ERR_MNG
正常に処理できませんでした。
再度、処理を実行してください。
閉じる
シーモア
読み放題
レビュー
シーモア島
無料会員登録
ログイン
日本最大級!レビュー総数
4,017,793
件
ジャンルで探す
検索
はじめて
ログイン
会員登録
読み放題TOP
青年マンガ
グループ・ゼロ
マンガの金字塔
半蔵の門
ネタバレ・感想あり半蔵の門のレビュー
国内最大級の電子書籍サイト
無料会員登録
レビューを探す
ジャンルからさがす
出版社からさがす
雑誌からさがす
作品タグからさがす
ジャンル別高評価レビュー
└
少女マンガ
└
女性マンガ
└
少年マンガ
└
青年マンガ
└
BLマンガ
└
TLマンガ
└
ハーレクインコミックス
└
マンガ雑誌
└
ライトノベル
└
小説・実用書
└
雑誌
└
写真集
新着!高評価レビュー
└
メディア化
└
少女・女性マンガ
└
少年・青年マンガ
└
異世界・転生
└
BLマンガ
└
TLマンガ
└
ライトノベル
ユーザーランキング
└
いいね獲得数
└
レビュー投稿数
└
フォロワー獲得数
ネタバレ・感想あり
半蔵の門のレビュー
小島剛夕
小池一夫
(4.8)
5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
レビューを書く
読み放題で読む
並べ替え:
高評価順
最新レビュー順
いいね数順
mitter7
さん
(男性/60代~)
総レビュー数:4件
小池先生の最高傑作!
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだのか、歯医者の待合室で週刊誌の連載を小学5年生の時に読みました。
作中、竹中半兵衛の「噂は、信ずるモノに非ず、確かむるモノ成り。」という台詞が強く印象に残り、高校生で全巻読んで、10代の身に多大な教訓を与えてくれた名著です。
できる事なら、『本能寺の変』以降の続きが読みたいですね。
いいね
0件
違反を報告する
たかちゃん
さん
(男性/60代~)
総レビュー数:4件
半蔵の門
ネタバレ
2019年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼
週刊誌に連載された時から楽しみにしていました。忍者の視点から徳川家康を中心とした戦国時代を描きながら個人の家庭についても触れており飽きさせない内容でした。
いいね
0件
違反を報告する
ちょび小梅
さん
(女性/50代)
総レビュー数:71件
服部半蔵
2018年12月17日
ただいま19巻、3日かけてじっくり読みました!文字が多く、しっかり読まないとストーリー入って来ません。人物も髪型が一緒なので(男性ちょん髷、女性長い髪)鎧兜や着物の柄で見分けてました(^^)dと、さんざんこけ下ろしたように書きましたが、実際はなかなか面白かった!昔の劇画は絵もダイナミックで繊細、ストーリーもしっかりして、大変読みごたえあります!
もっとみる▼
いいね
0件
違反を報告する
バド
さん
(男性/60代~)
総レビュー数:1件
先生の一番の傑作だと思います。
2017年1月12日
昔、単行本も全て持ってました。中でも、これは小池先生の傑作だと思います。
もっとみる▼
いいね
0件
違反を報告する
maco
さん
(男性/60代~)
総レビュー数:1件
感謝
ネタバレ
2019年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼
長年探してた本!何年もがしてました 半蔵の苦悩と苦難の表現が見事です 作者も作画もファンになりました
いいね
0件
違反を報告する
レビューを書く
レビューをシェアしよう!
作家名:
小島剛夕
/
小池一夫
ジャンル:
青年マンガ
バトル・アクション
/
歴史
/
戦国・安土桃山時代
出版社:
グループ・ゼロ
雑誌:
マンガの金字塔