ネタバレ・感想あり魅惑の億万長者のレビュー

(2.0) 8件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
6件
(1)
1件
焦点が良いのに…
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにヒロインが惜しい。意固地過ぎる(笑)
内容はニューエネルギーとエコロジーと
現代の問題について
かなりヒーローは出来過ぎ。
非の打ち所がない。
富豪で容姿、頭脳、中身、人間性とパーフェクト!
意固地な人は、本来真っ直ぐで味方になると
本当に信用出来る人物になるので
そこに引かれたのかな?と思ったが
ちょっとヒロインの性格を引っ張り過ぎて
良い内容に目が行きにくい。
海外だと受けるんだろうなと言う印象。
(白黒ハッキリが当然なので)
日本では少し内容を変化させた方が
共感が持たれたかも
いいね
0件
ここまでレビュー通りの話も珍しい
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定読み放題。
エコカーを開発するなど知能面で優れるだけでなく、若くてイケメン、お金もあって、人として秀でた考えも持っている非の打ちどころのないヒーローと、プロモーション業を務めるヒロイン。
ヒロインの才を見込んでヒーローは仕事の依頼に来たが、ヒロインはヒーローが大金持ちというだけで毛嫌いし、依頼を断る。
という出だしからして仕事に私情持ち込みまくりで、優秀さを感じにくいヒロイン。
ヒロインの性格を分析したヒーローの口車?にまんまと乗せられて仕事を受けるあたりは間が抜けてるというか。仕事を受けてからもひたすらツンケンしてるわ。終始自分の考えに凝り固まりすぎて全く魅力が感じられない。
故にヒーローがひかれる気持ちも分からず、二人がカップルになっても特にお似合いとも思えず、ヒーローがヒロインにひたすら都合のいいトロフィーに収まってしまった感じも強くてなんだかなーという読後感に。

ヒロインをフォローするなら、初対面時のヒーロー、ヒロインの腕を見込んできたという割に、いかにも態度がでかそうにしてたので第一印象悪かったけど。その後、初対面相手のヒーロー見てたら紳士的だったから、初対面シーンでのヒーローの描かれ方に違和感が強かった。
またトラウマに踏み込まれるのは誰だって嫌なものなので、ヒロインが反発するのも、自分を守ろうと攻撃的になるのも分からないでもない。
もう一ついうなら、本編中素直な可愛い部分をほぼ見せてなかったヒロインを好きになるヒーローは、ヒロインの心が読めるか、過去が見える超能力者か何かかと思いたくなるような感じなので、ヒロインがヒーローの気持ちを信じないのも当然といえば当然のような。ヒーローと出会ったあとの自分に、自分でも好かれる要素があったと思えないんだから。
まあ、恋愛的には微妙な話だね。
いいね
0件
ヒーローはかっこいい
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイなんだけどヒロインに魅力を感じない。さらには端折りすぎて元カレとの再会もサラ~っと、所々物足りない感じでした。
でもヒーローの言葉に、前●敦子のパクリがあって一時流行ったけど既に古くなっているのでお腹壊しそうでした(笑)
いいね
0件
つまんなかった
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとキツイけど、面白くなかった。途中で止めようと思うぐらい。共感できるとこないし、ハラハラドキドキもないし。ムカつくとこもないし、読み終わっても何も残らなかった。ある意味、不思議な感覚。
いいね
0件
ヒロインが叫び過ぎ
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのジョージは良く出来た人(笑)いわゆる、良い大富豪だけど魅力的でした。対してヒロインはあんまりな印象です。ヒステリックにジョージに叫び続けていて何故ジョージが自分の開発したエコロジーカーにモリーとヒロインの名前を付ける程惹かれたのかわからない
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがヒステリックに叫びすぎ。車のデザインにもう少し現実味を持たせて欲しかったな。
いいね
0件
同感。
2020年5月4日
プライド高いくせに、自分の恋心に気がついたら仕事ほっぽりだして。さっきまでの「私の評価が下がる!」はどこいったよ…(苦笑)
ヒロインのどこに惹かれたのか分からないけど、ヒーローが粘り強い人でよかったねとしか言いようがない。
いいね
0件
ヒロインが(・Д・)
2020年5月2日
ハーレクインでは可哀想ヒロイン多々いますが、このヒロインは全くもって共感も何も出来ず…ヒーローはどこが良かったのか?仕事投げ出したのに賞もらったり何だかなぁ…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!