ネタバレ・感想あり崖っぷちの女神 ~雲隠れのアルテミス~のレビュー

(4.6) 26件
(5)
17件
(4)
8件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
綺麗!
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短いお話なのに、まるで映画でも観ているかのようですごく惹き込まれました。ミステリアスなイケオジ武田さんがいいですね。なのに、お茶しに来て玄関先で座って待っているギャップとかはすごく良かったです。結末は、私は想像できなかったのですがなんだかほっこりしました。
いいね
0件
シリーズもの
2023年9月23日
シリーズものと気付かなくてやっと気付きましたw。全部が読み返すと全体像がハッキリとして気持ちいいですね。この作品はシリーズの中でダントツでした。色々な感情が込み上げてきますね。
いいね
0件
ヒューマンドラマと恋愛
2022年12月29日
好きな漫画家さんなので作家読み!
ストーリーも絵も最高でした。
ヒューマンドラマと恋愛のすれ違いとちょっとした謎が交差して、短いながらも読み応えがありました。
絵に凄く色気があるんですよね。他の作品も読みたいと思います。
いいね
0件
崖っぷちの女神シリーズ
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんと他の二作とは違いかなりシリアス…。武田さんは間違いなく百合お父さんに恋してたし、百合のことも好きでしたよね。でもお父さんに気兼ねしてたし、百合が正臣に心を残してること知ってるから口説かなかったのかな~と思いました。キスしてるしね…。このキスシーンを正臣が目撃してたら、もしかしてドイツ移住ルートだったのかなぁ!そっちも見てみたかった!けど、それだと灰色の空の世界から百合は抜け出せないのかな…。そもそも花澤家が主役みたいなもんなので正臣がふられるはずもないんですが!はなざわ食堂に嫁いで大家族の仲間入りする百合と、ドイツで武田さんと静かに暮らす百合。両方を想像してしまって二度オイシイ作品でした。
試し読みを読んで数年経った
2022年9月21日
試し読みだけ読んで数年経った今日まで、この漫画の事をずっと覚えてたので購入して読みました。読んでみて、読んでよかったと思いました。なんでずっとこの漫画の事覚えてたんだろう。なんでずっと覚えてたのに読まなかったんだろう。短いけど、素敵なお話でした。
いいね
0件
じんわり暖かい
2022年7月1日
良かったです。じんわり幸せになるストーリーだったです。絵柄も柔らかく好きです。展開が意外で深い話だったから、後半驚きました。面白い漫画です。
いいね
0件
めちゃくちゃすごい
2022年6月27日
このページ数で綺麗に全部まとめてあるのがめちゃくちゃすごい。うっかり仕事の休憩中に読みましたが、涙が滲んで大変でした。全部がドラマのワンシーンみたいな印象で、ちゃんとハッピーエンドなのも素晴らしい。
いいね
0件
不思議なでも心地よい世界
2022年1月21日
オヤジとの恋愛は興味なかったので読まず嫌いでしたがそういう話ではなかったです。感想を書くのは難しいですが、素敵なエンドなのでおすすめです。
大人な話
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても雰囲気あるお話でした。
現実味のない家族と大家族で暖かい正臣の家族。
彼女が大切なものを思い出し気づけて良かった
いいね
0件
しっかりと内容がありました。
2020年1月29日
短篇なのに、色んな伏線があって、それを 拾い集めながら読むのが楽しかったです。そして、最後に その伏線が しっかり ハピエンに繋がっていて、田中先生、お見事って思いました。
いいね
0件
大人の漫画
2019年9月11日
今まで避けてきた、見ないようにしてきた内面、過去の自分や家族、そして恋人。ユリと彼を通して大切なものを見失わない様にと。一歩前に進む時ルージュがひけるというのは素晴らしく、回収できてる。
いいね
0件
これまたいい話( *´艸`)
2019年7月6日
あ〜大人のための漫画でした。読みながら重ねてたくさんの事を回想できてしまうお話。父の葬儀の後、家族や自身について向き合う百合。しっとりと進む話にはまっていたら、彼があそこに繋がるとは!!!!(笑)気付かなかった〜百合きっと幸せになる!
いいね
0件
とても素敵な話
ネタバレ
2019年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 崖っぷちの女神シリーズの中で一番良かったです。ひねくれて冷めたふりしたヒロインが心に素直になっていく様がとても素敵で。恋愛に発展しなくても、不思議なつながりを感じさせてあたたかい気持ちになった。
いいね
0件
3度目読みぐらいだったのに
2019年5月24日
レビュー書いてなかった!

肉親を亡くしている人ほど言葉が入ってきて、少し涙が出るお話です。
いいね
0件
読み放題で読みました
2018年10月8日
話の深い作品。
読み放題で、こんなに完成された作品に出会うとは思っていませんでした。
こちらの作家さんの作品を他にも読みましたが全て良いです。ファンになりました。
ないた
2014年1月26日
すごく悲しくて切ない、でも最後は心温まる素敵なお話でした。きれいにまとまっていて読みやすかったです。三部全て繋がっていて、楽しめました。
謎めいたお話?
2013年6月7日
シリーズ3部全て読みました。
これはシリーズ中、まさにミステリアスな展開です。
後半に謎は明かされていきますが、自分がこの年齢になったからこそ解るそれぞれの想い。
重いというより、年齢を重ねてから解る大人な話です。
しかし、ラストは予想通りですね。
色んな愛のかたち
2020年11月4日
短い叙情詩を読んでいるような、心に残るストーリー。詩的な雰囲気が好きで、色んな愛のかたちを推せる人にオススメ。この値段で読める物語としてはコスパがとてもいいと思います。この作者さんの愛の引き出しの多さ、根底にある優しさに敬意を表したい。
いいね
0件
最後まで読んで欲しい!
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ絵が好きではなくて読むのどうしようかと思ったけど 最後まで読んで良かったです。主人公も父親にも大切な人にも素直になれて幸せになれて良かった!ちょっとした誤解や思い込みですれ違ってしまうのかと思ったけど 彼氏も主人公を大切にしてくれそうだったので安心しました!
いいね
0件
家族
2017年4月4日
あまりに近くに居るから、言葉が足りなくなり、いつしか遠い存在になってしまった父親への愛!ちょっと切ないお話です。
いいね
0件
しっとり大人の作品
2016年11月23日
先に「借家暮らしのアフロディーテ」の方を読んだんですが、こちらの方が好みです。
ドタバタ感のあったあちらに比べ、こちらはヒロインが大人で落ち着いてしっとりした空気感が良かった。
またこの作家さんは、言葉遣いや台詞回しが詩的で、小説家でもいけるんじゃないかと思いました。
いいね
0件
うん。面白かった。
2014年5月23日
これでシリーズ終わりなんですね。知らずに読み始めたけどどれも面白かった。絵が古っぽいと言われてしまうのは、ダブり線でいろいろ書く人だから? 古いかどうかはあんまり気になりませんでしたが。
雰囲気が独特
2014年5月19日
主人公は恋愛中だが、この作品自体はいわゆる「恋愛もの」ではない。謎めいた中年男性に導かれ、知らず避けていた過去と向き合う物語。タイトルの「アルテミス」が指し示す人物に意表を突かれた。他の「崖っぷちの女神」主人公もゲスト出演しているため、既読ならニヤリと出来るかも。
絵は古臭くても内容は面白い
2014年3月3日
恋愛漫画のくくりではないと思うけど、亡き父の友人との交流を通じて、自分を見直し、前向きに生きていく姿勢にとても共感でき面白かったです。
口紅の秘密
2012年12月8日
やっぱり家族愛がテーマなのかな。絵柄は少しだけ昔の時代の雰囲気です。静かで薄暗いトーンで話が始まりますが、あ〜そうなるんだぁ!というほんのり幸せなラストでした。シリーズ繋がりで他の話の登場人物がちらっと出てくるところが楽しかったです(^-^)
いいね
0件
しっとりなひと夏
2012年12月21日
崖っぷちの女神シリーズは前2作読んでいて3作目と言うことで思い切ってパック購入しました!

作品紹介に「しっとり」と書かれてたように、今までのシリーズ作品のような可愛くて頑張ってて恋愛でキュンキュンすると言う話ではなく、切なくて胸が締め付けられます
この作品単品のみだとずっしり重めなのでオススメし辛いですが、1作目バッカンテと2作目アフロディーテを順番に読んでからの方が色々と良いかも?

影のあるおじ様は好きですが、恋愛方面へのオチは恐らく皆様の予想外になると思うので評価は3にしておきます
レビューをシェアしよう!