ネタバレ・感想あり紳士同盟+のレビュー

(3.3) 69件
(5)
16件
(4)
20件
(3)
12件
(2)
8件
(1)
13件
絵が可愛い
2025年5月9日
種村有菜さんの作品が大好きで中学生の頃たくさん読んでいました。
紳士同盟クロスはその中でも好きな作品で、出てくるキャラクターがそれぞれ魅力的です。
イラストも可愛いくて内容もしっかりしています。
いいね
0件
シンクロ
2025年1月12日
シンクロ。懐かしいです大好きでした。主人公が元ヤンという、種村有菜の新境地の設定。いつもどおり美麗な絵のタッチです。
いいね
0件
アニメ化してほしい作品です!
2023年2月18日
何回読み返したか分からないくらい紳士同盟クロスは大好きです。漫画も全巻もってます!💗灰音も閑雅、高成様もキャラクターみんな大好きです。読み返すたび泣いちゃいます(;o;)♡是非アニメ化してほしいです。🙂
これぞ少女漫画
2022年8月3日
種村先生の漫画はどれも大好きだけど、紳士同盟は本当にキャラクターもストーリーも傑作すぎる。当時は高成様で頭がいっぱいだったなぁ。本当に大好きな漫画。
いいね
0件
これも読んでましたぁ!!
2022年5月15日
懐かしくて、
これもまた購入です!!
種村有菜さん大好きです!!
笑いもあり、
本当ーにニヤニヤしながら読んでます!
楽しい!!
いいね
0件
大好きです
2022年5月10日
種村先生の絵も内容も大好きです!
単行本も持っていますが、デジタルの方がやはり読みやすいので購入。
小牧が大好きです!!
いいね
0件
男の娘の先駆者です
2021年7月5日
ヒロインとその相手双子のはなしはおいといて、男の娘まおらが最高にかわいいです。6巻だけ紙の本は売らずに保管してます。リアルタイム世代なので当時もラストは賛否両論でしたが、今ならアリですね。乙女ゲームとか恋愛アプリではそういうエンドもある。そういう意味では時代が速すぎたんだと思う。
大好き!
2021年6月11日
ほんっっっっとうに昔から好きで何度読んでも飽きない!高成と閑雅がかっこよすぎてやばい、そんなふたりに愛されている灰音ちゃんがまた可愛いんです
いいね
0件
とてもよい!😍
2020年1月21日
昔読んでいて、また改めて読み返しましたが何回読んでも好きです。いろんな思いが交差しあっていて、一つ一つが解けていくのがとてもいいと思います。
いいね
0件
びっくりです
2019年8月31日
びっくり箱みたいな作品だなと思います。
はっちゃけた笑顔の可愛い主人公なのですが、
彼女を中心に回る世界がすごすぎてびっくりです。
面白いし、大好きな作品なので色んな人に読んで、
好きになってもらいたいです。
いいね
0件
少女漫画で一番好き
ネタバレ
2019年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ センスしかないです。この作品はストーリーも登場人物も全てにおいて最高です。
感動した!
2018年9月7日
灰音がまっすぐで、そのまっすぐさに惚れます!!

潮や真栗たちとの絡みも楽しく、あんな学校生活が送れてたら楽しかったんだろーなーと妄想してしまいます笑

色々な想いが描かれていて、何度でも読み返したくなる作品です。
いいね
0件
何度読んでも素敵な作品
2018年9月1日
キャラクター一人一人が本当に魅力的です。
絵も綺麗だし、種村先生のギャグは私は好きだから、夢中になってどんどん読めちゃいます。
種村先生の作品は独特なクセもあるけど、ただのキュンキュンで終わるだけの恋愛漫画ではないし、
色々な人の心を表現していて、感情が揺り動かされるものが多いんじゃないかなと思います。
灰音っ子がんばれ!
小さい頃から大好き
2017年9月10日
確かに子供向け感は否めないけど、
私はポエムちっくなところも、キラキラした絵も大好きです。
絵が丁寧に書かれていて画集も買ったくらいです。
小学生の頃に最終巻を走って買いに行った記憶があります。懐かしいなぁ、
久しぶりに
ネタバレ
2017年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みを読んだら、続きを思い出せなくて、気になって買ってしまいました。
世界観がとてもバブルで、お屋敷がお城のようです。
いいね
0件
おもしろい
2017年2月1日
複雑な関係とか気持ちとかがいっぱいだけど笑いもあっておもしろいです
いいね
0件
当時りぼん本誌で読んでました
2023年11月7日
懐かしくて電子版買っちゃいました。
当時、りぼんを購読していて特に種村先生の作品が大好きでした。大人になった今読むとツッコミどころのあるシーンもありますが、子どもの頃読んでいた感じたのとは違う感覚で楽しく読めました!ただ、今の時代に大人が初見で読むのはきついかもな〜とも思います。
潮ちゃんはどこまでやってるんだろう…(笑)保健の先生当時はあんまり好きじゃなかったけど普通にかっこいい。
いいね
0件
ぶっ飛んでるけどおもろい
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一つの作品で先生もの、兄妹もの、GL、BL全て制覇する漫画は他に無いと思います(笑)。ここまで振り切って詰め込みまくれるのは逆に清々しい笑
いいね
0件
大好き
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンヌ、フルムーンに続いて大好きでした
大人になってから久々に読みたくなって大人買い!
なんか展開に謎なところがちょこちょこあります
灰音ママはどのタイミングで不貞に及んで灰音が生まれたの?とか、
結局ママ不倫してて実子じゃなかったのにオールオッケーな感じのパパそれでいいの?とか
灰音ちょこちょこ無駄に暴走しすぎ(急にヤンキー戻ったり潮と百合になろうとしたり)じゃない?とか
でも高成さまがクールキャラから溺愛キャラに変わってくのがたまらんです
いいね
0件
昔から大好きな作品
2020年7月8日
やっぱり種村先生の描くキャラクターが本当に好き。中でも紳クロは何回も読んでしまうほど大好きです。個人的には灰音の両親ズの話が好き。
いいね
0件
懐かしい、きれい!
2018年5月6日
絵がきれいだなーと思いました。
主人公が可哀想でしたが、
頑張っていく姿にすごいと思いました。
ストーリーは、はやくもなく遅くもなく
ちょうどよくて読みやすかったです。
いいね
0件
昔読んでました
ネタバレ
2018年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 引き取ってくれた養父が実の父親だったり、好きな人は実は影武者だったり…前途多難な恋だけど笑いありで無料3冊読みました。
また読みたくなりました。
懐かしい
2017年12月21日
懐かしい。少女漫画のわりにこんな複雑なストーリーだったんだなぁ…と。重いテーマに驚く。複雑な家庭環境や親達の都合に巻き込まれる子供たち…男の子同士や先生と生徒、親世代の恋模様、色んなカップルが登場して少女漫画雑誌でこれを連載してたのがすごい。でもしっかり少女漫画のキラキラ感たっぷりにこれを描き切るのが流石だなぁと思いますし、少女漫画の作家さんの中では画力・表現力が群を抜いてるな〜と思いますね。
人が多いね
2017年10月8日
登場人物が多いので、落ち着いて読まないとよくわからなくなります!笑
おお、これりぼんに載ってるの??って内容もあったりして。
でも、わりとお決まりの種村先生パターンで好きです!
いいね
0件
好き
2017年2月28日
好きな作品なので読みました!
胸キュンキュンマックスですね。
いいね
0件
ギャップ
2016年12月4日
絵はかなり可愛いけど、内容はかなりシリアスだったりしてて、私は好きです(´∀`*)
ただキャラ達の感情がすごく変わるのでたまについていけなかったり…
でも読んで後悔はないと思います!ぜひ1巻で諦めずに読んでいただきたいです(*'ω'*)
いいと思う
2016年1月18日
ちょっとごちゃごちゃしているのが目立ちますが、内容は結構好きです。機会があればまた読みたいです。
いいね
0件
2015年11月30日
ギャグっぽく描かれてる割に話がシリアスだったりして、当時はついていけませんでした。話の設定すら理解してなかったかも。だって初っ端からヘビ降ってくるし…。りぼんのサイトでヘビ倒すゲームあったな。懐かしい。読み返すとやっぱり面白い。
背景に惚れ惚れ
2015年10月28日
絵柄はキャピキャピ(死語?)ですが、シリアスですね。全体的に描き込まれていますが、特にドーム部分などの背景が非常に細やかで、惚れ惚れします。
選べない
2015年9月1日
灰音が羨ましい!
お金持ちで美男子!!
どちらも選べない(>_<)
いいね
0件
おすすめ!
2015年8月30日
初めてはまった漫画が紳士同盟くろすでした笑
面白かったのでついついみてしてしまいます笑
いいね
0件
お嬢様の世界
2015年8月12日
一巻は、ジャンヌや他のものと違って、暗い気持ちがするお話ですが、あとあと、灰音さんと生徒会メンバーは仲良くなるし、東宮家の秘密や灰音さんの妹や弟、両親のロマンスの秘密がでてきて、面白かったです。
私は灰音さんの親のロマンスが好きですね。
いいね
0件
懐かしめました!
2015年8月5日
一度お家で買ったことがありましたが売ってしまいそれから出会う機会がなかったのですが久々このサイトで再会して読んでみたらまたとても楽しめました♩
いいね
0件
絵が素敵です。
ネタバレ
2015年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗ですし、女の子のあこがれがつまった漫画だと思います!最後はうん?ってなるかもしれませんが、どきどきさせられることは間違いないです!
いいね
0件
キュンキュン♡
2015年8月3日
とにかくキュンキュンしました!
灰音ちゃんの優しさが時に弱さに見える時もあって、
じつは誰よりも弱いんじゃないかなと思いました。
弱いから嫌われたくなくてみんなの顔色を伺って優しくしているような気がしました。
そんな人間臭さがとっても共感できて好きです(^_^)
ここまで人に愛されてみたいなー♡
キュンキュンだー
と、胸キュンし放題でした(^_^)
いいね
0件
昔から好きです。
2015年2月1日
りぼん連載当時も好きで読んでいました。種村先生の作品は脇役が好きなので、小牧と草芽、まぐまおカップルをもう一度読みたくて買いました。この作品は特にスピンオフが多く、色んなカップルをちゃんと完結させてくれているので好きです。
可愛い
2022年6月28日
この頃の絵が好きで、購入しました。登場人物が多くて、あれ?誰だっけ?ってなりますが、それぞれのキャラが良くお気に入りが見つかります^ ^
いいね
0件
りぼんっ子💕
2020年3月19日
もともと種村先生のファンで、幼少の頃はジャンヌから始まり、満月を探してなどなどお世話になりました。この作品は少し成長した頃に読んだのを覚えています。種村先生の世界観は、そのままに、わくわくしながら読んでいました。久しぶりに読みたい一作です。
いいね
0件
種村先生ワールドです。
2019年8月14日
種村先生の漫画が絵がやっぱり可愛くて画面が華やかですね。内容はだいぶシリアスですが、楽しく読ませて頂きました!
前はまった
2015年10月10日
中学?のときははまりました。
シリアスな感じが、大人っぽいと思ってた。

けど今読むと普通。笑
けどこの人の絵の細かさは好きです。
いいね
0件
ドキドキ
2015年9月26日
昔、種村さんの漫画が好きで何度も読んだ作品です♪
少女漫画特有の目の大きさにビックリですが、全体的にキレイで惚れ惚れします。
主人公の真っ直ぐでがんばり屋なところがかわいらしくていいです。
いいね
0件
(´・ω・`)
2015年8月31日
恋愛色は強いです。
でも、ビックリするくらい暗いエピソードやシリアス展開があったり、ややこしい話がありました。
でも、最終的には皆仲良くハッピーエンドでした。
展開が…
2015年8月1日
この作者さんの絵は好きなんですが、この話は展開が忙しくて何か読みづらかったです。最後もちょっとえっ?っていう感じでした。
いいね
0件
先生が好きで集めた
2015年8月1日
種村先生の絵が好きで読んでました
ストーリーは普通?かな。って感じです
いいね
0件
絵は綺麗
2014年8月26日
話が途中難しくなってきたところがあって読み直しました。最終的には面白かったのでは…
可愛い 謎 綺麗
ネタバレ
2014年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスな話が含まれているんですが元ヤン時代の話の時、シリアスなところですっごく綺麗で繊細な絵を描くのでハッとそのシーンにみとれたのを覚えています。

話の内容はりぼんにしてはシリアス多めなんですが、小学生でも楽しめる作品になってます

種村先輩が描くとヤンキーちゃんも可愛くなって
こんなヤンキーちゃんいたら人気者になっちゃいますね💗
独特な世界観
ネタバレ
2014年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お金持ち学園のルールや、それぞれの家の背景など、かなり仄暗い設定も含めて描いているのは感服するところがあります。けれど、重苦しい世界観に少女漫画らしさを感じつつも、若干私自身が耐えきることが出来ませんでした。好きだけど、苦手な部分が目立つ作品だと思いました。
ん~
2014年5月30日
この作者さんの絵はとても綺麗で好きです。
けどりぼんの割に内容が難しい?かな。
灰音の気持ちの移り変わりも理解できないです。
独自の世界観ですね
賑やか
2020年1月22日
主人公がドタバタと落ち着きなく騒いでるって印象です。
絵が少女漫画過ぎて若い子にはいいのかもしれないけど、オバチャンにはついていけないです。
いいね
0件
好き嫌い分かれる
2019年10月31日
怪盗ジャンヌが好きで、種村先生の作品はちょくちょく見るしファンタジーが好きなのでどの作品もなんだかんだで読んじゃいます。が、好き嫌いが分かれるかな。
大人向きではないですね(笑)
いいね
0件
買うか悩む
2018年4月11日
この作家さんは今読み返してみれば、ただ綺麗なこのシーンを描きたくて無理やり話作ってるような感じがしました。他のレビューさんの仰る通り、たしかに登場人物の顔も見分けがつけづらいし読みにくい。でも絵が抜群にキレイ。バランスとって欲しかったなぁ。
うーん…
2017年10月31日
試しに購入して読んでみましたが、あまり…でした。
絵はすごく可愛らしくてほのぼのしていると思います
一応最後まで読んだけど…
2017年9月24日
話が少し難しかったような気がします💦でもいろいろなカップルの相思相愛っぷりは好きでした🖤灰音ちゃんが誤字っ子だったのが1巻だけだったのも少し寂しかった…。
いいね
0件
うーん...
2015年10月16日
ジャンヌが好きだったのでこちらを1巻だけ読んでみたのですが、途中で挫折してしまいました。
話の内容がよくわかりません~というか、自分向きではなかったです。
いいね
0件
背景が…
2015年8月5日
一巻読みましたが、絵に背景がありすぎてちょっと読みにくく感じ、ストーリーがあまり入ってきませんでした。
無料だから読んでみました
2014年9月8日
絵は可愛いけどごちゃごちゃしてる気がします。
なんか読みづらい。制服も独特な制服。
話は一巻しか呼んでないのでなんとも言えませんが
私はあまり好みではありませんでした。
好きな人は好きなのかな。
面白いのは最初だけ
2022年9月13日
設定もストーリーも最初は面白いのですが、展開が進んでいくにつれてつまらなくなってしまうのが残念ですね。
ストーリー展開が似たり寄ったりで最後まで見ようとは思えなくなってしまう。
親世代の話もやってくれたのに終わり方が嫌でした。
いいね
0件
内容がわからない
2020年1月22日
無料分2巻見ての感想。
種村先生の漫画はたまに見ますが、この漫画は内容がわからないし入ってこない。
キャラクターも書き分けできてないから誰が誰だか分からなくなる。
いいね
0件
1巻でやめました…
2018年8月22日
神風怪盗ジャンヌが大好きだったので、読んでみました。ごちゃごちゃし過ぎて内容が入ってきません。それに、この作家さんの漫画はどれも内容が似たり寄ったり…ただ絵は繊細で可愛かったです。無料分の1巻で十分でした。
うん
2018年4月13日
作者さんのどの作品もですが主人公ハーレム無双ですね。
男も女もみんな主人公ちゃんがだーいすき、なんでもしてあげたくなっちゃう、その笑顔にメロメロ〜な方針は昔から変わりませんね。作者さんの願望?
そして設定盛り込みすぎて、あまりに無理がありすぎて逆に面白い。他の方のレビューにもありましたけど、きっとこんなシーン描きたいなぁ、だけでお話作ってるんでしょうね。
無料だったので、、、
2018年4月10日
小学生の頃、りぼんでジャンヌを読んでいて、当時からイラストが好きだったので読みましたが、ごちゃごちゃしていて面白くなかった。無料だったけど、読むのめんどくさくなってやめました。
痛々しい
ネタバレ
2018年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう灰音のセリフがいちいち痛々しい。またLGBTの問題をさらっとりぼんにぶっ込んできてびっくりな作品でした。なんかしっくりこないというか、特にまおらなんか、設定盛りすぎですよ…。
なつかしい
2017年11月10日
絵柄が好み。小学生の頃読んでいたのでまた読みたくなって購入した。
うーん
2017年8月27日
キャラが多いし、描き分けてないしで誰がどのセリフを言ってるのかわからなかったし、一巻を読みきるのも体力がいるくらいごちゃごちゃしてて、よくわからなかった。画面がごちゃごちゃしてる割には話は進まないし、これからの展開に期待してワクワク!というより巻頭のあらすじに書かれた内容の方がストーリーをよく説明していると思う。
うーん
2017年8月26日
この頃から絵が崩れていった気がしますね…。話も主人公に都合良すぎて好きじゃないです。
目がでかすぎて
2017年8月24日
ありえないくらいデカい目が
気になって気になって……

ストーリーもわかりにくいし
たまに灰音と潮の区別がつかない。
キャラの顔に個性が無くて、みんなおんなじに見えてつまらなかった。

三巻まで無料だったけど、一巻の後半で読むの止めました。
わたしには合わなかった。
読んでるこっちが恥ずかしくなる
2017年8月24日
お決まりのポエムなどや痛々しい感じが満載です。小学校低学年向けの割には内容が入り組んでる
キラキラネームの走り!
2015年10月27日
だと勝手に思ってます…灰音ちゃん。笑
本誌掲載時、とってもニガテで飛ばして読んでました。改めてちゃんと読んでみるとやっぱりニガテ。。
分かりづらい
2014年9月13日
久々に種村先生のマンガ読みましたが、、、全く面白くない。一コマだけでなく、一ページにごちゃごちゃ載せすぎ。読みづらいし、内容もよくわからない。やっぱり個人的にはジャンヌが全盛期かなー。
レビューをシェアしよう!