ネタバレ・感想あり僕の家においでのレビュー

(4.1) 725件
(5)
333件
(4)
224件
(3)
102件
(2)
40件
(1)
26件
子供に読ませたくない
2023年10月13日
これりぼん掲載って信じられません。
子供が読んで面白いって言われたら悲しい。いじめに使われそうな自虐セリフ満載だし、りぼんも昔と違って漫画以外のコンテンツ溢れる今はここまでヒロインをゴミ呼ばわりしないと読者が付いてこないんですかね。確かに貧乏は悪だけど、、格差社会乗り越えるには金持ちに身売りもOKって促してるみたい。
いいね
0件
同じ展開の繰り返し
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏で真面目だけが取り柄のヒロインがイケメンに拾われて同棲する話。「国宝級イケメン」らしいですが、全然そう見えないし、ヒロインの美玲が他の男に狙われて真野が嫉妬するくだり、何回やるの?ってくらいしつこくループします。主人公は無知で無神経で鈍感だけど謎に色んな男子に気にいられアプローチされまくります。美玲をかけて、プロボクサーを目指すボクシング部部長とヒーローが戦ったり、最後の方の取ってつけたようなヒーローのバイク事故、義母弟の出現など、不要なエピソードてんこ盛りでした。また、横の姿の絵が苦手らしく、毎回横を向いた美玲の肩と背中がムキムキに見えるのが面白かったです。
いいね
0件
そもそも
2022年10月23日
無料で読ませていただいてなんですが、国宝級美男子って何よ?押しくら饅頭するんですか?って何よ(記憶が曖昧にてすみません)。
いいね
0件
春田ななファンの二次創作
2022年10月7日
1巻無料だったので試し読みしてみたのですが、とにかく春田なな先生がチラつきすぎてまともに読む気が起きませんでした。
あまり読まずでレビューしているのは申し訳ないです。

今の春田なな先生はデジタル移行して大分経つし、絵柄も昔とは変わってきているので、現代のりぼんっ子は気にならないのかもしれませんが
春田なな先生デビュー時〜ラブベリッシュ辺りまでドンピシャでりぼんっ子してた私としては、
初めて拝見したこの優木なちさんという作家さんの絵や作風はあまりにも春田なな先生に似すぎだと思います。

きっと春田なな先生に憧れてマネしまくった結果ここまで似たんだろうし、それで身に付けた技術で憧れのりぼんデビューして、連載作家になったって事実は相当すごいなと思えますが
いざこの方の作品を読もうと思ったら
あまりにも似すぎで、春田ななと似てる部分探しを始めてしまい
まともにストーリーを楽しむ気なんて到底起きませんでした。

今の時代は、ここまで似ててもプロとしてデビューさせて同じ連載誌に掲載してても誰も何も思わないんでしょうか。個人的にはとても不思議です。
なんといえばいいのか。
モヤモヤしながらこの方の作品を読むくらいだったら、本家の春田ななさんの作品を読もうと思いますね。

絵柄だけならともかく、ギャグシーンの描き方だったり、アホっぽい猪突猛進系の可愛い女の子を主人公に据えたがる作風だったり、全てが似ており、二番煎じですね。

春田なな先生の作品を読み込んで、マネしまくった結果生まれた二次創作のような作品をあえて読もうとはやはり思えないです。
その人だからこそ生み出せる、新しい世界観の作品に出会いたいです。

今のりぼんって、若手がベテランのマネしてるだけの作品が人気連載の仲間入りしてていいんだ……ととにかくガッカリしました。
うーん
2022年6月26日
無料分だけ読みましたが、女子小中学生が好きそうな、ひたすら溺愛、全員いい人、全部うまくいくって感じ(笑)
いいね
0件
引く
2021年6月27日
非現実的すぎて、引く。シンデレラストーリーが嫌いなので私には全く合わなかった。シンデレラストーリーが好きな人は想像して楽しめるのかもしれませんが。
受け付けない
2020年8月17日
こんな漫画をりぼん世代に読ませないでほしい。女の子にはもっと自分を大切にしてほしい。これはただの自尊心のない自虐が過ぎる無知な女の子の話です。
極端すぎる
2020年8月17日
あり得なさ過ぎで、読んでいて疲れる。靴下に色をつける、ないわ〰️。
卑屈すぎる
2019年4月4日
可愛い主人公が、自分のことをゴミ呼ばわりするのが、どうにも鼻について話に入り込めない。もったいない!
受け付けない
2019年2月14日
自尊心がなく、無知でネガティブな主人公が無理。1巻の途中まででギブアップです。
ん~…
2019年1月26日
あまりにも知らなすぎるヒロインに疑問。
そして自分を卑下しすぎ。度を越すと嫌味にしかならない。たとえ天然でも。
てか、性に関して知らなすぎる!今や小学生でも解るわっ!
知識、幼稚園児レベルかよっ!
甘々、ラブラブ、キュンキュンかもだけど 馴染めないかな…
購入までには至りませんでした。
無料分のみ読みました。
2018年6月23日
主人公が度を超えたネガティブでイライラ…
しつこくグダグダとネガティブ発言が続いて疲れてしまいました(´×ω×`)
他の方の評価も高いし絵が好きだったので読んでみましたが、私には合わなかったようです。残念↓↓
無料のみ
2018年2月14日
主人公が自分を卑下しすぎてイライラ。かわいさをいかせてないのが残念。ってか、顔が可愛い以外に親しくもない人の生活みてあげるほどの惚れポイントがわからない。とりあえず主人公にイライラするばかりなので、無料だけでいいかな
自己評価が低すぎて
2017年12月3日
読んでいてイライラしました。
自分のことを素直に認められない主人公は見ていて気分が悪いです。
え…?
2017年12月2日
ごめんなさい、わたしには受け付けませんでした。
評価が高いし、絵も綺麗で可愛らしかったので以前も一度無料分を読んだのですが、引いてしまってやめました。
ですが相変わらず高評価、続編まで出てるとのことで改めて読み直してみようと思い、またしても無料分を読んで見ましたがやはり一巻で撃沈。
どこがそんなに面白いのだろう…という感じです。
漫画や小説なんてものは夢見がちで現実離れしていてあり得ない展開だということは重々承知していますし、二次元だからこそ、そういうあり得ない夢のある御都合主義展開が好きですが、これはあまりにもあり得なさすぎる。
リアリティがないからと言うと、いや漫画なんてリアリティがないものと言われてしまいますが、これはもはやそういうレベルじゃないです。
夢のような理想を盛り込みすぎて、あまりにあり得なくて、幼稚にさえ思えてしまうし、もはやギャグかと笑えてきてしまいました。
そしてヒロインのネガティブさと天然ピュア設定が個性を通り越していてむしろ痛いし酷いし、これが更に物語に入れない要素になっています。
うまく表現できませんが、とにかくあり得ないづくしです。あり得ない展開に夢があるものだけど、ここまでオンパレードだと、ないない、これはないわと冷めてしまいました。
ヒロインの相手役が高スペックだとか、ヒロインに激甘だとか、ときめき展開やシンデレラストーリーは確かに魅力的ですが、塩梅は大事だと思います。
現実にも夢が持てるくらいの、ちょうど良い夢のある展開ならいいですが、こんなことってある?こんな人っている?いやいやいや…というツッコミどころ満載です。
この幼稚なほど都合が良すぎる設定は、りぼんだからなのか?でもりぼんでも面白いものはあるし…

とにかく人気の理由がわかりませんでした…。
夢のある要素は有難いですが、それを楽しく受け入れられる説得力と構成力が欲しいです。
予想はしていたが…
ネタバレ
2017年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな終わり方…多少予想はしていましたが、あまりにも陳腐な終わり方…そしてその後がまた新刊?として出るとのこと…。
後半からあんまり面白くなくなってきて…この話の展開と絵柄からして、はっきり言ってエロ要素いらなかった😩なんかエロ要素の顔とかセリフが若干気持ち悪さもあり…買わなきゃよかったと…10巻はホントに買わなきゃよかった…何も話に変化ナシ…完結じゃない終わりなんて…残念です。
うんざり
2017年3月27日
某無料漫画でも掲載されてたやつ。
女の子が自分の事ゴミクズとかあまりに言い過ぎててリベンジしてみたけどやっぱり途中で読む気が失せました。
内容入ってこない。絵は割と好みなのにな‥
りぼん掲載だから仕方ないけど…😕
2017年1月16日
青臭くて読んでいられない⤵。金持ちも貧乏もイケメンって(笑)💦。主人公も自尊心のないただのおバカに見える🆖。小学生向けのお色気も昭和臭かった💨
(´・ω・`)
2016年12月8日
マイナス思考が行きすぎて、キモい。
謙遜してるけど、かえって迷惑。
合いませんでした。。
2016年9月22日
主人公の自虐発言についていけないです。。
必要以上の「私なんか」「私なんかが触ったものなのに」とか
最近はこういうの主人公も多いですが
それがかわいいなとは思えない。。残念。
初読み
2016年3月6日
楽しくておもしろい感動してますですこれからも楽しく読まさせていただきます
うーん
2016年1月11日
1巻読みました。ド貧乏な女の子がお金持ちのカッコいい男性と同居するのですが、女の子の両親普通の人でなぜあんなに貧乏なのか謎ですし、男の部屋に住み込みを許すなんて、もう少し設定がなんとかなったのではないでしょうか。
嫌いな作風
2015年12月12日
主人公がネガティブすぎて嫌い。金持ちイケメン大学生と出会って住み込みしちゃうって設定も都合よすぎて全然ついてけない。
ダメだ…
2015年12月7日
主人公のネガティブすぎる言い回しが、回を増すごとにウザくなってくる(ー_ー;)1巻でギブでした。
ネガティヴ過ぎ…
2015年12月4日
ヒロインがネガティヴ過ぎてイライラします。私なんぞが、私みたいなゴミ…など、ネガティヴな言葉の連発で、ちょっと引いてしまい、感情移入しにくい。男性は、どこまでも優しいだけで、捻りが無いかなー。ごめんなさい💦
レビューをシェアしよう!