ネタバレ・感想ありピューと吹く!ジャガー モノクロ版のレビュー

(4.4) 40件
(5)
22件
(4)
12件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
ハマー
2025年4月13日
レビュー見てたらジャガーさんのレビューあるやんけと見てたら記憶が蘇ったので書きます
ジャガーさんで良きのはハマーです
浜渡浩満ですそれ以上でもそれ以下でもない
なんかのさなぎを今でも歌える(言える?)ので、めちゃめちゃ影響受けてたんだと今気付きました
映画見に行ったしハミィのストラップ付けてたわ
いいね
0件
かぁ─っこいい───!!
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「じゃあ普段も10%くらいでちんたら生きてるの?」「何事も全力を立ち向かおうとせず余裕なフリしてほどほどに生きてるの?」「ホントはオレもできんだけどぉ今はやらないだけ~みたいな?」「んーん!別にダメだとは言ってないよ。だってあなたの人生だもの」ぐはぁっ!刺さるよ、ハミちゃん。効いたよ、ハミちゃん。何なのこの子…ほんとにロボ(古い)なの?そぉい!!されるハマーさんよりビリー派です。ポギーも良いけど、ビューティ田村が一番素敵です。うすた先生安定の(変な人だと思われるので)人前では読めないお勧め作品です。かくいう私も主人の前で読んで怪しまれました。
いいね
0件
何度読んでも
2023年6月3日
面白いです。
特に私はピヨ彦が変なテンションになっている回とジャガーさんが狼狽えている回が好きです。
たまに本気で不快な話があったりするのもジャガーはんだなぁと思います(私はハミたんの話があまり好きではありません)
いいね
0件
やっぱり面白い
2023年3月20日
うすた先生の2作目。相変わらずのオリジナリティ溢れるギャグセンスに終始笑わせてもらいました。だばだば~がお気に入り!
いいね
0件
くだらない
2023年1月18日
いい意味でくだらなくて面白い。1話1話が短いので気分転換でサクッと読めるのもいい。基本的に一話読み切りだが、続いたとしてもストーリー漫画の一話分なのでそんなに苦ではない。個人的にはビューティー田村が好きだし、ビューティー田村が出てくるたび作画カロリーすごいなーって思う
いいね
0件
奇跡
2022年12月4日
何度読んでも面白い。不朽の名作。ワールドにハマったらもうぬけられない。作者のセンスを理解しようとする努力が必要
シュール!!
2022年10月22日
これを「シュール」と呼ばずに何と呼ぶ!終始、爆笑しながら読みました。悩みなんてどうでもよくなる、元気をくれる作品です。
いいね
0件
とってもいい
2021年10月25日
初っ端から訳が分からなくてすごくいい(笑)
こぼけから大ボケまで、全て笑えてすばらしい(笑)
つづき購入しまぁーす
いいね
0件
面白い!
2021年8月3日
シュールでクスクス笑ってしまう所もあれば、1話通してゲラゲラ笑いっぱなしの回もあり、ギャグ漫画好きな人には是非オススメです!
いいね
0件
懐かしい
2021年5月1日
大好きな作品 懐かしく電子版で購入しました!私がギャグマンガにはまったキッカケがこの作品です。登場人物がみな個性的です。シュールな笑い久々に読んでもやっぱり笑えるまったく古さを感じなかった!
いいね
0件
なんかのさなぎ
2019年5月9日
ハマーとジャガーさんと父字郎と芸能社長の栗山(白川が命名)が好きです。
個性キャラが多すぎて最高におかしいです、狂ってます。
じょだんぼんをJDBと略すとこは笑いすぎて出先なのにうんこ3cm漏らしたのもいい思い出です。あとハマーの漫画(月刊少年タオル)のやつ下手すぎて狂ってて死ぬかと思うほど笑い転げました。涙だけでなくおしっこもちびりました。
という副作用があり、ジャガーさんは絶対に電車で読んじゃいけない本です。
毎コマ笑えます、大好きです。

ジャガーさんはうすた作品で、いやギャグ漫画の中で一番笑えます。
死ぬほど笑いたい人、速やかに読みなさい。
いいね
0件
声出して笑った
2018年12月24日
登場人物ほぼ全員が面白い。よくわからないシュールなギャグも雰囲気込みで笑ってしまう。ハマーさんの扱いとかw人を選ぶかもしれないけど合う人は爆笑間違い無し。
ハミちゃん見たさに。
2018年9月21日
ハミちゃんは腹黒さ込みで、可愛過ぎませんか?
他のお話も好きなものはありますが、やっぱりハミちゃん話大好きです。
いいね
0件
漫画ならではの面白さ
2018年8月3日
すごいよ!!マサルさんのうすた先生の作品。
キャラがすごく良い。外で読むのはおすすめしない。
今となっては一番好きなギャグ漫画。
居心地良い
2016年12月27日
読み進めるうちにキャラクターたちに親しみがわき、気の置けない友達と喋ってるような居心地の良い気持ちになります。ずっと続け!この時間という感じ。うすた先生のセンスとご苦労には頭が下がります。
落ち込んでる時にでも読もう
2016年12月24日
文句なしに面白いです。マサルを読んだ次の作品なので、衝撃的な新しさはなかったのですが、それでもギャグレベルは相変わらず最高峰。
ジャガー
2015年10月21日
登場人物がみんな濃いです!面白いです!!
でもこれを機に笛を始めようかな~とは思いませんでしたけど・・・。
懐かしい
2015年9月23日
本持ってます!中学時代に読んでから何度か読み返してますが、飽きません!うすた先生の代表作です!
最高
2015年9月21日
一話一話短いから一冊でもたくさん読めるし、さらに全巻集めればずっと楽しめます。いいキャラがたくさんいます、特にクヤシスは衝撃でした。
しょうもなささがまたいい
2015年8月29日
すっごいしょうもないですwwだけどめちゃくちゃ笑えます。1話完結だから読みやすく、ちょこっと試し読みでもしてもらいたい作品です。
シュールさは健在
2013年9月24日
週刊少年ジャンプにおける、うすた先生のギャグ漫画第三弾(第二弾の武士沢レシーブは不発)
シュール且つハイテンションギャグは健在!馬鹿馬鹿しくもハマる事受け合いです
ギャグはいい
2013年9月23日
1話当たりのページ数はマサルさんと比べて短いが、ギャグセンスは健在

シュールなギャグやほかにはないネタは豊富
作画も前作よりも断然、上がっています
懐かしいw
2023年6月26日
高校生の頃に友達が貸してくれたのを覚えている。マサルくんも大好きだったけど、ジャガーさんはまた別格w
思いもよらないギャグの宝庫で、我慢できず電車の中で読んで何度後悔したか。
「おまえ、洗ってない犬の匂いがするんだよー!」は一時期友達の間で流行ってよく言っていたなーw
いいね
0件
マサールさん
2018年7月31日
縦笛大好きな主人公に大爆笑。セクシーコマンドのマサルさんと被るが何故かうすた京介テクニックで違和感を感じない
えっ!!
2018年7月31日
すごくシュール笑ありきたりな定番ギャグでは全くなくよくわからないのになぜか笑ってしまう!珍味みたいな感じ笑
ピューと吹く❗ジャガー
2017年1月15日
うすた先生の笑いのセンスはすごすぎます❗キャラクター作りも多彩で惹かれます。壺にはまればおなかよじれる位爆笑間違いなしです😄
週刊少年ジャンプの後ろのページ
2016年10月3日
すごいよマサルさんの時からうすた京介さんの作品を読んでいて、私の笑いのツボとすごく合っていました。時々ちょっと、アレッ?という回はあります。あとマサルさんの時もそうでしたが、終わり方があっけなかったです。
ニャンピョウが好きです。
ぴゅ〜〜
2015年10月28日
ジャガーさん、強烈です(笑)思わず笑っちゃいますね、勝てませんww
わろた〜
2015年10月10日
シュールwwジャガーさん最高ww面白かったです。訳のわからない笑いが好きな方にはオススメ
これ
2015年9月27日
高校生の頃クラスで流行ってて、友達に勧められて読みました( ^ω^ )

楽しかったです( ^ω^ )
面白い
2015年9月23日
先の展開が気になってグイグイ読んでしまいました。初めて読んだ時は腹筋崩壊する程笑いました。
くすっとしちゃう
2014年10月22日
うすた先生の世界観、本当に大好きです!絵のタッチが軽くて読みやすいし、なんかほっこりするんですよねえ😊
独特の世界観
2014年8月31日
独特のシュールさが面白いです。ジャガーさんを始め、キャラがたちすぎていて強烈な登場人物がいっぱい出てきます。
途中まで読みました
2014年8月31日
まさるさんでハマって次も読んでましたが、まさるさんの方が好きで、面白く感じなくなっちゃって途中で辞めちゃいました。
いいね
0件
なつかしい!
2023年10月23日
なつかしすぎるー!!なぜか小学生のときはやってて、友だちに勧められたけど結局よくわからなかったんだよね(笑)
いいね
0件
予想なんて出来ない
ネタバレ
2015年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次の展開が予想できなくて訳が分からないけど、なんか面白い。大笑いはしないけれど、常にクスクス笑ってしまう。笛はあまり出てこない。
笑った
2015年9月22日
悔しいけど、つい笑ってしまった。なんなの、これ。面白くはないですよ。まちがいなく。でも、笑ってちゃうんだってば。
いいね
0件
ところどころ笑えるけどマサルさんには劣る
2015年8月24日
笛からギターの音がズギューンって鳴ったときは吹いた。
ハマーが痛すぎて好きじゃなかったなー。
いいね
0件
ギャグ
2015年8月19日
つまんないけど、おもしろいです。つまんないけど、ついつい、はまってしまいます。
いいね
0件
すごい
2015年9月21日
勢いに負けて笑ってしまいます
キャラが強烈です
1話1話が短いので読みやすいです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!