ネタバレ・感想ありのたり松太郎のレビュー

(4.8) 9件
(5)
8件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

読み応えありました!!
ネタバレ
2017年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、田中くんのエピソードには思わずうるうるでした!!
おめでとう!!
坂口君が横綱まで上り詰めて行く話だと思って、最初のあのだらしなく最低な状態も我慢して読んでいたのにw
最後まで変わらずの坂口君でした。
そして、令子さんに対する態度ってどうよ(`□´)と思っていましたが、田中くん編で地味に活躍されているし、坂口君も上手にいなしてるんだなと思うとスッキリしました。
これで完結ではなく、きっと荒駒関は横綱になっているはず!!と思い込んで最後のページを閉じました。
いいね
0件
読み応えアリ!
2016年11月2日
荒駒関の厚顔無恥な振る舞いにやきもきしながら
駒田中関の実直さ朴訥さに焦れったさを感じ
駒ヶ岳の男っぷり、青ちゃん辻、にしおのじっちゃん、島田先生…登場人物がイキイキしていて一気に引き込まれましたね。是非人にもお薦めしたい作品です。力のあるマンガって読んだあと幸せな気分になりますね。
いいね
0件
ヒーローは田中君
2016年6月14日
田中君がいなければ松太郎も生き残れなかったろう。影の主役どころじゃない。二人ヒーローなのだ。ちばてつやはやはり天才なのだ。国民栄誉賞をあげたい。
いいね
0件
男たちの人生録
2016年3月22日
単純明快サクセスストーリー・・・とはいかない波乱だらけの相撲物語。もといギャンブラー譚()
途中でゴルフ漫画やギャンブル漫画に転向するんじゃないかと期待したけど、最後まできちんと相撲です。
しかし、凄いところは簡単に主人公に勝たせない。
勝つも八卦負けるも八卦。一人の男を軸に濃厚な人間ドラマが綴られています。
ラストには驚きました。
いいね
0件
おもしろい!
2016年2月9日
レビューを見て読み始め、
あぁ納得 の作品。
ヤキモキしながらも読み進めて、
本当にどのキャラも大好きになりました。
漫画家の力を見たマンガです。
いいね
0件
面白い!
2016年2月5日
時代を超えて、年代を超えて楽しめるマンガです。松太郎の生き様、是非楽しんで下さい。
いいね
0件
36巻完結じゃ物足りなすぎる!!
ネタバレ
2015年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白すぎて、毎日読むのが楽しみでした!
まだまだ話続けられそうな内容だったので、続編みたいなのを見たいです。てか続編描いて下さい。キャラクター全部が好きです!!めちゃ笑えました。
皆のその後が凄く気になってたまりません。続編見たいです(>_<)
いいね
0件
ちばてつやワールド
ネタバレ
2015年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり名作です。ちばてつやさんらしいキャラ、テンポ、展開で全巻あっという間に読み終わりました。
いいね
0件
意外すぎるエンド
ネタバレ
2016年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻ちょっとまでは主人公がクソ過ぎて読むのが正直辛い。
どのくらいクソかというと、同作者の鉄平の方が数段ましなくらい。
15巻を過ぎた頃からようやく覚醒が始まり読めるようになり、ラスト5巻くらいから力強く非常に面白い。
サブ主人公ともいえる田中君が作品の良心だが、たまに酒のせいでやらかすのが人間味があり最も人間らしい人間に見える。
最後の横綱は格好良かった。卑怯な手で与えられる勝ちは要らんという誇りは正に横綱の魂。
比べると主人公は最強であってもやはり恐らく大関止まりかなと思う。

子供には読ませたくないし10巻までは最低な気分しか味わえないがエンディングのカタルシスの為に(少々やり過ぎだが)必要だったのかもしれない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ちばてつや
ジャンル: 青年マンガ スポーツ / 相撲