ネタバレ・感想ありモブサイコ100のレビュー

ONE
(4.5) 94件
(5)
66件
(4)
18件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
4件
大大大大大好きな作品となりました
2025年3月29日
存在自体は10年ほど前から知っておりましたが、読んだことはなく、今更読みました。
結果、なぜ今まで読んでこなかったのかと激しく後悔するほど面白くどハマりしました…
キャラクターの成長やセリフが心にグッときました。
何度でも読みたい漫画の一つです。
騙されたと思って読んで欲しい
2025年1月27日
ほんとに大好きな作品。原作はもちろん、アニメも最高です。もう終わってしまったのはわかっていますがスピンオフや高校生のモブ君など見てみたいなと思います。
好き
2024年10月30日
絵柄が苦手で避けていましたが,読んでみると慣れてきますね。
中身が面白くて、そして絵柄も慣れるとすごく読みやすくてよいです。ずっと面白いのがすごいと思います。れいげんさん大好き!
れいげんともぶ〜
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄があまり好みてなかったですが読み始めると超絶面白かったです。れいげんとエクボか可愛くて好きです。漫画アプリとかで全部読みましたがもしよろしかったら14巻みてください。おまけのモブが最高でした。
師匠とモブと、あともう全員好き
2023年8月12日
モブと師匠の関係性が大好き。あんな大人が近くにいてくれたら心強いよなぁ。つぼみちゃんもモブを一人の友達として見てくれて、そんなところにモブは惹かれたんだよね。悪役も出てくるけど根っから憎めない奴ばかりで、笑いどころも泣きどころもあって大好きな作品です。スピンオフのREIGENも最高に面白かった!
ありがとう
2023年4月17日
ここまで好きになれる作品を作ってくれてありがとうございます。自分の人生に影響を与えてくれました。どうしたらモブのようなステキなキャラクターを生み出せるのか本当に不思議です。モブだいすき!!!!
道徳の本にしよう
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は誰もが作画にびっくりするかもしれない作品だと思いますが、この作品はなにより中身、内容がいいです!「いい話」としか言えないくらい、本当にいい話です。絵の感じや、雰囲気もシュールな場面が多くてギャグシーンは面白くて笑えます。でも真面目なシーンは心に刺さる言葉が多くてこの漫画から学ばされることが多すぎます。モブくんが本当にいい子で、最初は対立していた相手も、モブくんに心を動かされて仲間になるという流れが多いですが、そういう場面を見るたびに人間の正しいあり方、みたいなものを考えさせられるくらい、毎話いいお話です。道徳の本にしてもいいのでは?というかするべきでは?そして全人類読むべきでは?と思います!ぜひ!
よき!
2023年1月25日
アニメを見てから漫画を買って絵が全然違ったけど徐々に癖になってきました!霊幻がほんとにツボですごい面白いけどそれだけじゃなくシリアスでもあってモブサイコ100の世界に入り込んじゃいます!
いいね
0件
いい!
2023年1月17日
アニメも好きです!暗そうなのに面白い。笑えると思うと不意に泣ける場面もあって引き込まれます。絵もだんだん愛着が湧いてきて気づいたら好きになっていました。
大好きな漫画です!
2022年12月26日
アニメから入りましたが、漫画も期待以上に良くて本当に素晴らしい作品だと思います。泣けて笑える漫画が大好きなので刺さりました!全キャラ愛おしいです!完結してしまってるけど、たまに復活してほしいな…それか続編期待してます!
面白いっ
2022年12月9日
Amazonプライムの☆4つ以上の作品にあって、気になって見てみたら!!めっちゃ面白いし師匠のキャラがなんともGood!
原作は完結してるんですね!アニメから入りましたが、原作も追いかけます😄
アニメから入りましたが
2022年10月18日
アニメ1期2期と見て、今3期を追いかけています。
アニメから入ったので、絵柄に少し戸惑いましたがやっぱり面白い!
アニメよりちょっと攻撃的な感じに見えるモブくんも面白いです。
ただ面白い、笑えるだけじゃなくて、しっかり人格や人間関係とかを見つめなおせる作品だなって思います。紙でも集めたいと思うほどです。
モブくん最強
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました。最強超能力者モブくんが超能力なしの時はヘロヘロのもやしっ子だけど、努力家で一生懸命なのが好感を持てる
good
2022年9月23日
アニメーションを見て本作が好きになった。とても笑えるしストーリーもしっかりしている。ONE先生の他の作品も読みたい
いいね
0件
名作
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでハマり全巻購入。
漫画全巻を読んで1番に感じたのはこれはモブと霊幻の成長物語だったんだなと。
凄い力を持ちつつモブとあだ名をつけられる位地味な影山茂雄と胡散臭くお調子者の印象を受ける師匠だけれど話が進むうちに、さり気ないセリフから内面にある物を感じその全てを最終話で綺麗に回収仕切りカタルシスを感じる本当名作だし、
何目線だって感じだけどキャラの作り込みが本当に凄いです!
どのキャラも知れば知るほど深くて何度も読み返してしまいます。
本当に出会えて良かった。
戦わなくていいといってくれる大人
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画といえば、少年ながらに特殊能力や知能、パワーを持っていて巨悪と戦うというのがスタンダードな構成ですが、モブサイコに出てくる霊幻新隆は自分は力を持っていなくて、モブが強いことをちゃんと分かっているのに「戦わなくていい」と言ってくれる貴重な大人で、もうこれを見てしまったら他のストーリーでも脳内でどうしてこの話には「霊幻新隆がいないんだ」とつい思ってしまうほどになりました。
どれだけすごい超能力を持っていても、それは単にその人の特徴の一つであり、一番大事なのは「人間味」だとモブにも、その他のキャラにも、そして読者にも教えてくれます。
悪の組織の下僕たちに、「ブラック企業じゃねぇか」と指摘し、本人たちに気づかせていくシーンや、超能力があるからといって「この缶あんたらにこれが作れるのか? さっき壊したガラスのドア、直せるのか?」と、能力があるからといって何でもやっていいわけではないと繰り返し漫画で伝えられ、能力にあぐらをかかず元々体はひょろいのに肉体改造部でへろへろになりながら努力で自分を強くしていくという話の方向性がとても好きです。
能力バトルなのに、ときに無能力の霊幻が相手を言い負かしたり、ズルをしたりしながらも重要なポジションとして一緒に戦ってくれるのがギャグ要素も込みでとても面白いです。
超能力を使う少年の成長の話
2022年8月1日
最終話やモブと師匠が喧嘩する話で割とガチで泣いてしまった。
いろいろな霊と出会って少しづつ感情を表に出して成長していくモブは見ていて楽しかった。
モブの周りのキャラクターたちも魅力的でかなりオススメ。
いいね
0件
師匠が最高
2022年4月3日
逃げてもいいんだ!って言う師匠の言葉が大好き。胡散臭いけどモブの良き理解者。ああいう事が言える大人が減ったなぁとおもう。
素晴らしい
2022年3月12日
アニメからどハマりしました。
独特な絵で、シンプルな中に深みがあり、なるほどと思うこともあり、何度も読み返しています。
いつまでも心に残る絵や漫画に出会えてよかったです。
作者様は天才だなぁと個人的に思います。
クスッと笑ってしまうコマもありつつ、泣いたり、
登場人物たちの心情や台詞が、心の奥の人としての大切な部分に突き刺さるような漫画です。
モブでサイコ
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ モブサイコって何、と思いつつ気になって読んだらちゃんと一貫してサイコでモブだった
面白くて一気に読めた
出てくるキャラみんないい
アニメから
2022年2月17日
アメバの何となくみたアニメがモブサイコでした。続き気になるなぁと思ってアニメみたらどハマりしました。
アニメと原作の絵の違いには驚きましたが物語はすごく面白いです。霊幻とモブのやりとりがすき。
アニメから見ました
2022年2月10日
懐かしい〜と思い購入。先生の作品はやはり好きです。独特な笑いのセンスとキャラが素晴らしいし、前向きになれる。
いいね
0件
最高の漫画
2022年2月6日
今までの人生でたくさんの漫画を読んできましたが、モブサイコ100は本当に本当に本当に面白いです。漫画として優秀すぎます。私の人生の殿堂入り作品です。
絵が苦手という理由で読むのをやめた方は、ちょっと目をつぶって2巻まで読んでほしいです。
大好き
2021年9月4日
モブ(影山茂夫)が一番好きですが、
霊幻も素敵です。
2次作品を許可しており、
その2次作品たちには必ずファンの愛があり、
また2次作品では霊幻がかなり人気であることも
うかがえます。

未読の方は、
1巻をとりあえず全部読んでみてください。
読んだら魅力がわかる。
内容重視
ネタバレ
2021年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は微妙かもしれませんが、内容は面白いです。
最初はインチキ霊能者が出てくるのですが、そこら辺よりちょっと進んだ辺りの弟が超能力に目覚めるところから面白いです。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2021年8月9日
巻を追うごとに洗礼されていくシンプルで個性的な絵柄とギャグ、個性豊かで魅力のあるキャラクター達、バトルシーンの迫力が面白く一気に読み進めました。
間違いなくおすすめの漫画です
アニメから入りました!
2021年5月8日
最初はアニメとの絵のギャップに戸惑いましたが、内容は間違いなくトップクラスに面白い!!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師匠は適当にみえて、良いこと言うのです。エクボも実は良いやつだし。
一気に読んでしまう面白さ
2020年6月19日
主人公モブと霊幻の関係性が本当に好きです(*´ω`*)
面白さがベースとしてありつつ、モブの成長が丁寧に描かれていて何度も読んでしまう作品!とにかく面白かったです☆
いいね
0件
主人公モブの成長を丁寧に描いた傑作
ネタバレ
2020年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強力な超能力を持つ中学生の少年モブが主人公、ただし彼は日常で一切超能力を使わない。
普段は勉強もスポーツもできない不器用で目立たない少年で過ごす。
悩める彼の相談相手で頼れる師匠が、インチキ霊媒師の青年、霊幻新隆、この2人が様々な超常現象や事件に挑む。
この漫画で特徴的なのは、超能力を使えば万能な主人公があくまで、地味で不器用な素の自分を受け入れ成長しようとすることだ。
空気を読めず上手く笑えず、好きな女の子に振り向いてもらえず、運動部に入れば虚弱で1日でバテてしまう。
しかし彼は自身に葛藤しつつも、全巻通して一切逃げず、自分や他者に向き合おうとする。
モブのメンター的存在の霊幻師匠、程良いズルさと世間智のある若者で、モブの真面目だけどやや固い視点に風穴を開けてくれる。
この青年はモブと同じく作者の分身で、モブと表裏一体のもう一人の主人公だ。
大人のフリをしてても、弱さを抱え自信の無い普通の青年であり、てらいの無い素の姿で誠実に、超能力を持て余し苦しむモブと向き合おうとする。
ラストは片思いの少女とのエピソードより、霊幻とモブの対峙がこの物語の要なのだろう。
思春期の少年の心と真摯に向き合い、本当の成長を見守り描ききった傑作だと思う。
最高のハイクオリティ青春エンタメ!
2019年9月7日
もともと無料WEB漫画で連載していたころから知っていて、ストーリーはよかったんですが画力が低すぎてそれほど惹かれませんでした。
しかし、アニメになって視聴してみると最高でした。ここまでハイクオリティなシナリオ構成は近年稀にみるレベルです。
心理描写や成長の過程などとても丁寧かつキャラクターを魅力的に描いてあり、読後感最高です。
我慢できずにコミックス買ったんですが、クライマックスがこうくるか~!という意外性+納得のエンディングで本当早くアニメでみたいです。
人間ドラマでここまでかけるのは本当才能。
とにかく大好きな作品です。
前向きになれる
2019年8月23日
がんばり屋のモブに心打たれた。
モブくらい行動に移して努力してれば良かった、中学生の時にこの作品と出会っていたら…と後悔しそうになるのは大人になった今読んだからなのか。
師匠はどこか憎めないとてもいいキャラでした。
原作とアニメ、どちらも見た後ほっこりした気持ちになれて好きです。
一気に読みました。
2019年5月29日
各キャラクターの性格や設定が本当に秀逸です!
とにかく面白くて、一気に読んでしまいました。
きっと読了後に、誰かしらお気に入りのキャラクターがそれぞれにいるのではないでしょうか。
B級映画のような…
2019年5月12日
味わいを感じます。(褒め言葉です。)
裏サンデーで見てからずっと気になってました。無料分三冊も!有難うございます(*^_^*)
斎木楠雄も良いけど、モブも良い…。
シリアス展開の中のギャグがちょうど良い塩梅で、作画ともマッチしてる。
特に霊幻さんが最高です。胡散臭さが癖になります。モブのスタンド化した霊幻さん無双がまじでヤバい…。
これは続き、全部買っちゃうなぁ( ̄▽ ̄;)
大好きです。
ぐっとくる。
ネタバレ
2019年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ、すっとぼけた漫画なのかなと思っていましたが、モブの素晴らしい人格に感動しました。アニメも素晴らしい。
大好きな作品。
いいね
0件
背中を押してくれる優しい漫画
2019年5月8日
「自分自身を肯定する」「大人でも成長出来る」という言葉が読んでいて脳裏によぎりました。何かに燻っている方は是非読んでほしいです。読者の背中をポンと押してくれる、そんな優しい漫画だと思いました。また、子どもをきちんと子ども扱いする珍しい漫画だと感じました。ある種の少年漫画へのアンチテーゼがあるのかもしれません。
イッキ読みしました!
2019年4月5日
シンプルな絵柄とシンプルな描写、なのに面白くてページを捲る手が止まりませんでした!ギャグとシリアスの比率が最高。読んでよかった!
結局面白い
2019年3月12日
ぐたぐたなお話になるのかと思わせても、結局、ONE先生の作品は面白かった。
ONEさんの人間描写が凄い
2019年3月7日
登場人物の中の誰かひとりには必ず共感できる瞬間があるというか、ONEさんの人間観察や描写の深さに驚かされます。絵のことに注目されがち(?)ですが、台詞を抜き出してみるとそれだけで物語があるというか、台詞回しも重みがあって魅力的な作品だなと思います。
人との関係性に希望をもらえる素敵で大好きな作品です。できることが枷になった時、できないひとに救われることもあるんだなという気づきももらえました。
最高でした。
2019年2月8日
アニメから入り、ワンパンマンの原作者だと知り、たしかに絵は完璧にうまい!というわけではないけれど物語はストーリーが一番大事だと改めてわかる作品でした。超能力を通じて自分の中の葛藤と人間関係とどう付き合っていくかをコミカルに描いていて、すごく面白かった!
やっぱり面白い‼
2019年1月26日
アニメでモブサイコ知って、
漫画で読んでみたらツボにはまったw
とにかくオススメです!
内容が面白い
2019年1月19日
絵が汚いけど、ストーリーが面白い、又伏線の回収の仕方が上手い。
師匠最高
2018年11月3日
アニメで作品を知って漫画も読みました。個人的には作者さんのもう1つの作品のワンパンマンよりこちらの作品の方が面白いなと思います。とにかく師匠がいい味をだしている。
登場人物の心理描写もしっかりしてるのでギャグ以外の部分も楽しめます
道徳的
2018年9月3日
完成度が非常に高いと思います。
ギャグ要素盛り沢山なのに考えさせられる漫画です。

絵は個性的なので、かなり好みが出るかなと思います。美形キャラクターとか、絵に求めてはいけません(笑)想像力で美化しましょう。

笑って泣けて、スッキリ読めます。この絵で読む気なくなる方はアニメ観るのをお勧めします。きっと続きを漫画で読みたくなること間違いなしです。
キャラクターが魅力的。
2018年8月5日
わりと特徴的な絵だけど迫力があり、説教くさくなく熱い。応援したい主人公です。
最高!!!
2018年7月27日
人生で大切な事が何かを教えてくれる最高なマンガ!!
最初はただのギャグマンガかと思ったけど
久しぶりに最後まで全て面白く読めた!!!
モブ成長したなぁ…
2018年7月19日
最後までクスッと笑える穏やかなコミカルさと不意にくる感動が、やっぱりこの漫画好きだなあ〜と改めて感じる最終巻でした。
モブの笑顔が見れて嬉しかった…!
ハマる!!
2018年5月25日
面白いです。ギャグセンス抜群で、やっぱりこの作者さんはサイコーでした(笑)モブかわいいし、たまに色々考えさせられるエピソードもあり、読み応えもありますね!
絵が独特でいい
2018年4月25日
独特な絵だけれどこれがまた味があっていいと思う笑
シリアスになりきれないとこがまたw
この絵だから良いんじゃないか
2018年1月5日
と、自分は思うんだけどな。何気に線も描写も丁寧で、アクロバティックな構図とかコマの進め方とかスゴイと思う。絵がよくないという人結構居るけど、上手とか下手とかじゃなくてそういう絵柄なだけだし自分は好き。新都社の頃から読んでます。ワンパンマンもだけど、最初から強いヒーローのいまいちサクセスしないけどいつのまにか周囲に頼られてるストーリーが個性的で面白いです。やれやれ系じゃなくて、本人が精一杯やってるつもりのコミュ障気味なのがいじらしくて可愛いです。
モブも霊幻もサイコー!!
2017年12月13日
アニメ化、実写映画化、舞台化、の人気漫画ですが納得です。テーマが深い。ただのギャグではない、人生において大切なことを教えてくれます。面白い上に感動します。涙出ます。モブと霊幻は最高の「相棒」ですね!
色々魅力がある作品
2017年10月29日
なにか人のいびつさが出てくるたび、モブのまっすぐさに敵わないのがとても良い。ちょっとホラーっぽいので怖がりな方には勧めづらいのですが、人が抱えている辛さが修復不可能でない希望があるのに私も読んでて救われます。あとギャグもとても好きです。キャラも。
すばらしい
2017年10月19日
気になっていてやっとはじめて読んだのですがここまで面白いとは…。流石です
ワンパンマンより面白い
2017年9月7日
なんだよこのマンガー、なんなんだよこのマンガー、
ドラゴンボール並みにメジャーにするべきだろ。
小学館、アホなんじゃないか
絵が苦手な方もおられるかもですが
2017年8月20日
ぜひ読んで頂きたい本です。正直、表紙だけ見て読んでなかったんですがアニメを見てビックリ!面白いだけでなくこんなにも良い作品だったのかと驚嘆しました。お話の内容はもちろんのことキャラ達もいい。友情、兄弟愛、師弟関係など。笑えるしホロっとするシーんもあって本当に素晴らしい作品。オススメです
面白い
2017年6月2日
最初、絵に苦手意識があって読んでいなかったんですが、読むと本当に面白い!読まなかったなんて勿体無かったと思います。
モブの真っ直ぐさ加減が気持ちいい。大人としては霊幻のほうが理解出来るのですが笑
憧れたり、共感したり、超能力がなくても身近に思えました。
おもしろい!
2017年5月1日
今やワンパンマンでも人気のONEさんですが、ホントモブサイコもおもしろいですなぁ♡絵の下手さなんて気にならないですもん(笑)もし絵が気になる人はまずはアニメ是非見て!ハマってからなら漫画で続き読みたくなるから!
コメディだけどシリアス。バランス良すぎ
2017年4月25日
君も僕と同じだよ。僕から見れば凡人だもの。超能力者同士の会話に出てくるセリフが誰にでも当てはまるリアリティの高いストーリー。
別の場面では胸はって組織を自慢する連中にこの決めゼリフ。下っ端も極めればカスだな。一度読んだら頭から離れない名言はスカッとします!
一切ハズレなし‼️
2017年3月12日
とにかく面白い。主人公は超能力者だというのに本人は「こんな力持っていたくない」とでた。今そんな力を持っている魔法少女達は「もっと強くなりたい」と能力をバシバシと使い、「もっと勉強しなきゃ」と焦るばかり。初めてこのマンガを見ると驚くばかりだと思う。ただしお色気は全くないけど。
いいよ、いいよー!
ネタバレ
2017年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぴゅーっと吹く系のギャグマンガは嫌いよ、とか思って無料三巻まで読みすすめたら、ふざけた(ごめんなさい、味があって大好き)絵柄と相反して、ストーリーはスーパーマンを彷彿するスーパー霊能主人公の葛藤と努力と人助けの物語。物語自体は決して新しくないのに、切り口、見方を変えて、こんなに読ませるのはすごい!
2017年1月9日
茂夫と師匠、ストーリー、とても奥深く引き込まれます。
絵は上手くないかもしれません。しかし、読んでいく内にこの絵に味が出てきます。
師匠大好き
2017年1月2日
ギャグ漫画なんだけど、実は奥深い。普段はモブのように存在感ゼロなんだけど、感情が爆発すると凄まじいパワーを放つ茂夫、師匠は霊感ゼロなんだけど、誰よりも問題解決能力が高い。この2人を中心に様々な濃〜いキャラが生み出す笑いがツボにはまります。
いいね
0件
面白い
2016年12月31日
絵が下手で嫌いだという感想を見かけますが、個人的にこういう絵もあって良いんじゃないかと思います。ギャグも多いですし絵柄なんて途中から気にならなくなりますよ。それ以上にストーリーが面白いのでおすすめです
いいね
0件
普通に楽しめる
2016年12月19日
ワンパンマンもそうですが、ストーリーは面白いです。絵はびっくり👁すると思いますがそれがかえって邪魔されずマイペースに読めていい漫画だと思います🙂初めての方はアニメもやっているので興味ある方は是非。
いいね
0件
真の強さとは何か、考えさせられます
2016年12月4日
絵は上手とは言えませんが表現力は素晴らしいと思う。ダメな大人代表みたいな師匠が何気に心に刺さること言うせいで結果この大人最高にカッコイイ!ってなる。
自分の許容を越える事態が起こった時に師匠みたいに声をかけてくれる人がいたら凄く救われるだろうな。
ストーリーが好きです
2014年8月18日
ワンパンマンの作者さんですね。正直絵はあまりうまいとは言えないですが、所々の描写とストーリーが面白くて好きです。
いいね
0件
絵は下手だけど…
2025年3月24日
絵は下手だけれどストーリーは面白いです。主人公の、超能力の天才だけど冴えない男子中学生と、超能力は使えないけど口が上手いペテン師の霊能力者が、コンビで色々な問題を解決していく物語。嫌悪感のないなろう系のような作品です。
いいね
0件
意外と高い構成力
2022年7月15日
絵に臆しちゃう人いるかと思うけど構成力がすごいです。絵に抵抗ない人にはおすすめしたい自己啓発本。
自分の在り方や生き方や、色々考えさせてくれる。意外と感動する。
いいね
0件
霊幻!
2020年11月29日
中学生が書いているみたいに見えるけど、そんなに破綻してなくてすごく味があると思う。霊幻がいろんなスキルを持っていて、それを使って「除霊」って誤魔化してるのが好き!
面白い
2020年7月2日
絵が雑!という印象でしたが、内容が面白く、絵も味があるように思えてきます。ツボにはまってクスクス笑ってしまいます。ただ、少しシリアスが多めになってきたかな…。単純に笑える話しももっと欲しかった。
いいね
0件
超能力
2019年10月1日
小学生のような絵なのに圧倒的に読ませるストーリーですっかりファンに。ほのぼのギャグバトルのバランスがよいです。
いいね
0件
絵柄で避けるともったいない
2018年9月26日
絵は正直言うと下手だと思いますが、面白いです。ギャグで笑わせたかと思うと、ヘビーな話を持ってきたりと話に引き込まれます。自分がいい歳した大人なもので、青臭いこと言ってるなあと感じたりもしますが、ときどきすごく胸に訴えてくるものがあります。とにかく個性的なキャラが多くて(絵は下手だと思うけど、キャラの描き別けはきっちりできてます)、個人的には主人公のモブよりも霊幻やエクボ・森羅等、脇キャラのほうが好きかな。ぜひ若い子たちに読んでほしい漫画です。
絵はともかく、おもしろい題材
2018年8月2日
超能力者である主人公が、普通の感性を持ちながらも、なんやかんや巻き込まれたりする話。
作者の物語構成が良く、絵もむしろこれが良いのではないかと思いました。
踏ん切りがつかない人はワンパンマンを読んで面白いと思ったなら読んでも良いと思います。(物語を作った人は同じ)
まあ題材自体はワンパンマンよりおもしろいと思いますので、読まないのはもったいない気もしますが。
超能力
ネタバレ
2018年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特ですが、
キャラクターが個性的で話も面白いです(笑)
律、目覚めるんだ
すごい!
2017年10月19日
面白いです!絵は味があってわりと好きです。笑えるところがたくさんありましたが、これは奥が深いお話しですね。モブのまっすぐな性格に泣けたりもしました。師匠みたいな人が誰よりもいちばん強いかもです。
予想を裏切る面白さ
2017年3月13日
ぼくの考えた最強の◯◯を思わせる、小学生とか中学生男子が描いてそうな絵柄ですが、妙に面白い。ただの超能力少年のドタバタギャグ系なのかと思いきや、モブ少年だけでなく脇役の個性や見せ場もきちんとあり、ストーリー自体もしっかりしている内容でした。
最初は師匠とモブのやり取りが主で、フーンって感じでしたが、モブ爆発まで◯%、あれが良かった。え?どうにかなっちゃうの?ってまんまと気になり引き込まれてしまいました。
是非読んでほしい
2017年3月3日
絵が変だし、ひたすらギャグみたいな感じで始まるので読むのやめたくなるだろうけど、是非諦めずに読み進めてほしい。常にギャグで笑わせながらも、斜め上に話が展開していき、止まらなくなる。ふざけている詐欺師の師匠の数え切れない名言やモブの中にある芯には心動かされさえする。アニメも良作。
good
2017年1月16日
主人公が超能力を持っているというのはありがちな設定ですが、周りのキャラが個性的で良いです。
いいね
0件
2017年1月15日
わたしもはじめは絵の雰囲気が好きではなかったんですが…、読んでいくうちにハマりました!1巻だけ読んでもあまりストーリーが掴めないかもしれませんが、読み続けていくうちにじわじわハマっていくと思います!どうしても…っていう方はアニメにもなっているので、動いてるモブメンバーから入っていくのもいいと思います😄 ギャグ要素もありつつ感動するシーンもあるモブサイコ100、ぜひ読んでみてください*
素晴らしい!
2017年1月10日
味のあるイラスト、緊張感のあるストーリー、かっこいい演出、すべてに惹かれました!気になっていた作品なので読めてよかったです!
( ✌︎'ω')✌︎
2017年1月9日
絵の大雑把さが気にならなくなるほど、話の展開、落ちに引き込まれました
いいね
0件
読み進めればハマるかも
2017年1月1日
最初、それこそ自分は多分3巻くらいまで読んで全然ハマりませんでした。それでも何故か読んでたら急に面白くなって先が気になって気になって・・・というように、人によっては無料版1巻丸々読んでも判断つかないかも(笑)レンタルで100円くらいで期間限定で5巻まで読めたらいいのになと思います。
無料1巻読みました。
2016年12月19日
絵が好きではないなぁと思ったけど途中から気にならなくなりました。主人公モブの存在感が師匠に負けてますけど、それもまた面白くていいです。
いいね
0件
おもしろいです
2015年8月26日
超能力を持つ少年の話。スカッとします。小学生のころに妄想してたのをそのまま漫画にした感じです。いい意味で。
おもしろいです。
2018年12月22日
わざわざ下手に描いてる?独特の絵にすぐ慣れてストーリーに引き込まれました。
ストーリーが面白い
2017年10月27日
絵のクオリティはいまいちだけど、キャラクターが個性的で、ストーリーも面白いと思います。モブくんの性格がとても好きになりました。
いいね
0件
超能力漫画
2017年10月23日
アニメ化されてる作品だから面白い。絵が下手だけど読むと面白い。マスコットキャラクターのエクボが最高にいい。とにかくエクボのキャラクターが良いので読んでみて。
いいね
0件
だんだん
2016年12月30日
読み進むうちに、どんどん面白くなってきますが、絵が本当に下手ですよね。ギャグだから、こいうい絵柄もまだありかなと思えますが、少し残念です。
困った
2018年12月21日
絵が下手…じゃなくて、全く好みじゃなくて内容が全く入ってこないw
おもしろい
ネタバレ
2018年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは敵だった人たちが仲間になり、新たな敵とたたかう作品で見てるこっちがワクワクする!
個性
2023年2月23日
個性的な主人公です。あまりひととかかわらずに我が道をいったほうがよろしいかと思うのですが。絵のタッチが好みです。
いいね
0件
無理
2020年1月3日
絵がよく言えば独特絵過ぎて無料でも、読む気が起こりません。残念です。
いいね
0件
独特の世界観
2019年5月9日
絵がワンパンマンと似てたし、1~3巻無料立ち読みだったから見たけど……分からんかったわ
いいね
0件
えっこれ本気の絵?
2016年12月19日
絵が下手過ぎてびっくりした。内容もギャグ漫画?全然面白くないし中学生が書いた漫画みたい。途中でリタイア
レビューをシェアしよう!