ネタバレ・感想あり獣王星 完全版のレビュー

(4.7) 36件
(5)
28件
(4)
7件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
あまりにも美しい最強の少年
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ のっけから双子の兄弟と一緒に突然野蛮な星に不時着してしまう主人公。
そこからえげつないサバイバルライフが始まってしまう。
わりとできる奴な主人公の足を引っ張りまくる兄弟。
途中でがけから落ちた時、ハイパーイケメンになって敵になって帰ってくると固く信じていた。
がーーー
その期待と予想は外れ、最初からだいぶ強かった敵がもっと強くなって立ちはだかる。
主人公に序盤からガンガン行ってた女の子が成長して相当な美女になったのに、主人公はトップモデルばりのクール美女にあっさり陥落する。
異次元の強いイケメンがそういう選択をするのは今なら必然とわかる。
あの子死んじゃって救いようがなかったけれども。
しかし現実は無情で残酷なものだと教えてくれている良作。
遺伝子レベルの戦略とか、サードの秘密とか、いろいろ本当によく練られた名作。
いいね
0件
願望.絶望.希望の混沌 壮絶な宿命SF
2024年3月4日
「八雲立つ」で樹先生の大ファンになり、ダークファンタジーは大好きでも、ちょっとSFは苦手でしたが、この作品はあまりにも衝撃的過ぎて暫く頭から離れませんでした.....
弟への愛憎と罪悪感に苦しみ、両親を殺害され獣王星に落とされた事への復讐の為に生きるトール、自分の人生を消してまで心底惚れた願望の為地獄で生きてきたサード、獣王星の独立の為にクーデターを起こすザギ。それぞれ3人3様の願望.絶望とたった一つの希望の混沌の中2転3転する謎の衝撃的な真実にドンドン引き込まれます!
いつも通り美少年が主人公で期待を裏切りません!
トールは一目惚れの初恋でカリムとほんのひと時結ばれますが、結局カリムは冷酷.残虐.狡猾なザギに夢中、トールの美貌と2人の間のBL的感情にも嫉妬していて、かなり複雜な三角関係、トールとの関係をザギに嫉妬されたと勘違いして、悲痛でも幸せな最期だったかも.....確かにザギは魅力的で女を夢中にさせます。
サードは茶色い肌の野性的な謎めいた美形でずる賢く傲慢、元のヘザーに戻ると白肌にプラチナブロンドとブルーグレーの瞳!その上軍服姿 !もうマン.イン.ユニホームでゴージャス過ぎてたまりません !!人生の決着を付ける悲壮なシーンは胸に深く突き刺さります....重く悲哀が心に沁みる感慨深い作品です。
むちゃ面白すぎる!!!!!
2023年6月17日
アニメを全話見て原作も読みたくなって一気に購入、読破しました。設定だけじゃなくドラマ性、キャラの人間性、何もかもが重厚で読み応えありすぎて余韻が抜けません。
全人類読んでー!
トールもサードもかっこいい!
いいね
0件
ただのサバイバルゲームかと思いきや
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読んでしまう面白さ。怒涛の展開。特に終盤のネタバラシ(?)には言葉がありません。個人的にはザギの最後が気になりますが。ザギは結局どうなったのですかね?
いいね
0件
作家さんが好き
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりこの人の作品は面白い!!今回はがっつりSFです。そしてバンバン人が死んでいきます。ザギが生き残ったのか地味に気になる(笑)ティズは残念でした。サードの見た目がかっこよすぎて、最後のトールの変身は嬉しいショットでした!(笑)
いいね
0件
言葉を失う素晴らしさ。。。
2022年5月24日
流石の樹なつみ作品。もうあっぱれ過ぎてスタンディングオベーション。全ての樹なつみ作品と同じくこちらも壮大なストーリーを見事な画力と緻密な構成で、最後まで息つく間も無く展開されています。
登場人物ひとりひとりがとても魅力的。眼福の樹男子の成長ぶりが本当にかっこいい!現代に警鐘を鳴らすようなテーマでもあり胸に響きます。
アニメもあったんだよ
2022年2月24日
還元セールとかを使いながらちまちま樹なつみ作品を買い集めてます。完全版でたった3冊なのにこの壮大なストーリーとボリューム感。女性作家さんのSFは壮大さとロマンがいっぱい詰まってて生き様がかっこいいので最高です。
昔、アニメにもなったんですよ。トーイが堂本光一くんでサードが小栗旬くんでね、当時twitterがはやってたら大騒ぎだったんじゃないかしら。もう一回アニメもみたいわ。どっかで配信してないか探そう。
最高!
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から大好きです。
好きなキャラが死んでいくのが悲しいけど。
いいね
0件
面白い
2021年6月5日
OZも好きですがこちらも大好きです。
昔紙の漫画で購入していましたが読み返したい作品なので電子書籍でも購入。
思いもよらない展開に夢中になりました。
サードがとにかくカッコ良いです🖤
素晴らしい作品!これが人類の未来ですね…
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前に購入しましたが今更レビュー書きます。最初は作者さん買いで、内容はそこまで期待はしていませんでしたが、私的には「花咲ける青少年」と同じくらい好きな作品になりました。もしかしたらそれ以上かも。スケールが大きく、そして現実味があって本気で考えさせられます。実際に近年は試験管ベイビーがたくさん産まれています。素晴らしい科学の進歩だとは思いますが、産まれた子共達は両親が自然妊娠できなかった遺伝子を持っているわけで、数十年後も同じことが繰り返される可能性が高いのは言うまでもなく、将来的に考えると疑問が残ります。この作品とは状況は違いますが根本は同じです。漫画なので多少のファンタジーは入っていますが、この作品はまさしく現代のずっと先の未来を描いています。現実味たっぷりのストーリーに読んでいてゾクゾクしました。最後は綺麗なハッピーエンドとは程遠く、悲しさと虚しさが込み上げてきましたが、納得の終わり方でした。薄っぺらい漫画に飽きたら絶対に読む価値ありです。最高傑作です!
大好きな作品です
2020年7月16日
この作者さんの中でも一番好きです!ラストの人間の強さやサガなどに衝撃を受けた作品でした!
いいね
0件
樹作品でイチオシ
ネタバレ
2019年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 30年以上前からこの作者さんの漫画を読んでますが、内容の纏まり方では随一だと思っています。

不妊が問題化する中、未来はこうなってもおかしくないな...と思わせられる作品です。
懐かしい
2019年8月15日
昔読んでいたのを思い出し、懐かしくなって購入しました。この漫画が描かれた時から大分経ちましたが、やはり読み応えがある作品だと思います。
いいね
0件
世界観が好きです
2019年7月17日
少女漫画とは思えない世界観。動きがあって繊細で絵もすごく綺麗です。
いいね
0件
超大作です
2019年4月30日
この頃の絵柄が1番好きでして。お話も面白いし深いし是非一度読んで頂きたい作品ですね。少女漫画の枠を超えたSFだと思います
いいね
0件
壮大なスケール!
2019年3月12日
この作者さんの作品は、本当に壮大なスケールだな〜と思います。この作品を連載中断することなく描ききるところがすごいと思います。でも、私にはコミックスをまとめ読みじゃないと、ストーリーが理解できないかな、と思います。絵も大好きです。
いいね
0件
世界観が素晴らしい
2018年3月18日
少女漫画でこれだけのSF作品が読めるなんて嬉しいです。環境の厳しさとかわかりますが、実際に見てみたい世界ですね。最後に向けてのどんでん返しとかドキドキしました。感情表現に力を入れているところは少女漫画の良さだなぁ…と思います。初めて読んだときはサードのかっこ良さと悪さに惹かれましたが、改めて読んでみるとトールもよいですね~
いいね
0件
子供の頃読んでいた漫画家を再び。
2017年3月31日
懐かしくて、手に取ってしまったらもう止まりません。苦手なSF的ジャンルも何のその。一気に最後まで読んでしまいました。まるで中毒の様です。樹さんの「マルルチェロストーリー」とか夢中で読んだ思春期を思い出しました。
いいね
0件
大スペクタクル
2016年12月20日
この方の書く作品は舞台化、アニメ化などにされる場合が多いですが、その理由はヤッパリ作品の世界観、キャラクター、ストーリーがずば抜けてるからではないでしょうか。この作品も少女漫画の枠を越えて素晴らしかった。
面白い
2016年12月20日
ラストはいい意味で期待を裏切りました。この作者さんの話は好きです。
いいね
0件
わくわく
2016年12月19日
設定だけでもわくわくしますが、話ももちろんおもしろくて引き込まれます。
いいね
0件
ラストシーンで
2016年12月1日
息を呑んでワーンって泣きそうになります。樹先生の作品はそこら辺のハリウッド映画より断然面白いです。どうしたらこんな話を考え出せるのか…。あと、他レビューにもありましたがサードがカッコ良すぎて惚れます。
サードが
2016年11月9日
カッコイイ!。この作者さんの作品には必ず出てくるタイプのキャラだがその中でダントツ。
凄く好きな作品のひとつです
2015年10月22日
以前にアニメからこの作品を知り、読みました。冒頭から興味をひかれ、一気に読み進められます。絵も綺麗だし、ストーリーは好き嫌いがあるかもしれませんが、説得力のある、しっかりと作り込まれた骨太なストーリーです。ラストも良くて、私は大満足の作品でした。
壮大な作品
ネタバレ
2015年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ SF漫画になるのかな。樹先生が10年かけて書き上げられた大作。やっぱりの画力、ストーリーで大音量大スクリーンの映画館より私は樹先生の漫画にドキドキさせられます。
読み終わるたびに自分の命、大きなことは出来ないけど今ある環境、地球を大切にしたいと思う作品です。設定の説明で少し字が多いかな難しい言い回しもあるかなという感じもあるので元気のある時に読んでください。
最後にネタバレかな?イチオシキャラはサードです。あんな人が地球型人類として現実にいたら‥破滅してもイイから惚れちゃう‥
SF?
2015年8月26日
OZと同じく、SFでしょうか?
これも少女マンガを超えて作りこまれてると思います。
弱肉強食なんですが、それだけじゃなくなんか切ない。
どんどん引き込まれていくと思います。高校生くらいの頃にハマりました。
ハマりつつ、ラストが読めてませんでした!ラストまでようやく読めた。ラストまで安定感あります。でもラストにいくほど切ないかも。
絵が綺麗
2013年10月24日
ストーリーの展開もわかりやすく、思わずイッキに読んでしまいました。
絵がとても丁寧で綺麗です。
まさかの展開!SFミステリー!!
2013年9月13日
これがホントに少女マンガでしょうか??大抵の少女マンガは展開が読めるのに、これは展開が二転三転し、先が読みにくい!だから飽きないし、続きが気になるからつい入り込んでしまう。始まりは宇宙の惑星に犯罪者の息子としてカプセルに入れられ、過酷を極める惑星に死刑囚として捨てられた双子。今まで何不自由なく育った二人にはそこで生き残る為にはあまりにも過酷な試練が待っていた。
やがて二人は生き別れ、弟は死んでしまう。生き残る為に、自分たち両親と弟の仇をとるために、その星の王(獣王)にのしあがっていくという展開。
ただ、最後の方は作者が早く終わらせたかったのか?初め程の壮大感はありません。確か、10年かかられた作品でしたよね?
また、仇だと思っていた人物は主人公トールの隠された重大な秘密を打ち明けるが……何故、両親は殺され、自分たちは囚人として捨てられたのか?想像を絶する理由が明かされます。ラストがそれまでトールと一緒だった仲間がいないという展開も樹なつみワールドならでは。
絵もキレイだし、相変わらずの発想の素晴らしさ、展開のしかた、テンポの良さは文句ナシ!
ただ、初めに書いたように終盤がバタバタ感があるけれど、壮大なスケール、ozとは違うSFミステリーモノ、約20年前の作品にもかかわらず、それを感じさせない点、少女マンガの枠を超えてる感で★5つ。
余談ですが、最近樹なつみさんの作品急に増えました。とても嬉しいです!『八雲立つ』『花咲ける青少年』が出たなら是非オススメします。樹なつみ作品の中でも絶品中の絶品です!
サバイバルSF
2022年10月2日
1994~2003年連載。地球へ行くことを夢見る気の強いトールと気の弱い双子のラーイ。ある日トールたちの両親が殺された上、二人は死刑星と言われるキマイラ=獣王星へ強制送りにされ……。
真相解明のため獣王を目指すトールですが、常に死と隣り合わせの弱肉強食の世界。側にいるのは敵か味方か分からない褐色の肌のサード。何を考えているか読ませない謎の男。そしてトールに思いを寄せる一本気なティズ。
何故地球へ行くことが規制されているのか。寿命の短さ。オーディンたちの狙い。獣王星の存続理由。ザギの目的と新たな事実。次々と人が死亡し、各々の思惑があり……辛い結末でした。それでも生きるトールがせめてもの救いでしょうか。
最高
2020年2月2日
大好きな作者様の作品で何度も読みました。もう、何度読んでも面白く感動してとにかく読んで欲しい
いいね
0件
すごい設定
2019年11月9日
最初は難しかったですが、緻密さに圧倒。壮大です。夜叉などの、吉田あきお先生を思い出しました。
サードが好きだったので、最後は寂しいような、うれしいようなです。
いいね
0件
胸にくる作品
ネタバレ
2018年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 樹さんの作品の中ではそんなにメジャーな方ではないと思いますが、個人的には大好きな作品です。
最後みんな死んじゃってすごーく切ない。。
でも、後書きにみんな死なせるつもりだったって樹さん書いてるよ…なるほど。
いいね
0件
世界観はさすが
2015年8月12日
政治犯となった親の為、流刑星に送り込まれた兄弟の話です。完全に秩序立っていた星と違い、原始のパワー溢れる星を生き抜くには獣のような生き抜く力が必要で、シビアな生存競争に翻弄されます。リアリティのあるSF表現はさすが。
ただ、後半は説明的すぎる部分もあり、絵ではなく文字で理解させることが多く多少のパワー不足も感じます。
少女漫画の域を超えた
2014年5月20日
この作者の絵も世界観も好きで色々読みました。ちょっと悲しく怖い世界観。
双子の弟が死んでしまい、兄はたくましく生きるしかなくなってしまう。切なくてスケールがデカくて引き込まれます!
切ない。
2014年1月18日
話に深みもあっておもしろいです。でも、切ない。切なすぎる😩。元気な時に、読んでほしいです。
素晴らしい
ネタバレ
2017年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白いです、ハマってます!購入(是非!オススメです♨
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 樹なつみ
出版社: 白泉社
雑誌: LaLa