ネタバレ・感想あり君は僕の太陽だのレビュー

(4.5) 11件
(5)
8件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
最高のカップル
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり古い作品ですが、紙で保管するくらい大好き。
もう、不器用な仙子に心を痛め、忍のかっこよさ!キャラが素晴らしく作り込まれてます。
漫画男子でいまだに5本指に入るくらい、忍がタイプです!!
普段クールなのに仙子になにかあれば猪突猛進で解決しようとしてくれる、でも脆い所もあり、そこを補うのはやっぱり仙子しかいないんですよね。
教師と生徒の関係もものすごくリアルで苦しくなりますが、そういうヒリヒリした壁に立ち向かう仙子の強さが大好き。
ある生徒に問題を絞って解決していくスタンスもとてもいいです。それがリレー式に繋がっていくのが見事。
会話のテンポや表情、ずいぶん前の作品ながら秀逸。さすが聖先生。
クール溺愛男子、リアル学園もの好きな方、絶対はまるから、読んでない人にぜひすすめたい作品です。
いいね
0件
全巻購入
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻じゃ足りない。もっと読みたかったシリーズです。7歳年下の忍くんがなんだかんだ頼れる人。しかもかっこいい!!仙子って名前がもういい!!仙子ちゃん応援したくなるー!!
名作の中の名作です!
2021年11月29日
色々な感情を揺さぶる作品です。年の差がある難しい恋愛や親子関係や友人関係など。4巻しかないのに凝縮していてラストも完璧です!
いいね
0件
美しいキスシーン
2020年11月18日
こんなにも強くお互いを想い合う二人が素敵。
読み終わったあと仙子のように心が明るく前向きになる素晴らしいストーリー。
何度も何度も何度も読み返してます!
最高!!!!
2020年11月18日
30年ぶりの再読(笑)
いやぁ~ホンッットに色褪せない素晴らしい物語!
そして描き方が本当にうまい。
申し訳ないけど最近の作家さんとの画力差が歴然。
聖作品の男子は何でこうも魅力的なのか😄
圧巻の全4巻!
2020年11月18日
忍と仙子なら大丈夫!そう思えるハッピーエンドでした!
聖先生の描かれる人物は本当にどの物語も魅力的。。
自分以上に大切なものを手に入れてしまう『不自由さ』
それに戸惑いながらも忍は仙子と二人で何事も乗り越えていくのでしょうね...
特に4巻は圧巻。
ぐいぐい引き込まれ全4巻なのになんて壮大な物語なんだろう、と胸がいっぱいになります。
色褪せない名作、さすがの画力。
是非読んでほしいです。
タイトルの通り‼︎
2020年4月24日
仙子の太陽のように明るい考え方や気持ちが本当に素敵です!仙子に関わった人はみんな笑顔になって幸せなホルモンが出ます。読後もジワッと温かい気持ちが続きます。
面白いです
ネタバレ
2018年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話も引き込まれるし二人の関係も大好きです ラストが続く感じじゃないですけど、単純に幸せな二人で終わってほしかったので匂わせみたいのはいらなかったなって思いました
作者様の絵が昔から大好きです。
ネタバレ
2021年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用ですが、優しく一生懸命な仙子を応援したくなります。忍は優しいけど、正直子供っぽくてキツイし、苦手でしたが、仙子との相性がぴったりなのかな?と感じました。
いいね
0件
不器用な2人
2013年10月27日
恋愛に対してだけじゃない。

真面目でトロくて、上手く行かないことがたくさんあっても諦めずにひたむきに進む仙子。
ひねくれてて意地悪で喧嘩っ早くて心に傷を抱えてる、何より仙子を大切にしてる忍。この人ほんと笑顔が可愛い。

教師と生徒だけど、突っ走る仙子をいつも守って支える忍が格好良くてうらやましいし年の差を感じない。
それでいて、お互いが大切過ぎて強そうで脆そうで不思議な2人の関係。

仙子と他の生徒たちも様々な事を経て心が通い合ってみたり離れたり。

なんかね、全部が全部スッと上手く行くわけじゃなくてもどかしくなる。

でも、仙子言うんです。積み重ねていたものが壊れて、また一からになったとしても、たったひとつでも残っていれば良いと。

物語の終わりも、仙子と忍はまだこれから頑張って行かなきゃないんだなぁ、2人を見守ってたいなぁと思わせる。

今流行の教師と生徒の禁断みたいな甘々~なお話じゃないです。
でも、私は今まで読んだことがあるそれらの話より切なく感じたなぁ。

新米教師
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新米教師・仙子が主人公。
南先生が親切に見せかけて仙子を陥れようとしてたのがショック。
担任持たせてもらえない自分の能力不足棚に上げて…
カンニングしたことよりもカンニングすればいいって考えがダメだっていうけど巻イングがダメだろ。
他人の努力盗んでんだから。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!