ネタバレ・感想あり東京喰種トーキョーグールのレビュー

(4.5) 449件
(5)
286件
(4)
112件
(3)
34件
(2)
12件
(1)
5件
ハマるわ…
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わらない日常が悲劇の移植で喰種として目覚め青年の苦悩との闘いの物語。喰種モノなのでグロい描写は多いのですが、青年の心境の変化が丁寧に描かれていて直ぐに話に引き込まれましたね。
いいね
0件
私は
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化作品が好きで見ていたので、原作が気になり読みました。

原作の絵柄より実写化のが、美男美女になっていて驚きました。
躍動感は 原作を再現されていて、そこにも感動しました。

私は 実写化のが好きかもしれません。
いいね
0件
グロイけれども傑作です
2024年10月10日
とにかくグロイです。でも傑作です。凄いです。そして読むのが止まりません。主人公の心理描写が凄くて身につまされます。
人間と人間の肉を食らうことでのみ生きながらえる喰種グールという2種類の種族が存在する世界。主人公のカネキはある事故によって人工的にグールにされていって……。
いいね
0件
Lucha por la supervivencia
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ "Una intensa y oscura historia de horror en Tokio, donde la aparición de ghouls, criaturas que cazan humanos, transforma la vida de un joven y lo arrastra hacia un destino inesperado lleno de desesperación y lucha por la supervivencia."
いいね
0件
物語はおもしろいけど
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロイです。物語が面白そうで読み始めましたが、絵がなかなかにグロくて途中途中目を瞑りながら読んでました。物語は面白いのでグロ耐性ある人ならおすすめできます。
いいね
0件
ちょっと怖いかな
2024年10月8日
人気漫画でタイトルは知っていましたが、なんとなく怖そうと敬遠していました。やはり私には絵も内容もちょっと刺激が。。好き嫌い別れる感じかなと
いいね
0件
突然日常がかわる
2024年10月7日
表紙と違ってシリアス過ぎず思ったより普通に読めました。
グールになったばかりで、今まで思いもよらないかった悩みと人間として経験してきた当たり前との違いが周りに与える影響としてどうなっていくのか、出来れば優しいものであって欲しいと思いました。
いいね
0件
内容は、
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロいです。社会的少数者に焦点を置いていて、世界観や矜持が、しっかり作り込まれて生まれた作品だと感じました。カネキの普通の食べ物が、不味くて食べられない恐怖が、斬新に表現されていました。
いいね
0件
世界観に引き込まれた
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからマンガに来ました。ちょっと重たいシーンもありますが、読み進めるほどにストーリーの世界観、展開に魅力を感じてきます。
いいね
0件
ダークな感じ
2024年10月6日
人間を食糧とするグールという怪物達と戦っていく漫画です。
異能力系のバトル漫画っぽいと感じました。
結構精神的にきつい場面もあるので苦手な人は注意。
別格だ!
2024年10月4日
さすがにアニメ化もされヒット作だけあって全てが素晴らしいの一言です。今更なにも言わなくても皆さん納得の超大作!まだまだ続いて欲しいのですが、、
いいね
0件
引き込まれる
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写映画を観ておもしろかったので原作を読みました。人間からグールになったカネキくんと、けっこう身近にいるグールたち。グール側の事情が分かってくると、同情しちゃうんだよなあ。けっこうグロいですが、ぐいぐい引き込まれるお話です。
いいね
0件
TG
2024年10月1日
週刊ヤングジャンプ連載当初から読んでます。
もちろんアニメも映画もみてます。金木研君に共感でき面白かったです。
いいね
0件
怖いけどロマらない
2024年10月1日
絵が鮮明なだけにかなりグロテスクなシーンがホラーみたいです。ストーリーがしっかりしているのでどきどきしながら読んでいます。
いいね
0件
食物連鎖
2024年8月30日
人間を食べる「グール」は完全に敵かと言えば違うのかも?と思ったのです。何故かというと、トーカちゃんみたいに努力している姿をみているとわからなくなったからです。最後まで読んでから考えてみようと思います!
いいね
0件
人の食生活にイチャモン付ける訳には・・・
2024年8月24日
アニメから入りまして、今回の無料読みで原作を読ませていただきました。所謂、ゾンビ物として受けているかと。ジャンプのメディアミックスはアニメも音楽も良いデキ。
久しぶりに読みました
2024年5月9日
職場で東京喰種の話になり、久々に読みたくなり購入しました。今後の流れが分かっていてもハラハラしてしまう自分がいて面白いです。
読み返したくなる
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しキャラができること間違いなし!
食物連鎖ヒエラルキートップの人間を脅かす存在のグール。
意外な黒幕の存在に読んでいてハラハラしました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は読むのがつらかったけれど、辛抱して読み進めると作品にハマりました。この無印だけではなく、続編も読むべき。
いいね
0件
絵が綺麗
2021年3月21日
絵が綺麗で体のバランスが良くて読みやすい。続きが気になってどんどん読み進めてしまう。
いいね
0件
設定やキャラクターデザインは好き。
2021年2月28日
久々に読んだので感想。無印の前半の絵は拙いけど、だんだん美しくなってくるのが凄い。これだけキャラクターが出てて、それぞれが被らないのも凄い。でもカネキの拗らせ具合が面倒くさい。ヤモリ前のウジウジ理屈っぽいのも嫌だし、ヤモリ後の独りよがりもイライラする。永遠の思春期みたいな。エヴァのシンジくんを思い出しました。同じヘタレリーダーでもre:のハイセとカネキの方が共感できる。
いいね
0件
おもしろい
2021年2月14日
ストーリーがしっかりしていてキャラも個性的でブレがなく、読んでいてすっかりはまってしましいました!
無料分で試し読みできたおかげでいい漫画に出会えました!
いいね
0件
読まず嫌いをしてましたが……
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見事にハマりました。昔reのアニメを偶然見て、回を追うごとにハイセやクインクス、CCGサイドの人達を好きになっていったので、起源である「東京喰種(以下無印)」自体に中々取っつけずにいました。1巻を読んだ時点では金木がハイセと違いすぎて、やっぱりハイセの方が好きだと別物扱いするほどでした。ですが、ジャンプ公式アプリで無印並びにreが期間限定無料だと知り、暇潰しに読んでみたらぐいぐいと引き込まれてしまいました(すみません無印は全巻購入してないです。reの10巻から買っていて未読の巻を今後購入予定なので許して下さい)
冒頭にも書いた通り最初は金木が苦手で、金木というフィルターを通して周りのキャラクターに惹かれていきました。特に亜門鋼太郎と有馬さん(なぜか亜門はフルネーム呼び捨てで有馬さんには「さん」付けしたくなる)が好きで、金木対有馬戦の時は「主役逆じゃない?」と思うくらい強い個性を放っていたように見えます。力をつけるほど心は弱くなっていく金木に対し精神も体術も圧倒的強者である有馬さんの存在は一人の人間として惚れ込まずにはいられませんでした。
亜門は常に自分に鞭を打つストイックな姿勢が素敵ですが、それ以上に、変わり者として評判の真戸の死に涙を流したり金木にグールか人かを問う真摯な姿を見ると好きにならずにはいられませんでした。グールと人が共生する社会、その歪みがどう変化していくのかを見届けようとする彼の芯の強さもまた魅力的だと思います。
あとこの段階ではまだ未熟な部分が目立つキャラですが、鈴屋什造も後のreで大きな成長を遂げています。私はreの鈴屋しか知らなかったので彼の成長過程が無印で見られたのも嬉しかったです。人や自分が傷ついても何とも思わなかった彼がただ一人篠原のために涙を流した瞬間はこみあげてくるものがありました。
周りのキャラのことばかり書いてしまいましたがreまで全部繋げて読んでみると、金木だった過去とハイセとして生きてきた時間、そして再び金木に戻った彼を今では好きになっています。まだ途中ではありますが最後まで彼らの行く末を見守りたいと思います。
いいね
0件
最初は苦手
2020年2月21日
苦手なストーリーなのですが何度か読み進めるうちに引き込まれていきました。
面白かったです。
いいね
0件
2020年2月19日
アニメから入りました。初っ端から怒涛の展開でどんどん続きが読みたくなる作品。ただグロいだけの漫画ではなく、人間と喰種それぞれの想いや葛藤で溢れていて心が揺さぶられました。
いいね
0件
どんどん素敵に
2019年8月12日
どんどん絵が綺麗に、そしてかっこよくなっていくので、気づいたらハマっていました。人を食べるというグロテスクな描写もありますが、それよりも全体的なかっこよさが勝ります!
いいね
0件
ひさびさに読み応えがあった!
2019年7月4日
なかなか漫画読めない最近。
読みハマってます!
面白いし、カラーのイラストが見てみたいです!
いいね
0件
ただ…
2019年4月10日
グロいのがメインの漫画だと思っていたんですが、社会背景とか組織とか、細かい設定があるから話に入り込みやすかったです。
いいね
0件
想像と違った!
2019年2月27日
グロイのだけかと思っていましたが、それだけじゃあなかった!カッコいいですね。世界観とか描写とか。グロイ以上にかっこ良さがあってハマりました!
いいね
0件
引き込まれる
2018年10月10日
こんな作品出会ったことない!!怖いけど誰しも命をつなぐ懸命さをもっていて、登場人物の生き様に目を奪われるばかり。
ほんとすごい名作。
いいね
0件
ハラハラ
2018年7月20日
次の話がどうなるのか気になる。常にハラハラドキドキさせられます。
いいね
0件
グロい…だけじゃない
2018年7月19日
勧められて読みました。はじめはよくある感じかな?と思いましたが読むほど複雑になって面白かった!出てくるキャラもクセが強いのばかりで良かったです。最後だけもやっとしたので☆4つ。…やっぱり続きますよね〜
いいね
0件
知らなかった
2018年6月18日
アニメは見てたけど漫画は読んだことなかったので漫画では金木くんはこんな生活だったんだな〜って思いました。あと、いろいろわかるので、アニメしか見てない人は読むべきですね
いいね
0件
ミステリー小説みたい
ネタバレ
2018年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は設定も、絵も、嫌煙していました。周りのいろんな評判を聞くようになって、試しに読んでみようと思いました。
月山がボコボコにされた後辺りから、腑に落ちるエピソードがテンポ良く出てきて面白くなっていき、最後まで読んじゃいました。
いいね
0件
人間を食べる
2018年5月3日
こういった化物の話はありふれているが、化物側の視点の作品は少ない。しかも、人間が化物視点に立つので、最初のうちは世界観に一気に引き込まれてしまいました。しかし世界観に慣れてくると、新鮮さが薄れてくるので、続きが気になるかというと・・・裏に何かがありそうという複雑になり始めたところから、作品の印象が変化した感じを受けて続きの購入を躊躇っています。最初のうちは面白い!本当に面白い!一気に買ってしまった!でも、途中から続きはどうしようかな・・・という感じ。
いいね
0件
喰種😩
2018年3月31日
人間と喰種、共存することができるのだろうか。人間と喰種のどっちの立場もわかる主人公が苦しいなぁ。特殊な世界観・グロさに最初はついていけなかったけど、読み込むうちにハマりアニメも制覇!
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2018年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人とグールの考え方や在り方が複雑で、金木の立ち位置がとても辛く感じました。トーカちゃんが金木を想うシーンはバトルマンガの中で、唯一安心感を得られる部分でした。読み進めると少しずつグロいシーンも描かれているので、グロいシーンが少し緩和されれば良いのにと思いました。
いいね
0件
おすすめです
2017年11月1日
フリーからずっと応援してました。
内容はとても面白いです。
とてもおすすめです。
いいね
0件
面白い
2017年10月17日
グロい?のが苦手な方は無理かもしれませんが、それでも一度は覗いてみてほしい作品です
作者さんどんどん絵が上手くなっていってるので、その遍歴を眺められるのもいいです
怖いけど見ちゃう
2017年10月17日
ちょいグロが苦手なのですが恐々見ました、アニメもですが絵が綺麗でストーリーと合わせて引き込まれます。女性に人気みたいです
いいね
0件
🙂
2017年10月15日
めっちゃ面白いし、ストーリーもイラストも大好きです‼
オススメです。
いいね
0件
切ない
2017年10月12日
イラストもきれいだし、ストーリーも濃くて飽きずに読み込める!
いいね
0件
流石
ネタバレ
2017年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京グール。
世界観が素晴らしい。こんな漫画を毎日よめたらどんな幸せか、、
いいね
0件
ワクワク
2017年9月20日
前から読みたいマンガでした
主人公の葛藤が見応えがあります
早く続きが読みたいです
いいね
0件
昔から知ってはいましたが
2017年7月27日
読んだことは無かったので、無料立ち読みに惹かれて読んだら見事にハマり、買ってしまいました。登場人物が多いので、何回か読み返して頭を整理しないと読み進められないのは多分私のオツムが足り無いのでしょう。レビュー評価高いもの、レビュー投稿が沢山あるものしか立ち読みしないので、いつもレビューは参考になります。戦闘シーンはカッコよく、ちょっとグロいけどダークで切ない世界観が好きです。
おもしろい
2017年7月26日
二巻まで読みました
人気だし映画化するしで読んでみました
なかなか面白かったです
続きも読んでみたいと思います
いいね
0件
絵がどんどん上手くなってる
2017年7月22日
最初の絵はちょっとどうかと思ったけど、どんどんキレイで読みやすくなってる。話は少しグロいけど、引き込まれる。
いいね
0件
アニメより良い、、、
2017年7月21日
アニメよりグロテスクだけど、そのぶんの雰囲気がでていて、よむやすかった、、、、、、、

テンポも良いし原作が一番読みやすいですね。
別格です。天才です。最高です。
2017年4月18日
絵、世界観、話しの流れ、高揚感…始まりから終わりまでパーフェクトです。
こんなに最高の作品なのに続編まで出てるなんて作者さん、出版社の方に感謝したいレベルです。
真似をした作品も出ていますが足元にも及ばないです。
無料分読みました!
ネタバレ
2017年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと怖いグロい話かなーと予想して読み始めました。
確かにグロさはあるけど、ストーリーが意外‼人を食べる悪があって増えていくみたいな展開を勝手に想像していましたが、半分人間という主人公の立場から、色々考えてさせられました。
「悪」とは勝手な決めつけなのかもしれませんね。その人にしか分からない生き方があるのだから…。
切なくて考えさせられる作品です。
いいね
0件
思っていたのと
2017年4月13日
良い意味で違う内容だった。人喰いの話で、絶対悪として存在するのかと思っていたので敬遠していた。でも、共存の為に苦悩する話だった。現実の方が、必要もないのに戦争なんかで残酷な出来事がある分惨いと思う。絵の表現も思っていたよりグロくなくすっきりしていた。どうなっていくのかとても続きが気になる。
面白い
2017年4月5日
けっこうグロい表現や気持ち悪い描写もあります。ただ完成度は高く「:re」に繋がる話なので、これがあっての「:re」だなとは思います。
こわー!
2016年12月20日
でも面白い。でも怖い。読んだ後、日常生活も急に怖くなった。あの人グールだったら…とかすごく考えちゃって勝手にこわー!ってなりました。
いいね
0件
悲劇の中にも温もりが。
2016年12月15日
ただ1人の女性に恋をしたがためにどんどん悲劇へ引き込まれていく主人公。人間として生きてきたのに突然、人間を食べないといけなくなった絶望。そんな悲劇の中でもあんてぃくには温もりがあって。
読み始めると全部一気に読破したくなる漫画です!
夢中
2016年12月1日
もう読み始めたら夢中になってしまいました。
全てが最高です。
いいね
0件
生み出された怪物
2016年3月20日
怪我した主人公がグールの臓器を移植されて怪物化してしまったという作品
最後のおまけページが一番好き
いいね
0件
面白い
2016年3月2日
あまりこういうのは読まなかったんですがトーキョーグールは面白くて結構ハマりました!
いいね
0件
久々の漫画
2016年2月5日
:reもふくめて一気に読みました。今後伏線をどのように回収していくか非常に楽しみです。
😄
2015年10月23日
超美麗な絵、それぞれ個性があって魅力的なキャラクターたち。人間とグール、それぞれの思いがあってそれ故の擦れ違いや、厳しい状況の中での人間模様が切ないです。素晴らしい!
グロ
2015年10月12日
無料版を読んだんですがおもったよりグロかったです
主人公がグールになる時の食欲が抑えられていない描写が妙にリアルで好きです
続きが読みたい
いいね
0件
3巻まで読みました
2015年10月10日
最近人がよく食べられますね。(笑)
臓器移植で普通の人間だったのがグールになってしまう…という設定は面白いと思います。
グロが大丈夫な人は、充分楽しめると思います。
いいね
0件
面白い
2015年9月30日
グロ好きな人は全然OK☆面白いです!話も筋が通っててナルホドって感じです。
いいね
0件
リアル
2015年9月30日
1巻だけ読んだのですが主人公がどんどんグールになっていく描写が妙にリアルで怖かったです
思ったよりグロでした
いいね
0件
恐かった・・
2015年9月30日
こんなお話しだとは知らずに読んじゃいました。
でも、いつしか物語に引き込まれてしまってました。人気があるのは納得です。
いいね
0件
さすが
2015年9月24日
久しぶりに良い少年誌って感じですね。
アニメになって人気が出たのも分かります。テーマやアイテムが面白く、絵がもう少し綺麗であればもっと人気が出るだろうにと思います。
いいね
0件
続きます
2015年9月24日
無料お試し版を読み、もう少しだけ読むつもりで購入してたら最後まで読んでしまいました。巻を追うごとに画力は格段に上がり、作品の世界観に引き込まれます。
本作で第一部終了といった感じです。仕切り直して続く「:re」も楽しみです。
いいね
0件
深い…
2015年9月23日
三巻まで読みました。主人公は、人間だったのに、人間を食べて生きていくしかないグールになってしまった少年。人間に危害を与えるということで、取り締まりの対象になってしまったグール達。親しくなったグールが人間に殺され、何が正義か悩む元人間の主人公。主人公目線だから、何もしてないはずのグールを殺すなんて人間ヒドイと思ってしまいますが、人間にしてみればグールなんて人間を食べるんだからみんな一緒。…何だか、人間の「身勝手さ」を描いているようで、深いな、と思ってしまいます。人間も他の動物の命を食べて生きているわけで…。何が正義か、主人公と一緒に悩んでしまいました。続きは…悩みます。暗くて重い世界観に、ついていけるかどうか…。
いいね
0件
意外と面白かった
2015年9月23日
1巻無料の時はさほど続きは気にならずに購入する予定もなかったのですが今回3巻無料で読んだら更に展開が面白くなっていたので今後も継続して読みたくなりました。
今までになかった作品なので人気があるのも納得です。
いいね
0件
怖い
2015年9月22日
グロ系苦手な人、本当に注意です。私もグロ系苦手。でも、ストーリーが読みやすいので引き込まれます。怖いけど見たい…。
いいね
0件
意外と
2015年9月22日
絵が好きではなかったので読むのを避けていたのですが、意外と絵は気にならなかったです。
最近では人を食料とするマンガが増えていますね。グロいシーンももう見慣れてしまいました。
この主人公は元々グールだった訳ではなく、人間→グールとなったので両方の気持ちが判る。無料分の3巻しか読んでいないのですが、続きが気になるので購入検討中です。
いいね
0件
深い
2015年9月22日
人間VS吸血鬼で共存を模索する、みたいな形で、似たような話も見た気がします。
なので、設定が喰種というだけで、あまり目新しい感じはしませんでした。
線が太くベッタリした絵ですが、話の雰囲気には合っていると思います。
バトルシーンのスピード感がよかったです。
いいね
0件
面白かった
2015年9月21日
絵も綺麗で簡単にのめり込んで読めた。ちょっとだけグロイシーンもあったけど主人公の気持ちの描写が上手いなと思った。
いいね
0件
面白い!
2015年9月17日
人間狩りなんて、どんだけえぐい漫画なのかと思ったけど、どんどん読み進めていました。でも、これは万人うけはしなさそう。
いいね
0件
面白い
2015年9月17日
最初は、無料だから暇だし見てみようと思ってみたけど。面白くて購入しましたぁ‼最後は、私的には、あれれ?って感じだったけど。おもしろかったです!
面白い
2015年9月17日
先にアニメを見ました。
無料分3巻まで読みましたが、だんだん絵が上手になっていってますね。
表紙は最近描いたものなんでしょうが、美しいです。
最後どうなるのかな。
いいね
0件
最高
2015年9月2日
とにかくストーリー展開が、ワクワクします。早くアニメでまた見たいです
考え深い話でした
2015年8月31日
気持ち悪い場面が多く、なんて悲惨な物語だと思いましたが、主人公の敵と味方それぞれの様々な人間模様や、お互いの心情が繊細に描かれていて、ハマってしまいました。驚きのどんでん返しや、人間の心情とは何か、すごく考えさせらました。作者さんもとても繊細な方なんだろうなと人柄を感じさせる作品でした。闇の部分や続きが気になります!!
いいね
0件
グログロ
2015年8月30日
ストーリーが動き始める4巻あたりから面白くなりますね。
各陣営毎の視点が描かれてて、読みごたえのある作品でした。
グロいので食事前は読むの控えた方がいい。いや、あえて読むことでダイエットになるかも?😓
いいね
0件
ちょっと悲しい
2015年8月23日
結構グロい描写があるので苦手は人は注意です。人間とグールの間で苦しむ主人公がかわいそうでしたが覚醒したあとはそれはそれで別人のようで何とも言えませんでした。全体的にストーリーは暗いと思います。
いいね
0件
グロいですが面白い
2015年8月16日
主人公の葛藤が上手く描かれています。登場人物が多いです。色んな立場、角度から戦闘シーンが描かれるため、だんだんと場面の切り替えが多くなってきます。キャラが多くて一人一人の個性が上手に描かれている分、読みにくく感じました。
いいね
0件
これは凄い!!
2015年8月5日
とにかく伏線が凄い!!
グロいシーンも結構ありますが大丈夫な方には是非読んでもらいたい作品です。
金木研の葛藤だったり、守りたい気持ちだったりと内容もしっかりしていて読み応え抜群です!アニメもオススメですね^ ^
グロいのが苦手な人はちょっときついかも
いいね
0件
厨二病なグロかな
2015年5月30日
話は面白いので続きが気になっちゃうからみてます(^q^)
グロ好きなのでちょうどいいですが、読み返しちゃうと絵とか専門用語とか行き着く形が厨二病感満載な気がしちゃうかも。
いいね
0件
面白い♪
2014年10月29日
最初は一瞬絵がグロテスクなので話も残忍なのかと
敬遠してたんですが、グール達の人間?模様にひき
こまれていきました。先が気になってつい読んじゃ
います。
いいね
0件
面白い
2014年10月20日
けっこうエグい、けど面白い、主人公の葛藤がなかなかです、いろんなひとがいるな
ハマります!
2014年10月19日
設定がおもしろい! エグイ描写とかもあるけど、話の内容がおもしろいから難無く読める。
いいね
0件
おもしろかったです!
2014年10月16日
最初はなんとなく読みましたが、おもしろかったです!!
たまにグロテスクやけど、ストーリーの続きもきになる!早く新刊みたいです🙂
いいね
0件
なかなか
2014年8月12日
こういうエグい系は苦手なのですが
これは予想外に面白かった👍
いいね
0件
おもしろい
2014年8月11日
アニメから入って漫画を読んでみたいと思いました。読んでみたらすごくおもしろいです。
いいね
0件
ストーリー・メッセージ性◎
2014年8月6日
人肉を食べるグールの臓器を移植されてしまった主人公カネキ。半グールとなった時は己の身に起こったことが理解できず(そりゃそうだ)パニックを起こしますが、くしくも生粋のグール達がサポートしてくれます。グールにはグールなりの闇があることを知り、人間には人間の考えがあり、非常にメッセージ性の高い作品です。新刊あたりではグール同士の抗争がおこり、カネキもグールとして生きる覚悟、グールの仲間を守ることを決めます。カネキの葛藤がなくなった分、面白さも少なくなった気がしますが、ここまで読んだらラストが見たい!!中毒性のある作品です。
絵と内容がぴったり
2014年7月5日
グロくて怖いお話なのですが、絵がそれを引き立てています。
画力が伴わなかったらこれほどいい評価になったかどうか。
ストーリーが悪いってことじゃなくて、絵でよさ倍増って言うことです
いいね
0件
綺麗な絵
2014年5月29日
最初は主人公がパッとしないと思いながら読んでいたのですが、読み進めていくうちにストーリーにハマりました。
2014年5月23日
グールーが人間の食べ物を食べた時の表現が面白かった。妙に納得して、私にも気持ち悪く感じた。懐かしい雰囲気だなと思ったのですが、他の方のレビューを見て納得。若い子には斬新かもしれません。アニメが楽しみです。
いいね
0件
おもしろい
2014年5月17日
話題性のある作品なので、一巻読みました。続きが気になります。アニメとか実写はグロそうだけど、二次元ではセーブ。。続きが気になります(≧∇≦)
いいね
0件
かなりよい
2014年5月15日
話も独特で、画力も素晴らしい。かなりはまってしまいました。オススメの作品です。
いいね
0件
昔読んだ
2014年5月14日
寄生獣とゆうマンガに似た雰囲気を感じます。
グロな描写もありますが、個人的には好きな世界観でした。
いいね
0件
続きが気になる
2014年5月12日
1巻を読んですぐは、意外性もなくあまり面白く感じなかったんですが、段々と頼りなかった主人公が成長していく様を見るのが楽しみになりました。
伏線や登場人物達の思惑も見え隠れしていて、今後どう展開するか気になります。
面白い!
ネタバレ
2013年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のカネキが喰種になって苦しみ現実を受け止めるまでの描写が細かく描かれていて、どんどん読みすすめられます!とにかく面白い!!!
いいね
0件
グロいの平気な方向け
ネタバレ
2013年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵に惹かれて読みました。題材的に結構グロ描写・痛みを感じるような描写が多いので苦手な方は注意が必要です。普通の人間からいきなりグールになってしまったカネキの苦悩がうまく描かれていると思いました。人間の食べ物を口にした時の不味さの表現が生々しく、自然に食べているように見せるため努力している姿もなんだかリアリティがあります。現時点の最新刊(8巻)まで読んでいますが、バトルやカネキの成長(変貌)など今後の展開も気になる感じです。ダークな雰囲気が好きな方にはおすすめだと思います。

キャラは個人的にトーカちゃんとアヤトがお気に入りでした。
雰囲気漫画
2024年10月31日
途中までは面白かったです。が、途中から話が支離滅裂になって、雰囲気漫画になってしまいました。キャラが好きなら読めるだろうけどキャラに愛着なければ面白いとは言い難いだろうなという感じの作品です。ストーリーが壊滅的。
いいね
0件
(/▽\)
2024年10月31日
思ったよりも結構グロい。グロいのはあまり好きではないけど、ストーリーは結構興味がある。ので、読み進んでみたけど、さらに増してきた気が・・・
絵が気にならない人はいいかもしれない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!