ネタバレ・感想ありコミンカビヨリのレビュー

(3.7) 327件
(5)
72件
(4)
134件
(3)
88件
(2)
25件
(1)
8件
コミンカビヨリ
2019年4月25日
じぶんの夢が叶った~と思いきや怪しい人が現れて、、、、さてさてどうなる?
いいね
0件
はじめは面白いかと読み始めたけど
2019年2月22日
表紙の絵、タイトルから、ほのぼの落ち着いた雰囲気のマンガかと思ったら、軽い感じでした。
主人公のネガティブなところも最初は面白くよんでたけど、
そのネガティブなところもしつこく、うざく感じるようになり、
途中で読むのをやめてしまいました。
ふ~ん
2019年2月10日
現実感が無く、キュンとか切ないとかもなく、ふわ~っとした話。絵柄のせいかなセレブ感も感じなかったんだよな~。好きも嫌いもない、印象に残らない内容。前向きなようで後ろ向きなヒロインも疲れる。取り敢えず今まで8巻は読んでみたけど、もういいかな。
つまんない部類
2018年11月22日
表紙がほのぼの系で主人公もかわいいし読み始めたけど、恋に落ちるであろう彼氏がホストみたいでがっくり。彼女の家にラブラブなのはわかるけど、それがいつ彼女への気持ちに移行したのかわからないし、プラトニックすぎて付き合ってるぽくないのにお互いを想いあってる描写は20代後半の恋愛で、ありえない。
服がかわいい。
ネタバレ
2018年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高須賀先生の漫画を昔読んで先生の描く絵が好きになりました。
ちょっとドジっ子の女の子がかわいい!
普通の日常
2018年11月14日
無料購入分もあり、最新刊まで全購入しました。主人公のネガティブがしつこい。登場人物逹の会話も愚痴が多く、読むのがだるくなりました。
古民家
2018年4月10日
老後の為に独身イラストレータが古民家を購入、古民家好きな建築士と出会いお付き合い。ヒロインの子ネガティブすぎ…彼との展開も早いし(絵がイケメンにみえない)あまり引かれなかった。もっと彼女が古民家好きで田舎ライフを満喫する様な作品かと思った。
いいね
0件
古民家はいいけど
ネタバレ
2018年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のネガティブすぎる表情が多くて
彼氏も大事な時に海外に急遽行かないければならないシーンが多いし、主人公と彼氏は合わない感じがしました。佐村さんと出かけてばかりで
ラブストーリーではないような気がしました。
話が長いね。
2018年1月23日
気がついたら最新刊まで読んでました。
面白いからっていうより、話が全然進んでないですよね〜。
これからもこんなペースで話が進んでいくなら、キリがないので、途中でリタイアすると思います。
着地点はどこ?
2018年1月22日
昔から好きな作家さんで絵が好みなので読んでいるが、最新刊は着地点がどんどん見えなくなっててつまらなかった。グッドモーニングキスのようにダラダラするのは勘弁。
無料のみ
ネタバレ
2017年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 華おばちゃんが、お金かけて綺麗にしてる人設定だけど、それにしても年齢が主人公と変わらなく見えて違和感…
ネガティヴ
2016年11月17日
ヒロインがネガティヴ過ぎで鬱陶しいけど 散々友だちにも突っ込まれてるし 本人は変えていきたいと思っているようだし こーゆー人結構いるからアリなのかな。とは思うのですが 若い人ぽくないような おばさん並に頑固ですよね ネガティヴ気にしている割に自分の意見押し付けるし 本当に変わりたいのか?ちょっとヒロインが好きになれなくて 途中まで読んでいるのだけどギブしそう。
他の方のレビューにもあるように あまり古民家に愛着があって描いてる風でもない感じ また聞き程度の知識と資料写真だけで描かれてる感じも気になるかな せっかく彼氏が古民家ラブならヒロインをぐいぐい染めるくらいに良さをもっと語らせて欲しい 雰囲気だけでなく 専門的な話もあったら良かった ヒロインも頑固な拗らせ女子で 他に魅せるものもないし ストーリーも特にだから 評価高いのが謎。
うーん
2016年11月9日
27で彼氏できたことないとかこじらせすぎでしょ... と思いながら。無料分だけでいいかなと思っちゃう内容。まあまあまあつまんない
腑に落ちない
2016年1月17日
1巻をパラパラ読んだだけですが、なんで男がこの古民家に惹かれたの伝わってきません。テレビに取り上げられるくらいの有名建築士ならいくらでもおもしろい仕事あるんじゃ…とか、他に仕事ないのか?とか読んでて、ひっかかる。
少女マンガは無理な設定が多いけど、それが気になんないのはおもしろいと感じてるってこと。このマンガはすごくひっかかる。
いいね
0件
古民家ウンチクを期待するなら肩透かし
ネタバレ
2016年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分1卷読了。
古民家「に住む」奥手のアラサーとイケメン建築士の恋バナ。タイトルほど古民家に関する含みはなく、古民家〈〈〈〈〈恋愛。タイトルを見て、建築に関するウンチクを期待する方は、肩透かしを食らうので注意。
近年は恋愛マンガとはいえ、「専門分野」を扱う場合、少なからず勉強になる(作者も少なからず勉強している)作品が多い。古民家をはじめとする、本作の専門的な要素であるイラストレーター、建築士、田舎でのスローライフ…といった部分はあくまで「上辺だけ」。個人的に物足らず、ひと昔前の古ささえ感じた。
『りぼん』時代の作者を懐かしく思う人や、小難しい話よりシンデレラストーリーを楽しみたい人には向いているかもしれない。
可愛らしいお話
2016年1月13日
絵も綺麗でほのぼのしています。ハラハラする場面はないので続きが気になりません。
「作者の等身大」って感じがする(笑)💦
2015年9月13日
古民家を買ったのは「安いから」で、本音は流行のオシャレな物にトキメク主人公がちょっと好感持てない😕。そんな女は、あの建築士のような男に告られたら即OKするよね普通(笑)😓。お金に関するネガティブ話がくどいわ💰
う~ん
2015年8月27日
一巻しか読んでませんが、古民家をめぐるほっこりした話かと思ったら…がっかり。建築士が古民家好きなだけで、わざわざ古民家の話じゃなくてもいい感じ。建築士との恋も中途半端で、ヒロインのネガティブ思考ばかりが印象深い感じ。続きは読まなくていいかな。
絵はかわいいけど・・・
2015年8月2日
うーん。微妙。古民家マニアの男と老後だけが心配な恋愛音痴の女。天然というより、ただ無神経なだけに見えてくる。誰にも共感できないし、1巻だけ読んで続きを読みたいと思えませんでした。
うわあ
ネタバレ
2021年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男に養ってもらえばいいとか、結婚しないでいると孤独死するかもしれないと不安を煽るとか、いまどき何を言っているのかと驚いた。
いいね
0件
う~ん・・・・
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで合わない主人公は初めてかも?
主人公にいらついたのは初めてです。
一応最後まで読みましたが、こういう結婚のかたちもあるのか?ぐらいで、読んだ時間がもったいなかったな、と思いました😓
イライラしてきた
2021年4月24日
読んでてイライラしてきた自分の老後の心配ばかり。ストーリーは全然進まない。相手も家の事ばかり。なんの魅力もないヒロインのストーリーで途中で読むのやめました
微妙
2020年9月30日
ずっと同じ感じでなんかあるのかなと思えば笑いにして終わり
強弱がほしいですね
いいね
0件
最初は面白かったけど
ネタバレ
2019年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話がすすむにつれて、つまらなくなった。これがアラサーの恋愛?家に夢中で性欲わかない?現実ならありえないでしょう。あとグッドモーニングからこの作者さんの書く男友達同士の絡みも単に女友達の男版って感じで違和感が強い!!萌も無神経どころじゃないし、デート中のカップルのたいして親しくもない男に相談もちかけるか?人としてどーなの?って思ってしまいました。漫画だから仕方ないのかもしれないけどあまりにも現実離れしすぎててもう読まなくていいかなー。好きだったのに残念。
進むほど増す苛立ち
ネタバレ
2018年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は普通に読めてたけど話が進むほど進展の無さと同じような展開の繰り返しでイライラしてくる。とにかくヒロインの萌がネガティブ過ぎて話が進まない。甘い雰囲気も恋人になってからの進展も萌のネガティブで全てぶち壊し。恋愛したら〜彼氏作ったら〜こんな幸せだと〜と何かある度仕事を天秤にかけてどちらかしか得られないという謎思考。ヒロイン曰く恋愛が上手くいく=仕事の神様に見放されるので仕事が上手くいかなくなるって考えらしい。アホ過ぎてため息出るわ。池内さんは萌のネガティブな部分も引っ括めて受け入れてくれてるのに甘え過ぎだと思う。友達にも言われてるけど無神経でしかも無自覚に相手を傷付ける所もそれを指摘されてえ?え?ってなってるのも本当にイラッとする。高須賀先生の書くヒロインって何でこんなにも人をイラつかせるんだろう。9巻まで耐えて読んだけど展開も面白さもこの先期待出来なそうだしお金無駄にしたくないから10巻はもう買わない。完結してからネタバレ読む程度で十分な内容
ただの恋愛漫画
2016年1月14日
古民家というタイトルですが、他の方のレビュー通り、上辺だけの設定です。専門的な話は全くないですし、基本的に登場人物に恋愛させたいだけの話のように感じました。懐かしいリボン作家さんですが、学生の頃とは違い、歳を重ねた今は、軽く深みの無い話では心を動かされる事は無いです。
なんだろう、盛り上がらない
2015年8月26日
絵が可愛いと思ったけど、内容に共感できず、、、。ヒロイン頑な過ぎる。
途中で、もうイイやってなりました。ごめんなさい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 高須賀由枝
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: Kiss