ネタバレ・感想あり怨み屋本舗 REVENGEのレビュー

(4.4) 14件
(5)
7件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
スカッとする。
2020年5月18日
このシリーズ、読み切りで読みやすいし、スカッとします。悪い人が相当陰湿で悪くて、それをやり込めるのが気持ちいい。ゆっくり揃えて読みたいです。
いいね
0件
(^_^)
2020年4月20日
またもやスッキリ解決しましたね🙂
依頼人が悪いときもありーの、でもまあ全ての方にスッキリ良い感じに終わるから良い漫画だなあ!続編でないかな。
いいね
0件
面白い
2020年4月18日
勉強になって、とてもおもしろいです。主人公がかっこよくて、憧れます。
いいね
0件
怨み屋本舗、面白い
ネタバレ
2019年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のシリーズも読んでいます。私は、十二月田のファンです。十二月田が主役の話が読んでみたいです。
いいね
0件
うらみやシリーズ大好きです!
ネタバレ
2018年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりこれ!うらみやシリーズ大好きです。読んだあとはスッキリするし、うらみやさんの性格とか、仕事ぶりが頼もしい!情報屋さんはどんどんイケメン?渋くなっていくのもいいかんじ。まだまだ楽しませてもらいます。
いいね
0件
読み応えあり
2015年11月30日
怨み屋シリーズは全部好きです。このシリーズもスラスラ読めました。
いいね
0件
素晴らしい
2013年10月23日
タイトル通り、恨みを晴らす話。
まだ1巻を読み終えただけだが、正義感や人情を振りかざしていないところが良い。
毒を以て毒を制す、どこまで貫けるか。
所々に状況のミスマッチがあるなぁ・・・
2023年4月17日
例えばバイトテロの話だけど、流行ってるお好み焼き屋だと、キャベツは手で刻まんでしょ。
千切りマシンってのが手動でも電動でも選択可能。
バイト雇うカネだと、手動なら2日分程度で買えるぞ。
みじん切りはフープロで超絶時短可能だし。
いいね
0件
伏線がすごい
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 因果応報でスッキリさせてくれる作風が好きで、全シリーズ追いかけてます。里奈は死んでしまうし怨み屋さんは警察に捕まってしまうしどうなるのかとドキドキしていましたが、「顔を亡くした女」の伏線には脱帽しました。あんな初期からここまで話が繋がっていたことにびっくり。でも里奈や早乙女さんが死んでしまったのはショックだなあ……。
いいね
0件
おもしろい!
2018年10月25日
この種類は大好きで、ほとんど読んでます。
ハラハラするけど、最後は読んでる方もスッキリできます。
スッキリ
2017年7月28日
悪には悪を。因果応報。スカッとさせてくれます。前作の中途半端な終わりモヤモヤがスッキリ解決。1話完結型が多いですが、後半は前作を読んでないと知らないキャラが出てくるのでこの作品が最初の方は少し戸惑うかも。
いいね
0件
満足です。
2016年11月17日
相川面白いです。
現実でもこういう被害に遭って泣き寝入りしている人、いるんだろうなぁ…とか考えながら読みました。
主人公が正義感ぶっていないところに好感が持てます。
好きです
2014年8月20日
ドラマ見て好きで漫画も読みましたがどれも旨いこと描かれています!こっちもざまーみろて感じで読んで居ますね♪
いいね
0件
シリーズもの
2015年11月27日
シリーズものですね。前作を読んでいないとわからない登場人物がいる点で少しマイナス。話としてはタイトル通り怨みをはらしていくお話で悪ですがスカッとします。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!