ネタバレ・感想あり上京はしたけれど。のレビュー

(4.6) 5件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
上京あるある
ネタバレ
2020年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も上京組なので、作中の作者さんの気持ちにすごく共感しました。上京あるある。寂しいけど負けずにがんばってる描写が良かったです。あと人生なんとでもなるんだなと思いました(笑)このコミックだけだと物足りなく、悪く言えば消化不良、良く言えば続きが気になったので、作者の他の著書も購入しました。他の著書の方がラストが前向きに終わり、後味が良かったかな?と感じます。でもこのコミックも良かったです。
いいね
0件
情緒に溢れた良作
2020年10月5日
ひとり暮らしシリーズを読ませて頂いたのがキッカケで、たかぎなおこさんの作品がとても好きになりました。
新作の「おかあさんライフ。」も読み、ふと、初期のたかぎさんの本が読んでみたくなりこちらを購入。
すごく良いですね。イラストレーターを目指して上京し、アルバイトをしつつ時に心が折れそうになったりする描写がしみじみと描かれています。
不安が入り交じる中、それでも悲壮感が漂わないのはたかぎさんの可愛らしい絵のタッチと、後ろ向きなようできちんと夢を実現させる熱量のおかげだと思います。
不安な中でも、企画書を出したりブース展示のチャンスを全力で生かしたり、たかぎさんの根っこはすごく強いと思います。
家族の優しさや、ほっこりした日常が綴られていてとても心が癒されます。
上京して不安な、若い子にプレゼントしてあげたいです。
いいね
0件
実家を離れたことのある人は必見!
2019年12月29日
たかぎさんの作品は大好きで、ほぼ全作読んでいるのですが、この作品は「地元離れたあるある」の描写が多くて、きゅんきゅんしました。私はホームシックにはなりませんでしたが、離れたことで故郷への思い方は変わったので、「地元産の商品を見るとほろりとする」という表現とかは「あるある!」と吹き出してしまいました。たかぎさんの活躍は今はもう有名ですが、この作品に描かれているのは、有名になら少し前のところです。ここから、今のたかぎさんの活躍に繋がるんだなと思いを馳せながら拝読しました。
いいね
0件
学生時代に読みたかった!
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ このイラストエッセイでは、色々ある生活の中でも「よろこびin東京」というのが沢山描かれていて、自分もよろこびを少しずつ見つけていきたいなと思いました。
この本は、自分の学生時代の一人暮らしのときに読めたらよりよかったです。でも、今読んでも当時の認識を少し変えられてよかったです。
いいね
0件
上京物語
2017年1月5日
三重から東京に夢を叶えるために上京されましたが、初めから仕事はなく食いつなぐためにバイトをしたり、新しい知り合いとの合コンなど、環境が変わると生活も変化する様子が描かれております。

頑張って!と応援したくなりました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!