牧野先生がいい!!
取り繕った大人の言葉でなく正直に核心ついてくるから、子供にも素直に刺さる!
子供って私たち大人が理解してるより遥かに上を見てると言うか、中身を見てるから、心のこもってない言葉にも上っ面な声掛けもバレてしまう。
藤野君、羽菜ちゃん、啓ちゃんと弟くんが特にクローズアップされてるけど、その他の言葉を出せない一年の女の子との交換日記や多動な子への配慮、アレルギーや、諸々、医師だから気づく場面や的確な診断は学校になくてはならない存在なんだとも考えさせられた。
又子供達の不安定な心情は少なからずと言うか家庭の問題が大きいのも、身勝手な大人は考えないといけないと痛感して、全話読んでよかったなーと思った。