ネタバレ・感想あり取り替えられた運命 Ⅱ ティアラにさようならのレビュー

(3.0) 12件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
3件
(1)
1件
良かった
2019年8月21日
こちらの姉妹作「ティアラは似合わない」を先に読みました。王家という特殊な家に生まれてしまったら、私たちがごく普通に生活しているようなことにあこがれるんでしょうね。息が詰まりそうになったりするんだろうなぁと思います。
いいね
0件
好き!
2020年2月13日
隠し事はあるけど、きっと根っからの頑張りやさんなヒロイン。何も出来なかった状態からスコーン焼けるようになったり、部屋の掃除出来るようになったりで、頭も良いのだろうと感じました。
そんな頑張り屋なヒロインを、ヒーローは好きになっちゃったんだよね😄と思うと、お互いの本質を評価し合う、素敵な二人を描いたお話でした~❤
いいね
0件
絵が綺麗
2019年3月5日
HQはデッサンのおかしいものが多いですけど、この作者様は絵が綺麗で見やすかったです。
ヒーローは寡黙で無愛想な感じですが愛情深いし魅力的でした。ヒロインも何も出来ないお嬢様から努力して尽くしてる感じが可愛らしかったです。
いいね
0件
逃避行したプリンセスのお話
ネタバレ
2015年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 取り替えられた運命シリーズ「ティアラは似合わない」の主人公の親友のお話。
「ティアラは似合わない」がすっごく面白かったので、読んでみました。
主人公は恋人の役目を親友に託して逃避行に出たプリンセス。
2作それぞれ別の方が描いているので、好みも分かれるかなと思います。
プリンセスの世間知らずっぷりや、真っ直ぐな面はとても好感が持て楽しめましたが、最後の盛り上がって欲しいところが駆け足で、お話としては物足りなく感じました。
🍒
2024年3月2日
ちょっぴりローマの休日みたい。王女さまの現実逃避ストーリー。でも、恋におちて、わからなくはないけど・・・元の生活に戻る気持ちがあるならヒーローと身体の関係は持たない方がよかったよね😓まぁ、ハーレクインだからハッピーエンドだけどさ。で、読み終えた後に・・あっ⁉これ、あれの続編と言うか王女様編なんだ❗と気がついた。向こうの方がストーリー良かったなぁ。
いいね
0件
頑張った
ネタバレ
2020年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お湯を沸かすことさえ知らなかったヒロインがいきなり掃除とかできるとは思えないけど、誤解を解くために啖呵を切ったのはさすがでした。
いいね
0件
🙂
2019年11月9日
一応ハッピーエンドなんだけど、さまざまな面倒事を乗り越えての完結ではなかったので中途半端な感じでした。
いいね
0件
うーん
2016年1月4日
登場人物はみんなステキです…が、何となく話の決着のつけ方が物足りなかったので星3つ。
いいね
0件
ヨミホ
2019年3月20日
悪くはないんだけど、いまいちもりあがりにかける。ヒロインに会いに王宮へ来るシーン。ヒーローが熱弁を振るうが、あんなところで演説をかまされたらイイネタ提供だ。一緒に村に帰ることに落ち着いたから良かったけど、引続き王宮で暮らす事になってたらと考えるとき恐ろしい。一般人と違いますぜ。
いいね
0件
成るべくしてそうなったお話
ネタバレ
2019年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「王女」であることから逃げ出したい。何もかもが思い通りにはならない生活の中で従兄弟との「政略結婚」命令が止めを刺した。巷での生活がどれだけ苦労するものなのか その現実を知らない王女が行き当たりばったりで住居を確保できるあたりがお伽噺のそれである。ああそうなのね、と読み進めると彼女の公正さがコランを助ける。王女としての資質か、裕福な暮らしのおかげのお人よしか、どちらでしょう?身元がコランにばれて宮殿へ帰るロッティずいぶん潔い身の引き方だと思っていたら、この後妊娠が発覚。こういう山場を作っていたからか、あれからたった3か月で髪の毛も元通りのロッティ、何の説明もなく従兄弟と親友の結婚式。警備をスルーして式場に乗り込んでくるコラン。祖母の恫喝もほんの半ページでスルー。コランは王女を連れ出して胸の内を告白してハッピーエンド。どのあたりを重視して読めばよかったのでしょうか???影という闇があって、光という希望が輝いてくるわけですから、せめて「王女」ではいられないロッティの心情や、背景の苦悩を重点に描いていてくれていれば、王宮からの解放感を説得できたのではないか?
いいね
0件
イマイチかな
2017年5月22日
もう一つのセットのみほうが好みです。世間知らずなプリンセスはかわいいです。最後どのようにしてもう一つどの結びつくか知りたいです。
いいね
0件
資質を知ったら
ネタバレ
2019年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌われものになると思う。一般的な教養なし、プライドばかり高い甘やかされた王女様のはなし。そりゃ、その上っ面しか見せないんだから、誰もほんとのあんたなんて知るよしもないし、あんな世間知らずで道理のとおらない事で、ヒーローに雇ってもらっておいて、なんて意地悪な人?とか思ってル事自体引く。全く共感できないヒロインだった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!