ネタバレ・感想ありうそつき*ラブレター【特装版】のレビュー

(4.1) 90件
(5)
38件
(4)
32件
(3)
14件
(2)
5件
(1)
1件
しみじみと、胸がいたい
2022年11月15日
憧れるけど既婚者、とか、憧れるけど節度を保つべき相手、とか、あるある、必死に好意を隠してるつもりがダダ漏れているのかな、恥ずかしいな、と思いながら、なんでもいいから関わりたいみたいな、マンガの世界では珍しい?男女の接触の少ないお話ですが、引き込まれました。神代さんみたいな、笑顔のステキな人、私も好きです。
切ない
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 市野さんと神代さんのお話が好きです。漫画家と編集者の関係ってお互いを支え合っていい物をつくっていくから恋愛と似ているのかもしれないですね。大人の恋愛小説を読んでいるようでした。絵や間合いがステキです。
雰囲気のある作品
2020年11月22日
こういう雰囲気のある大人の作品、好きです。
漫画家と編集者って、その関係性から恋に近いものになることもあるんだろうな。
その方がいい作品ができるのかも。
現実にそうなったらなんだかんだ面倒だろうけど。
編集者さん主人公の話も良かった。
いいね
0件
とてもいいです
2020年4月4日
市野あおい編はズドンとわかりやすく、ストレートに良いです。ソマドようこ編は数回読み返して、じんわりきます。好きスキと、つっぱしれないキャラ+年齢。あるあるですね。
心がギュ〜ギュ〜した
2018年6月11日
神代と市野の関係がなんとももどかしくて。編集部と作家の間に起こる感情のアルアルなのかもしれないな…と思いつつも、やっぱり少しハッピーになる事を期待してしまっただけに、余計最後は切なくて
はっきりとは口に出せない大人の恋愛だなぁ
いいね
0件
久しぶりに
2018年1月3日
久しぶりに大人な作品を読ませていただきました。まるで切ないプラトニックな恋愛小説を読んだような。大満足です。1巻無料だったので、2巻までですが、無料で読めた1巻も後々買うかもしれません。
3巻は違うお話のようなので買いませんでしたが、この作家さんの他の作品もチェックしてみるつもりです。
いいね
0件
大好きです!
2017年9月26日
絵もストーリーも、全体の雰囲気も大好きです‼︎漫画家と編集者の絶妙な関係!下手なエロ読むよりずっとエロスを感じます!映像関係の仕事をしていますが、是非是非映像化したいです作品です‼︎
かなりいい!!
2017年3月13日
恋人未満で切なくてもどかしいけど、とても素敵なお話だと思います。心理描写がすごくいいです。
絵も好きです。
いいね
0件
漫画家さんと編集さんの恋。
2017年2月22日
胸が苦しくなるような切なさ。お互い想い合う気持ちはあっても、結ばれないこともある。絵もストーリーも落ち着きがあって、大人向けかな。人間の感情の描き方が上手な作家さんだなと思いました。
いいね
0件
おじさん好き
ネタバレ
2016年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじさん好きにはありがとう!なお話です!
33話まで読んでます。
漫画家さんと編集さんの話の方はもうDL期限切れで読めないですが、この作品の雰囲気大好きで何度も何度も読みました。淡い恋愛好きです。切ないけど。好きです。そまどさんの事情は連載終わってから一気買いしようかな。
いいね
0件
綺麗な思い出
2016年6月19日
この距離感、このせつなさが好き。
みんながそれぞれ納得してていい。
表紙のような、淡い静かな恋のようなお話。
2016年6月10日
1巻165、2巻175ページ、全て表題作。
以前から表紙が気になってたんですが、読んで良かった♪
私の中ではヒットです!
表紙の淡い色使いのような、しっとりとした雰囲気の静かなお話。
担当編集者に仕事(夢)を認められて道が開き、その嬉しさが入り混じった恋のような感情。
恋愛漫画家として自分の中の思いと、現実と、架空世界の作品と、主人公の惑いと苦しさが描かれたお話です。
まさしく主人公が描きたかったお話のような、恋愛だけどXXもないストーリーでした。
普通だったら全く絡みがないなんて、と思うんだろうけど、これはアリ。
作中の主人公の思いを知る内に、これが主人公が描きたかった話なのかとストンと納得でき、コレはこれで良いのかと感じました。
恋と仕事に悩む年頃には読み応えあります。

ただそれぞれが中途半端な思いを抱える3人。
数年後?やりたい仕事が落ち着き&気持ちが定まったところで、どう流れていくのか? その先のお話には興味があります。
完結表示はないですが、本作タイトルと同名の主人公の初単行本が発刊されて、区切りの良いエンドを迎えています。

続刊という形で主人公またはスピンオフでもその後の話があればぜひ読みたい。
作者さん、担当さん、次はぜひ絡み有りで、続刊ハッピーエンドの検討をお願いします!
仕事してれば誰にでもありそうな…お話。
ネタバレ
2016年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃の「オヤジズム」シリーズは個人的に絵柄が???だってりお話しがなんで?どったり違うでしょう?的な作品が多くて読むにたえない物が多く、しばらく「オヤジズム」が付くものは避けていました。
そんな中、最近読み放題にリリースされるものから、表紙の絵柄で読み始めて、終わったら「オヤジズム」だったというものがチラホラあり、この作品では感想を残したいと思わせるだけの感慨深さが残りました。編集部さん頑張って下さってありがとうございます。
本作品は、絵柄とストーリーがマッチしていて、日常の中であり得る心情で、恋愛もの特有の運命的な展開に走らず「一度すれ違ったら終わり」、社会人だからグチャグチャな恋は出来ない、表に出せないがリアルで「いい作品読んだな」な感動がジワジワくる後味が癖になるものでした。これから他の作品も探して読みたいです。
いいね
0件
恋がしたくなりました
2016年1月26日
他サイトの試し読みでどうしても続きが気になってしまい購入しました。この報われない気持ち。自己完結する様。置いてきたもの。切なくて、でも、それでいいと思う。そんな自分の過去の想いが、この本を読んで溢れてきました。大切な本になりました。
いいね
0件
大人です
2016年1月13日
作風がすきです。作家だけでは作品は完成しないのですね。仕事に対する情熱も見えて素敵な作品です。
いいね
0件
最高です!
2015年9月29日
ヒロインのせつなく苦しい姿が、すごく伝わってきて良いです。売れない漫画家の苦悩と、自分を認めてくれた人に応えたいという思いと、それが恋になっていく複雑な気持ち。いろいろなものがごちゃ混ぜになっていく。話に引き込まれました。
せつない
2015年8月22日
苦しい気持ちが凄く伝わって切ないです。でも感情に流されることなくギリギリのところで保っているあやうい気持ちがツボでした。絵もすごく好きです
いいね
0件
キュン
2015年8月16日
とてもせつなくてキュンキュンするお話…
あと一歩ふみこんで欲しいのにせつないでも大好きなお話!
いいね
0件
ハッピーエンドかはわからないけれど
ネタバレ
2015年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもいい終わり方でした。2人のやりとりに焦らされましたが、簡単に先に進まないのが、ある意味夢があってよかったのかも。主人公はこの経験をいかし、次の恋はいい恋愛ができそう。相手の男の方がこの先も引きずりそうですね笑
真剣な恋愛
2015年6月5日
真面目に誰かを好きになるって、きっとこういうことなんだと思います。仕事も何もかも、全部不器用になってしまう。それがわかっていてもどうしようもできない。切なくて苦しい恋の話ですが、素直に共感できました。本当に素敵な物語です。
よかったです。
2015年5月8日
久々に、マンガ読んで泣きました。こんな大人の純愛、最近少なくなりましたよね。Hが主軸だったり、駆け引きが主軸だったり、そんなん全て取っ払った、純愛ものです。
できれば、数年後、再び、恋愛に発展しないものかと期待しています。
まさに漫画で魅せる情感
2015年5月4日
画はすこしラフだなぁと思ったけど、コマ割りとか台詞回しとか、グッとくるものがあってとても良かった。
最後のあたりで、セリフに(笑)を入れちゃってるのが編集そこはなんとかしろって思うけど(最近の漫画で(笑)とかwとか多いけど漫画なんだから画で表現してもらいたい……)ほかはとても良い。
登場人物のリアルに近い感覚がおそらく同感を得られるところ。学生より社会人向け。
いいね
0件
しみじみと
2015年5月2日
いつの間にか静かに心に入って小さな掻き傷をいくつも残すような不思議な作品に出逢えた感じです。
傷が癒えたらまた読み返したくなる、そんなしみじみとした魅力があります。絵柄もお話も派手ではないのに胸に残るお話でした。この作家さんの他の作品も是非読んでみたいです。
いいね
0件
久しぶりに
2015年3月19日
心を持っていかれる作品でした。
大人だからこその恋愛の難しさが
とても切なく、泣きそうになりました。
早く続きが見たいです。
いいね
0件
せつないけどこういうのもあり!
2014年12月12日
一気に読んでしまってたけど、終わる数話前で、まだ終わりたくない!とペースダウンしちゃいました。
切ないけれど、不幸せじゃない。こんなのもアリだなぁと思える、滅多にない作品です。
良かったです
2014年11月20日
表紙から期待したドキドキワクワクするような話ではなかったけれど、大人のリアル感があって、静かな描写が素敵な作品でした。
ある程度年齢重ねた大人なら共感できる何かがある感じです。
いいね
0件
せつなかった
2014年8月18日
こんなにも大人になったら、いっぱい自分の気持ちをごまかさなくちゃいかんのかとただせつなかった。でも自分を壊しちゃうくらいの恋はもう出来ないからとっても主人公が羨ましいなと思った。
いいね
0件
じんわり響きます
2014年6月25日
絵がキレイで立ち読みしました。内容がじんわり心に響いて、気づけば全て購入してました。はやく続きが読みたいです!!
いいね
0件
23話、続きが気になる
2014年6月3日
連載が始まってから、毎回楽しみに待っている作品です。
今現在23話までですが、主人公の心が丁寧に描かれ苦しく切ない恋心に、自分の若かりし頃、年上のおじさまへ叶わぬ想いを抱いてしまったあの感情を揺り動かされました。

誰しも片思いや憧れを持つと思いますが、それがふつふつとよみがえってくる作品です。


とても楽しみに待っているうち、この作家さんの他の作品を読みあさっていました。どれも心を動かされるのですが、この作品が一番気になります。

早く続きを読みたいです。
恋だけじゃない気持ちがある
2014年2月10日
恋しい気持ちが生まれて、触れ合う普通の上手くいく関係じゃない。
触れたくても触れない、苦しくても簡単に離れない、今までの経験が枷であり、糧で、プラトニックな恋心が痛いくらい伝わってきました!
二人の男性が大人っぽくて、でもおっさんくさくなくて、いい色気が出てて、漫画の中でまでおっさん見たくない私ですが、キュンとしました💗
23話まで読みましたが、ここで最終回でもいいくらい、いい意味で!素敵な心境地です。
いいね
0件
キュンキュン
2014年1月4日
大人の恋愛でキュンキュンしました。
久しぶりに漫画で泣きました。
続きが早く読みたい!
グッと
2013年11月25日
引き込まれました。
絵が好きだなぁ。と思い10話までポイントが安かったので購入し、読んでたのですが気になり、出てる話、全部購入。
言葉無くても伝わるし、読みやすいです😊
最近は少女マンガばっかりだったのですが、久々の大人の恋愛、当たりです👍
完結したらもう1回一気に読みたいです。続きが早く読みたい‼
大好きな作家さんです。
2013年9月29日
まさかネット上でやまがた先生の新作に出会えるとは思っておらず、たまたま見つけた時の衝撃が凄かったです。
私の大好きな作家さんで、大人な恋愛を描かれています。今回の作品もそれに然りで、漫画雑誌の編集長と作家さんのお話です。

今は苦しい恋ですが、ハッピーエンドで終わる話が多いので、素敵な結末になるといいなと期待して読みたいと思います。
いじらしい
2013年9月8日
今 一番気に入ってる作品👍お互いがお互いを思ってのやりとりがいじらしい😶失敗を恐れずお互いに接し合えれば良いんだろうけど😁
人の気持ちの繊細な所も共感させられる😃主人公の一生懸命さも応援したい気持ちにかられる☀まだまだ楽しみな作品です😉
描写が素敵。
2013年9月16日
とても読みやすい作品でした。
恋心、駆け引き、距離感。
近づきたい、近づかない。
切なくなりました。
これからも楽しみです!
大人な恋愛って感じです。
2013年8月26日
見た目は親父と三十路には見えないけど、その分、編集長は大人だし、あおいは子どもに見えてちゃんと立場を弁えているというか…読んでいて、あ、こーゆー恋愛いいな。相手が10も離れてても、二人の間に仕事関係という線が引かれていても、ここからかな?って感じです。
じんわりほのかに
2013年4月15日
じんわりほのかに、でもすぐに燃えないけど、消えない恋心。
大好きです

売れないアラサー漫画家と、作品を読んで認め描く場を与えてくれた編集長との間に起こるじんわりとくんとくんとする交流を主軸に、大人だからこその過去の様々な出来事や思いとそれに関わる人々が絡んでいます。

人が生きている中で、SEXだけが恋愛じゃない事は、子供じゃなきゃわかるでしょうに、それだけがクローズアップされた作品が多い中で、オヤジズムは異彩を放っていましたが、その中でも、この作品は秀逸だと感じます。
この作家さんの作品を初めて読んだのですが、作家さんの経験も含まれているような雰囲気を感じます。
だからこその作中の作家設定とリンクしたようなリアル感があるのだと思いました。
10話までのパック購入しましたが、無駄じゃなかった
続きがあるのに評価5は期待を込めて
この出会いに感謝!
2012年10月7日
オヤジ好きの方も、そうでない方もきっと胸がキュンとすると思います。
もし迷われているのであれば、やまがた先生の世界、一度体験してみてください!
漫画家と編集者の恋愛…になるんですよね?
これほど未完の連載が憎らしいと思ったことはありません。
(注※現在4話配信後です)
何だかライバルになりそうな登場人物も…。
個人的に主人公にすっと感情移入できとても読みやすい作品だと思いました。
皆様にも読んでいただきたい!
勢いで書いていますので文章メチャクチャですが…。

何が言いたいかと言いますと、とりあえず読んでみてください!
オススメいたします。

是非!!

ええ是非に!
編集者と作家さんの関係が叙情的描かれてる
2020年5月17日
40代のイケオジとアラサーと言われる何処か揺れ動く女性のお話。
40代男性たちは、既婚でも未婚でもバツがついても少年ぽさが抜けなくて、
30代女性は踏み込む事も出来ず、さりとてスパッと切る事もせず、ちょっと危なっかしい感じを醸し出す。
男性は作為なのか本意なのか好意を匂わせ、
女性はその態度に翻弄されていく。
やまがたセンセイのデザイン画のような雰囲気のある繊細な画がたまらないのだ。
内心の表現が多いので、文章だけでも書籍になったら買いそうです、私。
いいね
0件
静かな恋愛
2019年8月21日
二巻まで読みました。
大人の恋愛という感じで静かですね。
世界観は好きです
いいね
0件
物足りない!が魅力?
2018年12月29日
どちらにも伴侶がいるわけでもないのに、セーブしてしまう。お互いそこまで好きになれなかっただけか?
いいね
0件
恋愛には難しいお年頃なのかな〜
2018年12月2日
好きなお話でじっくりと読めます。神代さんくらいの歳になると守る物で縛られちゃうし、自分で削ぎ落とすにはエネルギーが要るし。そこにあの無自覚な魔法の言葉大放出ではあっちゃんも心を掴まれて当然よね。自分を認めて存在を求める神代さんと出会えた事は大きなプラスで自信を持てたから今後の作品に生かせそう。

神代さんも何かを越えたら受け止める人に変われるのかな。タイミングなだけかな。仕事に干渉しないタケさんの方が居心地良さそうで、でも心の芯は神代さんに掴まれてる感じ?淡くて熱い大人の恋物語良かった。自分の事だけを考えればいい学生時代って貴重だわ、と思ってしまった。

そまどさんよりあっちゃん編を読みたいです。
いいね
0件
恋、なんですね。
2018年9月23日
近くにいてもさみしいより、離れていてもお互いを思いやる気持ち大事に大切にしたいですよね。作品を通して思いを伝え、一方では形にする。これから先が気になるところですが、続編はないのでしょうか。
いいね
0件
おじさま最高
2018年6月10日
ちょっと枯れかけのオジさんに恋する、心が折れかけてる漫画家の話。オジさんなのに、ふとした瞬間にめっっちゃ色っぽいんですよ…!オジさんを侮るなかれ。かなり胸キュンです。
いいね
0件
応援したくなる大人の恋
2018年1月27日
大人のどこかぎこちないけど、どこか淡く恋の始まりを期待しつつ、こんな出会いが現実にあればいいなあと思える話。
いいね
0件
胸きゅん
2018年1月3日
いい大人が恋していくっていいですね(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪またおっさんなのに、かっこいい!(*>∀<*)
いいね
0件
磨りガラスのような
2018年1月3日
柔らかい作品です。個人的には編集長がもちょっと若い方がいいような、、、でもあのくらいの年齢だから余計いい味になっているのか、、、続きが気になる素敵なお話です。
いいね
0件
悩めるお年頃
2017年8月20日
悩めるお年頃だよねー。こういう想いをしているオトナ女子多いと思います。仕事、結婚、出産、家庭、どおして全て選択しないといけないのか?女子は毎日なにかと選択を迫られる。ココロに響く作品だなぁ。子供いない女子は社会のお荷物的な存在だもんね。仕事して役に立ってると思うのだがな。
いいね
0件
踏み出せない勇気
ネタバレ
2017年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歳を重ね 経験という装備を身に纏うほどに臆病になる
.....そんな心の動きが哀しい程に交錯する
時経て想い通じないかな〜って思わずに居られなかった😩
いいね
0件
読み放題ならではの利点から・・・
2017年1月8日
読み放題のおすすめで見かけてたけどタイトルと絵柄にピンと来なくてスルーしてましたが
ソワレの公開でちらりと読んでから検索して第一話に遡りました
作品はいっぱいあるので何を基準に選ぶのかってひとそれぞれだと思いますが、たまには冒険(?)するとイイ作品に巡り合えますね~それもこれも読み放題ならでは?
今後の展開も楽しみにしています♡

いいね
0件
大人の恋愛事情
2017年1月3日
レビューを拝見すると若い方も読んでいらっしゃるようですが、自分は40代の今だからこの恋愛物語に共感できるのだと思いました。思春期のような若さや疾走感はとっくにもうなくて、でも人を想う気持ちや寄り添い合いたいと願う気持ちはあって。けど、それに一直線になることはそう簡単にはできない――。定期的に引っ張り出して読んでは「はー」とため息をついて感情移入しています^^
いいね
0件
🙂
2016年12月14日
読み放題登録で読みました!絵もそうですが、独特の世界観と雰囲気があります。神代さん、、素敵です。編集担当者と作家さんの話はよくありますがなんだか切ないような儚い感じでイイなと思いました。
いいね
0件
読み放題で読みました!
ネタバレ
2016年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじ見たときから気になって気になって仕方なかったこの作品。読めて良かったです。スッキリしているけど、伝えたいことは伝わってくる。余白があるからこその見せ方が好きでした。お話しはハッピーエンドとは言い難い形でしたが、これはこれでひとつの道だし、その後どうなるかもわかんないよって感じだったので読者の好きに考えさせていただきます。
いいね
0件
よいです。
2016年2月28日
作家が、ラブレターをかくように、作品を編集者に紡ぐ物語。
お互い、仕事のめんだけさらけだす、さらさらとした切なくて、ずるい物語です。
いいね
0件
よかったです。
2016年1月15日
絵もストーリーもよかったです。恋なのかそれとも勘違いなのか、じれったい感じがたまりませんでした。ストーリーに派手さはないので、十代というより二十代以上が読むと面白さがよりよく感じられる作品なのかなと思いました。私は好きです。何度も読み返しています。
交わらない想い
ネタバレ
2016年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の試し読みで続きが気になりましたので値下げを機に2巻まとめ買い。
両想いなようで決して交わることない二人の想いに胸を打たれます。また、あっちゃんとタケさんの曖昧な関係も個人的にはすごく好きでした。神代さんと幸せになってほしいという気持ちはありましたが、二人は結ばれることなく、この終わり方が正解だったんだなと2巻読了後には納得してしまいました。
星5をあげたいところですが、この作者さんなら二人の結ばれるエンドも描けたと思うので星4で。
良いと思います!
2015年11月2日
静かにくすぶってる。すごく何かが動くわけじゃないけど、静かにきゅーんと来る。切なくて応援したくなります。
いいね
0件
恋に近くて遠い距離
2015年8月31日
なかなか芽が出ず三十路にさしかかった少女漫画家と、彼女の作品に惚れこんだ四十代オヤジ編集者の淡い恋物語。心の機微が繊細に描かれ、やわらかくも切ない情感を生んでいる。サンプルの雰囲気が好きな人なら買い。ただし劇的な展開や恋人同士のいちゃいちゃラブラブは皆無。そこを求める人にはお勧めしない。
心理戦がよい、オトナの漫画
2015年8月26日
あー、こういう微妙なのあるある。と社会人同士の心理描写が秀逸。
ラストも、なるほどねーとスッキリ読めました。
いいね
0件
おじさんいいねぇ!
2015年8月17日
年を重ねたゆえの臆病さが出ていて、もどかしさも半端ないですが、実際の恋愛ってこんな感じなんだろうなとも思います!
それぞれの思いが切なくていいです!
いいね
0件
クライマックスに注意。
2014年8月2日
直接的な言葉をほとんど用いずに恋愛を描き切ってしまう作者の力量に感服します。まさに大人の恋愛の心理戦です。だからこそ、明確な言葉の描写がないと物足りないと感じる方には、不向きな作品かもしれません。私としては、この作風も味があって好きですが、クライマックスが頂けない。「ハッピーエンドといえばハッピーエンドだけど、完全なハッピーエンドとも言い難い。あとは読者の解釈次第。」こういうクライマックスがあまり好きではないので、☆一つ減らしました。
いいね
0件
ドキドキします!
2014年5月26日
大人な恋愛ですね~楽しい恋だけではない部分が丁寧に描かれてて読んでて苦しくなる程、入り込むというか共感できるのではないかと思います😄まだ、23話までですが続きがきになります😩
いいね
0件
するめ
2014年5月11日
作品に気持ちを入れる様子が良かったです。それぞれの距離感が…大人だなーって感じです。既婚者の私としては個人的に、仕事ばっかで妻の気持ちによりそえなかった神代さんに☆-1です(;´_ゝ`)
いいね
0件
作品の中に香る空気
ネタバレ
2014年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の空気を持ったマンガです。
登場人物たちは、それぞれの人生を送るなかで、自然と恋をしているように感じます。
読み手に無理やり恋愛を見せてるんじゃなくて、彼らの人生のヒトコマを切り取って見せられているような、そんな「自然」なのです。
年上の友達?の男性もいいです。
見守ってくれているような立ち姿が、大人の男の人という感じです。
共感できる
2014年3月8日
女の人の気持ちがチョー共感できて、読んでてキュンとします。恋をしてネガティブシンキングになったり、浮かれたり、大胆行動をとってしまったり…そーゆーのが丁寧に描かれてると思います。
先が楽しみ!
2013年12月20日
高評価に納得です。試読で雰囲気が気に入って、本編でもガッカリすることなくすっかりハマってしまいました(o^∀^o)
まだ5話までですが(なので星4つで)神代さんの雰囲気が大好きになりました(*´ー`*)
長い指や、伏せ目な時の色気がいいな(*^^*)
久しぶりに紙で読みたいです(*´∇`)
物語
2013年5月8日
とても気に入ったので初レビューします🙂 まだ完結していませんが、どう進むにしても楽しめる『物語』だと思います^ ^ 漫画なのに小説を読んでいるかのような空気感がステキです。あんまりレビューになってませんね^_^; 簡単には触れられない大人の恋愛のリアルさを感じます。くっついて欲しいというよりガンバレって感じで読んでいます。
とにかく空気感が良いです👍
雰囲気は、何となく静閑。
2013年4月24日
静寂の中で、確実に育って行く恋心と、思い切れない関係を描いた作品。非常にこざっぱりした印象があるのに、中身は何気に味のあるストーリーで、どちらかと言えば大人向け。年齢や立場などの隔たりを、恋心がいとも簡単に乗り越えてしまう漫画とは、一味違います。どちらもグイグイ攻めない姿勢なので、今後どうなっていくかが見ものです。
空気を楽しむ漫画
2013年1月14日
淡い期待と諦めの間で揺れ続ける気持ちを丁寧に描いた作品。登場人物が少ない分、各人の表情や言葉ひとつひとつにぐっと重みがあって臨場感。ついつい感情移入。主人公と一緒にドキドキしてしまいます。

間やセリフが詩的につながっていく作品なので、一画面1コマのシーモアの紙芝居的な閲覧形式によくマッチする漫画だと思います。
空気感がイイです
2012年12月8日
二人の距離感が、なんかイイです。
なかなか、大恋愛? とかにはならないんですが、そこがイイ。
早く結果を出したい人には物足りないかもしれませんが、
現実ではそうそう、知り合ったばかりで寝たりはしないんだし。
だからといって、ガチでリアルな干物女、とも違って、
空気感がほんわりしていて、
私としてはオススメです。
情熱的な泥沼系ドラマとかがお好きな方には、オススメできません(^o^;)
まだ完結していないので、これからどうなるか分からない点で、☆マイナス1にしました(^-^;
せつないなー(o;ω;o)
ネタバレ
2018年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっちゃん漫画家やめてタケさんについて行かないのはやっぱり漫画書くのやめれなくて、未練もあったからだろうし。
両想いだったのに、さすがに4,5年は遠恋ツライよなーとも思う。
タケさん縛られたくないって言うのはさすがにワガママだよ。
それなら結婚諦めて一人で好きに生きた方がいいと思った(*´∀`)
神代さんオヤジなんだけど、セリフがすごいドキドキする。
漫画家さんは勘違いするよ(>_<)

神代さんとあっちゃんが両想いになって付き合いますように…
いいね
0件
切ない
2018年10月28日
神代さんのお話が好きです。ひと言で言えば大人の恋愛です。好きだけど、傷ついて、いっぱい考えて、いっぱい泣いて、お互いに恋人への一歩は踏み出さない、面倒くさい方の。そういう選択肢はいつ頃から加わるのでしょうか。切ないですが、時が経って良い選択だったと思えていたらいいなと思います。
いいね
0件
大人の少女
2018年7月22日
話の中に時間というか空気が流れている感じが好きです。絵もさっぱりとしていて読みやすい。
いいね
0件
リアリティー
2018年1月4日
無料版読みました。編集者の仕事柄、自分の好きなものを支持する、作者を鼓舞する、作者と依存関係や疑似恋愛のような状態に陥る感じ。実際に付き合ってみると違った関係の構築になったり、仕事の成功又は打ち切り等で揺らぐことになるのかと、これから先の二人がどうなるのか、どうしたいのか気になるところです。
いいね
0件
ビミョーです
2017年8月18日
心理描写が丁寧な作品だと思います。絵は…好みが別れそう。ストーリーはもう少し抑揚が有る方が好きかな
いいね
0件
うーん…。
2017年1月17日
お互い想いあっていてもすれ違うとかタイミングが合わなくて…とかスゴくよく分かるし、実際にこういう上手くいかない恋愛って多いと思うんだけど、私の好みではなかったです。ラストもうーん…って感じでした。
いいね
0件
もう1歩、、
ネタバレ
2016年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先がきになってどんどん読みたくなって、読めば読むほど胸が締め付けられる漫画でした。
ラストはストーリー上それぞれの立場のまま生きていくのが正解だとは思いますが、漫画だしもう1歩すすんでくれたらと思いました。
後味が悪いものではありませんが、ハッピーエンドが好きなので星は少なめです。
いいね
0件
(゜▽゜*)
2016年1月8日
大人のようで、大人になりきれていないような感じの話でした。
表面だけで、深くは踏み込まないもどかしさがあるように感じました。
いいね
0件
終わり方が
2015年12月26日
私には物足りなかったです。期待したハッピーエンドではなく、綺麗な終わり方だったので、若干モヤモヤ…。でもこの終わり方がベストなのかもしれませんね。
良かったです!
2015年12月20日
凄く引き込まれました。続きが出るなら絶対に読みたいです。雰囲気が良かった。
いいね
0件
顔が
2015年10月23日
作家と編集者ってこんな感じなのかな〜と覗き見した気分。ただ、女性はいいのですが男性2人が同じ表情のつけ方なので、誰だかよくわからなくなってしまうことが多々あり残念でした。
いいね
0件
まどろっこしい〜😌
2015年5月19日
せつない…苦しい…すれ違い…
わかるけどさー。私のキュンとしどころとはズレてるんですよ😔
イケよ‼︎もっとズバッとグサッと踏み込めよ!倒れる時は前のめり!が信条の私にはちょっと共感できないラストでした。なんで付き合えないの〜?付き合わないにしてもも少し色っぽい展開があっても良かったんじゃないの?
恋より大切な仕事なんか持ったことがないからわからないのかな…と、少し凹みすらしました。絵とキャラは好きです。
いいね!
2013年12月23日
せつない~ なんだかとてもせつないです。
どんどん入り込んでしまいます。
でも…更新が遅いのが、マイナスですねぇ…続きが気になるだけに。
ためし読み
2013年12月21日
試し読みで、読みました。47歳の編集者の男性が、少女雑誌で泣かず飛ばずだった漫画家の女の子の才能を認めるところから話は始まります。派手さはなく、しっとりとした内容です。
試し読みの回までなので、これから面白くなるのかもしれませんが、私は続きを買おうという気にならなかったです。
いいね
0件
恋に恋するモラトリアム恋愛
2018年6月18日
大人の恋愛のはずですが、恋に恋する少女のような恋に感じます。両想いのはずなのに、絶対にボーダーラインは超えない。それをきれいな理由で包んでアルバムにしまってるような。

一歩踏み出せばどっちの人ともどうにでもなったかもしれないのに。

編集の女性の恋愛でも、結局自分のボーダーラインからこちらには相手を入れない恋愛をしている印象です。

結局、踏み込まれない相手を無意識に選んでるような気さえしてしまいました。

相手を見ているようで見ていない。自分の世界で恋愛している印象。だから綺麗だけど、物足りないし、30代の恋愛ってよりは、少女の恋って感じがします。

こういうテイストが好きな人にはいいかもしれないですが、私はもう一歩!って感じでした。
オジサン好きだけれども
ネタバレ
2017年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冴えない彼女も好きだけれども、、
私がまだ幼稚なのかサカってるからか物足りなさが残りました。
個人的な意見ですが実らない恋など誰もが経験することでこういう作品も確かにあってもいいと思います、が…お金と時間があったら自分に経験できないものや夢と希望に費やしたいです。

とは言いつつ読みやすいし夢を期待して2巻まで一気読みしました。うん、そまどさん編は勘弁ですけどね。
いいね
0件
ちょっと
2015年12月22日
途中の説明文?みたいのが長すぎて途中でちょっと飛ばして読んでしまいました。
絵は綺麗だったのでちょっと残念です。
いいね
0件
くらいよ
2015年10月17日
肝心のおっさんに魅力がないし、恋愛関係ではなくてACの共依存関係みたいで、読んでいて楽しい気持ちに全くならないラブストーリー(なの??)でした。恋愛の生々しさを感じない、意識高い系(笑)のオトナ女子(笑)の魔女の宅急便みたい。色々あったけど元気にやってます、みたいな。
いいね
0件
低評価すみません…
2014年7月22日
読み放題で読みました。読み放題でなければ途中でやめてたと思います。
空気感とかそーゆーものは良かったんだけど、進みそうで進まない主人公にジレてしまいました。そこが良いといわれたら、そうですか…となっちゃいますが。私は、まだそんなん言うてんの?!と思ってしまい、話が間延びたように感じました。
ゆったりゆっくり、な感じが好きな人向けかな。せっかちで白黒ハッキリさせたい派な私には、ちょっと向いてなかったかな…💦
うーむ
2016年12月7日
1巻無料で読み、続きが気になり2巻購入しましたが、あまりハマらず…
レビューをシェアしよう!