ネタバレ・感想ありマリンブルーの風に抱かれてのレビュー

(4.2) 49件
(5)
23件
(4)
14件
(3)
11件
(2)
1件
(1)
0件
懐かしい大好きな作品
2023年10月28日
小学生の頃、ドキドキしながら何度も読みました。
30年以上経っても度々読み返したくなります。
爽やかな海がある暮らしも憧れます。
いいね
0件
古い!
2023年5月24日
とにかく古い。何もかもが。
イラストもキャラクターもセリフも展開も…名前すらも…全てが古すぎて、ここまで凝縮されてる漫画だったのかと凄く新鮮な気持ちになりました。
昔読んでた頃はそこまで夢中になってたわけではないですが、今読み返すと、全て当時の恋愛や日常の憧れが詰まっているのでなんと形容し難い「時代」というものを感じました。
今の作品として読むと、ヒロインは好きじゃないタイプだし、有川くんも好きではないキャラですが、なぜだかすんなり受け入れながら読めたし感情移入して切なくなりました。
また数年後にふと思い出して読み返すと、また時代の流れを感じられていいかもしれません。
懐かしの名作
2023年1月7日
小学生の頃に読んでいました。当時、サーフィンを題材にした漫画が新鮮だった。マリンブルーという色も、この漫画に教えられた記憶。三角関係、友情、夢、今読み返しても切なくなります。
いいね
0件
あいかわらずめちゃよかった
2022年2月19日
矢沢あいといえば!
で、昔話的に読み返してもやっぱりよかったー!
けど、卒業の話があったはずで、一平とかリカちゃんたちがよかったはずですが、と、思ったら、うすべにに入っているらしいので、そっちも読みます。
いいね
0件
大好き
2022年2月18日
矢沢あい先生の作品で一番好きです。
この時代にとても憧れています。湘南にも憧れました。
こんな青春送りたかった…。
懐かしい
2021年5月4日
小学生の時ハマってたなぁ
今読み返しても良い話
爽やか青春ストーリー
大好きな漫画
2020年8月22日
りぼん連載当時に読んでましたー。毎回ドキドキしながら遥と享の恋愛の行方を追いかけてました。
小学生だったあの当時、ふたりがとっても大人に見えたけど、今では遥かにその年齢を超え……すれ違うふたりの恋心に焦ったくなったり、若いなぁと感じたり。
ヘアスタイルも、時代を感じますねw
やっぱり最高!
2020年3月23日
すごく憧れた懐かしい作品です。久しぶりに読み返してもあの頃感じたドキドキも蘇ります。
懐かしい
2019年8月6日
昔単行本を持っていました。矢沢作品の中では、天使なんかじゃないに匹敵するくらい大好きな作品。
久しぶりに読んでみたけど、やっぱり好きだなぁと思いました。恋愛、友情、家族、夢…全てが詰まった作品です。
いいね
0件
とにかく絵が好きでした◎
2019年6月26日
初めて読んだ矢沢あい先生の作品です。連載時は、大人っぽいストーリーに、憧れて読んでました。
昔から大好きな作品です。
2019年2月6日
小学生の頃ですが矢沢あいさんの作品で最初に読んだ漫画でとっても懐かしくなりました。今も昔も大好きな作品で何度読んでもステキだなぁと思います。一平の幼馴染が羨ましかったなぁ。
なつかしい!
2019年2月3日
マリブル、昔持ってました。矢沢あいさんの作品の中で一番のお気にいりです。読み返してもやはりいいですね・・・
いいね
0件
作者買い😄
ネタバレ
2018年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 矢沢先生の作品が大好きで、とくに天使なんかじゃないが大好きなんですが、この作品もよかった✨
いいね
0件
懐かしい!!!
2018年9月2日
当時コミックを持っていて、本当に大好きな作品でした。
1巻無料を機に読み返したら、そのままオトナ買い😑
私は有川くん派ですが、最終巻はもう号泣しまくりでティッシュ何枚使ったことか…
矢沢作品の中では1番大好きな作品です🖤
いいね
0件
矢沢作品
2018年9月2日
矢沢あい先生の作品は大人になって読み返すとその良さが一層増します😍絵のタッチも時代を感じますが切なさが伝わってきてキュンとします‼️
いいね
0件
やっぱり矢沢先生は凄い
2018年8月15日
最高でした!
矢沢作品は昔のものでもグッときます!
遥と一平の過去も読みごたえがあり気持ちよく読み終える作品でした。
いいね
0件
色褪せない魅力!
ネタバレ
2018年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作!小学生の頃か、りぼんで読んでました。この頃の絵が本当に綺麗でかわいい。工藤静香も本当に流行ってて大好きでした。ともよがたまにイライラしたけど大人になってから読むと普通にいい子でした。これ以降の矢沢先生の作品はオシャレ重視路線に変わっていって、それはそれで面白いんですが、すごく現代的ですよね。マリブルまでは古き良き時代という感じです。それでも色褪せない魅力!
懐かしい
2018年2月22日
懐かしい作品。遥ちゃんに本気で憧れたなー。亨も一平もかっこよくて。出てくる人たちが高校生にしては本当に綺麗で大人っぽい。今読んでも、良かったです。この頃の矢沢先生の絵が可愛くて好きだなーと個人的に思います。
矢沢先生大好きです
ネタバレ
2017年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年も前に読んだのに、どうしても読み返したくなり、購入。
何度読んでも面白いです。
有川くんと遥の思いがようやく通じ合い、まさにハッピーエンド。お父さんの出てくる番外編も大好きです。
いいね
0件
感激😄
2017年2月3日
今から20年以上前に、スッゴクはまってしまった作品でした。あれから随分だって私もいい大人になったのに…。またはまるとは💦 けど、それだけいい作品なんですよね💕
いいね
0件
青春ラブストーリー
2016年12月1日
サーフィン好きな私にははまりました。
三角関係だったりキュンキュンさせられます。
いいね
0件
矢沢さん大好き
2015年10月28日
マリブル懐かしい!大好きな作品です!トールが本当に良い!カットバックという技を初めて知りました!本当にオススメです!
ドキドキしました
2015年9月3日
遥ちゃん懐かしい!読んでいた当時は小学生でしたねー。高校生になったらこんな恋が待ってるのかと勝手に友達と想像したりしてましたね(  ̄▽ ̄)実際は転校した男の子とか居なかったのに…
こちらもすてき
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生のときにりぼんを読み始めたのでこちらも思い出深いですそれぞれの好きな人を思う恋愛模様ドキドキしてました
いいね
0件
昔のザ少女漫画
2023年8月14日
恋する女の子を見事に描いた少女漫画です。今読むととても古い感じです。でも恋する女の子の心情がとても伝わる昔のザ少女漫画という感じです良いです。
いいね
0件
繊細な心理描写で切なくなります。
2020年5月30日
脇役まで最高にかっこいい人物が出てきて、さすがだなという感じです。
いいね
0件
絵に惹かれて購入
ネタバレ
2019年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 矢沢さんの作品はご近所からしか読んだことなかったですが、この頃の絵もかわいい!主人公が昔の工藤静香みたいな髪型でかわいいです。
いいね
0件
なつかし
2019年9月3日
良き昭和な香りがします。
そして潮の香りもしてきます。
遥が工藤静香です。
いいね
0件
懐かしい!
2019年6月30日
昔読んでたので懐かしくなり購入。
今読んでもやっぱり面白いです。
高校生ってこんなに大人っぽかったかなーとは思いますが(笑)
いいね
0件
懐かしくて
2019年2月6日
懐かしくて、買っちゃいました。このマンガをもう一度大人の自分が見れるなんて、幸せ!
いいね
0件
なつかしい
2018年12月29日
なつかしくて購入してしまいました。子供の頃憧れたなー。やっぱりステキな作品は時が経っても良いですね。
懐かしいな…
ネタバレ
2018年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう随分前ですが、矢沢さん本人が「矢沢さんの作品のヒロインは、ちょっとうじうじしていて、魅力がないわけじゃないけどインパクトが…」のようなことを編集さんか誰かに言われて、生まれた作品が元気いっぱいの翠が主人公「天使なんかじゃない」そこからヒントを得て「ご近所物語」へとつながり、ヒットになったと話していました。(何かのあとがき掲載だったかな?)

つまり、この「マリンブルーの風に抱かれて」は今とは作風が少しかわる前の最後の作品。不思議とどの作品にもヤンキーがでてくるのは相変わらず(笑)

これもいいです!子どもの頃はなんだか大人びた恋愛と思ってたけど、今読んだらきゅんきゅんする!遥と有川くんが惹かれあってるのがよくでてる。一平の一途さもよかった。2人両思いになってからカリフォルニアまで追いかけていくラストが好きです。お父さんがでてくる番外編にも有川くんにきゅんできるし、一平のお母さんがでてくる「白い波の彼方に」これがまたいい!最終的に一平のその後も描いてくれたのがよかった!(うすべにの嵐に同時収録だったかな)
懐かしい
2017年3月8日
小学生時代にりぼんで購読していました。
大人になってから読むと印象はまた変わるけれど、素敵な作品です。
いいね
0件
20年経っても思い出す
2016年12月30日
昔の作品なので、最近の漫画のようなスッキリした描画ではありませんが、ストーリーは良いので是非読んでみてほしいです。
登場人物の良い面ばかりではなく、恋愛しているとつい出てしまう自分勝手な感情も描かれているので、読んでイライラしたり、嫌悪感を持ったりする時もありますが、自分が恋愛している時、ついこの漫画の一場面を思い出して心情を重ね合わせたりします。
登場人物がみんな素直だからこそ、記憶に残るのかもしれません。
いいね
0件
懐かしい!
2015年12月16日
懐かしいですねー懐かしいですけど、色褪せない感じもします。
この作者さんはせつない話が多いですね。
NANAの新刊出ないかな…
切ない
2015年11月30日
昔の漫画だから絵のタッチは昔っぽいんだけど今読んでも切ない作品です。
いいね
0件
青春って感じします♪
2014年8月17日
昔好きだった男の子が転校して、かっこ良くなって高校の時に戻ってくる夢のような話です♪
しかも同じ年の従兄弟と三角関係になって主人公はモテモテです。
亨くんかっこいいです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしくて再読。今読むと、古くて時代を感じる。ストーリーも全部古いなって。でも、好きな作品。主人公が工藤静香さんに似てるなって思いながら読んでました。
いいね
0件
昭和のトレンディ感!
2024年5月27日
昭和という、古き良き時代のラブストーリーです。連載当時、有川くん派と一平派で、あーでもないこーでもないと盛り上がったなぁ。
いいね
0件
大人っぽかった
2024年5月25日
りぼん連載当時、なんとなく絵のタッチとか、ストーリーとか、一番大人っぽい印象がありました。ドキドキして読んだのを覚えています。
いいね
0件
昔読んでいました
2023年11月30日
作家さんの初期に分類される作品だと思いますが昔読んでいました。今見ると昭和の後期という感じ、雰囲気があります。りぼん掲載らしい作品ですね
いいね
0件
主役が
2022年10月9日
主役の顔がもろ工藤静香でした。だからあまり主人公を好きになれずに終わりました。ハッピーエンドでした。
いいね
0件
小学生の頃に読んでいる筈ですが
2015年9月9日
その頃の自分には難しかったのか?全く内容を覚えていなかったので、少し読みはじめてみました。今読むと、絵は、昔っぽいてすが、いいかもしれません!矢沢先生の作品は全て読んでいるので、またしっかり読み直せる時に読んでみようかな、って思います。
いいね
0件
大人っぽい
2015年8月31日
工藤静香ばりのヘアスタイル。
今では懐かしさすら感じますね!
設定は高校生だけど大人っぽいので大人になっても読めそうな作品!
いいね
0件
懐かしい〜!
2015年8月30日
小学生の頃、当時連載していた「ご近所物語」で矢沢あいにハマり、他の作品も制覇しようぜと親友と1巻づつ交互に買って揃えた作品♡♡
めちゃくちゃ田舎だったから近所に本屋さんとか無くて、タバコ屋さんで買ってました。しかも巻数バラバラの歯抜けで売ってるから全然揃わなくて苦労したなぁ…
で、肝心の内容はというと、完全に昭和の風に吹かれてて理解出来なかったんですよね!でも良い思い出☆笑
いいね
0件
2015年8月21日
りぼんで読んでました。主人公が工藤静香さんに見えてしかたない。男の子はみんなかっこよくて、一平ちゃんが好きでした。
いいね
0件
天ないファンです
2014年8月23日
マリブル、天ない、ご近所、パラキス、ナナ、どれも大好きです。男の子が一番魅力的なのが、このマリブルかな。
海を舞台にした青春漫画
2014年5月21日
ストーリーは少し現実味がないにしても、女の子なら誰しもが憧れるようなシチュエーション。いかにもバブルっぽい感じはあるけど(笑) そして遙が工藤静香に見えるけど(笑)
昔も今も
ネタバレ
2019年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版のみですが、どうしてもこういう主人公は好きになれない。昔も今も絵柄やストーリーの内容が多少変わっても、両思いなのに関係を拗らせるヒロインのパターンって変わりませんね。先が読める。一見良い子のようだけれど、弱くて、自分を守っているだけ。ヒーローに本気で恋をしてるお友達からしてみたらバカにしてるの?って感じでしょう。ヒロインのことが大好きな当て馬くんにも、一途な想いを寄せてくれているヒーローにも失礼。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!