ネタバレ・感想ありとはずがたりのレビュー

(2.1) 11件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
5件
(1)
3件
とても胸が切なくなる
2013年6月2日
最初は古風な感じでいつの時代の話?と思いながら読み始めました。読めば読む程、男の人の気持ちも、女の人の気持ちも、痛い位伝わってきて、凄く胸が苦しくなり、切なくなりました。最終はこういう終わり方なんだ(汗)と思い、何か何処かが納得出来ず、モヤモヤ感が残りました(苦笑)でも、実際昔ならこういう事って数えられない位あったんだろうなぁと思えたし、ある意味こういう終わり方も有りなのかもとも思えました切なくて、切なく終わる作品を読みたいなら是非読んでみて下さい
とはずがたり
2018年12月16日
コミックになる前に読んだ事があります。
現代風にアレンジされた解釈が、凄く印象的でどろどろした、男女関係が軽い感じでスラスラ読めました。
大分現代風にアレンジされてます
ネタバレ
2017年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なかったです。
昔は、男の庇護の元でしか生きていけず、男の一言で簡単に居場所がなくなっていたのでしょう。
海野なつみさんの後宮では上皇の弱さや葛藤がもっと描かれており、主人公は本人の意思だけでなく多くの異性と関係をもったようですが、、、
最後が決まってるので、これくらいの長さで丁度よかったと思います。
鎌倉時代の雰囲気はあまり出てないですが、分かりやすくて、気楽によめてよかったです。
いいね
0件
モヤモヤ
2023年8月3日
「?」と思うことが多かったので第一印象は「よくわからなかった」でした。これは知識不足だからなのかな、、
いいね
0件
別の方の漫画も見たが…
2019年10月6日
古典に馴染みのない若者には現代的な解釈の方が入りやすいのかも知れないけど…
軽すぎてちょっと自分には合わないかな
絵が可愛すぎる
2019年5月30日
無料分だけ読みました。絵が可愛すぎて、話に合っていません。残念です
スッキリしなーい!!
2017年11月12日
時代的に仕方がないとはいえ、もーちょっと男性側に辛い気持ちになってほしかったかな
いいね
0件
2話までで挫折
2013年6月9日
表紙から見て割りと苦手な絵だったのですが……同じ題材の“後宮”というマンガを読んだことがあって、興味があり購入。そちらを先に読んでいる方は、二番煎じどころでないガッカリ感を味わうと思います。絵の好みは大きいかと思いますが、“とはずがたり”の漫画が読みたいというのであれば、これはオススメしません。
この絵とノリが好き。と言う方は、買ったらよいかとは思います。
あらゆる面で最低
2021年12月25日
人物名は間違う(二条の亡き父を後白川院と表記。時代すら違うw)、衣装が平安時代もどきでグチャグチャな着方、主要人物が全く出てこない(東の御方:洞院氏、二条の祖父・四条の大納言など)、重要事件(粥杖・女楽など)が全く出てこない…
突っ込みどころ満載な上に絵も下手。あと、昔の宮中独特の恋愛感や男女感が現代風でものすごい違和感。愛人であることを嘆くシーンが度々あるが、いち女房は愛人どころかものの数にも入らぬ存在。更に男女とも複数人と契り関係を持つのは当たり前なのに、やれ浮気だ嫉妬だと騒ぐ。
作者は「古典大好きなんです」と著作でのたまったというから失笑。
時代的な物を扱うなら……
2019年5月30日
言葉遣いとかちゃんとしてほしい。ロリコンとかみたら冷めるし……勉強不足以前の問題かな
んーただのビッチ…
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人がいるのに無理矢理他の男に抱かれた上にそっちを好きになるとか意味わからない。せめてなんで惹かれたのか、そういう描写が欲しかったです。
さらに、その次の男に対しても、好きとか言いながら平気で前の男と寝るし、そのくせ自分がされたら嫌だとか、ちょっと私には理解不能です。全く感情移入出来ません。

敢えて現代風にしようとしてるのか、勉強不足なのか分かりませんが、この時代にこの立場の女性の不貞って違和感ありすぎます。確かバレたら斬首とかになる重罪ですよね。
もうちょっとリスク覚悟してるような表現や、緊張感を表現すべきかと。

あと、言葉遣いも「パパ」とか「ノリ」現代っぽいセリフが沢山あって何か興ざめしました。
滅多にレビューで1をつけることは無いけど、これは1ですね〜。辛口ですみません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 美桜せりな
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館