ネタバレ・感想ありマッドシンデレラのレビュー

(4.6) 318件
(5)
231件
(4)
63件
(3)
20件
(2)
4件
(1)
0件
実はヘタレだったスパダリくん
2019年2月24日
なんでもできるスパダリだと思いきや、意外にヘタレだった攻め王子。一方、普通の男の子に見えた受けくんは、男らしくて機転も利く格好良さ。嫌味な兄も意外性があり、なかなかいい味だしてました。
いいね
0件
少しモヤモヤ…
2019年2月21日
まず初めに、良太はサクにあたり強すぎでは??そのくせ兄ちゃんとか新しく来た管理人とかにはヘラヘラと…サクには心許してるとか、ああいうキャラだから家族にも兄にも最終的には好かれるだとか、確かにキャラ付けは大事だけど、それにしてもひどい…サクもサクで良太に甘すぎ!!攻めの方が受けへの愛情が強いのとても好きだけど、あまり好きになれなずモヤモヤしたまま読んでました。5巻で挽回なるかな??
とりあえずまとめ買いしたので最後まで読みます。
ちょっと残念でした。💦
ネタバレ
2018年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山本小鉄子先生の絵が好きで何作かコミックスを持っていますが、マッドシンデレラは3巻くらいまでは良かったのですが、ラストになるに連れてグダグダで長ったらしい感じがしてしまいました。
主人公2回も誘拐されてネタ切れ?また連れ去られたの?って思って呆れてしまいました。
絵が好きなだけに少し残念でした。
低身長の受けと言うのは大好きで朔一と良太の身長差や体格差などすごく好きです。
良太の健気な所もとてもいいです。朔一の良太溺愛のところも好きです。
が、やはり長く緩い感じが飽きてしまいました😔
ふつう
2018年6月8日
作者買いしました。めっちゃ普通でした。あんまりキャラに魅力を感じられず、入りこめませんでした。
いいね
0件
可愛らしい2人
ネタバレ
2018年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ やれそう…でやれない!ずっとこんな感じです。
そこは山本小鉄子さんの作品です。結局はちゃんと最後までします。
山本小鉄子さんの絵がドンピシャで好きです。
ただ、可愛らしい世界過ぎて私にはちょっと物足りませんでした。
攻めがとても頼りないです。
最後に出てきた新寮母、当て馬になるのかと思いきや特にあまり意味のない設定くんでした。
受けがすね毛生えてます。
いいね
0件
じれったかった
2017年3月30日
ギャグテイストのようで真面目でもあり…。2人が心身共に結ばれるまでが長くじれったくて、途中で購入をストップしたのですが、やはり気になって再開しました(笑)ストーリーも山あり谷ありで楽しかったです。
いいね
0件
さらりとよめる
ネタバレ
2017年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みのイケメン御曹司×平凡貧乏。攻めの朔がへたれでわがままでかわいい。主人公は何回誘拐されるねんってほど誘拐され、しまいには誘拐に慣れる…笑 エロより絵やテンポなどを求める方におすすめ
いいね
0件
ほわほわびーえる
2017年3月6日
ストーリーはとても分かりやすく筋も通っています。感情移入もしやすく、絵も可愛いです。攻めの受けへの一途さや執着心がありますがヤンデレということはなく爽やかなBLでした!攻めがハイスペックですが受けに対してはワンコなのも可愛いですね〜。そんな攻めをしっかり受け止める度量と器のある受けが、普通の男の子なのになんか可愛い。ただ、周りがとても同性愛に理解のある環境だったり、漫画だからね〜な部分が無きにしも非ずなので、好みの問題でマイナス1。もっと攻めの執着心が欲しかったなと思う好みの問題でマイナス1、合計2引かせて頂きました。でも最終巻までしっかり買わせて頂きました!買っても損は無いんじゃないかな?ほんわかした時に読みたいBLです😊
ある意味シンデレラストーリー?
2017年1月23日
BLらしいっちゃらしい、かなりぶっ飛んだファンタジーな設定と展開ですが、なんだかんだでおもしろく読めました。攻めはイケメン、受けがもさっとしたフツメンなので、ビジュアル大事!な人は試し読み要チェックです。でも読んでいるうちに、受けがかわいくまでは見えてこないけど、カップルとしてフツーに観られるようになりますよ。
攻めの顔がかっこいい
2016年9月8日
1巻読みました。
攻めが一重なの珍しい気がします。かっこいいです!
ただ受けの脛毛が…なんか嫌…攻めにはないから尚更気になる…
アソコの毛以外はいらない派なので…

あと受けのお母さんは看護師なのに、受けが中学生でバイトしなきゃいけなかったり高校進学すら危うかったり、家がオンボロだったりとあまりにも貧乏なことが細かいですが気になりました。
夜勤もある看護師ならそこそこ稼ぐはずなのに…
まぁ本筋には関係ないですが引っかかりました。
うーん
ネタバレ
2016年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が可愛くてとても好きです💗最初はキュンキュンして読んでたんですけど3、4巻目くらいから、早くえっちさせよう!感が無理矢理すぎてガッカリでした…えっちを引き延ばしすぎたのと、5巻まで続けずに2巻くらいですっきりまとまっているとなお良かったと思います。すこし期待はずれでした。
受けが好みじゃなかった😩
2015年9月1日
ストーリーは面白いです。無理やりエロさをつめないのが良かった🙂
いいね
0件
マッドなのは誰?
ネタバレ
2014年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃんがマッドです。これから主人公カップルにも、いろいろ事件がおきそうです。
定番ネタ
2014年10月26日
王子様のような完璧な男と平凡な男、幼馴染の二人。山本小鉄子さんは好きだけど、この話は受けに魅力をあんまり感じなかったかな。
ネタ切れ?
2021年1月15日
同じ話をグルグル。エッチもあんだけ引き伸ばしたのにアッサリしすぎて拍子抜け。5巻まで伸ばす必要あったのかな?当て馬らしきキャラクターも出てきたけど何も起こらずただただ盛り上がりに欠けた。お兄さんのくだりもパラ読みで終わって正直、記憶には残らないと思う。
あんまり
2020年3月1日
楽しめませんでした。作者様のほかの作品が面白かったので、とりあえずコンプリートしようと購入しましたが、私には合いませんでした。お互いがひかれあった経緯もよくわからないし、主人公に魅力を感じられず、残念でした。
いいね
0件
面白いのか面白くないのか微妙なところ
2017年11月5日
全体的に感じた事は、ガキくさいという印象。サクにも良太にもあまりキャラとしての魅力を感じなかったです。3巻くらいまでは、内容が無いというか、要約すると「やりたいけどできない」っていう繰り返しで、二人の間に起きるハプニングもあまり大したことではなかったりして流し読みしたくなりました。親と同居の子供じゃあるまいし、やるやらないなんて本人次第でどうとでもなるのに苛立ちすら感じるかも。好きな作家なので甘めにしようかとも思ったけど、3にするほどでもなく、読み返す気も起きないので辛めです。
スローモーション
2014年8月31日
BLよりも少女漫画向きな作家さんじゃないかなと思ってしまったのでこの評価です。山本小鉄子さんらしい相手を気遣うスローモーションラブ。じっくり進むストーリーが好きな方にはおすすめします。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山本小鉄子
ジャンル: BLマンガ 幼なじみ(BL)
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT