ネタバレ・感想ありあの夜は秘密のレビュー

(3.3) 8件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
作画者様の言う通り
2024年3月25日
そもそものことの発端はヒーローに女性を見る目がないこと(-_-)元妻で懲りてるだろうに何故同じタイプの女性ばかりと付き合う?ヒーローの性格は自分過信の優等生が陥る型はめ盲信タイプの典型+お育ちの良いお人好し....これはヒーロー娘の性格が遺伝的証拠(異母弟にはこの要素なし&元妻に似なくって本当に良かった!)なのでかろうじて難を逃れているけれど、ヒーローはその悪縁を切り捨てられない。でヒーロー娘もそれの被害を被っているけれど、もっとも最悪な被害者はなんの関係もないヒロイン...間接的である彼女の人生の約4分の1を黒歴史にしたのはヒーローであることは間違いない💢結果クリスマスを絡めたヒーローの隠れた罪の償いをHQらしく、内省的でクレバーで自分の境遇を誰のせいにもしない辛い達観の持ち主ヒロインが幸せになる物語でした。
女運が悪いヒーロー
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元妻といい前ナニーといい、女性の見る目が悪すぎるヒーロー。ヒロインに対していつから恋をしたのかご微妙に思いました。
読み応えあり
2018年5月3日
ヒロインの過去に何があったのか気になり過ぎたし、皆様のコメでヒーローがダメ男過ぎだと叩かれてたのも気になって購入。私はそこまでダメ男だとは思わなかったな。ちゃんと毎回謝ってるし、本人も女を見る目がないって反省してるし。考えずに言ってしまうという自分の欠点を自覚してて、それが治らないだけじゃん。他のHQ傲慢ヒーローなんて言いっ放しで最後にちょろっと謝るだけだぞ!それにしても、作者あとがきにもありましたが、ヒーローはただただ、美人な悪女や小悪魔系がタイプなだけだと思う。じゃあなんで真面目なヒロインに?という疑問は、やっぱ初対面の印象が悪女だったから、そこじゃない?って思ったわ。それにしても、ヒロインの過去の悪夢が、カルト宗教とかなのかと想像してたら全然違ったわ〜
絵に助けられた感じです💦
ネタバレ
2014年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの辛い過去が重過ぎて…見て見ぬ振りを続けたヒーローGJですが、もう少しソフトなトラウマでよかったんじゃ?!と思ってしまいます。
いいね
0件
悲しい
2019年1月19日
本当のお母さんが、こんな風に終わらせていいものなのかと思ってしまいました。
いいね
0件
普通
2019年1月3日
良くも悪くもないですね。でも、ハッピーエンドなので良かったと思います。
いいね
0件
ダメ人間に囲まれたダメパパヒーロー
2017年6月15日
ダメな弟とダメな元妻に囲まれたダメパパ、がヒーローです…。そんなダメ弟の犠牲者だったヒロインは優しすぎる。かわいいタラの為に酷いことを言ったダメパパを諭してダメ元妻からタラを守る。女性の鏡のような人ですが、過去を克服したのかなんなのかあいまいでした。でもダメパパダメヒーローもホントはいいヤツ。
私には
ネタバレ
2017年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分からない。このヒロインの相手の魅力が。大体ヤバイ元妻の素性を見抜けなかったのも自身もそれこそ愚かだったからじゃないの?あれたけ、ヒロインに頼ってばかりだったのに、すぐ八つ当たりする。娘の事も何もわかっておらず、ましてや信じてもいない。わたしだったらこんな親凄くやだな。読めば読むほど、男のバカさ加減が酷くて、正直ウンザリ。なんど同じ過ちを繰り返すのか。覆水盆に還らず・・・・・だけどそこを大きな大きな心で、許すヒロイン。大体さ、過去に起きた事もヒロインは、被害者なのに・・・・一方的に傷付けられて、そして更にまた傷付けられて。自分の誤りに気付いたら、すぐ謝れよ!ヒロインが、出ていこうとするまで行動に移せないなんて、ほんとどうしようもない奴。しかも、出ていくヒロインに向かって、己の浅はかさ棚にあげて、君は逃げるだろう?って、あんた自分がしたことわかってんの?逃げるじゃなくて、あんだが追い詰めてんの!追い出してんの!って。ウウウ、こいつ、地味に嫌な奴大嫌いすぎる。元嫁にも最後まで振り回され、ヒロインにも迷惑ばかりかけている。ハッピーエンドにはなったけど、ヒロインには、男の娘連れて出ていくことを勧めたいと思いました。
レビューをシェアしよう!