ネタバレ・感想あり星くずのレビュー

(4.9) 8件
(5)
7件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
生きるということは
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 由布子自身、これまで重い疾患の人々と出会いふれあってきた経験があり、宏司やまゆたちの生きる姿を間近で見てきたからこそ、人生観を深く考える機会を得られた貴重な立場なのだと思います。そんな自分自身も結果的に、2巻である意味絶望的ともいえる状況に陥ってしまうわけですが、果たしてこの時に改めてこの出来事を読者はどう捉えるべきなのか、深く考えさせられます。生きているということは決して当たり前のことではなく、これ自体が奇跡的なことなのだと思いました。
いいね
0件
何度読んでも泣けます
2022年11月27日
初めて読んだのは小学生の頃、ちょっと難しかった
大人になって単行本購入して読んだら悲し過ぎる!って思ったわ。数年前に今度は電子コミックで購入してまた読み始めると毎回泣いてしまいます。
このシリーズは最後迄ティッシュが離せません。
大谷博子先生の作品の中でこの星くずシリーズが1番好きです
いいね
0件
改めて勉強になりました
2021年7月16日
昔、すり切れるぐらい読んだ漫画でした。今、ここで又、出会えるとは思いませんでした。ある程度の年齢を重ねて 読み返すと、違う感覚となり勉強になりました…自分の先の道が分からなくなった時、ただ死にたいと思った時、などに読んで欲しい一冊です。私にとって 忘れられない一冊です。この後も、話は続いていくんですよね…
何度読んでも泣く
2021年3月9日
あーたまらん。
ほんま、何度読んでも泣くゎ。
いろんな事、考えさせる作品やな。
いいね
0件
□□
2020年8月30日
十数年振りに読みました!
やっぱり泣けました□□□大好きな漫画です!!
いいね
0件
私の教科書
2020年3月24日
学生の頃、マーガレットが愛読書だったので、この作品を初めて読んだ時の衝撃は、未だわすれられないです。
今現在、子供も成人しましたが、この作品の中のセリフをよく引用してました。
「自分がされて嫌なことは、他人にしてはいけない」とか「将来何をするにしても…」とか、私にとっての教科書みたいなものでした。
また改めて、読むことが出来て、感激しました。
子供のころから大好きな作品です
ネタバレ
2017年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を見てから、この作家さんのファンにな
り、現在にいたるまでほとんどの作品を読んでいます。
シリーズで長く続き、登場人物の生きざまなど、涙無しでは読めない作品が多いですが、いろいろと考えさせられます。
この作品も、主人公からその娘が大人になるまでシリーズとして続いていきます。
出来たら、無料分だけでなく、続きも読んでいただけたら…そう思います。
いいね
0件
涙涙
2017年5月20日
無料分だけ読みました。こんなに涙を流した作品に出会ったのは久々でした。命の大切さが身にしみるお話です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!