ネタバレ・感想あり神さまの言うとおりのレビュー

(3.5) 112件
(5)
28件
(4)
31件
(3)
29件
(2)
12件
(1)
12件
???
2018年7月26日
無料分のみ。ちょっと展開が意味不明過ぎてついて行けませんでした。1巻のラストもとんでもないことになってるし、これどう収集つけるんだろう…
なんだかなぁ
ネタバレ
2018年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料なので読んでみました。命が軽すぎて人が沢山死んでも物が壊れてるのと同じ印象。男性的なおふざけネタと言うか‥。ギャグなの?ホラーなの?最後の日本刀持った子は完全に中二病全開でした。軽くデスゲーム物を読みたい人には向いてるのかも。
映画化の時に読みました。
2017年1月19日
映画化記念で1巻無料の時に読みましたが、個人的には1巻だけで良いかな…という感じでした。
どうやってクリアするかっていう事が中心で、人間関係が薄い気がして、無駄に沢山死んでいく印象を受けました…。
グロいだけ
2016年12月16日
1巻しか読んでないけど何を伝えたいのかよくわからない。がんがん人を殺していくだけな気がする。そこに何かしら作者の意図があるのかもしれないけど。
うーん
ネタバレ
2015年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沢山の人物が集められて謎の生物から大量殺人って漫画が溢れかえっているのは何故?正直不快です。
なんだこれ!?
2015年9月30日
某マンガを思い出す…。前フリなくて、突然ダルマが反した人を殺す。こういうマンガって何が楽しいの?理解不能なんですけど…
うーん
2015年8月5日
。本当に何で映画化したのかな?
そんなに人気なの?と聞きたくなるようなストーリーでした。
だるまさんとかうさぎとか意味わかんないし。
人が沢山死ぬの見るのがすきなひとはいいのかな?
うーん
2014年11月23日
グロい…?というか、最近ありがちな漫画でした。
伏線とかもないし、ただドタバタと死んでいくだけ。全く怖くないです。
何故映画化したんだろ?
2014年11月21日
一巻のみの感想です。グロくは無かった。
なんか見た事ある感じだったので、理不尽な殺人は映画化しやすいのかな〜というのが感想です。
クオリティ低~い😓誰でも描ける漫画🙄
2014年11月20日
グロさも怖さもない💦。死の大量生産が続くだけ👊。ダルマとかゲームが何なのか、伏線も全くないまま1巻終わった…⤵。これなら誰でも原作描けるよ😓。あとコマ割が下手で読んでて疲れました😕
またこの手の作品かね
2014年11月17日
センセーショナル、理不尽、デスゲーム、グロ。その手のジャンルが好きな人には読む価値があるんだろうけど、一般人からしたらこの手の設定はもう時代遅れ。何時まで似たようなの出すんだろう?
飽きるほど見た設定
2014年8月10日
流行りですかね、こういうの。
どこかで見た設定、どこかで見た主人公やクラスメイトのキャラクター、デスゲーム…。とにかくオリジナリティに欠けます。何かの模倣ではないんですけど、既視感ありあり。この手のジャンルが好きな人は楽しめるかと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 金城宗幸 / 藤村緋二
出版社: 講談社