ネタバレ・感想あり甘美な罠に落ちてのレビュー

(2.7) 7件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
4件
(1)
0件
ヒーローの顔怖い
2023年9月5日
「(もう愛してない)」
ハイ嘘ー!!!

ヒロインがヒーローに子供扱いされていることを不満に思ってるけど、実際子供っぽい。
いいね
0件
可愛さ余って憎さ百倍なお話。
2020年4月9日
ヒーローハンターの言葉「こんなにも痩せてしまって」に都合よく誤解してくれたなと印象を持った。勿論ヒロインキーシャは彼と離婚後、母の看病に明け暮れて金銭的にも困窮しての事であるのはその通りだから痩せたのは事実だけれど、結婚生活中は、帰宅の遅い彼の夕食まで勿体無くて食べていたから太ったとの彼女の吐露により むしろ戻ったのだと現実的な印象も持った。構成には、この先生特有の感情の起伏の激しさがやっぱり鬱陶しいと思わせる部分は有るのだけれど、その個性が面白い。2人の「どうしてなの?」「それでも好き」というやり取りに胸も痛むが、織り交ぜられる笑顔がその明暗に振り回される2人の気持ちが私にも伝わって切なくなる。私はこの先生の描く笑顔がとても好きなので特にそう思うのだろう。当て馬キャラに強く嫌味タップリに対峙するキーシャにもよくやった!と泣き寝入りでない態度に好感度UPで面白かった。
いいね
0件
単純だ。
2016年2月5日
いや、単細胞?一つの思い込みで復讐って。勘違いをあっさり認めてしまうなら、もっと前に素直になれば良かったのにねー。でも、この先生の大袈裟な表現はお芝居みたいでハーレーらしくていい。
いいね
0件
幼い
2016年10月3日
はじめの1ページ、、、全身ピンクのヒロイン(笑)でも感じる通り歳の設定が若いからなのかヒロインがとても幼稚で、しかも無駄にヒーローを警戒していてイライラする、、私は苦手でした。
詰め込みすぎといくより、描き方に落ちつきないのでそうかんじるだけでストーリー的にはよくあるストーリーです
最初から最後まで駆け足展開
2016年8月6日
作画は最後まで崩れず丁寧。でもそれだけ。
かなり重たい具材が詰め込まれたボリューム弁当を、おなかに詰め込むことに手一杯で味わえない感じ。お茶で流し込む終わり方でしたしね。このおかず必要だった?と首を傾げるところもあります。
しかしこの内容量をこのページ内に収めた!というところは凄いなと思いました。題材が多すぎ😩
いいね
0件
うーん
2014年5月29日
この方の絵は大好きで何作も購入してますので、絵は相変わらず可愛くてよかったのですが、他のに比べて、個人的には引き込まれるものがなかったです。。。
いいね
0件
ざんねん
2012年8月30日
絵は可愛いと思います❗でも最後までがっかりでした😌
以下若干ネタバレしてますので注意してください。




まず主人公が好きになれなかった❗
結構自分勝手な理由で別れておいて責任は相手におしつけてる感じ。
この秘密は言えないわとかなんとか言っときながらあっさり言って同情をかう。
かよわくて優しい女性かとおもいきや最終話で結構きついこという。
わがままで自分勝手でもなにか一ついいところがあれば好きになれるのですが今回はなかったです😁

あと浮気相手の話とか全体的にひっぱっておいて最後はえっ、それだけ?っていうのが多かった😌(浮気相手の背景がもう少ししっかり書かれてれば主人公の言葉もすっきりしたかもだけどこれだけじゃただ主人公がきついだけにみえてしまった)
先も読めますし🌀
ヒーローも最初の裏切りをたくらんでるあたりが一番かっこよかったかもしれない(笑)
レビューをシェアしよう!