ネタバレ・感想ありハチワンダイバー STARTER BOOKのレビュー

(4.0) 10件
(5)
3件
(4)
6件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
掴みはオッケー。
2024年4月24日
絵はキレイではないけど、内容で攻めるタイプのマンガ。(ジャンルは違えど福本マンガみたいな感じかな?アレも絵じゃなく内容で攻めるタイプのマンガだと思う)
数ある将棋マンガの中でも、こういう入り方もあるのかと思えたマンガだった。個人的になりますが十分面白いマンガだと思います。
いいね
0件
お試し
2021年9月2日
懐かしさもありとりあえず購入しました。作者さんが好きなので別作品も販売して頂けると嬉しいです。
いいね
0件
キャラクターの個性
2017年2月27日
ドラマ化の記憶が新しいですが、原作がより面白いんです。それぞれのキャラクターが独特ですよね。メイド服の印象が強いのですが、ポーカーフェイスがシュールさを感じさせます。
いいね
0件
ここまで
2024年5月6日
将棋を題材にしてここまでバトルとして描けるとは凄いと思います。何せあの藤井聡太君の対局を観戦してると、凄く静寂の中出の対戦が目に焼き付いているのでこうくるかぁ〜という感心しか有りません。
いいね
0件
変わった将棋漫画
2022年11月6日
ライバルと戦い、しのぎを削って上を目指すような正統派とはまた違った作品。作風や展開が非常に独特なので、気になっている人はこのSTARTER BOOKで予習するのもアリだ。金を稼ぐ真剣師から次第に話が大きくなり、本編は命懸けの信じられないような展開に巻き込まれていく。
いいね
0件
癖になるヨクサル
2019年3月22日
電子版でマンガの世界が広がって楽しい今日この頃なのですが、広がった作家さんのひとりです。
将棋はあまり知らないけど読める。楽しく読める。そして、また少し将棋が分かったようなきになる。
基本将棋に興味がないのでそんな程度なんですが、それでも最後まで読めてしまう。
マンガっていいよねー
いいね
0件
勢いがある
2017年2月28日
以前読んでいて、懐かしくなって読みました。キャラクターが強烈なんですよね-。
いいね
0件
最後が
ネタバレ
2017年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ このダイジェストを読んで気になり全巻読んだが最後がいまいち。
いいね
0件
将棋漫画は数あれど。
2015年1月16日
将棋漫画は数あれど、この作品はキャラが個性的。特にヒロイン。
漫画的にデフォルメされた作画は好き嫌い分かれそうですが、慣れれば気にならない程度。
まだ一話目ですから、これから盛り上がりそうな引きのある感じのラストでした。
いいね
0件
うーん
2014年11月12日
無料でこれだけよめるのはいいと思いますが・・・
絵がどうしても青年漫画っぽくて苦手でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!