ネタバレ・感想あり放課後の王子様のレビュー

(4.4) 18件
(5)
9件
(4)
8件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
初期校推しにやさしい
2023年7月13日
聖ルドルフ推しです。本編は人数も規模も大きくなり、中々初期校のキャラにスポットが当たることは少なくなってますが、放課後の王子様はこんなに出してくれるの!ってくらい出してくれて本当に助かってます笑
面白くて可愛い王子様達の(あったかもしれない?)日常をありがとうございます!
次巻も楽しみにしています。
中毒性がある4コマ漫画
2021年9月2日
テニスの王子様と新テニスの王子様を全部読んでから放課後〜を読んだからか、とても面白くて笑えました。絵はちょっと可愛いめで内容もキュートでほんわかしますね。巻ごとの繋がりはないので、いつ読んでも大丈夫なのですが、面白くて一気に読んでしまいました。キャラが多いのに、ひとりひとりのキャラが個性的でいいですね〜。千葉の六角中の面々も海好きキャラがたっているし、山吹中のジミーズの2人も地味に好きですね〜。あと各学校の1年生が可愛い!1年生は本当に中学生らしくてホッとするなぁ。続編を切に願います。あ〜待ち遠しい。
面白い
2020年7月26日
キャラも話し口調も新テニ本編とは別物、という感じはしますが、面白いです。
4コマなので時間のあるときに少しずつ読めます。
いいね
0件
面白いスピンオフ
2020年1月30日
原作から考えると好みが分かれるかも知れませんが、私は好きです。キャラの個性が引き立っていて面白いです。青学キャラが主人公のいるわりに最近目立たないので、もう少し出てきてくれるとうれしいかな。
いいね
0件
うける
2018年12月22日
本編では見られない皆の中学生っぷりガホントニ大好きです!!!
スピンオフ
2018年5月25日
人気漫画のスピンオフって微妙なものが多い中、この作品は面白かったです。
ギャグ漫画で本編よりキャラクター性を強めにしてるので人によっては受け付けないかもしれませんが、そこら辺が合えば楽しめると思います。
私は1.2巻より3〜が好きでした。
いいね
0件
プロの同人誌
2018年5月14日
もともとのキャラに対する深い愛を感じる。。。そんな作品です。
いいね
0件
面白いです!
2017年5月13日
意外なキャラが面白いことをしてくれたりするのでギャグ系が好きな人にはおすすめです!

サクサク読める感じもいいと思います。
いいね
0件
楽しい
2015年9月13日
ネタのテンポの良さがこの作品の見所。キャラクターそれぞれの良さも分かると思います\(//∇//)\
いいね
0件
4コマ
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフだから絵の違いが気になるけど、笑いを詰め込んだ作品。因みにテニスはやってない(笑)意外なキャラが原作?では絶対やらない・言わない事をやってるから、好き嫌いが分かれそうな内容だと思う。
いいね
0件
本編を読んでから
2019年9月10日
本編を読んでからでないとキャラクターが全く分からないと思います。でも、キャラさえ知っていればとても面白いです!笑いが止まりません!
いいね
0件
スピンオフ
2018年6月10日
原作好きで読んでるけど面白い。原作好きな人にウケるかは人によるけど、他作品のスピンオフよりは馴染みやすいと思うのでおススメ
いいね
0件
テニプリ好きで購入
ネタバレ
2017年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あくまで番外編だけど、このキャラなら確かにこういうこと言いそう〜と的を得ていて面白い
いいね
0件
テニプリ最高
2017年7月31日
原作を読んだ人なら誰でも読むべき、とても面白い。テニプリ最高
いいね
0件
ほんわか
2015年10月25日
原作だけが好き!っていう人には向いてないと思うけれど、キャラクター達が好きな人は番外編として楽しく読める作品だと思います。本編と違ってほのぼのとした、日常を描いたもの故に、気楽に読めました。
いいね
0件
ほのぼの
2015年8月14日
放課後の王子様は、テニスの王子様の原作者が描く絵ではないけれど、可愛かったりかっこよかったり、私は好きです!(特に白石くんが好き
ほのぼのしてて、日常の些細な4コマが楽しい。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2014年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ テニスの王子様の、キャラたちのすごく、面白い毎日です(笑)
こんなだったらいいな、ほんとも!と思いながら読みます
ギャグ漫画
2020年1月20日
シュールな笑いが好きな人、どんなキャラでもかわいいと思える人はぜひ。
好きなキャラの知らなかった設定が知れるのは楽しかったです。
ギャグ漫画です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!