ネタバレ・感想ありHUNTER×HUNTER モノクロ版のレビュー

(4.6) 608件
(5)
431件
(4)
123件
(3)
41件
(2)
9件
(1)
4件
おもしろい
2023年8月16日
原作の連載が再会されたんですよね?だいぶ前にアニメで見たのですが、覚えてないところもあるので、もう一度読んでみようかなと思います。
いいね
0件
ゴンくん元気!!
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の雰囲気は基本的に前向きで明るいと思う。それはゴンくんのおかげで、キルアくんの回になると少し暗めの雰囲気でかなり重いけどキルアくんはあの歳で殺人術マスターしてるからとにかくギャップで死ねる。
いいね
0件
王道!!
2023年8月14日
やっぱりとても王道と言って間違いない作品だと思います!早く原作の続きをアニメでみたくてたまらない作品です!
いいね
0件
王道!!!
2023年8月14日
本当に最高!クラピカ大好き!もう言葉にならないくらい大好きです!みんな絶対に読んで!後悔はしないから!!!
いいね
0件
今すぐ読むべき!
2023年8月14日
完結していないからと読むのを長年先送りにしていましたが、もっと早く読むべきだったと思うほどおもしろいです。
いいね
0件
みんなのオススメ
2023年8月13日
職場のマンガ好きさん達が、こぞってオススメするのが、この作品!定期連載でなくなってしまいましたが、健康第一!応援しています!
いいね
0件
キャラが最高すぎる。
2023年8月13日
バトル系の漫画はあまり読まない方だったのですが、読んでいくうちに画力とストーリー性や、展開のテンポの良さ、そして何よりキャラクターの個性がありもう皆かっこよくて可愛くて、、、、もう、、、ほんとに刺さりました、、、ガチ恋勢が多い訳ですよ。
いいね
0件
神作品
2023年8月13日
これぞ神作品。本当にガンバってほしい。応援してる。連載などしなくていいから、作品制作だけガンバってほしい。
いいね
0件
大好き
2023年8月12日
1番大好きな漫画です!全巻購入済みですが、外出先で電子でも読みたいと思い購入しました。連載再開するまで繰り返し読みたいと思います! !
いいね
0件
最高です✨
2023年8月10日
ずっと飽きずに楽しく読める作品だと思います😄主人公ゴンの決してブレル事のない真っ直ぐな性格♦登場人物全てが個性的で面白く展開が早く何度読み返したくなる作品です⤴個人的に大好きです☘
いいね
0件
大好き
2023年8月10日
昔から読んでる作品。休載が多いので、どうなったっけ?って思うこともしばしば……。でも面白いので何回でも読み返したいと思います!
いいね
0件
完結してないけど面白い
2023年8月9日
ガチで残念なのは完結してないところだけ。その他に言うことなんてなにもない。ちょうどいいところで終わってるのが残念。
いいね
0件
ハンター教
2023年8月8日
父と同じハンターになるためゴンは旅たつ。
名作中の名作。
もうね、多分作者がお亡くなりになる前には完結は難しいと思うけど、読んでください。
いいね
0件
好きすぎる
2023年8月7日
好きすぎて、なかなか読めません!待つのが辛い!
区切りがいいとこまでしか読めないのでね…
先生の健康を祈るばかりです。どうか完結を…
いいね
0件
おもしろい
2023年8月7日
久しぶりにまた読み返しましたが、やっぱりおもしろいです。再発見もありつつ楽しみました。続き気になりますよねー
いいね
0件
何とか終わりまで見届けたい、、
2023年8月7日
(もはや言わずもがなに有名ですが)とにかく休載が多い・長いのですが、待った甲斐があったなと思わせるぐらい面白いです。それでも最近は話が難解になった上に文字量がどんどん多くなっているので、新刊読むたびにどういう展開だったっけ?この人誰だっけ?となってイマイチ話にのめり込めないのがちょっと難点です。。初期の少年漫画らしい内容からどんどん青年誌向けの内容に変貌してますが、読者の年齢も上がっているのでそこはある意味マッチしているのかも。どうにか完結までいってほしいですが、作者さんがどこまで描いてくれるか、、、
いいね
0件
文字が多い!
2023年8月6日
G・I編までは間違いないおもしろさで、おすすめです。キメラアント編はグロくて読むのが辛く、いったん脱落しましたが、最近の暗黒王国王妃護衛編でまたおもしろくなってきました。でも字が多くて理解するのが大変です。ゆるく続きを楽しみにしています。
いいね
0件
おもしろいけど
2023年8月6日
評価難しいのですが、おもしろいんです。私の中では完結作品のように思っています。時間がある程度たつとまた読みたくなっておもしろいところを繰り返し読んでます。
最早惰性で読んでる
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画とか色々問題はありますが、アルカとナニカまでは面白かったと思います。ただそれ以降は……。あれだけ引っ張ったヒソカとクロロの戦いも微妙でガッカリしました(ヒソカも怒っていたけど)。
休載が多くても面白いから読んでいましたが、最近は完全に惰性で読んでいます。
ただ、楽しんだ部分の方が多いのでこの評価です。
完結まで読めるか、色々な意味で心配です。
いいね
0件
最高にワクワクする
2023年8月4日
一度読むとあっという間に惹きこまれて読むのがやめられません。惜しむらくはなかなか新刊が出ない……!にもかかわらず、ずっと飽きずに続きを待てる不朽の名作です。
いいね
0件
懐かしく、楽しい
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一流のハンターを目指すゴンの成長には、たくましさを感じることができますし、クラピカやレオリオといった仲間たちの存在も心強いです。作風に関してはかなりスリルを感じられるものとなっており、アクションシーンではイラストから十分に迫力を感じられます。かなり長編の作品であり今なお未完ですが、序盤の試験にハラハラしたり、ヨークシン編やキメラアント編などでシナリオや表現性に強いインパクトを受けたりするなど、深く読み込めば読み込むほどこのシリーズを楽しめると思います。
いいね
0件
運命の
2023年8月3日
とても面白く、どう考えても、稀代の大傑作になることは確定だったはずなのに、これも運命なのでしょうか。
いいね
0件
これぞ少年漫画
2023年8月3日
ハンター試験を通してのゴンの成長や仲間たちとの冒険、その後のストーリーなど話の構成がとにかく上手ですね!😄これぞジャンプ漫画って感じなんでオススメです
いいね
0件
かっこいい!
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、キャラクター、細かな設定、何を取っても素晴らしい。モノクロの方がよりその細かな仕事が伝わってきます!
いいね
0件
おもしろい!
2023年8月1日
おもしろい!キルアもゴンもかっこいい!!
ただ連載は!?いつまで待てばいいの!?
続きが気になりすぎる!
いいね
0件
Zo
2023年8月1日
ああ昔良く週間少年ジャンプで読みよったなあ。ハンター試験の命を掛けた試練を乗り越えていくゴン達には燃えとったよなあ。
いいね
0件
続きを、
2023年8月1日
続きが見たい。切実な思いです。
難しい内容なので、1回読むだけじゃ理解ができないところが多かったです。続きが出る前に何回も読み返します。
いいね
0件
生きてる内に・・・
2023年8月1日
生きてる内に終われば幸せ(笑)
もぉずーーーーっと気長に見守り続けます!

途中で離脱出来ない位にキャラと話が魅力的過ぎます
いいね
0件
ハンターハンター初見です!
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック初見、アニメOPは少し見たことある程度です。私は登場人物はアニメのOPでなんとなく見たことある感じです。
コミックス1巻から10巻まで読んだ感想は、HUNTER×HUNTERは結構大人向きの作品であると感じました。グロテスクな部分もありますし、念能力の話など何回も読まないと理解できない部分がある印象です。
登場人物が皆魅力的なので、何回読み返しても飽きないです。凄く良くできた作品だと思います。
続きが気になる作品でもあります。
いいね
0件
読み返してます。
2023年5月11日
元々全て読んでますがまた1から読みたい漫画ってありますよね。
この漫画は伏線も多く隠されているので余計に何度も読み返してます。
そういう時にもシーモアは便利だと思います。
いいね
0件
完結して欲しい
2023年4月4日
もはやネタにされるくらいの休載を繰り返していますが、それとは関係なく内容は面白い。頼むから完結してくれって思いでいっぱいです。
いいね
0件
設定が良い
2023年3月6日
他の漫画のバトルシーンとは一線を画すものがあると思う。ただの打撃戦ではなく、それぞれルールが多く、心理面での描写もすごい。これは本当に戦いのシーンか?と思うほど文字数が多い。個人的にはキメラアント編は最高傑作だと思う。もちろん他の編も好きだが、キメラアント編は何回読んでもただただ富樫の才能に脱帽する。完結しないからと言って渋っている人は勿体無いと思う。完結してほしいが、完結しなかったとしても読む価値があると思う話。
全巻購入
2023年2月27日
ずっと知っていましたが最近読破しました。
名シーンがありすぎて、選べない。
完結を見届けるのが楽しみです!
最高の作品。
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ HUNTER × HUNTERに出会ったのは知り合いの紹介で読み始めましたがやっぱりバトル物で尚且つ凄く考えさせられたりする作品は、HUNTER × HUNTERだと感じました。途中暗い内容も出てきますがどんどん作品の中に引き込まれていきます。まだ読んだことない方は是非読んでみてください!!
いいね
0件
長く愛されるのには理由がある
2023年1月16日
何かあれこれと理由をつけて読んでない人、ともかく置いといてまずはとりあえず読んでほしい!!
ストーリーにどんどん引き込まれて、続きが気になってしょうがないです!この作中の世界の全てを知りたくなる、魅力に溢れてます。
しかも何度読み返しても面白い!小学生のころから追いかけ続けてます😄
いいね
0件
完結してないとか気にせず、どうぞ!!!
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きで紙版で全巻購入しています。作者が休載がちなのが話題になりますが、休載してる間は既刊分を読み返せばいいんです。私も昨年末久々に新刊が出るというので1巻から読み返しましたが、ゴンの野生で育んだ天性の才能に初っ端から惹きつけられました。序盤のハンター試験だけでも、仲間となるクラピカ、レオリオ、キルアの他、ヒソカ、トンパ、ハンゾー、サトツさんなど個性的なキャラが出て来るし、トリックタワー突破は謎解きみたいで面白く、試験の終盤で念の伏線が出てきます。試験後、キルアの家庭の事情を一応クリア?して、天空闘技場で念の修行が始まり、水見式キターとなって、闘技場後はクラピカの復讐劇&ゴンが父親ジンの手がかりを得るため、舞台はヨークシンで開催されるオークションに移り、クラピカの復讐相手として幻影旅団が出てきます。団長はじめ旅団メンバーも能力・性格が様々でキャラ立ちが半端ないです。ゴンとキルアはジンが仲間と作ったゲーム、グリード・アイランド(G・I)に参加。ゲームの世界をプレイすることでレベルアップしていきます。ゲームの設定やエピソードも面白いし、ビスケという美少女?師匠に出会えてゴンとキルアが成長していく様子が楽しいので、私はこのG・I編が一番好きです。G・I後はキメラアント(蟻)編に突入。グロい描写が増え、登場人物も更に増え、バトルも増え、誰がどこで何を考えて何をやってるのかややこしくなってきますが、破綻なく纏め上げていて流石です。個人的には、私の一番好きなキルアが、劣勢だと見極めると逃げの一手の思考だったキルアが、ゴンのために踏ん張るところで、驚き&めちゃめちゃ感動しました。蟻の王メルエムとコムギのエピソードは全漫画作品の中でも屈指の出来ではないでしょうか。電子書籍のサイトでこういうこと書くのはアレですが、見開きが見やすい環境で読むことをオススメします。蟻編後の選挙とアルカちゃんの話で、私だけでなく他の読者さんのある程度もそうかなと思いますが、ここで一旦区切りがついたのでは? 暗黒大陸…へ向かっている船の中で起きている王位継承編は、更にややこしいことになっているので、何度もじっくり読まないと理解するの難しいかも…。ちゃんと読めば面白いとは思うのですが!なので、まずは蟻編まで読んでみて欲しいです!
やはり面白い
2023年1月8日
休載が多いので遠ざかっていましたが、久しぶりに読むとやはり面白い!
こんなにセリフ長かったかな?と感じました。
続きが気になるので、次巻は早く出ることを祈ります。
いいね
0件
おもしろい
2023年1月8日
単行本が発売されるペースが遅いので何度か読み返さないと話の内容忘れてしまう笑笑

早く続きが読みたい
いいね
0件
教養
2023年1月6日
この作品は漫画好きなら教養ですよね!多くの漫画家の方がリスペクトされているので面白いのは間違いない!!
いいね
0件
流石の作り込み
2023年1月3日
作者の体調不良もあり、なかなか話は進みませんが、やはり面白い。
なんとか完結までやり遂げてくださることを願っています。
いいね
0件
意外性のかたまり
2022年12月26日
子どもの頃から読んでいます。とにかく意表をつくストーリーに目が離せない。バトルシーンがとても上手で、迫力があります。また、全てのキャラに魅力があり、知れば知るほど好きになります。是非読んでほしい作品の一つです。
いいね
0件
タブレットで見ることをお勧めします。
2022年12月8日
相変わらずの練りに練られた重厚な展開、キャラクターの多さ、戦略心理描写。常人では一度読んだだけでは絶対についていけない。何度も読み直すことになります。内容は文句なく面白い。しかし、今回は特に文字が多い。スマホで読むのは厳しい。でも最高に面白い。
言わずと知れた名作
2022年11月30日
漫画好きなら読むべき漫画ですよね。休載が長いのはもはや慣れるしかありません。それだけの価値があります。
いいね
0件
面白い
2022年11月23日
継承戦長くなりそうです。面白いので読んでください。本当にお勧めです。継続的な連載を望みます。よろしくお願いします。
いいね
0件
最高作品!
2022年11月23日
何度読み返しても飽きない、とてもおもしろい作品に出会えました。ゴンの成長、これからがもっと楽しみです。
いいね
0件
果たして終わるのか。
2022年11月16日
完結してから読みたいと思っていたけど、休載が多くて完結しない(涙)だから、完結してないけど読んじゃったよ。めちゃくちゃ面白いよ。ストーリー展開がほんと読めなくて、大好きな作品。
全部ぶっ通しで読んだらマジ面白い!!
2022年11月15日
休載多くて話がわからなくなって
読まなくなっちゃってたけど
全部ぶっ通したらほんとに面白い
手に汗にぎる!
ハラハラドキドキ!
読後感最高!!

良い漫画です
いいね
0件
面白い
2022年11月8日
子供の時に読んでいた漫画、改めて読み返すと見落としていたあれやこれやに気づく事ができた。ずっと評価され続けている面白い能力バトル漫画。
奥が深すぎる…
2022年11月7日
伏線の連続、毎回HUNTER×HUNTERを読むたびに驚かされます。
登場人物同士のつながりも一度読んだだけでは理解できず、改めて読み直そうと思いますw
最高
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は以前から読ませていただいていたのですが、もう一度一話から読むと前は気づかなかった伏線などがとても多くて読んでいて楽しくなりました。
ゴンの成長を感じるために一話から読み直してみるのも良いかもしれません。
気になる!
2022年11月5日
個性的なキャラクターと続きが気になる展開!
正に王道の少年漫画!!これからゴンが、どんな成長を遂げていくのかを見届けます!!
いいね
0件
冨樫先生ありがとう
2022年11月4日
長い休載期間を跨いで,念願の新刊発行。
ブランクを感じさせない面白さ。
その間、私の頭が老化してしまい、登場人物の多さに理解が追いつかないので、努力が必要。
面白さは保証します。
うひょ
2022年11月4日
富樫ワールドにハマる!週刊誌から読み、単行本で読み込む。
なぜか、あきがこない。この内容で少年誌なのは作者の漫画に魅了され読みたいと思わせるのが上手いからかな。
最高
2022年11月1日
とにかく良い。ゴンという主人公は純朴すぎて善にも悪にも染まってしまいそう。そんなゴンを周りで支える仲間たちも面白い。ゴンは、悟空やルフィのようなザ ジャンプのような主人公でなく人間味がある。見守っていたくなるが、それでもジャンプと感じさせる素晴らしい作品。
いいね
0件
読み出したら止まらない
2022年10月29日
圧倒的な戦力差を駆け引きや絆で乗り切るすごく魅力的な作品です。登場人物、設定どれも読んでると引き込まれます。ぜひお勧めな作品です
いいね
0件
中毒性
2022年10月27日
もう名前だけでも知ってる方多いでしょうけれど、中毒性凄いですよね。

このワールドの中に引き込まれてしまいます。
おもしろい
2022年10月19日
最初アニメで見たけど面白すぎて漫画でもよみたいとおもいました
私のなかで、ベスト5にはいるおもしろさでした
いいね
0件
すごく好きです
2022年10月11日
とても面白い漫画だと思います。少年漫画なのでバトルも多いですが、それ以上にストーリーが面白すぎます。読んだことない方には必ずお勧めしています。
いいね
0件
この世で一番
2022年9月9日
面白い漫画です。異論は認めません。冨樫先生、頑張ってください。命が一番大切なので、無理はしないでください。
いいね
0件
不朽の名作
2022年9月5日
ずいぶん前にコミックスを売られてしまい、再び読みたくなったため今度は電子版で購入。何度読み返しても面白く、大人になった今でも、子供の頃に気づかなかったり理解できなかったところまで読み取ることができて面白いと感じる。
高度な能力バトル漫画!
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 説明不要な超人気漫画!念能力を駆使して戦うバトルシーンは2回、3回読み返さないと理解できない程の知性を感じられます!
いいね
0件
面白い!
2022年8月14日
面白いです!昔アニメでみてたんですが最近、急に思い出して続きが気になって漫画買いました。暗黒大陸編は複雑なので難しいですが散りばめられた伏線が気になり早く続きが読みたいです!
いいね
0件
おもしろい
2022年8月7日
作品は凄くおもしろいです。こんなストーリー展開初めてといった部分も数おおいので続きをはやくみたい作品です。
いいね
0件
ずっと好き
2022年7月23日
昔からずっと好きな作品!
旅団推しだからヨークシンがめちゃくちゃ好き!!
でも、アルカもすきだからキメラの所もいい!
いいね
0件
面白い
2022年7月8日
久しぶりに読み返しましたが、安定にどの回も面白いです。休載期間が長いので続きが読めるのが日々待ち遠しいです
いいね
0件
名作
2022年7月7日
本当におもしろいし、冨樫先生は天才です。初期連載やアニメも見ていました。近年は長期休載で残念ですが、最近SNSで原稿近況をあげてくれてるので続きが楽しみです。
いいね
0件
この頃追ってなかったら
2022年6月30日
いつの間にかモノクロ版と書かれてました!昔は当たり前だったのに、時代の流れを感じる。アニメにもなっていてこの頃も放送されていた気が、、、始めは次はまだかと即読みしていましたが、この頃は貯め読みしてます。(笑)
いいね
0件
名作
2022年6月29日
とにかく面白いです。休載期間が長いので有名ですが、とにかく読んでみてください。絶対ハマります!!!!
いいね
0件
言わずと知れた
2022年6月28日
名作です。
読み返したくなり、購入しました。
何度読んでも面白い。
連載再開、たのしみにしています!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。周知の事実ですが、続巻が出るまで期間が空くので、記憶力がない私は毎回どんな展開だったっけ!?ってなります。がストーリーは安定の面白さです。泣けるポイントもありました。
若い人にも読んで欲しい
2022年6月23日
今となっては初めて読む人は内容に関してはどこかで読んだことがあるって感じだと思うんですが、ただ今になってもそのネタを上手に描けて超えてるのはほとんどないので是非読んで欲しいです。
面白い
2022年6月23日
昔から何度読んでも面白さが尽きることはありません。
作者の新しい作画ペースは遅いですが、それでも楽しみな作品です。
いいね
0件
さいこう
2022年6月19日
面白すぎ!友達に紹介されてから読み始めてめちゃくちゃ読んでます!皆さんも是非!
読むものに困ったら!
いいね
0件
天才?鬼才?奇才?!
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな意味で有名な『H×H』ですが、やっぱり素直におもしろいです。
ですが…実は初見(確か旧作アニメでした)では「…あんまりおもしろくない?」と1話切りしてしまった懐かしい思い出が。。。笑
『H×H』のおもしろいところは、展開が読めないのに、決して邪道には陥らないところだと思います。これだけグロくて死人もいっぱいなのに、不思議と、命を軽く扱っているとは思わないんですよね。。。それに『ゴンさん』の場面だって、ともすればご都合主義で主人公補正っぽく見えるのに、そうは思わない。思わせないストーリー展開がすごいです。
絵も、本当に芸術的。10年、20年経っても古びない、普遍的な『美』!めちゃくちゃ印象に残ってるカラーがあって、青い霧の中にゴン、キルア、クラピカ、レオリオの4人がバラバラに佇んでいて、その遠近感?というか、配置とポーズのバランスが…!!本当に芸術的でした!
いいね
0件
すごい作品
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から好きな作品で何度も読み返しています。本当に面白くて好きな漫画です。ゴンが父親に出会ったところで終わらせてもよかったのに、続けてくれるのは冨樫先生の構想がまだまだあるのだと思います。これからも楽しみです。
いいね
0件
ある意味伝説
2022年6月12日
ある意味伝説的な作品だと個人的に思ってます。(連載含め)心の中に潜んでいる中二病をいつだって思い出させてくれる唯一無二の作品です。
想像の斜め上をいくストーリー展開
2022年6月11日
先の読めない展開にワクワクしている内にあっという間に読み終わってしまいます。章ごとに登場人物も話の雰囲気もガラリと変わりますが、初期に出てきたセリフや登場人物などが後の展開で活きてきたりと話はきちんと繋がっておりその構成力に驚かされます。暴力的、グロテスクな描写が大丈夫な方は是非一度読んでもらいたい作品です。
いいね
0件
キルア、スキ
2022年6月6日
ゴンとキルアの友情の場面が本当に好きです、尊みヤバいです。G.Iのお話が1番好きですが、ハンター試験のときから面白いです!
ジャンプ
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、ジャンプで読んでいました。ジャンプの王道のような展開に夢中になりました。殺し屋の少年が好きでした。
いいね
0件
👍
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読んでジャンプも追ってました。クラピカがずっと好き!どんどん面白くなってる気がして早く続きを読みたいです。最近の話おもしろい
いいね
0件
おもろい
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とくにG.I編がおもしろいです
ただし進みはとっても悪いです笑笑
現在執筆中らしいので今後に期待大の作品です
いいね
0件
昔からずっと好きです!!
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年誌での連載当初から読んでいた大好きな作品です!!H×Hは色々な編がありますが、やっぱり初期のハンター試験編~キルア奪還編が大好きで何度も読み返しました。主人公組の中でも、特にレオリオが好きだからか、ついレオリオが出てくる話ばかり読み返してしまいます!旅団編もグリードアイランド編も面白かったですが、キメラ編は敵の王側が強すぎて続きを読むのが怖かったほどでした…!!
作り込まれた設定が難しいところもありますが、そこを読み込むのも面白いですし、分からなくて飛ばしたとしてもストーリーが面白いので置いてけぼりにはならないで読めると思います!
なかなか新刊が出ないから続きが気になりますが、いつか完結すると信じて何度でも読み返して待っていようと思える作品です!!
いいね
0件
2022年6月5日
面白い作品ですが、読むには根気が必要になる作品です。完結しない可能性ものあるので、読む前によく考えましょう。
完敗です!
2022年6月4日
王道少年漫画!顔も知らないプロハンターであるお父さんに会うため自身もハンターを目指すゴン。試験を通してかけがえのない親友に出会い成長していきます。どんどん引き込まれ全部読んでしまいました!
いいね
0件
最高のバトル漫画
2022年6月2日
あの幽遊白書も手がけている冨樫義博さんの作品です。熱血主人公のゴンがとある人物と会うためハンターを目指すところから物語は始まります。魅力的なキャラクター、手に汗握るストーリー、よく張り巡らされた伏線はどれをとっても一級品。ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
私史上1番の漫画
2022年6月1日
何回見ても面白い。
わくわく感動悲しみ元気すべてを味わえる漫画です!HUNTER×HUNTERに出会えて良かった。
いいね
0件
王とコムギが救い!
2022年6月1日
ヒソカが大好きでヒソカの出てるところは何回も何回も振り返ってたのだけどキメラアント編は衝撃が強すぎて今まで振り返れなかった。でも10年以上経ち私も成長し今なら読めると思い読み返すとやはり衝撃は衝撃だったけどいろんな事が前よりよく理解できたしやっぱり最後は素敵だった!読んだことない人にも読んで欲しい!グロいだけじゃないよ!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文句なしに面白いんですが、全然新刊が出ない..クラピカの死亡フラグが立っているので気になります。字が多めで頭を使わないと読めないような、大人の漫画、という感じです。
いいね
0件
名作
2022年5月25日
小学生の時に初めて読んで、世界観やキャラ、戦闘シーンが最高でドハマリしました。これからの展開ご楽しみでなりません!
いいね
0件
読み返しても
2022年2月20日
おもしろいです。出てくるキャラクターがみんな(色んな意味でも)魅力的ですし、ストーリーの展開もここに繋がるのか!と発見とわくわくでいっぱいです。笑いとシリアス、友情やときどき感動する部分もあって、引き込まれました。続きが本当に読みたいです。
わくわく
2021年12月13日
読んでてワクワクしました続き出ないかなと願うばかりです。最初の戦いも戦略が激しくてどうなるのか予想がつきませんでした
いいね
0件
新たな実家ができました
ネタバレ
2021年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年前にキメラアント編のみ履修して吐くほど泣き、いつか絶対読もうと思っていたら長い時間が経っていました……。改めて1話から読みなおし、ずっと面白くて一気に駆け抜けてしまいました。壮大な物語はもちろんなのですが、愛と一括りにするには勿体ないと感じるほどに繊細な感情を描かれています。とくに対比や表裏一体の関係性の描き方が素晴らしく、対照的な二人大好きオタクは号泣しました。新参者ですが、ハンターハンター大好きです。新たな人生の実家ジャンルになりました…続きを…いつまでも待機しております…
人気漫画
2021年10月10日
言わずと知れた人気漫画ハンターハンター
一巻の頃からワクワク感すごいです
ゴンの初々しさもかんじられます
とてもおもしろいです
いいね
0件
幽遊白書から
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでます。主要4キャラが、幽遊白書と被るなーってのは、幽遊白書を知ってる人は多分みんな思ってるんじゃなかろうか。笑
あと絵柄がいきなりドラクエ風になったなー!と。笑
もう15年くらい読んでますが、休載何年してても待ち続けて最後まで読みたいと思える、そしてそう思ってる人が多数いる、やはり富樫先生はすごい。
絶対伏線回収も済ませてから最後まで描いてほしい!!!
いいね
0件
冨樫先生は神
2021年9月14日
冨樫先生の、幽☆遊☆白書、レベルEが大好きなのでこちらももちろん読みました。
好きなギャラのランキングがつけられないほど魅力的なキャラがたくさん出てきて、高度な伏線回収や設定にワクワクが止まりません。
こちらの作品は執筆頻度や絵の出来が叩かれやすいですが、私は強くおすすめします。
いいね
0件
やっぱり面白い
2021年8月7日
この頃は新連載ということで作者もやる気があり書き込みも細かく絵だけでも楽しめる。またストーリーの完成度も高い。
いいね
0件
不動の人気
2021年8月6日
20年くらい前にハマっていた漫画で、最近もう一度読み始めました。世界観とキャラ設定がすごい。夢中になれる作品です。
いいね
0件
わくわくが止まらない!
2021年7月18日
中田敦彦さんのYoutube大学を見て、再購入しました。修行して、仲間ができて強くなる、というジャンプの王道を通っている漫画です。時折グロテスクなのが大人向けですが、大人の中の子供心をしっかりとくすぐる作品です。
ネタバレ
2021年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンターハンターは見たことがなかったけど面白い作品だと思いました。
いいね
0件
字が多いよー(笑)
2021年7月3日
もー字数多くて読むのが大変
いや、面白いんだけどさ
ざっと読んでじっくり読んでを繰り返しました
次回作もバトルより字が多そう
いいね
0件
レビューをシェアしよう!