ネタバレ・感想ありワールドトリガーのレビュー

(4.7) 848件
(5)
675件
(4)
133件
(3)
32件
(2)
5件
(1)
3件
急にハマった
2021年10月11日
全然興味なかったのに、ある日突然読んでみるかから始まり見事ハマりました。読めば分かる面白さ...思わず笑わせてくれる感じもたまらない。ファンブックまで買ってしまった。
最高
2021年10月10日
最高に面白いです。

多数のキャラクターがいる作品ですが、全員にそれぞれ個性があり、そして生きて考えて戦っている。
複数対複数の戦闘で見ているだけ、立っている背景にいるだけのキャラクターがいないのは本当にすごい。
葦原先生が納得できるラストまで描き切って欲しい。
今一番好きな作品
2021年10月9日
普段、キン肉マンとか楽しめる自分にとって、少年マンガは粗があるくらいで調度良いと思うし、伏線とか気にしないんだけど、この作品の構成は本当に凄いと思う。キャラクターの言動一つ一つに意味があるんじゃないかと思わせる。何度でも読み返したくなる。ランク戦最終ラウンドのラストは本当に痺れた。週間から月間に移った時は残念だったし、欲を言えば今でも週間で読みたい気持ちはあるけど、葦原先生には無理せず、休みながらでも最後まで書ききって頂きたい。
一気に読んでしまったー!!!!!
2021年9月18日
おすすめされて読んで見たら、絵の上手さもですが、話の展開も良いし早いしびっくりして買いました\(^o^)/
物語が凄く上手に出来てることと、キャラ立ちも凄くではまっちゃいます!!
いいね
0件
面白い!!!
2021年8月27日
いろんな漫画の要素を混ぜ込んだような話ですが、、やっぱり好き!!アクションあり、知能戦あり、弱虫なのに唯一の才を磨き努力する主人公あり...ジャンプ的漫画。おすすめです!!
いいね
0件
何度読んでも飽きない
2021年8月12日
現代日本ベースにゲームっぽさやSFっぽさが加わっていて、独特の絵柄とマッチしていて世界観の設定だけでも面白い。
主要キャラからモブ度高めまでたくさんの登場人物がいますが、このたくさんのキャラそれぞれに奥行きのある設定があってハマればハマるほど面白さが重ね掛けされていく感じです。
いいね
0件
連載再開してから一気読み!
2021年8月5日
設定はよくあるSF系、ネトゲに近い感じがします。緻密な作戦と、伏線が最高にいい!ショタ系の顔は好きじゃ無いはずなのに、話を読んでいくとユウマがカッコいい!キャラが多いですが、個性があり分かりやすいです。一度設定を覚えてしまえばすんなり入り込めます!
いいね
0件
ワールドトリガー
2021年8月3日
試しに読んでみたら凄く内容がこっていて素晴らしい作品であるだと思いました。
ぜひ一度読んでみてください。
いいね
0件
本当に遅効性がある
2021年7月26日
正直最初の1、2巻はそこまで面白いと思ってませんでしたが、大規模侵攻(5巻)辺りからどんどんはまっていきました。
連載が長くなるとどの作品も、「あの辺りが1番良かったな」という気持ちが出てきますが、個人的にワートリだけは進めば進む程面白くなります。最新話が気になり過ぎて、ワートリのためだけにジャンプスクエアをつい買っちゃいます。
最初は人の見分けがつきませんが、何度か「これは最初から読み返さねば!」というタイミングがくるので、その内見分けがつくようになります(笑)はまったらデータブックがあるとより楽しめます。
あとは、アニメから入るのではなく、原作から読むことをおすすめします。
まだ先は長い…
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは無料で読んで、紙のコミックス最新刊+データブック大人買いしました(笑)
個人的にはチーム戦が読みごたえあって一番好きです。
23巻でやっと遠征選抜試験のチーム分けが終わったところですが、作者の葦原先生の体調だけが心配です。
まぁ、私含めて何年でも待つって人は多いんだろうなぁ。
派手さはないですが、読めば読むほど味が出る面白い作品です。
あと何気に登場人物多いので、最新のデータブック出してほしいです(笑)
続きが待ち遠しい!
2021年7月7日
久々にハマった作品!!面白くてつい一気見しちゃったけど、繰り返し見てる!!何回みても楽しめる😄
😄😄😄
2021年6月8日
元々何年も前にやっていたアニメを観てめちゃくちゃハマりました。
個人的に、漫画家は右脳で描く人と左脳で描く人がいると思っているのですが、葦原先生は左脳派だと思います。
ストーリー構成、キャラ設定、世界観、全て緻密に練り上げられていてぬかりがない、すごい漫画家です。
少年漫画からTLまでいろんなジャンルの漫画を読んでいますが、過去一ハマっている大好きな作品です。
面白い
2021年6月4日
面白いです
王道少年漫画。
個人的に本筋よりランク戦が好きでずっとランク戦を観ていたい・・・
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ武器を使う物語りなので戦略がメインです。
作者さんの体調が心配です。
いいね
0件
設定が良く練られていておもしろい
2021年5月16日
トリガーやランク戦など、設定がよく考えられていて続きが楽しみにな作品です。
登場するキャラもみな個性的で親しみが持てます。
作者さんが病気で月刊誌に移られたのは残念ですが完結まで頑張ってほしいです。
いいね
0件
大好きな作品!
2021年5月8日
ストーリー展開、魅力的なキャラクターで、読み返せば読み返すほど面白しろさが増す、大好きな作品の一つ!戦闘シーンは間違いなくかっこよく、ほのぼのとしたシーンも楽しめる、オススメの作品です!
いいね
0件
超絶の組み立て
2021年5月7日
1巻から登場人物の創り込みの完成度の高さは、見事な仕上がり。何度も読み返して楽しむ事ができる、魅力的なキャラクターをこれでもかと作り出しています。
近年では稀に見る戦略性を魅せてくれる作品です。
サイコー
2021年5月6日
文句なし。アニメ化になって更に面白くなった。アニメを待つか、漫画を買うか、二通りの見方が出来るよ😄
いいね
0件
すき
2021年5月6日
おもしろいです。ずっと読んでいます。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
詳細な設定と予想を裏切る進行
2021年5月5日
絵はもちろんですが、話の作り込み方が素晴らしい。伏線が後々しっかり回収されていたり、細かなキャラの設定、それぞれの読者の好みのキャラがいたりと何度読んでも楽しめます!
いいね
0件
大人もハマる面白さ
2021年5月4日
子供にすすめられて読み始めたのですが、大人でも面白い!!!
ますます今後が楽しみな漫画になりました。
何度でも読み返したい漫画です。
いいね
0件
よき
2021年5月4日
おもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろい
読めば読むほどハマる漫画
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当初は全然気にもしてなくてなんとなくアニメ1期を少しだけ観てそれっきりでした。たまたまシーモアで4巻まで無料だったので読んだらこんなに面白いものだったんだ!と驚いたのと同時にこんな面白い漫画なんでもっと早く気づかなかったんだろうとめちゃくちゃ後悔しました。そしてその時ちょうどBSの方でアニメ1期の再放送を観てどんどんハマっていってその後漫画全巻購入しました。キャラが多いけど読みすすめていくと自然と覚えられるし、大規模進行のときはあんまり活躍していなかったB級隊員もランク戦で活躍していて作者さんはキャラの使い方がうまいなあと感じます。これからも目が離せない漫画のひとつです。そしてアニメ2期はバトルシーンがぐっと良くなっていて3期も楽しみです!
いいね
0件
ひたすらハマる!
2021年4月30日
キャラクター数が多くてどうだろう、と思っていましたが
一人一人のストーリーがちゃんとあって覚えるのも苦ではなかったです!
何度読んでもおもしろい!
2021年4月29日
読めば読むほど面白さを感じられる作品です!すでに5回以上読んでいますが、飽きない!笑
いいね
0件
面白い
2021年4月25日
作者の体調のため休載も多いですが続きが気になります。
気長に待ちます。

登場キャラクターが多いのに細かいキャラ設定がある。
集団戦として細かい戦術や駆け引き、心理戦が見られ、単純な強さだけでは勝負が決まらないところも見所です。
いいね
0件
最高に面白い
2021年4月24日
本当に本当に面白くて大好きです!!ランク戦が大好きであまりにも楽しいので作者は天才だと思っています。魅力的なキャラクターがとにかくたくさん出てきて最高に楽しめます。
いいね
0件
面白い
2021年4月14日
出てる巻まで大人買いしました!面白い!ダレずに最後まで追えるといいな。オススメです。
いいね
0件
ハマりました♪
2021年4月11日
魅力的なキャラクターがたくさんいるのですが、説明するより、ぜひ、読んでいただきたいです。
前半は、それほどでもないと感じるかもですが、そこを超えるとめっちゃ面白くなります。
そして、2周目、3周目と、何回か読むと、1周目でスルーしたキャラクターの良さが改めてわかったりするので、噛めば噛むほど味がでる作品だと思います。
面白い!
2021年3月31日
アニメから見始め、最初は普通に面白いくらいだったんですが、B級ランク戦めちゃくちゃ面白いです!
やはり面白い!
2021年3月22日
ランキング戦中はもちろん、日常パートでも個々の隊員の特色が出てて面白いし!それによりランキング戦も更に面白さが上がって面白い一巻でした。
いいね
0件
主人公二人の信頼関係がとても良い
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は、決して強くないが頭を使ったり、戦いを経験していく事によって、少しずつ強くなっていく感じが好きです。また、他のバトル漫画と違って、天候や地形を使い、特殊でトリッキーな戦い方をするところが1番面白いです。
いいね
0件
ジャンプオススメ作品
ネタバレ
2021年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生から高校生までの間の人たちにぜひオススメしたい作品なので少しでも興味があったら見てください!
いいね
0件
とても面白い
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はそんなに強くはないが少しずつ成長していくのがとても好きです
いいね
0件
面白い
2021年3月15日
流石です。久しぶりに見たけど過去の分も買おうと思わせてくれる面白さでした。
いいね
0件
布教
2021年3月10日
ムスメがハマっております。家には紙の本がありますが、友人に布教してもなかなか入信してくれないようです。
アタシはとりあえずレプリカのステッカーを買いました。貯金箱も予約してしまった。
いいね
0件
メガネくんが精進していく
2021年3月10日
キャラが多いけど、子供が多いから、素直な良い子が多いので読みやすい。
サクサク進まず、トライアンドエラーがあり、ほどよい。
次巻が楽しみ系の本
いいね
0件
頭脳戦が面白い
2021年3月1日
大きなストーリーが動き出すのも面白いですが、個人的にはランク戦での読み合い、頭脳戦が面白い。
その中でもヒュースが加わってさらにダークホースとなったタマコマ第2の成長が見ていて楽しい。
お、おもしろい!!!
2021年3月1日
こんなに面白い漫画があったとは!!
うまく言えないのですが、作者さんはとんでもなく頭が良いんだろうなと思いました。そして登場するキャラクターひとりひとりに愛を感じます。行動、発言が「このキャラ、こういうとこあるよね!」というのが恐ろしくしっくりくる。
読んでて手が止まらなくなる漫画です。どうか作者さんの体調を第一に。続きを楽しみにしています!
賛否が分かれる作品。個人的にはすごく好き
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近年のバトルものの少年マンガにしては珍しく、人が死なない、それどころか流血シーンすらほとんどない(23巻現在)という点が賛否両論ありそうな作品。
人が死なない分ハラハラドキドキ感は少ないですが、トリオンという独自の設定を駆使した戦いがめちゃくちゃ面白いので十分すぎるくらい魅力的な作品だと思います。
仲間内でわちゃわちゃ楽しそうにしている期間が長いので、正直そろそろ敵と戦ってほしいな…という気持ちもありますが、今後の展開に期待を込めて☆5つです!
いいね
0件
おもしろい
2021年2月28日
初めはあんまり好きなタイプの漫画ではないと思っていたが、読み進めるとどんどんハマっていく、おもしろいと思います
いいね
0件
B級ランク戦決着!!
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 玉狛第二のランク戦が終わったかと思ったら、読者が気になっていたあのチームたちの最終戦、そして後日談まで見せてくれた。
あるチームは結果を受け止め、ボーダーを去りゆく子たちは想いを新たに託し旅立つ。それぞれの物語が新たに動き出していくところに拍手。
そして謎に満ちていたボーダーとある人物の秘密が明かされる…!私たちはまだ「ワールドトリガー 」のことを知らないのではないか…?と物語の核心に迫るエピソードが良かった。
新章では波乱の展開!!次巻からも目が離せません…!A級のお披露目が最高だった!
アニメから入ったけど面白すぎ
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ多過ぎて覚えるの大変になってくるけど、いいキャラも出て来る。
絵馬君が雨取ちゃん守るのにアイビスで犬飼撃った後の影浦先輩の追撃超痺れた。。。
玉狛は負けちゃう試合だけどめちゃくちゃ何回も読める。アニメの方が更に悶えた。
今後の絵馬君が気になる!
最高傑作
2021年2月28日
今連載中(最近終わったもの含め)の中で、最高に好きです
持たざる眼鏡が主人公ってとこ含め、話に破綻が無いし、どんどん読める、のめり込める
体調崩された時は心配しましたが、SQ.に移動したのは良かったのではないかと思います。無理せず、完結まで楽しみにしている作品です!
いいね
0件
大好きな漫画です🖤
2021年2月26日
葦原先生のご体調により更新が遅めですが、絵柄が丁寧ですっきりしていて見やすく、展開が良くてかなりかなり面白いです😄沢山の登場人物がいて名前を忘れてても、作品中にきちんと名前や順位がいいタイミングでテロップでてくるし、各隊のエンブレムや部屋等細かい箇所も見ごたえがあり、この本にお金を出すのは惜しくないです。早く続きを読みたい!と思える作品ですが、先生が無理なさる事にはならず、遅くても少しずつでいいので、書いて下さるのを心より望んでいます。
いいね
0件
面白い!
2021年2月26日
アニメをみて原作も読みたくなり購入しました。設定も緻密に考えられていて、魅力的なキャラがたくさん。とても面白いです!
いいね
0件
好き
2021年2月26日
作者は頭が良いと思う。先が読めなくて、展開が感心しちゃう笑
絵も好き。
身体を第一優先に、続きを楽しみにしてます。
いいね
0件
ハマっています。
2021年2月25日
アニメから夢中になって、今、コミックを読みまくりです。たくさんのキャラクターが魅力ですね。これからも楽しみすぎです。










いいね
0件
漫画
2021年2月25日
アニメ見て漫画読みに来ました!漫画の良さがあっていいですね(●︎´▽︎`●︎)
いいね
0件
アニメ版は
2021年2月25日
子供っぽいので、私は漫画の方が合っていました。ジャンプ本誌の時は当然読んでましたが、SQ移籍した後は読んでませんでした。久々にコミックで読んだら、やっぱり面白い!少年漫画の王道!
いいね
0件
面白い!
2021年2月22日
アニメをきっかけに読んでみましたがやはり漫画で読むのもいいですね!
いいね
0件
おもろい
2021年2月22日
はじめてみたひとでもすぐはまりそうなはなしですはなしがわかりやすい
いいね
0件
最高
2021年2月22日
男心をくすぐる漫画。
最初から最後まで本当に目が離せない!!
いいね
0件
読んでよかった!
2021年2月21日
最近ワールドトリガーのアニメ全部見ました
迫力満点でめちゃくちゃ面白かったです!
いいね
0件
ハマります
2021年2月20日
面白いです。続きが気になりサクサク読めます。今アニメも放送されているので、両方観るのが楽しみです。
いいね
0件
トリガーオン!!
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が少しずつ成長していくのが面白い!
特に好きなキャラクターは迅さんです!
いいね
0件
いいキャラたくさん!
2021年2月18日
ストーリー面白い!
いいキャラたくさんいて推しがしぼれない!
アニメずっと待ってたおめでとう!!!
いいね
0件
楽しく見れる(ワクワクする。)
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この、ワールドトリガーは、とても良い作品で、とても、楽しく見れる。一巻一巻ワクワクして読める。
いいね
0件
好み😁
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみたら、好みの作品(チートが出てくる)だったので、読んでよかったです。
いいね
0件
読めば読むほど面白い
2021年2月17日
こんなに登場人物が多い漫画は見たことがない!!一人一人キャラが濃くて細かい設定もあるので何度も読んでいくと最初に読んだときよりもっと面白くなります。絵が他の少年漫画と比べて綺麗、分かりやすいのがいい!!
いいね
0件
おもしろい!!🙂
2021年2月17日
おもしろい!漫画読んでアニメ見て
2期アニメの続きがきになり漫画を
読み始めたところすごいハマり
続きがきになるー
最新刊待ち遠しい‥
菊地原くんもっとでて、ほしい😄
いいね
0件
やがてその意味に気付く物語
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャッチコピーに選ばれていました、タイトルの通りです。一週目より二週目の方が面白いスルメマンガです。
よくありがちな仲間の死や国の滅亡・侵略をすでに越えたところから始まるおはなしです。土壇場ですごいちからにめざめたり、突然パワーアップをするようなものではなく、地道な努力でしか強くなれないマンガです。
考察や設定厨な方ハマると思います。あとAPEXなどの集団戦術が必要なゲームの教科書にもなります。
面白いだけの漫画じゃないのでとにかくおすすめです。
オススメ
2021年2月16日
アニメから最新刊まで一気見したんですが、本当に面白い!
登場人物が多いのにみんな個性豊かだし、戦術も豊富で先が読めないとこが良い
いいね
0件
面白い!
2021年2月16日
思った以上に面白い!読み始めると、一気に読破してしまいました。
いいね
0件
名作です!
2021年2月15日
単行本全巻もっています!私はユーマが好きですがどのキャラも個性溢れてていいです!集団戦の面白さが伝わります。
いいね
0件
アニメ2期はじまりましたね
2021年2月13日
戦闘が作りこまれているので楽しいです。あと絵のデフォルメ感が好きなので、わたしはそれも高評価ポイントですね。まあ逆説的に苦手な人は苦手かなと思いますが。最初はアニメが楽しくて漫画を読み始めたので、二期楽しみにしています。
いいね
0件
可愛くてかっこいい
2021年2月13日
とっても面白いです。最初はユーマ可愛いなぁと思って読んでいましたが出てくるキャラ魅力的でみんな好きになりました。とくに菊地原が好きなのでたくさん活躍してほしい
ページをめくる手が止まらない!
2021年2月9日
次から次へと面白い展開に!!見ないと損する!是非1話から読んでほしい!!
いいね
0件
アニメの続きがまちきれない
2021年2月9日
アニメの続きが待ち切れなくて購入しました。登場人物がみんな魅力的。展開がドキドキするのに、なぜか繰り返し読める。コミックならではのおまけ情報もたのしめます。
いいね
0件
面白い
2021年2月8日
話が少し複雑で難しいと思うところもありますが、そこが話に深みをだしていて面白いです
いいね
0件
とにかく面白い!!
2021年2月8日
無料分読んでハマりました!
次から次へと読んじゃう!
エリート迅さんステキ(笑)
いいね
0件
おもしろい!
2021年2月8日
読めない展開とキャラの豊富さで飽きないです。続きが気になる!
いいね
0件
買うべき!
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に特別な点のない主人公?が知恵を使いながら仲間や先輩に助けられながら戦い、前に進んでいく物語で面白かったです。全巻買い&一気読みしてしまいましたw
次巻の発売が待ち遠しい!!
いいね
0件
面白い!
2021年2月7日
修が自分の弱さを認めて、それでも工夫と知恵と周囲の助けをもとに強大な相手に向かっていく…
昨日の敵は今日の仲間…
キャラもイキイキしてて好きです
ぼんち揚げ食べたいw
いいね
0件
3
2021年2月7日
とてもいい話です()すごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
すごく面白い
2021年2月7日
魅力的な登場人物が多く、何度読んでも面白いです。力だけではなく、頭を使って戦うところが良いですね
いいね
0件
これはハマる!
2021年2月6日
友達に勧められてアニメから観ました。
話が面白くて漫画もまとめ買い。
基本漫画よりアニメ派ですが、
ワールドトリガーは買って正解でした。
いいね
0件
おすすめ
2021年2月6日
アニメ1期を見てからハマりました。バトルものだけど血みどろじゃないし、キャラが死ぬことも無いので安心してサクッと楽しめるのがいい。
いいね
0件
友達勧められて見始めました!
2021年2月6日
友達に勧められてアニメから見始めたのですが続きが気になり最新刊まで購入してしまいました😄
いいね
0件
♨😊
2021年2月5日
キャラがたくさんいてそれぞれ個性があって面白かったです。続きが気になりまする。
いいね
0件
気持ちの強さは関係ない
ネタバレ
2021年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中とあるキャラのセリフにもある通りそれがまさにこの作品の真骨頂。気持ちの強さで戦力差がひっくり返ることはない。勝負を決めるのは戦力・戦術あとは運。この作品の見どころであり面白さ。何度も読み返したくなるほどの綿密な設定に魅了される。
最高としか言えない
2021年2月4日
戦闘スタイルにいつも驚かされて本当におもしろい!!多くのキャラクターがいるのに全然登場しないと思わせないのは素晴らしいと思う。設定の細かさも魅力的。
いいね
0件
無料を読んで
2021年2月4日
なかなか面白いので、続きを購入しようと思います。
かっこいい。
いいね
0件
何度でも読み返したい漫画
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話数も見逃せないくらいくらい面白いのですが、個人的にはランク戦が好きなので、主人公を含む主要キャラたちの成長が見られて最高でした!!
バトルシーンはどれも迫力があり、ランクが上位になればなる程、高度な頭脳戦術が必要になってくるので、とても見応えがあります!
先が読めないストーリー展開なので、続きが待ち遠しい漫画の一つです。
こんなに面白い漫画なかなか無い!!
2021年2月4日
言葉では語れない!まずは一気に数巻読んで欲しい!!天才が描いた漫画です。
スロースターターなお話しで、始めは勧められたから何となく読んでいましたが、気付いたら最新巻…そして読み返して…あれ?めっちゃハマってるじゃん!ときっとなる筈です!!

SFですが現代に近い設定なので、物語に入りやすいのも魅力的です。
ストーリーの序盤で武器等の説明がキチンとあり、その後も新技の度に解説があり、馬鹿にも分かりやすくて助かります!
一部潜在能力に左右される技はありますが、基本的に主人公チートとか特殊な技とか無くて、鍛錬と練習をすればみんなが出来る技術…と言うのが熱いです。
その潜在能力が無く、苦労する主人公が勝利を勝ち取る…燃えます!!!!!
組織内ランキングがあり、みんながライバル。でも敵が来たら頼れる味方…と言うのが少年漫画らしくてとても好きです。
また、その際主人公以外にスポットが当たるので、結構なキャラ数いても、気付いたらみんな好きになってしまい、すっかりみんなのプロフィールを覚えてしまいます(笑)
他の漫画のように、強烈に魅力があるキャラクターは少なく、みんな自分の周りに居そうな親しみやすいキャラクター達なのも、没入してしまう要因かと思います!

オマケページも豊富で、作中では語れなかった機能解説からどうでもいい小ネタなどが頻繁に載っており、ファンには堪らないコーナーとなっております!

最新巻の23巻は、今まで22巻分も何を読んでいたの!?となる程、ワールドトリガーの事を知れる重要な巻となっています!!!!!とにかくオススメです!!!!!
深い!!
2021年2月4日
単純な戦力ゴリ押しの展開ではなく、手持ちの武器やスキルを工夫する戦闘場面。派手で、チート的な強さで無双するマンガはたくさんありますが、ここまで練られた戦略の深さで表現するマンガははじめてです。ぜひ、いろんな人に読んでもらって語り合ってほしいです。
おもしろい‼︎
2021年2月4日
ストーリー展開もよく、さくさく読み進めることができて良い‼︎キャラクターが多いので好きなキャラクターも見つかると思います👍
アニメから
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人から勧められまずはアニメを見ましたが、いまいちハマりきれず断念。なんとなく一冊買ってみたら漫画の方が好きだったので星5です。アニメはピンと来なかった人でも漫画買ったら大丈夫な人が多そう。
23巻
2021年2月4日
驚きの連続で、通常1冊20分で読み終わる私が、ページを進めては戻り進めては戻り...気がつけば1時間半経ってました...。1話から練りに練られた伏線が回収され始め、世界観がグッっっと広がり...いい意味でここからは別漫画になりそうです。完結したらたぶん泣きますね...。
友情、努力、勝利の王道 しかし遅効性
2021年2月4日
友情あり、努力あり、勝利ありの王道ジャンプ漫画。
王道っぽくない主人公ではあるが、努力し、時に悩みながら成長していく、最高のストーリー。
展開はゆっくりではあるが伏線も多く、面白い回収もしているので何度も読み返したくなるスルメのような漫画です。
ベイルアウトという発明
2021年2月4日
トリガーの種類や特徴、それらをふまえての戦術と駆け引き…。情報量が多い!登場人物も多い!でもこの作品は、作りこまれた設定を理解してこそ本当の面白さがわかる。チートな能力者なんていなくて、それぞれ弱点を戦略やチームプレイで乗り越える。基本的に死者が出ないバトルは最近のジャンプ系では珍しい。血みどろ苦手派にも安心。
キャラはシンプルなデザインなんだけど、イケメンぞろいです。すごい描き分け力で好みのタイプが絶対見つかる。自分は風間さんと出水さんが好きです。
じわじわおもしろい。
2021年2月3日
異世界とのバトルもの。丁寧な設定と、作画、心理描写に、読んでいてとてもこころが動かされます。雑誌の方も買っています。アニメも二期おめでとうございます。先生のお体が少しでも快復されるよう願ってやみません……。
おもしろい
2021年2月3日
設定を理解するのが少々難しいところはありますが、その分ストーリーがおもしろいです。これから先どうなって行くのか楽しみです!
ずっとワクワク
2021年2月3日
ワクワクする内容でおもしろいです。色んな戦い方、思惑も魅力的です。
面白い!
2021年2月2日
ワザとか難しいけれど、解説もあって助かる!ストーリーの展開が面白くて、一気に全部読んでしまいました。
2021年2月2日
読みやすいです。出てくる登場人物たちも好きです。ユーマくんかわいい!
いいね
0件
面白い!
2021年2月2日
アニメから入りました!ストーリーもテンポ良く進むので一気に読めてしまいます♪
設定からして面白い!
2021年2月2日
好きです!アニメから入りましたがハマりました!にしても、キャラが多い(+_+) 大人も二十歳前後とベテラン(中年?)といて、大人がきちんと大人で、主人公達を囲んでいる物語は安定していて面白いです。
先生の体調が気になりますが、ぜひ、完結して頂きたい!
主人公が知恵と工夫を凝らし切り抜けていく
2021年2月2日
危機的な状況の多い世界で、力を持たない主人公が切り抜けていく漫画です。外の世界からの脅威に対抗する組織の中で、主人公が成長していくのが面白いです。
面白〜い
2021年2月2日
大大大好きな作品です!何回も読み替えしてますが飽きません。葦原先生、本当に復帰してくれてありがとう!
レビューをシェアしよう!