ネタバレ・感想あり冷蔵庫の中はからっぽのレビュー

(4.3) 15件
(5)
7件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
星4,5。1巻は短編集、2巻は表題作のみ。
2022年4月23日
2巻完結、179,211ページ(描きおろしは下記)。
1巻は3作品収録(表題作2話+クライベイビー2話+妻になってよ)。

2巻は数年たってからの続刊ですが、1巻はだいぶ古い作品集です。
表題作は改題で元タイトルが、びんぼう96’!

そう!つまり1巻は90年代の作品集ですよ〰!

みかん箱にマヨネーズ飯、銭湯、、、。
昭和の香りが、色濃く漂う1冊(笑)。

ぼんぼんのクセに、びんぼう後輩の安アパートに無一文で転がり込む先輩(笑)。
今どきそんなことしちゃう人も、受け入れる後輩もいないでしょうけど、当時は有りそう〜(笑)。
のほほんとした包容力の高い、年下にみえない後輩が、めっちゃカッコイイ〜!
世間知らずの主人公は、存分に甘えて、まんまと落ちればいいんです(笑)。

絵も背景設定も古いですが、状況≒お話の進みはめちゃめちゃ楽しいです(笑)!
さすが、作者さん!
2巻は表題作のみで、しかも数年たってから描かれているので、そんなに古さの違和感はなく、しっかり読み応えがあります。

古いのが苦手な方には、、、1巻全部読むと違和感あるかも。。

〈1巻の余談…〉
BLは読み手の年齢層も高いから、懐かしい方もいるのでは(笑)。
なんかこう、お話の背景にバブリー時代特有(?)のちゃっかり図々しい人たちとか、、、。
今どきの作品は読者受け悪そうだから、こういう脇役は少ないけど、
あぁ〰この頃の作品て、こういうキャラ出てくる作品けっこうあった気がする!
って思っちゃいました(笑)。

描きおろし〉
1巻:表題作2話目39p+加倉井さんより寄稿1p+あとがき漫画4p。
2巻:あとがき4コマ1p+オマケ6p付。
大好きなcp
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユギ先生作品の中では「最後のドアを閉めろ!」と並んで特別に好きなcpです。家を出て自分の力で生きてみようとする高校生の後輩と、そこに勘当されて転がり込んだ先輩。ま、高校生なんで自立とまではいかないんですけど、この2人の貧乏っぷりが可愛いんですよ。大学生ではこうはいきませんよね。攻めの妹が絡んでのドタバタコメディーですが、登場人物皆がいい奴で、妹の知人のBL漫画家が面白いし。何度も読み返して幸せな気分になれます。
作者買いです
2020年4月22日
ユギ先生の初期の作品、面白かったです!主人公が可愛く、お話もしっかりしていて、感情移入出来ました。表題作他の作品も良かったです。
いいね
0件
やっぱりいいね!
2019年4月15日
表題作も面白いけど、短編「妻になってよ」で、初めて再会ラブなるものの醍醐味を知り、ずっと心の中での聖書。イケメン整のタラシ具合に惚れ、素直になれない和彦のツンデレぶりが可愛くて、大好き。
いいね
0件
どの本もハズレなしです
2018年5月1日
ユギ先生の本はどれを読んでもハズレがありません。
表題作は半分位で後は短編が2つ入っています。
どれも好きですが、やっぱり表題作良いですね。
高校生らしい感じでドキドキします。
でもあんなにマヨネーズばかり食べていて大丈夫か心配です。
いいね
0件
若いのに
ネタバレ
2015年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生活力があって、どこにいっても上手くやっていけるのは若さ故ってやつですかねぇ。
いいね
0件
若さゆえ
2015年4月23日
ビンボーで衝動的で、いいと思う。笑えるくらいのビンボーっぷりだけど、2人なら大丈夫!男らしくなっていくのがいい。温まりましたよ。読後感すごく良かったです!
表題作+α
2021年4月19日
1巻は表題作のほかに、他カップルの作品も2つ入っています。2巻は1巻の表題作の続編のみが詰まっています。どのお話も面白かったですが、表題作カップルの攻の一途で飄々としたキャラが良かったです!受はちょっと子供っぽいというか(年相応なんですが)、個人的にユギさんの描く年上美人な受キャラや好きなので、ちょっと好みではなかったかな。
いいね
0件
長編がやっぱり好き
2020年12月7日
クライベイビー、妻になってよの短編2個は蟻地獄系。もう、抜け出せないなって感じ。
冷蔵庫は安定の面白さ。
この作家さんのキスシーンが大好きです。
作家買い
2019年1月17日
受けの空回りっぷりはあまり得意じゃないのですが、山田ユギさんなので最後まで楽しく読めました。
いいね
0件
笑った
2018年12月3日
マンガ家になりたくて家出したおぼっちゃまと、貧乏独居生活中の男子、その妹が絡む。笑いも入っててさくさく読めました。かわいかった。
いいね
0件
マヨブームもこの頃だったのかな?
2018年9月20日
漫画みたいな展開に終始してるかと思えば不意にほろっとさせてくれたり…中々わちゃわちゃ濃かったけど主役の2人は可愛いし、楽しいお話でした。まだまだ昭和の面影が残るリアルな90年代感がアラフォーには懐かしくもあり気恥ずかしくもあり(^^)
ユギさん
2018年4月24日
題名の冷蔵庫の中はからっぽというのは、貧乏だけど心は満たされてるという意味なのかなと思いました。クールな後輩と頼りない先輩のお話。短いお話ですが楽しくよめました。
面白い!
2023年1月2日
一巻は短編集。
クライベイビーの受の危なっかしい感じが好きです。
二巻は表題作で一冊。
攻の妹やら母親やら出てきて中々2人が進展しないながらもふいにキュンとなるのはさすが。
体格差
ネタバレ
2016年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいカップルです。ガテン系×ボンボン。お金無くても一緒にいれば楽しい。マヨネーズ最強。漫画家成功しますように。
レビューをシェアしよう!