ネタバレ・感想ありせんせい、誤診です! ホラー漫画家の本当にあった怖い闘病のレビュー

(4.0) 10件
(5)
2件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
経験があるだけに
ネタバレ
2017年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生理不順からホルモン治療
私は肝臓に行ってそして低クロール血症
と同じではないにしろ頷いたり肩が一緒に落ちてました(笑)
先生って神様的な肩から嘘でしょ!?ってなる方まで居るのは自分だけハズレだったんじゃないんだなぁと勝って安堵してたり
私情ばかりのレビューでお目汚しすみません
いいね
0件
興味深い
2014年11月9日
もともと著者のホラー漫画が大好きで、何となく読んでみたのですが、面白かったです。セカンドオピニオンの大切さや、医者の言葉を疑うことも時には必要だということ、そして著者だけでなく母親の病気のことも描かれていて、興味深く読めました。医者との対談も入っていて、患者の心構え(?)もわかりました。たかが生理不順、たかが目が悪くなった…と思いがちですが、そうではないのですね。終わりの方に著者のダイエット漫画も掲載されていて、ダイエット方法としては目新しくないのですが、ちょっとお得な気持ちになっちゃいました。ちなみに、ホラー漫画家さんですが、心霊がらみの話はありません(笑)。
いいね
0件
病院は学習してくれるのか
2023年12月30日
このように、本当の病気を見逃してしまういう経験をして、果たしてその病院はその後の診断にそれを反映して、検査をしてくれたりするのか、気になるところです。
いいね
0件
作者買いからの発症
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売当初に作者買いをしました。
これを読んで下垂体腫瘍の知識があったので、2023年4月中旬、急に視力が落ちたと感じた時にすぐに脳では?!と気付くことができました。
おかげさまで手術もできましたが、作者さんのように順調には経過せず、現在退院後にホルモンを補充したりしています。作中にも出てくるように術後は、個人差が大きいようです。
詳細な体験談はあまりないので、気になって買うか迷っている方は読まれて損はないと思います。
いいね
0件
ためになる内容です。
2021年3月6日
読んで損はないと思います。
面白さとかはありませんが、生理不順や代謝が悪い人の役には立つと思います。
元気になられて良かったです。
いいね
0件
ホラーではなく、病院あるある。
2017年4月2日
患者の顔をろくに見ないで、ボソボソボソ。お決まりの場所に聴診器をあて、喉をみる。あげく、これ以上しゃべるな、しんどい言うなオーラ全開。こんな医者、ホントに居ます。
いいね
0件
作者買いです。
ネタバレ
2017年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、誤診て怖いなーと改めて思いました。
介護の大変さとかも、私の親も経験していたので・・・。とにかく先生が元気になられて本当に良かったです!
いいね
0件
誤診
2016年12月15日
病名がわかるまで、大変なみちのり。仕事に介護、自分の手術。セカンドオピニオンの大切さがわかる。あと、なっとくできない患者の気持ちがえががれていた。
いいね
0件
大病をサラッと描いてる 
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闘病記はよかったです。セカンドオピニオン大事だなと。すぐに原因分からずお母さんの看病とも重なりながら大変だったろうにサラッと描かれてました。

最後の頁穴埋めのようなダイエット記録は不要でした。病気でむくんで体重が落ちなかった人が書くのは何か違うしダイエット漫画を期待して買ってない。
病気に関することだけで1冊分描いてほしかった。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の体調も悪いなか、末期ガンの母親を引き取るとかすごいと思う。
とにかくなかなか確定診断下りないってだけでもストレスになりそう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 山本まゆり
出版社: ぶんか社