ネタバレ・感想ありDRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編のレビュー

(4.8) 21件
(5)
17件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
さすが。
2024年10月5日
日本に漫画は数あれど、これ程、魅了される漫画かあるだろうか。まさに“痛快”です。鳥山明先生は天才です。
いいね
0件
敵だった頃の天津飯も
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敵だった頃の天津飯も実は好きです。
嫌味を言い合うシーンも面白くて、あまり気分は悪くならないし。
カラーになると印象が変わりますね。
ヤムチャVS天津飯を「転生したらヤムチャだった件」でも見たかった!
天津飯、時々ヒロインの役割をしてしまっている気がします。
表紙のブルマだけでもお腹いっぱい
2017年1月15日
当時は卵を口から出すのもウヒャアと思ってました。ストーリーも絵も文句のつけどころがありません。読み返してもやっぱり面白いなぁ。
アニメと言ったらコレ!
2017年1月15日
みんな大好きドラゴンボール!基本誰でも楽しめるし、読み出したらハマりますよ。 まだ読んでない方は是非^_^
いいね
0件
みんな知ってる
2017年1月15日
みんなが知ってる国民的漫画、アニメ。
ハチャメチャな気がするけどハマると面白い。
いいね
0件
❗‼📠
2017年1月14日
ヤバすぎ
やっぱり鳥山さんサイコー‼️
ドラゴンボールのファンだから余計に
サイコーでもっともっと好きになりました!
ぜひオススメです
いいね
0件
昔からのファン
ネタバレ
2017年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃ面白いです。
胸が熱くなる漫画なので何度でも読める!!!!
いいね
0件
懐かしい気持ち
2017年1月13日
単行本を買って読んでたなあ〜と懐かしみながら読めました。やっぱり時が経っても面白い!!
いつ見てもいいね
2017年1月12日
やはりドラゴンボールはこれからも語り継がれるのだろうか
楽しみですね
面白い
2017年1月10日
ピッコロ大魔王が卵吐くところは面白いよね。後はブルマしか見るところないな
😊
2017年1月8日
ピッコロ大魔王やっぱりツエーーーーワ
でも悟空のほうがつよいーー
いいね
0件
good
2016年12月13日
ドラゴンボールだいすき!読み返したくなるおもしろさです。good
いいね
0件
おもろい
ネタバレ
2015年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ この話はピッコロが仲間になる前の話だけど面白いので見て見てください
いいね
0件
再読
ネタバレ
2015年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構忘れている描写もあったけど何回読んでも面白いです。謎のアノ人は実は…ですね
面白い!!
2015年8月28日
見直しで見ましたが、やっぱり面白い作品です。まだまだ技などはぶっとんでないですが、そこがまた面白い。ギャグもあり楽しいです
いいね
0件
面白い☆
2014年8月31日
ピッコロです!面白いです〜敵として味方として出る所です(`・∀・´)
ピッコロさん
2014年5月4日
ピッコロ大魔王編です。仲間としてのピッコロは後半の方ですが。話はおもしろい。キャラもよく、なかなか楽しめます。見てみてください
いいね
0件
最高
2023年9月24日
ドラゴンボールでどの敵が好きか問われたらあんまり言われないけど個人的にかなり好きです。後々味方になって息子の師匠になるって流れも最高。
いいね
0件
お爺さんなのに強い
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はしわくちゃな地球侵略者としか見てなかったですが、結構人気な若者になって、悟飯の師匠になるとは全く想像出来ませんでした。ピッコロ大魔王が敗れる寸前に卵を産み落とす場面は本当にびっくりした。
いいね
0件
今はカラー版とかあるんですね
2018年11月7日
昔読んでいて懐かしくなり再度読みました。
今はカラー版が出てるし、話によって別れているんですね。
まだ初期なので人じゃない人がいっぱいいて可愛いです。
とても面白い
2017年1月15日
とても面白く、絵も自分的には好みの絵でした。そして、ドラゴンボール好きなら是非見て欲しいです。
レビューをシェアしよう!