ネタバレ・感想ありトロンプルイユの指先のレビュー

(3.7) 18件
(5)
3件
(4)
6件
(3)
9件
(2)
0件
(1)
0件
人気ないみたいなんですが
2022年3月26日
表題作よりも弦満ちどきが一番好きです。年下攻めに迫られる中年のモブ先生って内容がたまらない。数ページでも良いので二人のその後どうなったのか、続き書いてほしいんてすけど絶対出ないと思うと残念でならない加東先生の他作品でも、にたような内容の作品かあってそちらで我慢してます。出してくれないかなぁ···
いいね
0件
大人の恋🖤
2008年9月26日
どの作品も良かったですが表題の作品が一番オススメですね✨
年上の受けがヤキモチを妬くとこなんか、可愛すぎっ❗最初は大人な男って感じだったのに、恋するとやっぱ可愛くなっちゃうんですね😍
作品自体はさっぱり、サックリ読めるのでBLが苦手な方にも読んで頂きたいです。
中でもラストCPがスキ
2008年9月24日
扉絵同様、中の絵柄も見やすくて綺麗で、キャラの表情が優しいので、エロシーンとかあってもヤじゃないとこが素晴らしいです(ヤってるシーンは5~8話とラストのCPくらいです。ドキドキするシーンは随所に)。各話の始まりに見るカラーの扉絵がステキすぎて、毎回ドキドキです(ラストCPの2人です)。6CP'sのストーリーは、幸せだったり切なかったり様々で、私はどれもスキです。これで40pt×13話は超お得!!(しかもパック割引ならなお!)
大学生が弟の塾講師と恋人関係になるまでの話(1・2話)や、弓道部顧問に想いを寄せる高校生の話(3・4話)、同じゼミのヤツから「顔射したくなる顔してる」と言われて…(5・6話)、 父親の再婚で出来た義兄と父親の情事をみた高校生は…(7・8話)、同じ大学出で同じ病院に勤務している同期をライバル視(まるで目の敵!)している小児科医の話(9・10話)、ラストで表題作の11話~は、ネクタイ売場の店員(年上)にネクタイを見繕ってもらったことから始まる会社員(年下)のストーリー。
私は、このラストの話が一番スキ!! 何よりも、年上の大谷さんの、ON←→OFFのギャップがイイ!! で、年下の三田クンに「もっと親しくなりたいから」と言われて赤くなったり、そういうコトになった時に、三田クンに可愛くオネダリしちゃったり、もー、大谷さんにはビックリです。是非三田クンと幸せになってもらいたいと思いますが、天然系で気が回らない三田クンには苦労させられそうな…? 頑張れ!三田!大谷さんを手放しちゃダメよって応援したくなります。
ところで、『トロンプルイユ』って美術用語、一般の人にはわかりにくいかも? 私は、どのあたりをそう解釈すれば良いかな?って少々悩んで何回も読み返したりして。
エロス
2016年1月8日
ひたひたと音もなく、気づけば隣にいるエロスという本です。
派手さや可愛らしさというものではなく現実を見ているお話が好印象です。
絵も好きです。この絵だからこそこのお話が生きてくるんだと思います。
いいね
0件
タイトルの話だけ
2011年11月23日
作者さんの絵の感じと紹介で
品があるようだったので、見てみた。

そしたら、わたしはこのぐらいがいいという感じで、よかった。

味をしめて、
前の10話を🅿買いしたくなるけど、
きれい
2009年1月18日
絵はきれいで好きです
キャラも表情とかかわいらしくていいと思いました

ただストーリーが物足りなかったかな。
最後の話くらいしか印象に残りませんでした
いいね
0件
🖤🖤🖤
2008年10月12日
立ち読みして綺麗な絵に惚れました✨

5・6話『われなべ、とじぶた』、9・10話『貸し借りゼロ』、11話~『トロンプルイユの指先』がオススメです😃

途中ちょっと苦手なお話もあったんですけど…
でも、好きなお話もあったので楽しめましたよ😶
受けが色っぽい😍
2008年10月10日
絵がキレイでそれだけでも評価が上がりました↗短編集だから日常の一部分を切り取った様なストーリーですが、『われなべ…』『木ノ下…』はちゃんと切なさや盛り上がり、エロさもあり良かったです。表題作も好きでした(前半、可愛く穏やかだと思ってた受けが後半ヒステリック気味な気もしましたが…😃💦)個人的にこの3編はオススメです😉✨
絵がセクシィ🖤🖤🖤
2008年9月12日
絵が綺麗✨みんなカッコイイですね~🖤
全体的には爽やかにまとまった短編集ですが、『これで終わり!?』って感じの話が多い気がました。

個人的には7、8話の『木ノ下、闇』が他の話と違い、暗く冷たい空気感で印象的でした。兄さんかなり色っぽいです😍
短編集。
2021年1月30日
独特の間合いの作者さん。他の長編を読んで面白かったので短編集も買ってみましたが、やっぱりちょっと物足りないかな。でもミステリーのような落ち着かなさが癖になります。
いいね
0件
短編集
2019年1月25日
絵にひかれて読みました。恋の始まりが描かれていて、もっと読みたいところで終わります。作者さんの長編を読んでみたいです。
いいね
0件
うん
2018年3月25日
面白いんですけどあんまし萌えなかったかなー(^_^;) 絵なのかな…少し硬いですね。表題作の受けがお仕事中と違ってめちゃ気が強いのはギャップあって良かったですw
いいね
0件
急展開な話が多い
2017年12月8日
表題作の三田×大谷の二人がお気に入りです。
初めはおしとやか系の大谷さんが、意外と気が強くって三田君を尻に敷くタイプなのはビックリ。
ほかの話は攻側が優勢タイプで、受が完全に流されてる話の展開。
いいね
0件
サクッと読めます
2015年10月23日
サクッと読めます。短編集ですし、基本ラブい感じなので、いいですよ。
いいね
0件
スラスラ読めます🙂
2013年9月27日
短編集ですが、各短編、何にも考えずスラスラ読めます。全体的にスッキリしたストーリーなのでストレスなく読めます!
表題作の「トロンブルイユの指先」がお気に入りです。センスのいい方にコーデしてもらいたいなぁ
読み返しにイイ✌
2009年8月20日
短編集です。

『トロンプルイユの指先』『われなべ、とじぶた』
『木ノ下 闇』
など、わけわかんない題名なのですが、絵も綺麗で面白かったです😃✌

コメディとかは一切ないですが、程よく軽く、程よくエロく飽きない感じに描かれてる感じです。

表題作がオススメです✨

ポイントのない時の読み返しにいいと思います😃✌
なんて言うか…
2009年4月1日
綺麗な絵で個性的な話で、普通に読めるはずなんだけど、なんて言うか、どこか芯が冷えているのか、BLというより、軽くサイコホラーみたいで(^-^;)
怖いモノ見たさでたくさん読んでしまいました。
うん。
2008年11月1日
レビュー参考にして、おすすめのみ購入しました。絵は綺麗でした。内容もいい感じ🐱
あっさりだった感じが、少し物足りなかった気がした。
レビューをシェアしよう!