ネタバレ・感想あり依姫綺譚のレビュー

(4.7) 17件
(5)
15件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
モヤモヤ…
2022年10月19日
他の作品を読んでどれも神秘的なお話でファンになり、この作品も迷いなく全巻購入しましたが…私には重かったです。まあ、ハッピーエンドにはならないだろうと思ってはいましたが。切ないすぎる。絵も内容も完璧な作品だと思います。
いいね
0件
なんて言えばいいのか…
ネタバレ
2022年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 十三、皆のことを考えて、あの死に方はないよ…。
でもなんかそこも、その後のおひぃさんの事もリアルだと思った。
いいね
0件
この話は、二度は読めない
2020年6月13日
未来を予知する力と少女と少年の話。

私は、ハッピーエンドが好きで実際そういう話を多く読んでいます。バッドエンドを読むとモヤモヤして早く忘れようと思います。
それでも、この話は忘れられない。言葉のひとつひとつ行動のひとつひとつに、苦しくなるくらい心を動かされました。

一度読んで、結末を知ってもう一度読もうと思ったけど、泣いて泣いて最後まで読めませんでした。
まだ読んでない人がうらやましい。
私にはまだ、読み返せません。
この世界観好き!
2019年3月18日
ファンタジー?ミステリー?
結末がね…泣きました…
昭和初期の話が好きな方にはおススメです
いいね
0件
最後までヒヤヒヤした
ネタバレ
2018年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、依子の妖艶な感じとか予知する時の相手が圧倒される様子が、こちらまで伝わるようだった。大人達の私利私欲や自分達は大義を果たしているんだという傲慢さからの行動とは対象的に、依子と十三のお互いや仲間をただ想いやる気持ちからの行動が、ラストを引き立たせていてとても切なかった。
戦後すぐのお話。
ネタバレ
2017年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い! 3巻で完結なのもキレがよくて良かった。ラストも伏線が敷いて(予告⁈)あったから、ハラハラしながらも覚悟して一気に読めました。欲を言えば2人の幸せな時間をもっと見たかったけど、短いからこそかえって切なさが、、、😩。何度も読み返したくなる作品。買って良かったです。
少し難しいですが
ネタバレ
2017年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 深くて、考えさせられる話です。自由に生きようともがいた、予知が出来る少女~女性の話です。十三が素敵で、十三の前だけで素直なお姫さんがすごく可愛いです。他の方と同様、二人の幸せなシーンを、もっと描いてほしかったです。最後まで本当に素敵な二人でした。その後も国家権力に関係なく、自分のルールを貫いており、自由に生きた、という意味なのかな、感じました。
綺麗
2017年7月23日
全体的に絵が綺麗だけれど、この人の描く妖艶な女の人、女の子というのがすごく綺麗!
いいね
0件
最初から最後まで面白い
2017年7月22日
権力に利用されるなら自分も利用して生きるお姫さまが、最後はかつて十三が夢見た自由な国で自由にまっとうに生きていく姿が良かったです。賛否両論あるでしょうが胸糞悪くならない最高のバッドエンドです。バッドエンドは許せない方は回れ右です。まぁ個人的には、ハッピーエンドが好きなのでちょっと残念ではありますが。画力がある方なので、少女漫画にありがちな、妙ちきりんなおじさんではなく、ちゃんと老人、中年、青年、子どもの描き分けが出来ているので説得力のあるストーリーになってます。短編小説みたいでした。
運命には逆らえない
2017年5月16日
それぞれ自分にできる事に力を使った結果、起こった出来事。
幸せなのか不幸せなのか....

時代・運命・大人たちに翻弄され、少し切なく悲しい気持ちになりました。
でも、こんな終わり方であっても良い。
いいね
0件
妖しい魅力
ネタバレ
2016年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未来が視えるお姫さんが浮浪児の十三に家から連れ出されお互いを大切に思いあっているお話。ただ十三は真っ当にに、お姫さんは不当にお互いの力になろうとします。家を出るときのエピソードと大婆様が出てきたシーンは好きです。伏線もなく急に出てきた幽霊が特にいなくても大筋が変わらない気がして何の為に出てきたのかよくわかりませんでした。

オチとしては微妙でした。自分としてはあれからすぐお姫さんは死んでしまったけど十三との子供が居てその子に山姥の影が出るっていうのを想像していたのに数十年後オチでガッカリです。お姫さんの性格上あんなことがあったのに占いで生計を立てる気力が湧くとは思えませんでした。
ハマりました
ネタバレ
2016年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には最高のバッドエンドを迎えたと思います。世界観が好みです。戦後の混乱という暗い時代背景なので、要所要所での姫さんの幸せなシーンはもう少し長く描いてくれてたらイイなと思いました。
妖しくも美しい
ネタバレ
2015年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敗戦後の日本の仄暗い場所をまっとうに生きようとした浮浪少年と、未来を言い当てる闇市の魔女の物語。じわじわ民意を操って侵食しようとする戦勝国の野望に深く関わってしまい、後戻りが出来なくなった事がかえって皮肉にも二人を結び付ける。妖しい魅力で有力者達を次々とたらしこみ死に追いやる依子だが、十三の前では計算無しに少女のようにいじらしいのが何とも。
おもしろい!!
2014年10月14日
不思議な世界感が好きな人は本当すきだと思います。
久々に興奮してよみました!!
いいね
0件
綺麗
ネタバレ
2014年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごく綺麗。とても面白かった。個人的にはお姫さんは最後には幸せになってほしかったT^Tでも、
最後
2018年1月19日
やっぱりそうなったか…と胸を締め付けられつつ、ふたりの愛にきゅんとしました
いいね
0件
最後が
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は興味引くんだけど最後まで描き切れないんだよなぁ、この作者さん。
今回も依姫の力も恋愛に関しても戦後の描き方も全部中途半端だった。
依姫が現代で占い師やってる姿なんか蛇足でしかない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!