ネタバレ・感想あり世界の果てでも漫画描きのレビュー

(3.9) 7件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
こういう体験が
2023年12月5日
ヤマザキマリさんの血肉になってるんだろうなあ。

イタリアの家で請求書の山に囲まれ、所持金たった200ドルで、キューバまでボランティアに行ってる場合じゃないのでは。
おすすめです
2015年10月12日
あの「テルマエ・ロマエ」の作家さんということで期待して読みましたがとても面白かったです!この方、ものすごく自由人な生き方をされていてびっくりしました。笑えるところが満載なのに、キューバのホストファミリーとの絆にはほろっと泣かされてしまいました。おすすめです!
キューバの出会いに感動
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のキューバの出会いに感動。しかしあれだけ別れを惜しんでもらったのにその後会いには行ってないことは残念。すぐはムリでもその後も作者は色々海外に行ってるみたいだから再会エピソード読みたかった。
読み切りストーリー漫画がついてるがアンケートもよくなかった作品らしくページ数が埋めるためだろうに「特別出血大サービス」とされてるのも疑問。
いいね
0件
現地の方々の暮らしに密着した内容
2015年10月16日
作者の行動力とたくましさに驚嘆。
キューバのホームステイ先の家族とのエピソードがとても良かったです。
1巻の後半に収録されている、絵画修復士のお話は当時はあまり評価されなかったとのことですが、自分の知らない世界を垣間見る感じで楽しく読めました。
いいね
0件
出来れば
2015年10月12日
同作家さんのイタリア〜のエッセイ漫画から読むと時系列が分かりやすいですよ。
いいね
0件
作者の
2015年10月19日
作者のルーツがわかっておもしろいです。途中でちょっと単調になってあきてきたので、☆減らしました。
いいね
0件
旅日記?
2015年10月12日
何か、日記的にツラツラ書いてある漫画なので、読むのが、ちょっと飽きてしまいました。絵もシュールです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!