ネタバレ・感想あり不機嫌なボスに愛をのレビュー

(4.0) 13件
(5)
4件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
最後まで楽しく読めました
2019年11月10日
無料連載が始まって、続きが気になり無料試読、その後、購入まで流れるようにスムーズでした…。途中、胸が苦しくなるような悲恋ものではなく、楽しく読み通せます。購入を躊躇わずに正解だった作品です。
いいね
0件
ヒーローがどんどん惹かれる描写が良い
2019年11月5日
頭の固い冷酷仕事人間のヒーローが、ヒロインの溢れる想いやりと笑顔と根性にほだされ心溶かされてく王道ストーリー。毎度ヒロインの行動や様子に心を揺らすヒーローが丁寧に描かれていて、二人の心が近づくさまをじっくり楽しめる。三人の義母も良い役回り。彼女が処女だと分かった時点で誤解に気づかなかった点は疑問だが、すれ違いも良い塩梅だし、感情移入しやすいので、惹かれる過程をしっかり読みたい人も楽しめるかと。
こういうの、大好きです!
2019年10月31日
典型的な ハーレクイン バージョンのシンデレラストーリーでした。最初っから ハピエンがわかっているから 読みやすいのが、ハーレクインの良いところで、特に この作品は もう 最初から ストーリーがどうなっていくのかも想像できたので とっても リラックスして読めました。(そして、楽しめました。)
いいね
0件
凄くいい!
2016年2月29日
レビュー件数少ないからどうしようかなぁと思いながら、
評価の高さと、無料試し読みが良かったから購入(o^^o)
めっちゃ好みな漫画だったー!すっごい好きな一冊が増えたー!!
療養の介護をするはずが
2020年1月25日
気難し屋で指示以外のことはするなと高圧的。おまけにセクハラ行為。ヒロインの意思表示ないままに使用人に強引にキスをするのは、お話がロマンスだからと言い訳出来ない。
また、お義母様達が「問題を起こして」繋がろうとする方法がちょっと子どもじみている、と思ってしまう。
それと、ウサギ登場は可愛くていいのだが、それにまつわること(拾って、そして預けて)がストーリーにはアクセントになっていると思われるのに、遂に直接その件を話すことはなかったままなのが、読んでいる私をなんとなく落ち着かせない。誤解の遠因なのに、人から説明された体で済んでしまうのが、「秘密」の扱われ方として座りが悪いように感じるのだ。人を信じられない、とのキャラ設定のバーロウ、明確に信じるようになるプロセスが前面に出ないで、部下に委ねるところは委ねられるようになる変化でしか表されない。

年齢差が分からないが、感覚20歳は離れてる二人に思えてしまう。
ヒロインが見た目も言動も危なっかしく、どこか幼ない印象。淡い恋心は伝わったが、そこから先の感情にステージが上がった、とまで私には解らず、描写不足感あり。

彼のセクハラ行為もなんとなく水に流されているのが、私には読んでいて彼のキャラにミソを付けてしまったと思える。ヒロインが、このような就労環境に飛び込んでいるのも、そんなことがありながらも雇用関係にヒビが入らないのも、いずれも、起こるべくして起こったとまではとらえられない。

お迎えシーンの演出も「自信が無かった」人がこれ?
なにか、いろいろと、ウーム、なのだった。

別荘の被災を心配してヘリ飛ばすもお金は自分たちでもつ、という皆さんの「自立心」も、どうも中途半端に見えて仕方がない。

横恋慕自覚で寝取る彼と、誤解放置のヒロインの別離と修復とが、探偵物の金田一耕助のように後から滔々と説明されるだけでなく、視覚要素の伏線的挿入もっと欲しかった。
いいね
0件
彼女はハッピーメーカー
2019年10月19日
ですね。頑固なヒーローも、ほだされすきになってしまいますね。読んでいて気持ち良く、元気が出てくるような物語でした。ウサギのアルフレッド?かわいかったです。
いいね
0件
サクッと読めます!
2019年10月7日
ストーリーも絵も、満足です。サクッ読めます。HQのハッピーエンドがほっとします。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2015年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明るく前向きなヒロイン、傲慢ヒーローでも優しく接して。可愛いから共感出来ます。好きなのにヒーローに近づかないとこにキュンキュンしました♡♡☆とても良かったのに、ラストがあっけなかったのは、残念です!
4☆オススメ
2013年1月8日
ストーリーゎすごくよかったけど
終わりの展開があっけなかったので
☆☆☆☆
オススメですよ~♪
話は良いが、、
2020年11月20日
話の内容は好きだけど、二人の関係性の展開が早すぎて、そこがついてけず、残念
いいね
0件
😊
2019年11月8日
ストーリーは概ね良かったです。
絵は綺麗なんだけど、たまに身体と頭のバランスが合ってないところがあったので少し残念。
いいね
0件
気難しい雇い主
2019年5月6日
気難しいボス グレイの態度を気にすることなく、明るく対応するソフィアがスバラシイ。なかなか出来ないことです。その上、細やかな気遣いと心配り。好きになっちゃうよね~!とニヤニヤしながら読んでしまいました。グレイの最初と最後の顔つきが全然違うのが印象的でした。
いいね
0件
ちょっと
2017年3月25日
最初の印象はまぁまぁ良かったんだけど、読み返すと、浅い印象になっていました。ヒロインは明るく前向きな子ですが、髪型や服装のせいでしょう、子供っぽい感じがしてちょっと苦手。ヒーローは時々やたら老けた感じになる。暗い性格を表現するため? なんか残念。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!