ネタバレ・感想あり夜ごとの契約のレビュー

(3.3) 8件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
よかった
2017年7月15日
ヒロインは過去の事件の為に 優秀なのに なかなか立ち直れないでいた チャンスをくれたのはヒーロー しかし ヒーローも幼いときに自分を捨てた母親のせいで女性を信じられずにいて この作品はラストがよい ヒーローが冷静に自分を分析し ヒロインに素直に謝る姿がよかった ハーレクインでは ラストでヒーローが謝ったり愛を誓ったりはよくあるが 父と話しながら自分自身をも振り返ってみる姿にリアリティを感じた
いいね
0件
以外と良かった
ネタバレ
2017年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ サバサバして前向きなヒロインが好ましかったです。
ヒロインは徐々に自信を取り戻し、ヒーローは人を信頼することを知り、お互いがいい影響を与えあって変わっていくところが良かったです😊
ハーレクインによくあるドタバタ感やイライラ感はなく、ちゃんとヒロインに感情移入して物語についていく事ができました♦
いいね
0件
契約
ネタバレ
2021年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夜ごとの契約でもなければ愛人契約でもない。しっかりお仕事をこなすヒロインと、ヒロインの力量を見誤ってたヒーローのお話でした。
いいね
0件
モヤモヤと
2021年5月11日
フリーターを高級クラブのマネージャーに採用なんて無茶しおる、とそこが気になりすぎて。働きぶりをみてスカウトしたとかだったらわかるのに。それなのにオーナーがかわればやめるだろうと決めつけるのもわからず。
いいね
0件
このタイトルでなくても良さそう
2019年5月2日
”夜ごとの契約”ってなんだろう?ってずっとよくわからず読んでいてラストまでいってやっとわかりました。毎夜ごとに契約するという意味ではなかったです。ヒーローに雇われたヒロインガ仕事をがんばって認めてもらえるというわりと素直なストーリーでした。特に大きな障害もなく印象残りづらい感じはあったかも。
いいね
0件
シンデレラ
2017年10月15日
学や経歴は参考にはなるけど、全てを表すわけではないということを証明したヒロイン。でも、それらを全て持っているであろう弁護士であるヒーローが面接でヒロインを選んだのは素敵だけど、現実ではなかなか起こらないだろうなぁ。
いいね
0件
最後が
2017年7月26日
タッタッタッタ〜って流れるように終わっちゃったけど、一度惹かれたら抗えないということですかね。基本素直な2人です。
いいね
0件
夜ごとじゃないじゃーん
2015年12月27日
夜ごとの契約などというから、毎晩激しいのを繰り広げているのかと思いきや、期待を裏切り、そうでもなかった。
そそるタイトルをつけなくてはいけないのはわかるが、
夜ごとじゃないじゃーんというガッカリ感とヒロインの裏切られた気持ちと相まって、裏切られた感半端ない
いいね
0件
レビューをシェアしよう!