ネタバレ・感想ありカバチ!!! -カバチタレ!3-のレビュー

(3.3) 10件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
2件
10年以上読んでます。面白い漫画でした
2022年11月12日
全巻読みましたが法律関係の知識が簡潔にまとめられており、日常生活と法律の関わりについて考えさせられる内容が多かったです。ありがとうこざいました。
いいね
0件
『カバチタレ』シリーズ最新作!
2020年6月13日
『カバチタレ』シリーズ最新作です。行政書士になった田村は何と大野事務所の所長に任命される。事務所のメンバーは全員自分よりキャリアが上。果たして田村は無事に業務を全うできるのか?週刊モーニングで連載中。シリーズ全体としてはもう始まってから長いですが、いつも楽しみに読んでる作品です!
行政書士
ネタバレ
2017年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ トラブルがあっても行政書士が間に入ることで解決できるんだな〜と、勉強になります。
いろいろな事例がありますが、最後にどうなるのか楽しみで、読み続けています!
おもしろかった。
2018年11月21日
やっと行政書士になれてよかったと思ってたのに‥
頑張ってって応援したくなる。
非弁かはおいといて・・・
2017年2月23日
面白いです。
ハッピーだけで終わらず、ちょっと悲しくなる。
カバチタレがきっかけで行政書士という仕事がある事をしり、それで食べてはいってないけど、資格を取りました。
法律を知るきっかけになった思いれのある作品です。
子供
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚して子供引き取った妻に男が出来て邪魔になった子供を再婚した元夫の家の前に置き去りって犯罪じゃんね。
現妻はまだ同情の余地あるけど元妻は本当にクズだった。
いいね
0件
世相を反映
2018年7月24日
シリーズを追う事に暗く救いが無いエピソードが増えてるように感じます。いまの現実と同じでどうしようもなく悔しい結末を迎える依頼もあり、精神的にも体力的にも元気のないときは読んじゃいけない漫画。
いいね
0件
あわなかった
2019年8月27日
人気作なのはもちろん知ってたので読んでみましたが。。絵も苦手だし、ストーリーもあまりおもしろいと思えなかった
いいね
0件
絵柄が独特
ネタバレ
2018年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分のみ。このシリーズは今作しか読んでいませんが他作品含め購入する気にはなれませんでした。。自分が正妻や嫡出子だった場合どんな理由があろうと不倫は許せませんし。自分に懐かない娘より懐いてくれる愛人の息子に愛情を注ぐって親としてどうなの?と思ってしまいました。その他全ての登場人物の人格が好きになれずにモヤモヤしっぱなしでした。
いいね
0件
せめて問題を解決しよう。
ネタバレ
2017年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弁護士、司法書士だけでなく、行政書士の中にも「行政書士はこんな事をしてはいけない」と声を上げる人がいる、そんな漫画です。
主人公を始めとする行政書士たちは、行政や許認可に関心が無いようで、いつも非弁行為にせいを出しています。
カバチタレに続いて特上カバチがドラマ化されたことで、免罪符を得た気分になっているのか。
もし、問題をプロ並に解決できているなら擁護の余地があったかも、とは思います。
レビューをシェアしよう!