ネタバレ・感想あり西の善き魔女のレビュー

(4.5) 4件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
イメージ通り
ネタバレ
2013年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のイメージをほぼ崩すことなく分かりやすくマンガになっていると思います。

ただ原作のオチがオチなのでところどころ細かくは話が違うもののオチは一緒でした;^_^Aオチはおそらく賛否両論別れると思います。
なので読んでみて疑問に思う方もいるかも知れませんが自分は小説から入っている為問題はありませんでした。

原作を知らない場合は絵柄を無料立読みで確認しなおかつファンタジー好きな方にしかオススメしません。

様々な困難に立ち向かいながらファンタジー要素を絡めつつなんだかんだで恋愛物かなと思います。
評価高いファンタジー
2010年3月7日
だったのですが、男性のレビューがなくて、読もうか迷った。

話しがどんどんエスカレートして、ラストのスケールの大きさには感服。

少年少女の恋愛ファンタジーな感じがします。不器用な男の子の成長ぶりも、共感がもてました。面白かったです!
更新が待ち遠しい
2008年2月12日
明るくて真っ直ぐなフィリエルに憧れます
作品の中で沢山の人達に出会い、成長していくフェリエルやルーンの姿をみるのが、毎回楽しみになります
おまけで☀3
2013年1月23日
原作を未読なので比較できませんが、かなり売れたファンタジー小説のコミカライズなのに、つまらなかったなー。
というのが本音です。

自分が小中学生の頃なら夢中になったかもしれませんが、乱読したおばさんには目新しさがなかったです。

印象として、日本の漫画なら“地球…+クリドラ+ぼく地球+花冠+ブレ5+月子+火鳥+その他多数”からSFとタブー恋愛の要素をごっそり集めた後に、水で薄めた感じ。海外小説も入れると、既出要素ばかりで内容とストーリー展開に飽きました。特に“西の善き魔女”とネーミングした理由がほとんど描かれておらず、拍子抜けしました。

丁寧に思春期のビビッドな体格と心情の変化を萌え要素込みで綺麗に描き出した『画力』がなければ、耐えられなかったです。
似たようなプロットでも惹き込まれる作品が多数ある中、ファンタジー系を読み慣れた方にはお薦めしかねます。
レビューをシェアしよう!