長らく「なかよし」派だった我が家は、「りぼん」掲載の漫画に疎かったので、本編は友だちに借りたりしてザッと読みました。(なのでたぶん途中読んでない巻もあるはず)
面白かったのですがシリーズが長くて自分で揃えるのはお小遣い的に難しく、、。そんな中、 「水の館」はこどちゃ系列の単巻作品だったので嬉しくて買いました。ただ、前情報がないまま読んだので、ホラー系が苦手な私は、読んでいて非常に怖かったのを覚えています。(これはホラーとは違うと思うんですけどね。)そして切ない話だった。。
そしてサナと直純くんがめちゃめちゃ役者だった!!
たしか巻末にサナと羽山の後日談が載ってたと思いますが、あれのおかげで怖いだけで終わらずに済んだような記憶があります。切なくて怖いけど良いです。