ネタバレ・感想あり花のみぞ知るのレビュー

(4.6) 349件
(5)
241件
(4)
86件
(3)
19件
(2)
3件
(1)
0件
テンカウントから知って
2017年2月22日
好きな作家さんです。
テンカウントほどの衝撃はなかったけど、この作家さんの描く穏やかな雰囲気が好きなので良かった。普通におもしろいです。
いいね
0件
癒される
ネタバレ
2017年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生ものですが、淡くて透明感のある世界観の物語です。絵も繊細できれいです。初々しくて、ほんわかした二人のやりとりに癒されます。
絵が好きです。
2017年1月24日
この先生の絵が凄く好きで、購入しました。
話も良かったです。両方いいのがこの先生の凄いところ
いいね
0件
ゆっくり
2017年1月19日
評価が高かったので購入しました。絵もキレイでストーリーもいい!のですが、2巻まではゆっくり進み過ぎだなぁと。
いいね
0件
優しい作品
2017年1月14日
テンカウントを読んでからの作者さん買いです。エロよりもドラマのような優しい深い作品でした。
いいね
0件
普通に良かった
2017年1月1日
ストーリーができていて面白かったです。
ただ、私には合いませんでした。
こう、ハンバーグとステーキどちらかといわれたら選ばない方
って感じです。
いいはなし
2016年8月21日
宝井さんの作品で一番好きです。
孤独な受けが攻めに出会って幸せになれてよかった。
ところどころ花が効果的に使われており、雰囲気がきれいです。絵もこの頃の方が好きだなー
いいね
0件
純ですね~(*´∀`)
2016年8月18日
絵もストーリーも
綺麗で繊細な感じがあって、
二人が少しずつお互いを
意識していくのも、
ゆっくり描かれているし、

すぐ付き合ったり、絡み濃いとかじゃないし、
全体的には、
優しくゆっくり進むストーリーになってると
思うので、
BL苦手な人にもいけそう?

夢に出るのとかは、ドラマのようですがw

鈍感だけど真っ直ぐな有川と、
人付き合い苦手で繊細なミサキが、

惹かれ合っていくのを
じっくり楽しめるかと★

こちらのスピンオフ、続編が「花のみやこで」に。
好きです
ネタバレ
2016年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前々から気になっていたのですが、思い切って購入!満足です♪
2人とも真っ直ぐで、純で…(*^^*)
川畑さんは式場キャンセルってことは、彼女とは別れたのでしょうか。ちゃんと自分を認めて、1歩踏み出せたのかな?
スピンオフあればぜひみてみたい!
いいね
0件
青春恋愛
2015年12月27日
青春恋愛。純愛恋愛。初々しい感じがキャラクターたちによく出ていて、読み手をキュンとさせてくれます。若いからこそできる恋愛ってな感じです。新鮮な気持ちで読めました
(*^^*)
穏やかな二人の雰囲気にやられるー!
2015年11月27日
人との距離感が不器用なみさき。そうなってしまった理由は徐々に明かされますが、切ないです。有川は学部が違うにも関わらず研究室のお手伝いが出来てしまうほどの高スペック!飄々として立ち回りも上手ときている。二人が出会い関わることで成長している感じがたまんないです!同性愛というより、純愛だなって思いました。
2015年11月19日
絵が綺麗でストーリーも良かったです。BL王道って感じです。ネコの話、ホロリとしました。
いいね
0件
綺麗なお話
2015年10月16日
作風買いです。こちらの作者の絵が綺麗で王道のBL。やっぱりこの美しさがBLだよね。ストーリーはよくある感じですが絵をみて浸るだけでも価値あるし独特の雰囲気をだせる流石人気の作家さんですね。
続きが気になる!
2015年10月12日
半額セールで購入
絵も綺麗で話も読みやすかった!
続きが気になる〜
いいね
0件
ほのぼの
2015年9月30日
半額だったので全巻購入しました!作品が全体的にほんわか優しい感じで、ゆっくり惹かれ合う二人がとっても良かったです!
じわじわと♪
2015年9月25日
じわじわと、じわじわと好きになっていくストーリーです。一読は、どろどろもエロさもそれほどではなく、あっさり読み終わります。でも読み返すうちに、奔放な有川の率直さと、躊躇いと悩みの御崎のカップルがとてもしっくりきて、惹き付けられるように感じます♪
美しい
2015年9月23日
とても美しいBLですね。
静かにゆっくり距離が縮まり、互いに惹かれていく。
内容重視の方にお奨めです!
作画もとても綺麗で、読みやすいです。
私は少女マンガならこれで満足なんですが、線の細過ぎるBLより男臭いBLが好みなので-☆1つです。
この作者さんの他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
半額だったので
2015年9月23日
まとめ買い。絵キレイだし、内容も読みやすくて良かったです(*^.^*)
いいね
0件
好みの路線とは違うけども。
2015年9月23日
少女漫画のような、ほんわかした絵と甘酸っぱいストーリー。透明感がすごい。
序盤ちょっと時系列が分かりにくくて、これは夢なのか過去なのか未来の暗示なのか〜とか戸惑ったけど、基本は読みやすいです。
お互いに引かれて恋人になるまで
2015年9月1日
ゆっくり丁寧に描かれてます。設定に無理がないので、すんなりストーリーに入り込めました😊

読み終わった後もほんわかした気持ちになれます💗
😄
2015年8月31日
ミサキが美人で通ってるなら、絵的にもう少しわかりやすいものがあればよかったかな、とも思いますが、ストーリーがよかったです。人と距離を置こうとしているミサキと、人懐っこい有川が徐々に近づいていくのに、キュンキュンしました😄
ほのぼの
2015年8月12日
展開がゆっくりで丁寧に描かれています。
感情の変化の描写が特に丁寧だと感じました。どちらかと言うとストーリー重視かな?
絵は綺麗で読みやすかったです。
ゆったりと優しい時間
2015年8月6日
2人の気持ちが丁寧に描かれていて、優しい気持ちになれるお話です。線の細い絵柄がタイトルにもぴったりです。
病んでる奴やだ
2015年4月24日
全体はいいのに、奴のせいで暗くツラくなる。せめてもう少し短くしてほしかった。奴も可哀想だけど!2人がくっついてからを多くしてほしかった。花のみやこでも合わせて読むと10乗位です!!!
心の洗濯
2014年8月25日
ストーリーとか絵の好みとかは個人差があるかもしれませんが、女性なら絶対この二人の人間性、素直さ穏やかさに惹かれるはず!こんな恋愛がしたい!と素直に思えるお話です。心の端っこの方をくすぐられる様な、時にグッと鷲掴みされる様なお話に夢中になれます。
キレイ
2014年3月30日
絵がキレイで、見ていてドキドキします。
お話はゆっくり進むのでじっくり読みたい人にオススメです(*^^*)
ほんわり
2013年7月20日
セブンデイズが好きなので、同じ作家さんで気になったこちらを買いました。

34まで読んでいます。

人馴れしてないちょっとくらい過去を持つゲイのこと、天然というかKYめの天才君が学校で出会い、近づいて行きます。
2人の間にいる教授もいい感じ!

この先波乱もありそうだけど、先が気になってしかたありません!
良かった
2024年6月4日
作品全体に流れる雰囲気、そしてネタバレになるので言わないが、最後の終わり方が個人的に好きでした。。。
いいね
0件
読む順番を誤った。。。
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフの「花のみやこで」を読んでからこちらを読んだのでなんだかなでした。基晴と晶につい注目してしまうのですが、こちらでは顔を合わせることはなく、基晴はかなりおじいちゃんですし晶は気難しそうな老人で「花のみやこで」の印象とは違います。リアルと言えばリアルで、性格はまあそんな感じかと思いますが。2人の過去を感じられるところがなかったです。
こちらを単体で読むといいお話だと思います。ただ「花のみやこで」の1冊の半分くらいで切なくて胸が苦しくなるあの感覚を味わった後では3冊かけてなるほどなと思ってしまうのです。そして基晴と晶のことが読みたかったと。描かれた順番がこちらが先なので仕方がないのですが...。「花のみやこで」の後半でこちらのカップルのその後が読めます。
御崎は晶の孫で農学部の学生で基晴は御崎の担当教授、有川は法学部の学生で有川が基晴の孫だったらいいのに(できすぎだけどー)と思いました。「花のみやこで」の後、基晴はどんな人生を歩んできたのかが気になります。一生独身とかだったらかなぴい。男でも女でもいいから誰かを愛してつきあっていてほしい。そんなことを考えながら読んで集中できませんでした。
「花のみやこで」の本の後半は基晴と晶のその後であってほしかったです。基晴にも幸せが訪れているところを読みたかったです。でもそれがないからいつまでも心に残るのかもしれません。
「花のみぞ知る」は有川がちょっと苦手でした。放置彼女がかわいそうで。川端のキャラはなかなか迫力があってよかったです。でもまた女子を受難させる流れでした。
「花のみやこで」がよすぎた。よくないのだけどよすぎた。ので星3で。こちらだけ読んだら星4でした。
あと1巻のはじめの方の基晴の「色々貸しがあってね」の貸しが気になりました。私が見逃しているのでせうか。
1巻 2010年12月 総178ページ 2巻 2011年11月 総177ページ 3巻 2012年9月 総170ページ 修正はトーン(見えない構図多し)
ずーっと静かなままでした
2023年4月22日
繊細で透明感のある絵柄とお話を描かれる先生で、本作もそうなのですが…いまひとつハマれなかった。まず他の方も書いていらっしゃいますが、本作と合わせて「花のみやこで」を読まれた方が良いと思います。が、それはそれとして…私的には攻めの有川は率直というより謎キャラ過ぎて理解しにくかったし、当て馬・川端もいいとこなしのクズ男で勝手に1人で拗れてろ!って感じ。受けの御崎もそのクズ男に振り回され過ぎ。でも恋愛って、そういう理性では割りきれない仕方ない部分もあるのだろうけれど。そしてあまりにもストーリーが静かに進みすぎて、淡々と読んでしまった。せっかく3巻あるので、もっとモダモダジレジレしながら読みたかった。読者は登場人物と違って相手の気持ちを知っているからこそ「あーっっもうっ!」とじれったくなる、くっつくまでの醍醐味。それを味わいたかった。星は「花のみやこで」と合わせて読んで、ということで。
静かにゆっくり動いていく恋
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語はゆっくり進んでいく感じでした!
同性が好きだと認めることができるひとと、認めたくないひとでこんなにも結末はかわってしまった!
いいね
0件
やさしい
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくりすすんでいく優しいお話でした。
川端さんは自分を受け入れられないのに御崎くんが好きで拗れちゃったんですね。御崎くんが真っ直ぐな有川くんと出会えてよかったです。
いいね
0件
期待しすぎた?
2020年2月21日
この内容で3巻は長すぎる気がします。人気作家だから引き延ばしを求められてその結果として薄まってしまったのかな?という印象。
キャラで惹きつけられたり関係性に萌えるとかも全くなく…。絵柄と同様、何もかもがキレイでサッパリしてるんですが、そのぶん求心力を感じなかったですね。


1巻をだいぶ前に読んで全く進展がなく印象に残らなかった時点でやめとくべきでした(それだけに辛口になってしまう。ごめんなさい)。
あ、でも先生の過去エピソードの「花のみやこで」はドラマチックで良かったです。後半は「花のみぞ知る」の後日談も入ってて受けのネガティブは相変わらずでしたがなんだかんだと甘々で良かったです。
やっぱりくっつくまでが単調で長すぎるのがいけなかったのかな。
いいね
0件
よかった
2019年12月13日
攻めが受けを好きになっていく過程もすごくよかったし、相手を尊重して大切にしている感じが伝わりよかったです。
受けも、攻めのおかげで、過去と向き合えてケリをつけられてよかったと思います。最後の花言葉、どちらも可愛くて、ニヤニヤしてしまいました。
絵がキレイ
2019年10月8日
線が細い。
最初はなんか複雑だなと思ったけど、話もちゃんとすすんでハッピーエンドでよかった。ピュアすぎるし、お互いのこと好きすぎるからよかった。
いいね
0件
絵は綺麗
2019年2月24日
ストーリーもあり絵も綺麗なんですが、何でしょうか、読み返さない作品ですね。
いいね
0件
少し
2019年2月22日
御崎君がなよっぽいのが、好きじゃなかったです。ライバルも、なんだかなぁという感じの人だったので。。。得てしてライバルとして登場すりキャラクターってそういうポジションかもしれませんが、どうも全体的にハマれなかった印象です。
綺麗なお話
2019年1月18日
丁寧に話が進んでいくという印象。絵の雰囲気も相まってすごく綺麗です。
いいね
0件
合わなかった…
ネタバレ
2018年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価下げてすみません💦んー、なんかモタモタしてて話が先に進まない感じがしてしまって、ミサキに執着してる男ももっと恋愛絡みでドロドロなのかと思いきや、自分の性癖認めれなくて執着してるだけで、キスだけとか拍子抜けで。ミサキのことを好きってこと自体認めてないのに、そんなに執着するかな?首輪がどうのとか酷くされたい子とか、そんな台詞言うからには関係くらいはあって自然だと思ってしまって、最後まで入り込めなかったです💦
作者買い
2018年4月30日
高レビューだったので期待してましたが、私にはちょっと…イマイチだったです。ストーリーはキレイにまとまっているとは思いますが、テンカウントがすごく良すぎて、やっぱり比べちゃうと…
いいね
0件
人気
2016年12月3日
すごく人気のある作家さんのようなので、一度は読んでみたいと思っていて購入した作品です。結果からいうと、私の好みではありませんでした。私はストーリー重視派ですし、絵もキレイですが、なんでだろう…。
うーん
ネタバレ
2015年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼

まあまあだったかなあ・・・


なんていうかちゃんと物語としては
纏まっているんだけれど
全てがお綺麗に片付けられちゃってて
ちょっと納得がいかない・・・


綺麗なお話というのもいいものだとは思うけど
このお話の場合
長年好きだった人をやっと決心してモノにしようとしたのに
あっさり身を引いてしまっているのは
ちょっと主人公2人にとって都合が良すぎるのでは・・・


きっと最後のために盛り上げたかったのかもしれませんが
中途半端ないらないエピソードになってしまったような・・・


もっと描ききって欲しかったなあ
良かったけれど
2014年11月11日
高評価だったので気になり購入しました。和やかに進んでいくためサラリと読めましたが、3巻は正直長すぎると感じました。時間経過が丁寧に描かれている分もったいないです。
良い作品ですが、、、
2014年9月9日
『花のみぞ知る』の続編が、『花のみやこ』ですが、『花のみやこ』を読んだら、『花のみぞ知る』を、購入して読んだ事が、後後、勿体無く感じました。
『花のみぞ知る』は三冊で、のんびりとした感じなのに、『花のみやこ』は、たったの一冊で、ギュッと閉まった素晴らしい作品と感じたので、
何故、画力もシナリオも、素晴らしく表現出来る作者様の作品と思えない程でした。
儚くて…
2014年8月7日
何処か切ない雰囲気が漂っているのに、読んでいく内にほんわかした気持ちになりました。線の細い美しい絵も素敵です。
いいね
0件
美しい絵が好きな人向き
2014年7月31日
評価が高かったので期待しすぎてしまいました。絵は綺麗なんですがストーリーが物足りなくて正直読み進めるのが辛かったです。(エロは重視してません)丁寧な作画で画面の醸し出す雰囲気はいいのでそういうのが好きな方はいいと思います。
キレイなお話
2021年8月30日
イラストがキレイです。2人の世界、がけっこう初めからがっつり始まってて、日常ではありえないような展開というのも、漫画ならではかなあと思います。
いいね
0件
辛口評価
2020年12月2日
レビューで期待したけど面白くありません。3巻もかけてやる内容じゃないと思う。
キュンとする要素がありません。表情が乏しいの?テンカウントは面白かったから気にならなかったけど絵のバランスが良くないと思う。
う〜ん
2014年8月31日
前々からすごい人気だなと思って読んでみましたが、正直それほど良いと思えなかったのでこの評価です。他の方のレビューにもあるように内容のわりに時間をかけすぎているんだと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 宝井理人
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT