ネタバレ・感想あり毒姫のレビュー

(4.6) 62件
(5)
43件
(4)
12件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
深い
2025年5月12日
深い重みのある世界観がものすごくダークめなイラストとマッチしているので、体感的にすごいボリュームでした。
いいね
0件
すごい
2025年1月29日
切ないストーリーですが、綺麗な画力と漫画構成が上手でどんどん物語にひきこまれていくので凄い作品です。
いいね
0件
せつなすぎる(T-T)
2025年1月6日
ゴシックな絵柄も良く、おとぎ話の様な物語。
お話のテンポもよく、全巻あっという間に読んでしまいました!
ちょっと泣いてしまうせつない物語です。
いいね
0件
「毒姫」と「毒姫の棺」で物語は完結
2024年8月4日
身体が猛毒の毒姫・リコリスが国王暗殺の為に寵姫としてグランドルに送り込まれるも失敗し、毒姫だという事もその国の三つ子の王子たちにばれて、半ば強制的に関わっていくお話。グランドル自体にも秘密があるようで、話に惹き込まれます。毒姫は寵姫というだけあって美しく、来ている服もゴスロリで目の保養。話が進むと毒姫の悲しい運命が描かれ、胸が苦しくなります。深く関わるのが三つ子の王子、ハル、マオ、カイトなのですが、彼らの性格も三者三様で魅力的。前半と後半では良い意味で彼らに対する印象が変わります。途中作者様が体調を崩され長い事休載しており、再開してから駆け足で話がまとめられていました。それでも毒姫・リコリスという悲しき存在と、それに翻弄されていく三つ子の王子たちの運命が切なくそれでいて愛おしく描かれています。「毒姫の棺」が出版されていますがそこでは「毒姫」のその後の話が描かれ、唯一の生き残りである彼の生きざまが切なくて苦しくて、それでも希望の持てる終わり方にしているのはさすがミツコツ先生だと思いました。
面白い
2021年5月11日
衣装が素敵だなと思って購入。触れたものが毒になる、触りたいけど触らない、触れられない。
いいね
0件
人を愛せない身体の娘の悲しい物語
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人を殺す為だけに作られた寵姫の悲しい物語です。

主人公のリコリスはみそっかす扱いされていますが、ゾッとする様な美しさをたたえており、見ていて楽しいです。それにしても物凄い凄いフリルのお洋服。描いてて疲れないのかな。

また、3人の王子もそれぞれに一癖も二癖もあり、魅力的です。私はハルが好き。

完全なるハッピーエンド…とは言えない内容ですので、鬱展開などが苦手な方は身構えた方が良いかもしれません。私は好きです。
おすすめ
2020年1月21日
ひとりひとりのキャラクターの背景に深さがあって全キャラクターが愛おしくなりました。一気読みしましたが本当に面白かったです。オススメ。
いいね
0件
これからの展開にハラハラ
2019年10月21日
物語は始まったばかりですが、これからどうなるのか想像が尽きません。一気読みしたい漫画です。
いいね
0件
切ない
2019年8月31日
人体に有害な毒を摂取することで自身を毒として変化させる。切なすぎる恋の最後は悲しい。
いいね
0件
深くて感情が揺さぶられる面白さ
2019年7月1日
第1話は世界観の説明の役割で、ヒロインはその後から出てきます。伏線とその回収、ストーリーの展開と、物語として見事です。人間は誰しも矛盾を抱えて生きてますが、ここではヒロインの周囲に「狂気と平常」を内包した人達が出てきます。ヒロイン側も希望と現状に矛盾を抱えています。ラストはメリーバッドエンドですが、この物語にはそれがあってると思います。
ストーリーが深い
2019年4月3日
この作者の作品は読みごたえがあるから好きです。読み進めるうちに、えっ、そうなの?いう展開もあり、一気読みしてしまいました。おすすめ。
広告から入りました
ネタバレ
2019年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 検索をかけるとやたら出てくる「毒姫」普段少女漫画(というか恋愛漫画)を殆ど読まない私ですが、あっという間に引き込まれて気がつけば全巻大人買い(笑)

普段ツンデレというキャラはあまり好きではないのですが何故か次男がお気に入り(笑)

メイドのシッカが亡くなった時はたまらんかった。

いわゆるバッドエンドの物語なのですが、この漫画はハッピーエンドだと白々しい感じかするのでバッドエンドで正解だと思います。

あれ?私普段バッドエンドは嫌いな筈だが?

三原ワールドにまんまとはめられましたな(笑)
いいね
0件
面白かった‼️
2019年2月3日
広告で気に入って購入しました‼️話の流れも設定もとても面白いです。続編が本誌で開始されているらしいので単行本になったら買いたいと思います
いいね
0件
悲恋
2017年8月11日
産まれた時から人を殺す兵器として育てられ、任務に成功しても、待っているのは自らの死。
愛する人には髪1本触らせられない、切なすぎて悲しすぎる。
読み進めて行くうちに、どんどん続きが気になって、あっという間に読みきってしまいます。
因みに、1話目のベラドンナではなく、その後に出てくるリコリスが主人公です。
3人の王子と緋色の髪のリコリス(彼岸花)との歪な関係性、先の読めないスリリングな展開。
絵はかなりカクカクして、インパクト強めですが、綺麗です。
ぜひ読んで欲しい作品です。
美しくて儚い
2017年8月7日
とにかく、してやられた!の連続。絵も美麗ですがストーリー運びの巧みさに感嘆いたしました。
一話目から心を鷲掴みにされます。毒姫の説明と毒味役など物語のキモとなるピースが悲しくも切ないストーリーの中で適度に説明されていました。
2話目以降は全てが伏線といった感じ。どんなラストになるのかワクワクしてイッキ読みでした。
2人の狂気が目立つけど、女の子に毎晩のようにあんなことをさせるあの人も何処か狂っていたんだろうな…
刺さるもの
ネタバレ
2017年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刺さりますね。ハルもマオもカイトもそしてリコリスもいる平和なグランドルも見たかった気もします。でもこれはこれで美しいのかな。
いいね
0件
一瞬の恋が永遠の愛に
ネタバレ
2017年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ”この物語は、誰も愛する事を知らなかった王子様と誰も愛する事を許されなかったお姫様の一瞬の恋が永遠の愛を残した物語” 最終話の最後の最後、この言葉が凄く刺さった。涙が止まらず、胸がギュッと締め付けられつつも爽やかです。読み終わったら、自分の大切な人が一層愛おしく思える事間違えなし。
いいね
0件
耽美
2017年2月17日
若干耽美主義というか、エログロナンセンスの要素アリです。
個人的に好きな世界観で嬉しい。
ファンタジーですが、冒険活劇ではなく、地位をめぐる人(国)の謀略やそれぞれの思惑がメインの群像劇って感じです。
毒姫達の名前もリコリスにベラドンナと、毒々しく可愛らしいです。
号泣
2017年2月13日
死化粧師も凄かったけど、この話も物凄く作り込まれた可憐で悲しく美しいとしか言いようがないお話でした。号泣したいときはコレ!
いいね
0件
引き込まれる
2017年1月20日
心に棘が刺さったみたいに、深く残るストーリーと絵。つらいけど、1度読み始めたら、最後まで読まずにはいられなかった。オススメです。
いいね
0件
切ない…(´;ω;`)
ネタバレ
2016年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全身毒で他国に暗殺として使い捨てされている女の子たち毒姫。現実には赤ちゃんの頃から毒に慣れさせるのは無理だろうけど、暗殺として送り込まれる綺麗な女性はいたんだろうなーと思いました。
全身毒で体液すらも毒の女の子はもちろん愛情も知らずに育っているので自由な恋愛ができないリコリス達の姿が切なかった…最後は涙、涙でした(´;ω;`)
ベラドンナやリコリスが着ていたゴシック系服を見るのも楽しみの1つでしたがマオの着ていた物もなかなか(//∇//)
ネムキ連載されていた毒姫の番外編?やっていたそうなので、そのうちこのサイトでも読めないかなとソワソワしています(*´ω`*)
いいね
0件
とても良かった!
2016年2月25日
絵も綺麗ですし、ストーリーもとても良かったです。
最後まで、「どうなるんだろう!?」とドキドキハラハラしながら読ませていただきました。
読んでよかったと思える作品でした!
いいね
0件
絵に見惚れます
2016年1月2日
絵の美しさは文句なし。
ファンタジーでありながら謎の深まるストーリーも引き込まれます。
いいね
0件
切ないおとぎ話
2015年9月27日
まず絵がとっっっても美しい~!電子版で読んだ後、紙で買っちゃいました。お話もどんどん引き込まれて目が離せなくなり、そして最後には胸が苦しくなっちゃいました。でも読んで良かった。
いいね
0件
とにかく綺麗!
2015年8月31日
絵はもちろん、キャラクターの心情まで細かく描写した緻密なストーリー展開が本当に見事な作品でした!
いいね
0件
拒絶すればするほど執着する生や愛☘
2015年8月31日
伏線が展開していくのが見事です👍。『空から沼底は見えないけれど、沼底から空はきっと見える』という詩的な台詞も印象的です🌙。最後は悲劇的だけど、愛に包まれて良かった⤴。個人的にはS系次男とのロマンスも見たかったけど💋。三原先生の作品は斬新で深い✏
大作です。
2015年8月20日
もう涙無しでは絶対に読めません。
キャラクター毎の感情や行動が交差するので軽くは読めない作品ですがじっくりと読むと本当に素晴らしくて、愛しくて、憎くて、悲しくて…なんと表現すればいいのかわかりませんがとにかく読んで後悔は無いと思います。
絵が美麗なのは勿論、キリッと太くあまり強弱の無い線で描かれているにも関わらず何故かとても繊細で表情も鬼気迫るというか、すごく伝わる何かがあります。
何度読み返してもキャラクターに感情移入してしまって泣いてしまいます(笑
独特
2015年8月17日
 独特な世界観のストーリーと絵
引き込まれます。
ストーリーがこれからどうなっていくのか気になるし、
毒姫と王子達の関係の変化も楽しみです。
いいね
0件
この世界観が好きです
2015年8月3日
絵がとにかく細かくて綺麗です!毒姫たちのドレスなんて、何度見ても見飽きないほどです。それに加え、ストーリーも良くて、これまた何度読んでも飽きません!オススメです⤴😊
いいね
0件
この作者さんは大好きです
2015年8月3日
全身猛毒の毒姫たち。彼女たちの儚い愛と人生をじっくり描いてあります。3人の王子たちもそれぞれ重い物を抱えて生きていて、一気に読む事ができました。
奥深い
2015年7月24日
全巻コミック買って読みました。
何度も読み返しては、奥深さが出てきて素晴らしい作品でした。
とても美しくて儚い物語です。
この作者さんの本は全て読んでますが、キャラクターがしっかりあるのと、偏らないジャンルに魅力があります。
悲しくて切なくて美しい
2015年7月6日
ダークな世界観が素敵です、ちょっと怖いけどリコリスに感情移入せずにいられない。どうしたらこんな話が思いつくのかと、ただ驚いて気づいたら全巻購入…。私のオススメはニーアのサントラを聴きながら読むことです!
とにかくすごい作品でした
2015年5月3日
最初は残酷な物語かと思ったけど、色んな愛を見れたすごい作品だった。
最後まで呼んでただただ、すごい…っていう感想につきる。
デジタルでなく、手元に置いておきたい壮大なお話でした。
感動的
2015年5月1日
切なくて、切なくて…
ほんとにセツナイ。
心にじんときます。
正邪、美醜の価値観が反転する
ネタバレ
2015年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄いです。5巻完結まで一気に読ませる力は凄いです。毒の中でしか生きられないリコリスは、使い捨て暗殺マシンとしてミトラガイナからグランドルの国へ送られる。愛=殺のリコリス。グランドルには優、守、鈍を運命付けられた3王子がいて……。全ての登場人物が愛と狂気をあわせ持ちます。理想的な施政を行いながら、一方でそれに退屈する狂気のグランドル王。愛されるために普通を装いながら誰からも愛されず殺すことで孤独を埋めようとする王子、守ることで愛と狂気を昇華させる王子。ミトラガイナの女王さえも愛を求めながら相手の滅亡を願うのです。最後、守の王子は顔を焼いてまで、死ぬことで自分の愛を守り抜く。優の王子は逆に一瞬の愛に生きるために国や人々を捨てて愛に死ぬ。そして、鈍の王子は再生を誓うのです。なんて異常な三原ワールド。画中に意味なくちりばめられるゴスロリも、まさにこの作者の自分ワールド。5巻一気に読むと洗脳されてしまう。まずい、本来なら希望を感じさせるはずの最後の第一王子のまっとうさが平凡で退屈なものにしか感じられない。ヤバい、早く正常なワールドに戻らなくっちゃc(>_<。)退廃的な狂気と死を美しく感じちゃいけないのに!戻れ!平凡な自分!
高評価に納得
2014年12月20日
登場人物がそれぞれに抱える哀しく辛い宿命に引き込まれます。美しい絵にも魅了されます(*^^*)
キャンペーンで1巻無料でしたが、イッキに4巻まで購入してしまいました。オススメです!
よかった!
2014年12月6日
少女漫画というか、ファンタジーな世界観。
色々な伏線があって、徐々にわかってくるのが面白かったです。すごく気に入って電子と紙書籍五巻買ってしまった(^^;; 五巻完結です。最後も予想通りだけど、描写が良かったー!おすすめです
独特の世界観……
2014年8月16日
三原ワールド炸裂!独特の世界観とストーリー設定はさすがです。悲痛な展開のなかにも爽快感を残すストーリーは、ファンタジーならではの独特な感覚を味わえます。
世界観に呑み込まれる
2014年7月19日
誰もが心に闇を抱え、矛盾した感情に翻弄されながら、それでも生きること、愛することを望む。そんな登場人物たちが愛おしく、切なくて、泣いてしまう場面がたくさんあります。
設定から引き込まれます。
2014年1月26日
画力はもちろん話の構成に感心します。読むに値する作品と思います。
美しく、刹那い
ネタバレ
2013年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三原ミツカズ氏の作品は全て読んでおります。
相変わらず画が美しく、細部までよく描かれています。もう芸術デス♪

この物語はある国で生まれた少女達が、長年、少しずつ食事に毒を入れて行き、毒の耐性が付き、やがて毒姫となっていく話です。

国と国の争い、身分違いの恋、すべての生き物に触れられない姫
とてものめり込みます!
ダーク
ネタバレ
2013年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に文句無しで面白かったです!!

1話目で登場したベラドンナが好きでしたが作品の世界観を説明するために一話目は本編とは違う話を入れたという感じでした。

しかしその後始まった本編も面白かったです。

毒姫として育てられ兵器として敵国に送り込まれたリコリス。
3人の王子との関係と涙や汗すら毒となってしまうリコリスの葛藤が良かったです。国と国の陰謀や国内でのごたごたも見所です。

人が死ぬシーンが格好いいです。
絵も話も美麗!
2013年5月10日
何気なしに読んで4巻まで読破しました。そして思わず続きを本屋やネットで探してしまいました。絵もですが話も素敵でした。綺麗な恋物語ではなく、国同士の陰謀や歪な人間関係、ヒロインの生い立ちがメインでときめきや胸キュンは少ないですが、ダーティーな話が好きな方にはおすすめです!登場人物はみんな魅力的で、ヒロインの葛藤やそのヒロインを取り巻く人間関係(特に恋愛関係)は見所です。R指定ではないのに色気のある作品で三原先生ならではのお話でした。
綺麗です
2017年12月12日
絵柄が綺麗で凝っていて圧倒されます。
まだ途中までしか読んでませんが、この内容だと
最後はどうしてもバッドエンドなのかなあ・・
いいね
0件
毒姫
2017年10月22日
愛しても抱きしめられない。
愛し合えない。
なんとも切ない。
続きが気になる・・・!
2017年1月8日
まだ1巻しか読んでいませんが、引き込まれました。ストーリーもひんやりドッキリするような面白さですが、ゴシックな少女たちも魅力的です。衣装や建物、風景が素敵。
いいね
0件
無料で見て
2015年10月9日
続きが気になりました!悲しい展開しか想像できないけれど、どうなるのか?
いいね
0件
すごい!
2015年9月25日
美しい絵に緻密なストーリーが合わさって引き込まれます。設定が斬新だと思います。人を愛せない苦悩だとか、様々な感情が丁寧に描かれていることがいいです。
購入まではいかなかったけど
2015年9月6日
普段は節約主義+コミック本で読みたいタイプなので、あまり電子版の購入とかレンタルはしないのですが、この作品は先が気になって気になって、レンタルでついつい全巻読んでしまいました。
良かったですね〜。泣きました。絵も綺麗だし。
手元に置いておきたいと迄はいかなかったけど、また機会があれば読みたいですね。
悲しくてせつないお話です。
あ、また読みたくなった。
いいね
0件
きれい
2015年9月2日
絵がうまくてきれいです。話の設定も面白くて、ストーリーに引き込まれましたこの先の展開も楽しみです。
いいね
0件
悲劇
2015年8月20日
体に毒を持つ毒姫となり、敵国に使い捨ての暗殺道具としておくられるというかなり悲しく切ない設定。主人公の葛藤や心理描写がとても魅力的なストーリーでした。
悲しい運命😢
2015年8月18日
国のために毒姫として育てられ、生きなければいけない…悲しい運命です。絵も背景等が細かく描かれていて大きい画面で読んでみたくなりました。
インパクトあり
2015年8月9日
それぞれのお姫様に個性的な毒があり、すごいインパクトでした。
怖くもありきれいでもあり、すごいです。
引き込まれる
ネタバレ
2015年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から少量ずつ毒に慣らされ体に毒を持つ毒姫となり、敵国に使い捨ての暗殺道具としておくられるというかなり悲しく切ない設定ですが、主人公の葛藤や心理描写がとてもよく描かれていて引き込まれる作品です。
面白いですね
2015年3月4日
ちょっとのつもりが、引き込まれました!二巻も買ってしまいそうです(*^^*)
おもしろかったです
2017年11月17日
大変な世界ですよね。3兄弟のそれぞれの想いが伝わって痛かったです。主人公の生き様も切なくて涙しました。ほんとにとにかく良かった。
いいね
0件
面白かったけど…
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想像の範囲を出なかったというか。
もう少し、一人一人の感情とか気持ちの絡まりとかほしかったなぁ…と思います。
コミック買うかこっちで読むか悩んでたけど、電子版で読み返せれば充分。紙媒体では手元に置かなくてもいいかな?って感じです。

マンドレークの方が元女王より婆さんなので、マンドレークが若かりし頃の話がチラッとでるけど、それはいつの話?と思ったし、マオの持つ狂気ってのもそこまで解らず、カイトは解りやすいけど、柘榴や同盟国の話とか…もう少し大事に描いてくれても良かったのかな?と。
最後、畳むように終わってしまって、柘榴達が毒を食べずに老婆になってるのも、最後二人でリコリスを悼むのも(死んだことくらいしか解らないだろうに)なんだか急に読者目線になって、冷めてしまいました。
続編が出たというのを見て、これを期に、と買いましたが、期待しすぎてたのかなぁ…と思ってしまいました。
<div>伏線!伏線!</div>
ネタバレ
2017年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までの感想です。
忌み子の印をつけられた三つ子の王子。
実質国を治めてるハルが努力の人だったり、ちょっと抜けてるのかと思ったカイトが虐殺児だったり、伏線の意外性にグイグイ引っ張られる感じです。「半身」っていうのは毒姫なんだろうなー、いやいや最後にあっと驚く仕掛けかも、鬼喰いマオや旧王族はどうするんだろう、と続きが気になってそわそわします。
ぜひこのまま最後まで濃厚でドラマチックな世界を突っ走ってほしいと思います。

いいね
0件
納得です。
2015年9月30日
絵も内容も作り込まれていて、レビューが高評価なのも納得です。是非とも続きが読みたいです。
いいね
0件
ゴシック
2015年9月12日
ゴシックな世界観です。ゴス系が好きな人にはハマると思います。
新鮮♦
2014年8月10日
で、いいね🖤

普通の少女マンガに、若干あきて
こういう少しファンタジーな物語が
感じられつつ恋愛モノってのが
お気に入りです

続きも気になる
ゴスロリ
ネタバレ
2023年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中世ヨーロッパの世界観なのに衣装がゴスロリなんですけどね。
王子の方の衣装も現代っぽくて微妙だし。
拷問が強制開眼とか結構グロイです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!