ネタバレ・感想あり最遊記RELOAD BLASTのレビュー

(4.8) 39件
(5)
32件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
2024年5月25日
最遊記の本編です。「最終章」ということになってるようですが完結するのか?新たな三蔵も登場し、益々面白くなって来ました。ワクワクしながら読んでます。
いいね
0件
最高です!
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今頃?と思われてもしょうがないけれど、最近アニメで観て原作も読みたい!となりました。集めます。これから先も待ちます。玄奘三蔵がたまらなく好きです。
とうとう…
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初版からずっと読んでます。
特に過去編に泣いたので、とうとう現代で悟空と那吒が再会、そして那咤の反応に涙です…
続きが気になりますが、作者さんのお身体も心配なので静かに待ってます…
絵もストーリーも好き
2021年3月7日
続刊が待ち遠しい!
外伝の内容も本格的に絡んできて、おもしろいです!
やっぱ!さいこー!
ネタバレ
2020年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ さんぞー様に説法してほしい!
ほんとに面白いです。外伝の悟空は可愛かったけど。成長した悟空もいい!悟浄と八戒は相変わらずのナイスコンビ。
人生を共にする漫画
2020年3月17日
子どものから大好きで続編を待ち続けています。
何年待ってでも読みたい漫画です。
すっかり大人になってしまいましたが、色々と繋がり始めた物語に今もなお心震わされています!
作者様お身体大切に、いつまでも待ち続けています。
続きがはやく読みたい
2019年7月3日
舞台から入りました。漫画のイメージと役者さんが、ピッタリで驚きます。漫画はクライマックスとのことで、早く続きが読みたいです(^^)
カッコいい
2019年6月17日
前から気になってて、無料版になっていたので読んだら、シリーズ全部読んでしまいました。続きが始まって、嬉しいです。
最遊記大好き
2019年4月8日
確か中学生?くらいの時にものすごくハマって見ていた作品の一つです!
悟空の三蔵の関係性が好き( *>ω<*)
カッコイイ!
2019年1月14日
昔から読んでいます。三蔵がかっこよくて大好きです。最新刊が出るのを気長に待ちたいと思います。
最遊記
2018年5月26日
多分クライマックスの章なので、どうなるのか楽しみです。相変わらずレベルの高い絵。。
生涯、一緒に旅するつもりです
2018年4月28日
高校生の時にハマった『最遊記』…あれから何年経ったかは恐ろしいですが(笑)
三蔵一行と、ずっと一緒に旅をしているつもりです。
峰倉かずや先生の体調がすぐれなかったりして、連載やコミックスの発売は遅くなりがちですが、じっくり待つ甲斐のある作品です。
これを読まなきゃ損です!(笑)
おもしろい
2017年10月21日
つづきが気になって、気になって…。楽しみなマンガです!!!!
最遊記続編
2017年7月26日
最遊記の続編です!ストーリーが大きく動いていく感じがします…!続きが楽しみです!
大好き
2017年7月22日
三蔵の性格がだいすきでござりまする。はい。
お連れ三人の中では一番八戒が好き
大好きな漫画です
2017年7月7日
2巻を購入しました。私は三蔵推しなのであんな状態になってしまって、今後が心配ですが、早く続きが読みたいです。
作者さんは療養されながら書かれているとのことなので、気長に待ちます。昔からずっと読んでいますが、色褪せない作品だと思います。
まさかの
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻まで読みました。なんといってもナタク復活!ビックリしました!この先悟空との関わりはどうなっていくのか?悟空は500年前の記憶が戻るのか?でもロボットみたいな感じになってしまったし、誰がナタクを復活させたのか気になるし、早く先が読みたい!でも、作者の方の体調もあるのでゆっくり待ちたいと思います。
😄
2017年7月1日
きゃー!待ってましたーヽ(*^ω^*)ノ
ただ、待ち遠しかった(^ω^)
作者さんの体調少し回復したのかな?
三蔵一行お帰りー(⌒▽⌒)😄
本当に待ち遠しい
2017年6月8日
作者さんの体調次第なので気長に待っておりますが、次巻待ち遠しいですね。アニメも始まるし、それはそれで楽しみですが。BLASTから読み始めた方は、前作たちも読んでほしい。外伝なんて特に泣けます。
😄
2017年5月27日
早く三巻が読みたいです。ずーっとずーっとまっているのですが…
楽しみです、
懐い
ネタバレ
2017年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしい。かなり前に読んだ、
今もまだ面白く読めると思う‥。
三蔵
2017年5月4日
初めから読んでるけどやっぱ三蔵さんめっさかっけー!!あと悟空可愛い
早く~
2017年1月30日
作者さんが体調崩されたりしながららしいのですが、とにかくどう決着つけるのか待ち遠しいです。
すき
2017年1月26日
昔から峰倉さんの作品が好きで読んでます。やっとここまできたかーって感じ!続きが楽しみです
面白いよね
2017年1月10日
なかなか面白い!キャラもかっこいいし読んでいて飽きないぞ、是非是非
すてき
2016年12月29日
全ての謎が解けるのか!!?どうなの!!?まだまた焦らされるの!!?
いいね
0件
とにかく絵が綺麗!
ネタバレ
2015年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ また一層絵が美しく洗練されたように感じます。眺めているだけで満たされるほどに…。最終章に突入とのことですが、漸くもう一人の三蔵法師が登場!しかも女性!姐さん!!と呼びたくなるようなカッコイイ三蔵様です(≧∇≦)ここにきて次から次へと色んなキャラが絡んできて面白くなってきました。続きが気になってしょうがない!
最終章
2015年8月23日
思ったよりも早く西に着いたようで良かったです。新キャラたちとの出会いが三蔵一行に何をもたらすのか、ナタクとの過去の因縁、こうがいじとの因縁。気になることは色々ありますが、気長に期待して待ってます。
遂に最終シリーズ!
2015年3月18日
最遊記の最終章と謳われているシリーズです。
最初読んだ時、「遂にここまで来たんだなぁ、三蔵達」と、いきなり感動してしまいました。
三蔵側にも、牛魔王側にもそれぞれ事情の変化が訪れ、完結が近い事を実感して少々寂しくもあります。
アニメ「幻想魔伝最遊記」が放送されていた当時はまだ中学生で、悟空より年下だった僕も、30代になりました。
本当に長く続いて来たシリーズなので、無事完結するまで応援して行こうと思います。
出来ればここいらで、アニメ新シリーズとかあると嬉しいんですけどね♪
ついに最終章へ!!
2014年8月22日
連載から十数年…ついに最終章突入です!!こちらを読む前に最遊記外伝を読むことをオススメします!!悟浄の身体の異変、そして悟空の500年前の記憶を呼び覚ますような出来事も…。長い旅の果て、三蔵一行の行く末は!?うーーーーん、気になります!!!
旅路の終わりも見えてきた
2014年7月27日
三蔵一行の旅は、ようやく西側へ。
再装填した4人組は突風のごとく進んでいきます。
新たなる三蔵法師との出会い。
そこで何が起きるのか。
闇を感じることのできた烏哭三蔵法師は、いずこへ?無印からのライバルである紅孩児たちとの決戦は?牛魔王蘇生実験を食い止められるのか?
最終章なので目がはなせません。
いいね
0件
キャラはもちろん背景まで丁寧で綺麗です。
2014年2月17日
(外伝)→(異聞)→「最遊記」→「RELOAD」→「RELOAD BLAST」と続く壮大なファタジーです。今回は今までよりさらに絵がとても綺麗になって、旅先で出会う人たちの服装や文化や風習、風景などに異国情緒がたっぷりで楽しめる絵と話になっています。もちろん主役たち4人の絆や仲の良さも相変わらずで嬉しいです。1巻目まで読みましたが続きが楽しみです。これまでの経緯を知っているとより深く楽しめますが、気になる方はこの話だけでも良いし、好きな所から読み始めて気に入ればシリーズで読んでもいいかと思います。この話と合わせて読むなら、悲しく切なくなりますが「最遊記外伝」もお勧めします。
やっぱり好き
2023年4月6日
やっぱり面白い。最初のシリーズの時、中学生だった私も大人になり中学のときとはと違うものに興味を持ったりするようになったのに、やっぱりこの作品は好き。でも次巻はいつでるの...。
いいね
0件
早く!!
2021年2月2日
続きが早く読みたいーー!!一人ひとり面白くてとにかく気持ちいい奴ら。早く読みたい。
いいね
0件
ええー・・でもかっこいいかも
ネタバレ
2019年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代風イケメン三蔵法師ご一行ってかんじだけど
戦闘は武器もつかうのかしらー。

馬じゃなくて、ジープなの・・て時代が混沌としてきそう。

妖怪はでるのねって思ったけど、怖いそうじゃないし、
初回は弱いのかしらねぇ・・

これから続く旅が楽しみでもありますね。
いいね
0件
気長に待ってる作品★
2018年3月6日
綺麗カッコ良くて好きでずっと読み続けています♪新刊がなかなか出ないので内容を忘れたりしますがまた読み返すのも楽しみです(^^)四人の関係好き~♪
いいね
0件
面白い
2017年9月7日
昔好きだった漫画がまたアニメ化したということで、懐かしくなり購入しました。
ストーリーの本題に大きく触れて、続きがとても気になりました。
いいね
0件
ちょっとなぁ〜
2019年5月30日
アニメを観て以来、ずっとどっぷりとハマった最遊記。シリーズはアンソロジーとBLAST以外は何度も読み返し、アニメも全話観ました。このBLASTに入ってから2巻まで読んだ所で心が失速…。作者さんには本当に健康に気をつけて描き切って欲しいのです。新刊が発売されるまで待つのがツライので、完結してからじっくり読みたいです。
いいね
0件
少しずつですが
2017年5月10日
物語が進んでいて嬉しくなりました。
三蔵と女・三蔵が協力しあって戦う場面はなかなか素敵です。
悟浄の妖怪化やクビになった三蔵一行など先が気になります。
ラストで三蔵が大火傷を負ってしまいましたが、あの美しいお顔は大丈夫なのかな?
レビューをシェアしよう!