ネタバレ・感想ありロマンスの箱庭のレビュー

(2.9) 8件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
1件
秀麗ファンタジー
2013年5月23日
この作品では、ラブは友情より濃いめの感情くらいの感覚ですね。
SFやファンタジーに縁がない人には意味不明かもしれませんが
そうでなければ男性にも勧めたい。
短編でも世界観がきちんと構築されていて面白い。
BLカテゴリなのが勿体無いです。
『竜の学校は山の上』とか『地上はポケットの中の庭』とか
作家でいえば清水玲子好きな方なら是非読んでほしい。
余韻とファンタジー
2016年11月7日
なんとなくその気配はありますが、いわゆるBLではないです。
絵がとても綺麗で、ストーリーにファンタジーの要素があって、アーティスト(モノ作りの人)の感性を作品に反映されてます。
近いところでいうと青井秋さんの作品の系統と一緒です。
エロとかBLの甘々を求める人向けの作品ではありません。
物語の締めもカッチリせず余韻を残して終わり、読んだ後にちょっとした寂寥感を感じます。
でもこの世界観や余韻の残し方は、BL関係なくけっこう好きです。
短編集なのが残念。
短編集だとこの独自の世界に没頭した後、すぐ違う世界に入り直さなくてはいけないので、ちょっと大変です。笑。
BLにカテゴライズされてるのももったいないですが、読み放題に入れられているのも読者の層が(たぶん)合わずもったいないです。
読み放題対象。総198ページ。
勿体無いなぁ
2016年5月5日
絵は漫画というよりはイラストに近いです。しかも独特で美麗な世界観で目の保養になります。が、ストーリーは難解で、一度では理解に苦しみます。ジャンルも何故BLにしたのか、ファンタジー系にすれば読者層ももっとひろがったかもしれないのに。表紙も初見で十分惹きこまれる絵なので、画力がある分勿体無いですね。ホント評価低くして申し訳ないですが、BLとして評価すると甘くみても☆三つが限度かな😔
画質が悪くて勿体無いです
2014年10月17日
手間のかかった書き込みやトーンワークが綺麗で好きな作家さんです。
こちらをこのストアのウェブ版で見たところ、
引き伸ばされて線がガタガタになっています。
100%以上に引き伸ばされない仕様の出版社もありましたが、
このサイトでブライト出版のコミックスは、低画質のものが引き伸ばされるようです。
掲載のアンソロジー(Q[kju;]など)を見たところ、線はきれいでした。
コミックス版の画質改善をお願いしたいです。
いいね
0件
最初の3話までしか
2012年9月17日
ダウロしてないが、あまり意味がよく解らなかったです。ファンタジーで未来的な素材なカンジ…?
絵は色気あるし、可愛いし好き。
他の作品も読んだけどキス以上は描かない主義かしら…
エロをお求めの方は回れ右です。
いいね
0件
絵は綺麗
2019年3月24日
他の方のおっしゃるようにジャンルがBLだから評価がつけにくいです。エロが無いからではなく、恋愛以前に心が動くような描写が感じられず興味を持とうとしている前に物語が終わる印象です。最終的にこの2人はどうなるのかどうしたいのかを読者に委ねるにはあまりにも中途半端な終わり方でした。
いいね
0件
絵がキレイ…
2015年7月24日
イラスト集としては存分に楽しめました!
本当に素敵な絵!!
漫画の内容は、生活リズムが違って寝顔しか見たこと無いルームメイトと話すきっかけがあって認識してもらえただけ…??ここにジャンルされてるし、BLとして今後を妄想させていただきますw
起承転結は特にないタイプの漫画
2015年3月16日
取り敢えずBLではないです。
登場人物の関係性が変わるわけでもなくふわっと終わります。
短編だけど雰囲気(世界観)はみな同じ感じなので、いろんな登場人物が出てきて場面展開も多いなーって感じで最初短編であることにも気がつきませんでした( ´ `笑)
読み進めて次の話が始まった時に「え?あの話はあれで終わり?」って感じです。
おそらく好みがかなり分かれるタイプの作者さんですね。

線が細く書き込む方のようなので、電子コミックでは潰れちゃうのかな?見づらかったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 伊東七つ生
ジャンル: BLマンガ
出版社: ブライト出版
雑誌: F-BOOK COMICS