば貰ったほど複雑じゃないかな。

漫画なんだから熱くならんでも…。
この展開?ありか??

と思いながらも最終巻まで買ってしまう引力 があります。
作者の
2017年3月28日
少しクールな感じで描かれるのが好きです。女子としては、新しい恋を進めてほしかったです。
いいね
0件
それぞれ
2017年3月13日
結婚こそしていないが、もはや夫婦の様な空気感の主人公ふたり。彼が会社の同僚と関係を持ち、相手が妊娠。その後、彼女が妊娠できない体に、、、
女性2人は全てのことでなく、自分の中で選択した事のみを考え対応しています。それが一見気丈に見えますが、辛すぎて立ち上がれないようなことは自己解決して自分を保っている、そう感じてしまいました。
彼は一度の関係で妊娠させてしまうようなおバカさんで、彼女も巻き混むわ散々な結果に。そんなこともできない奴が浮気なんてするなーと怒り心頭ですが、その後を見ても、不器用で全てに対して考え対応するんですね〜
だからあなたみたいなタイプが1番やっちゃダメだわ〜真っ直ぐ過ぎてマイペースで実は1番周りを振り回す
ありがちな設定だけど惹きつけられる構成。
2017年1月31日
無料1巻だけ読みました。タイトルも変わっているけれど、1話それぞれのタイトルも食べ物の名前。フワフワしていてあまり先を考えてなさそうな彼氏と、冷めて現実を見据えているような彼女。正反対のカップルですね。彼女のあっちゃんは、浮気の告白も知らない誰かの妊娠もたんたんと受け止めてたのに告白をした彼氏は「どうしたいのか?」も分からずに考えずに勢いで告白。女から見たらイライラMAXにさせる男ですね。続きは気になるけど、この彼氏が最後までフワフワしていたらヤダな・・・。
いいね
0件
にこたま
2017年1月30日
無料版読みました。深刻になりそうなお話をさらりと描いていて、冷静な視点で揺れ動く状況を的確に捉えています。
雰囲気を楽しみたい方向け
2017年1月24日
雰囲気美人、みたいな感じでさ、雰囲気ハイセンス、とでも言うのかな。雰囲気だけでセンス良さげに感じさせる漫画。
そしてストーリーの進みは遅い。
しかし、なかなかにデリケートな内容のストーリーだから、その独特の雰囲気でぽわっと包んでくれるくらいで丁度良いのかもしれません。
いいね
0件
家族とは?
2017年1月20日
長い付き合いのカップルとその周辺が、自分の場所 家族 を意識していくお話でした。
過去の両親との関係性や自分のパートナーとその子供。お話にあるような現実的な出来事は、実際にはもっと拗れたり、ドロドロしたり、金銭が絡んだりするんだろうけど、オトナムードな雰囲気なので、あまり対人で感情的発露はないかな。
考えさせられます
ネタバレ
2016年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 華々しい漫画ではなく、現実味のある漫画でした。
登場人物達のリアルな感情がなおさらそうさせるのかもしれません。分かる分かる、と思いながら読み進めてしまいました。 別れを切り出された瞬間は、現実なのだけどなぜかそれまでいた場所とは全然違う場所に来たような感覚で。リアクションがとれない自分や、嫌になるくらいどこか冷静な自分がいて。そういう細かな感情にすごく同感してしまいました。
いいね
0件
実際ありそうで怖いな
2016年2月17日
同棲してる彼女がいるのに男性が職場の上司と浮気して妊娠させてしまう話。えーって思うけど、実際ありそうだよなぁ...
主人公が子宮の病気になるという展開が更に主人公を苦しめていたし、読んでる側も辛くなった。終始浮気した男のオロオロ具合にイライラしたけど、浮気相手にもムカついた。妊娠した。私は産む。じゃ。って一方的な感じで。
実際にありそうな話…
2015年11月13日
絵はおしゃれで綺麗なのになかなかリアルというか生々しい感じのお話でした。
おもしろかった
2015年10月27日
個人的には蕎麦屋のにいちゃんと・・・
がよかったな。

自分の彼氏、旦那が他に子供作ったら。。。
正直考えられません。
続きが気になる…
2015年8月29日
一巻のみ読みました。続きが気になるんですが、みんなが幸せになるラストなんて考えられないので、読みたくても読まないかも…。長年付き合ってる彼女がいるのに、いわゆる「一夜の過ち」で子どもができて、相手は産むことを決心する…なんて、男ヘタレすぎ!と思っちゃう。女性の方が強いですよね…
おもしろい
2015年8月26日
読み出したらとまらないです!恋愛だけじゃなく人生について考えさせられる作品です。彼氏にイライラします(笑)
リアル
ネタバレ
2015年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルでした。
長く付き合ってる彼氏が浮気しちゃって、浮気相手との間に子供とか。。。
リアル過ぎてちょっとショックでした(笑)
胸をえぐられました!
2015年8月5日
頑張ってる女の子に贈る応援歌のようなお話しです。そのくらい、主人公が叩きのめされそうな程の問題がおきます。そのたび、主人公の健気に自分と向き合おうとする姿勢…なかなかできないと思います。ハラハラしながら夢中で全巻読みました。ラストのその後まで大丈夫かな~と思いを巡らせてしまいました。時間がかかっても、自分の心と向き合う事の大切さをしみじみ感じました。
だから題名『にこたま』なのね~♊
2015年8月4日
『安心感=マンネリ』状態の二人に、突如訪れた波乱…💨。淡々と描かれているからすごい現実味があり、『他人の修羅場』を覗き見してる感覚になって気持ち乱れまくるw📚。どちらの女性も、男性に依存してなくて爽快感があります👍
とってもリアル。
2014年12月3日
ペコさんの作品は気になってたけど初めて読みました。一巻無料で。すごくリアルで、自分もこの物語にいる感じで読んでました。リアルだから怖いけど、淡々と進む物語に少しずつ高揚してく感覚がありました。うん、面白いな。二巻以降も読みます。むしろ、単行本買いたくなっちゃった。
気になる
2014年11月15日
一巻読みました。続きがどうなるのか気になります。全巻読んでみたいです。
おもしろかったと思います。
2014年11月14日
無料分のみ購入しました☆すごくリアルな話で引き込まれてしまいました(>_<)続きがすごく気になります!
重さのあるお話
ネタバレ
2014年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男性側が同僚を妊娠させたり、女性側に卵巣腫瘍が見つかって子供ができない体になったり。
内容的には重かったです。そして男性がフラフラ弱い。
妊娠した女性は1人で産んで育てることを決めたし、恋人の女性は赤ちゃんができないのも、パートナーに子供ができちゃったことも全て乗り越えて前にすすもうとしてるのに、男性は彼女たちの判断にただ従うだけ。しっかりしろよって思うけど、実際そういうものかなぁとリアリティーを感じました。まぁ、恋人との将来を選んだのは彼の選択ではあるけど。
でてくるご飯はおいしそうだったなぁ。
いいね
0件
絵が好き
2014年8月27日
ほんわかかと思いきや、序盤から驚きの展開……。
続きが気になります。
いいね
0件
重い内容かも…
2014年5月8日
すごく重い内容なのですが、丁寧で柔らかい絵と、ふいに笑えたりする場面があり、どす黒い気持ちにならずに読めました。
登場人物それぞれにスポットが当たっていて、主人公を取り巻く人間関係も面白くて良かったです。
浮気やら別れやら結婚やら…これが女子高生主役の少女マンガだったらイライラして単行本ぶん投げそうな勢いですが、主人公がアラサーになっただけで話全体がとってもスマートに進み、ハラハライライラも少なく、ストレスなく読み進められました。
一気読みした上に、単行本まで購入しちゃいました。
興味のある方は是非おすすめします!
胸がチクチクする
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1122で作者の作品に興味を持って、にこたまを書いましたが、一気読み出来ないぐらい読んでて男に腹が立つ(笑)。1122のおとやんもさることながら、この先生に出てくる男ってみんなお母さんの子宮に倫理観を置いてきたの??
いいね
0件
渡辺先生
2023年2月5日
先生の大ファンです!でも、もっとドロドロした作品じゃなくて、ラブラブ?な安心して読める作品も読んでみたいな!
いいね
0件
ワンナイト、女の狙い通りなのか男の後悔か
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局みな不幸感とモヤモヤ感を懐きながら今後生きていくことになっているのでは。結果収まるところに収まるのですけど、素直に幸せになれない、そのリアルが描かれていたとは思います。たかのさんのしたたかさもかっこ悪い、結局男に頼らざるを得ない、最低。読後、ものすごくイヤな気分になりました。さらに、コーヘーがコソコソと結婚報告したりするのって、正直者のように見せかけて、どっちにもいい顔したいだけじゃないかと。とにかく、イヤな気分が離れない、こんなに引きずる、モヤつくストーリーを描く作者さんはすごいですね。この作品もそうですし、「1122」も同様に。
結局
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者が好きなんだろうね。ダメンズ。
繰り返し書いてるもんね。
それともそういうダメンズ拾っちゃう女を嘲笑うのか。
それにしても意見が割れる作品だと思う。
浮気を肯定できるかできないか。
私は基本浮気ダメ絶対だけど、弱ってる時に惜しまない優しさを向けられたり、抗えないいい男から言い寄られたらふらつく気持ちが芽生えないと言いきれない気がする。(行動に移すかは別)
そんな狭間に落ちた男女、
狡くて優しくて甘い。
日常っぽいけど、どこかファンタジー(クマ)
要素は沢山あって、誰かの何かに引っかかる作品だと思う。
うーん
2021年8月7日
前から気になってて購入して読んだけど‥この作者様の1122もそうなんですが読後のモヤモヤ感が‥マンガにありがちな爽やかなハッピーエンドでは無いと言うか‥胸が苦しくなって何度もは読めないかな‥
ドラマっぽい
ネタバレ
2020年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アラサーやシングルマザーとか、テーマが盛りだくさんで、テレビドラマみたいだなと思いながら読みました。
いいね
0件
業が深い。★
2020年1月7日
作者さんの作品は、完結してから一気読みするのが好きです。途中のドロドロが辛くて、完結を待ってから読んでます。
あっちゃんは卵巣腫瘍がなくても、ラストのような決断をしたかなと思いました。
いいね
0件
納得できない感
2020年1月3日
やっぱり女性目線から見ると、男性側のことが理解できないというか、なんでやねん!みたいなところがありますね。主人公の女の子がちょっとかわいそうというか、男性に腹がたっちゃいました。
いいね
0件
絵は綺麗ですが、、
2019年12月19日
話の内容はイマイチでした。浮気、、テーマが難しいのかな。。最後まで共感出来ませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 渡辺ペコ
出版社: 講談社